育児に失敗している気がして、惨めです。喝を入れてください。
育児書を読んで「こんな怒り方は駄目」「こんな風に対処を」という方法を実践しても、ほとんど効果がないのか、それとも自分がダメ親なのか、完璧どころか最低な気分がして眠れません。今5歳、ちょうとヤンチャな盛りで、でも私も資格試験にむけ勉強していて、もう限界な自分がいます。
完璧な育児なんてない。https://etcetera-japan.com/2019/02/11/anne-hathaway-isnt-perfect/ それを読んで少し気が楽になったものの、児童館に行けばママ友はゆとりがあって、多少のことにも動じなくて、同じ資格(介護)の勉強もスムーズっぽい。落ちても旦那さんのお給料で大丈夫みたいだし、これから子供を育てる上で習い事もしたがるだろうし、進学もするだろうし、それを考えると本当に苛々でストレスいっぱいになります。いっそ資格試験の勉強は子供が学校に行くようになるまで先延ばしにしたほうがいいのか。旦那は育児に向き合えばいいと言うものの、じゃあ今後どうやって教育費をまかなうのかで必ず衝突します。親の言う通り、学生時代にもっと有益に時間を過ごしておくべきでした。天気も悪くて、落ちていてすみません。
19/02/11 20:57 追記
すみません。
https://etcetera-japan.com/2019/02/11/anne-hathaway-isnt-perfect/
読みにくくてごめんなさい。
- 投稿制限
- 1人につき1レスのみ
隣の芝生は青く見えるのよ、特に育児に関しては余計に。
多分思っているほど、お子さんはダメじゃないと思うよ。
主さんはお子さんを365日見ているから、
いいところも悪いところも知っていて、
つい忙しいから悪いところに目が行きがちになるけど、
児童館でたった1日、1時間くらい見た子が、
たまたまお利口にしているからって、
その子が365日お利口さんとは限らないのよ。
外では大人しい、でも家では王様って子も多いから。
お金は大事、これは大前提だと思う。
でもストレスで潰れて、ストレスを夫や子供にぶつけるようでは、
お金があっても取り返せないものってあると思う。
今は多少貧しくても、子供と向き合うべきだと思うなら、
思い切って先延ばしにしてもいいと思う、たった数年じゃない。
育児の本なんて見るのは止めるべき。ひとりひとり成長は違うから。
うちはうち。
良いこと悪いこと、をきちんと教えて 愛情をいっぱいかけてあげてください。
よその子は よその子。
家庭の事情もあるかもしれないけど、子どもの成長は本当に早いです。
働き始めたらそばにいたくても居られませんよ。
ちなみに私も子どもが就学前に介護福祉士の資格を取りました。
子どもは保育園等に預けている間に勉強をして、夜も9時から勉強出来るように、子どもが眠れるように子どもとたくさん遊んで、子ども第一に考えながら勉強しました。
介護実習でお迎えに行けないときは 親や友達に頼りました。
回りの助けがあるなら 頑張ればいいけどかなり気合いが入ります。
子ども一番の生活を崩さず勉強する自信があるならやればいい。
無いなら、もう少し子どもが成長してからでも遅くない。
だってこれからずっと高齢化社会ですよ。引く手あまたです。
初めての子育て、わたしも育児書やネットで知識を入れて不安になったりしてました。今我が子は4歳!夫とわたしの良さも悪さも吸収しているので、心配なところは○歳までにできるようにしようと3年毎に目標を立てて、自分の心にゆとりを持つようにしてます。
子供を心配するあまり育児に力が入ると、子供に伝わって不安にさせるのが
嫌なので、我が家は我が家、人と比べず、長所を伸ばして自信を持たせると決めています。
育て方に正解はないだろうし、完璧な育児なんで誰にも出来ないでしょうし、資格に充てる時間などは親が工夫するしかないです。わたしも資格や試験対策、空いた時間でやってます。
まだ5歳のお子さんですから、個性を大切に愛情たっぷり根気強く楽しみましょう!
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供のためになってるの?15レス 365HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 160HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 185HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 192HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 268HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 365HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 160HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 185HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 192HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 268HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 410HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 887HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 410HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 573HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
14レス 201HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
9レス 151HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
9レス 146HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
8レス 118HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
13レス 160HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
真夏の海のアバンチュール〜ひと夏の経験
昔の沖縄ふたり旅をベースに創作を加えてまた書いてみたくなりました。いとこは私と同い年で梨乃。おひつじ…
338レス 1300HIT 流行作家さん - もっと見る