何でも雑談。

レス500 HIT数 4048 あ+ あ-


2019/01/26 17:55(更新日時)

きずな何でも雑談82から続編。




新規の方は御断りしています。

 

タグ

No.2771475 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.62

こんばんわ、ジン、星歌、羽生君。
呉ポートピアランド跡地は今土砂災害のはこば運ばれているよ。

No.75

こんばんわ、ジン、星歌、羽生君。
寒くて関節が痛いよ。

  • << 78 ゼロも寒さで関節痛いんだね😓 羽生君も痛いって言ってたよ💦 病室は暖房効いてるけど それでも少し寒いよ ((+_+))
  • << 125 ゼロも寒くて冷えて 関節痛いんだね。 私は、肩関節や腕の膝の関節や脚の膝の関節の骨が冷えて痛いよ。ゲルマニュームの粒が縫い付けてある首や脚に巻きつける。血行促進ベルト中々良いよ。 最近は、寒すぎて中々寝れないよ。

No.79

入院していた時は25℃あったから暑かったよ。
マンション内は寒いよ。

No.90

俺は御飯や野菜の煮物やサラダ食べたよ。

  • << 103 ゼロ、久しぶり^_^ サラダやきちんと野菜の煮物ちゃんと 自炊して 食べてるんだね。ちゃんと薄味にして 作ってるのも偉いね。中々男性で煮物や料理が出来る人って居ないから 偉いと思うよ。食事にサラダや野菜の煮物や鍋物や汁物でいっぱい野菜食べると美味しいよね。私は、久々に昨日スーパーに行ったら、なんと ステーキ肉が1枚 300円だったから、今夜は、久々の数ヶ月振りの牛肉食べれたよ^_^その前の日は、薄味のオイスターソースを使った 焼きそばと前の日の残りの粕汁風鍋物の残りを食べたよ。普段は、鶏胸肉や豚小間切れ肉をほんのちょっぴり料理に使うくらいだからね。その分鍋物とかも野菜いっぱい、豆腐でボリュームアップして食べてるよ。今夜は、ご飯は、七草粥にして食べたよ。^_^

No.98

うん、野菜や煮物中心だよ、味は薄くしているよ。

No.122

ジン、近い体重だねぇ、俺もゼリー生活していたから力が出ないし痩せると思ったよ。
羽生君、病院食で魚生活の薄味だったから何か肉も遠退いたよ、肉が出ても3切れなら魚のほうがって思ったよ。
星歌、寒いねぇ、電気毛布ではつらいよ。

  • << 124 ゼロ、入院生活で 魚が好きになれて 良かったね。たまに酢飯にして 貝割れ大根やカニカマや入れて 混ぜたちらし寿司の上に細長く切ったしめ鯖をまんべんなくちらし寿司の上に 乗せて 細切りの海苔を散らして食べる ちらし寿司も美味しいよ。ゼロ 皆んなウチは、暖房は、コタツだけだよ。寝る時や寒い時は、ペットボトル湯たんぽが手軽に温まるよ。エコだし 熱く沸かしたお茶を入れてば 冷えても後で飲めるよ。 朝にぬるま湯になってたら、洗顔に使っても良いよ。

No.123

俺も見たよ、Mステ降板になったんだよねぇ。

No.126

うん、関節が冷えて痛いよ。
電気毛布しているけど寒いよ。

No.130

こんばんわ、ジン、星歌、羽生君。
明日仕事場と相談員の方に連絡しようと思うよ。

No.141

こんばんわ、ジン、星歌、羽生君。
今度試しで夕御飯だけ頼む事にしたよ。

  • << 166 ゼロ 1人分でも お弁当配達してくれる所あるのかな?野菜や肉類や魚やご飯の量が カロリーや栄養分の表示してあるやつかな?こっちは、高齢者用か 治療食の宅配弁当や 人数分の材料や献立に合わせた食材の割高の宅配位しか無いよ。野菜や魚とか ご飯もバランス良くて 1食 600Kcalくらいのお弁当なら、良いね。co-opの冷凍のお弁当は、チラシに載ってるよ。co-opの食材は、調理が簡単だから、毎週配達してもらってるよ。交通費使ってる買いに行くより安いよ。

No.143

配達123だよ。
全国にあるよ。

No.154

うん、1食だよ、ジンの所にもあると思うよ。

No.156

500円だよ。バランスの良い日替わり弁当だよ。

No.159

うん、どうしても片寄ると医師からも言われたよ。

  • << 163 ゼロ お弁当ばかりだと 揚げ物が多くて 野菜が少なくて 栄養が偏りがちになって 体調崩したりしない?ホットモットとかに 確かに500円の日替わりのお弁当売ってて どうしても夕食が作る時間が無い時や体調悪くて ご飯作れない時に月に2回ぐらい買うことあるけど、毎日は、絶対に体に悪いし 結構カロリーが高い割にビタミンやミネラル取れないから、毎日バイトや普通に仕事してた時は、簡単な お弁当を作って 持ってたよ。お握りとか ウィンナーとか茹でた野菜や玉子焼きや焼きそばやナポリタンスパやオムライスや炒飯作って 持っててたよ。経済的にも真夏以外は、前の日のおかずを少し取り置きして小さなおかず入れて 朝起きたら直ぐに 1食分のご飯を タッパにに詰めてお弁当作る方が節約になったし 栄養バランスも良いよ。スパゲッティは、夕食に食べる時に多めに茹でて 残った分は、野菜と炒めて、味付けして 玉子バックを使って小分けにして冷凍しておくと便利だよ。ご飯もまとめて 炊いて 1食分づつ冷凍して 食べる分だけレンチンしてるよ。 野菜も暇な時に切って置いて、芋類や玉ねぎやニンジンなんかは、冷凍して使ってるよ。半調理したら、色んな野菜が冷凍保存出来るよ。お肉も1回分づつ冷凍して長持ちさせてるよ。素麺なんかも余ったら冷凍出来るし 冬は、すまし汁に入れたりしてるよ。星歌やゼロは、食品冷凍保存したりして 電子レンジで解凍して 使わないのかな?

No.172

料理はクックパットや1ヶ月1万円生活の録画を参考にしたりしているけど、18時頃には棚にないパンやカット野菜や魚類がない時があるよ。

No.174

今酒粕も売っていなくて困っているよ。


No.212

こんにちは、ジン、星歌、羽生君。
なかなか来れずゴメン、体調が悪いよ。

  • << 215 ゼロ、具合悪いんだね。寒いさからの 関節の痛みに苦しんでるのかな? 関節痛いのとか 動け無いし辛いよね。 高血圧の具合は、どうかな?寒いと 高血圧悪化し易いから気を付けて エアコンでの暖房も室温5℃以下になったら 命に関わるから たまには、暖房も例え 低めでも良いから、1時間でも良いし 寝る前やシャワー前に 一旦付けてタイマー1時間だけ掛けるとか工夫して使って 倒れるのを防ぐんだよ。寒い浴室やお風呂上がりや入ろうとして 命落とす人凄く多いから、節約も良いけど 命の方が大切だから工夫するんだよ。私は、小さな電気ヒーターをお風呂の前に置いて シャワー浴びる前に付けて 服を着らまで付けたらして 工夫してるよ。
  • << 218 ゼロ、調子悪いの大丈夫? 無理しないでね 次の通院いつかな?

No.221

気温差のせいで体が多汗と体が重くて思うように動かないよ、入院中病室が暑かったからなぁ。

  • << 223 ゼロ、多分病室暑すぎて 家に帰ったら、寒いし 外の建物や乗り物は、暑過ぎて 上手く体温調節が出来ないんだと思うよ。外へ出る用事があったら、ドラッグストアや調剤薬局て 通院の時に経口補水液を買って飲んでみて 多分沢山汗をかいて 水分不足と軽いミネラル不足になってるんだと思うよ。水分補給する時に ペットボトルの水の中に少しだけ 1つまみほど 塩を入れて 飲んでみて それから、Amazonで糖分0の粉末イオンドリンクも安く売ってるから、それを買うのも家で宅配で 買えるから良いよ。

No.224

うん、病室では25℃あったけど今は半分以下の気温だからねぇ、抵抗力も落ちていると思うよ。

No.226

こんばんは。
これが宅配で頼んだメニューだよ。
物足らないような気がするよ。
これに御飯170gだよ。

No.228

宅配の普通食だからこれ以上増えないよ、味は薄味だったよ。

No.232

うん、安く済ませたいけど御飯量が増えたら困るからねぇ。
退院後も魚がメインだよ。

No.235

祖父と良く釣りに行ったよ、クリスマスには鯛の刺身や翌日には焼いて食べたよ。
今でもケーキ類は昔と違って味が違うと思うよ。
ようかんはたまに食べるよ。

  • << 238 ゼロ、お祖父さんが生きてた頃は、 お祖父さんと海釣りとかに 行って クリスマスのご馳走の鯛の刺身とか 食べてたんだ。なんか良い話だね。 昔のクリスマスケーキ🎂は、長持ちする様に バタークリームでケーキの周りが 結構カチカチのケーキだったよね。 今は、生クリームのケーキが多いけどね。^_^

No.237

コーンスープ飲んだりしているよ。
甘酒も作ろうって思うよ、ここは寒いからねぇ。

  • << 241 ゼロ、私も今夜は、寒くて パンプキンスープ夜に二杯も飲んだよ。甘酒は、普通のお砂糖で味付けしないで、まるみオリゴ糖シロップやダイエットシュガーで 甘みをつけるんだよ。酒粕は、甘酒より粕汁にしてら野菜沢山と豚肉と酒粕で 作るもおかずになるし暖まるから 一石二鳥だよ。

No.239

昔は高校時代の仲間とケーキバイキングに行って爆食したよ、チョコが好きだったから丸1個持っていったら、定員と他の客の目線が怖かったよ。

No.242

うん、酒粕なかったから明日にはあると良いなぁ。
寒いとなかなか寝れないよねぇ。
コーンスープのストックが残り少ないよ。

No.244

明日あると良いなぁ。
酒粕体暖まるよねぇ、料理にも活用できるから一石二鳥だよねぇ。

No.311

こんばんは、ジン、星歌、羽生君。
寒いねぇ、鍋にしたよ。

  • << 313 あれ? ゼロ、夕食はお弁当にしたんじゃないの?

No.314

野菜と鶏肉入れた鍋だよ。
明日は4日ぶりの買物に行くよ。

  • << 316 野菜と鶏肉いいね😋 俺は豆腐を必ず入れるよ😄 豆腐と白菜だけでも美味しいよ😋

No.315

早い時には13時に来るんだよ、だから夕食まで勿体ないから食べる時もあるよ。

  • << 317 えぇ~、そんなに早く来るの?     ∧☆∧   ヽ(*・д・*)ノ ズコ-   \( \ ノ  、ハ,、  ̄   ̄

No.318

豆腐も良いねぇ。豆まきもう売っていたよ。

  • << 320 私、もう買ってるよ(*゚▽゚*)
  • << 323 ゼロ、星歌、ジンこんばんは、 ゼロ もう節分の豆買ったんだね。 その日は、恵方巻きも食べるし 都合が合えば氏神様にお参りにも 行くつもりだよ。^_^今夜は、高野豆腐の卵とじ丼を作って食べたよ。

No.328

こんにちは、ジン、星歌、羽生君。
今は昼弁当にして夜は野菜具だくさん鍋や酒粕と野菜や豆腐鍋だよ、弁当が夕方に来るんなら考えるんだけどねぇ。

  • << 334 ゼロ ジン 羽生君 こんばんは(*^^*) ゼロは今1日2食? だったら、お弁当をお昼にして、夕食はゼロが書き込みしてるメニューで良いと思うよ 野菜はどれだけ食べてもOKだもんヽ(^o^)ノ野菜でお腹膨らますのは良いね 臨機応変に♪

No.330

早過ぎるよねぇ。
おにぎりは何にしたの?
安いねぇ、甘酒。

No.335

今は3~4食だよ、間食い少しだけしているよ。
夜中に寒いと寝れないから体暖まる物食べて寝ているよ。

  • << 337 病院だと朝昼夕の3食だもんね 1食の量と、何を食べるかを、気をつけたら良いと思う 4食か~(^o^; 私は4食は難しいな~ 私は1日、1~2食だなぁ 間食もほとんどしない

No.339

うん、なるべく近い食事しているよ。
ドレッシングや醤油とかは別扱いにして、プチトマトや野菜食べているよ。

  • << 356 病院の食事を真似してるのと、野菜と魚メインは良いね(*^^*)

No.340

家政婦はミタとか学校へ行こうだよ。

No.346

俺もサーモンや昆布おにぎり買っているよ、普段でもこもち昆布食べているよ。

  • << 349 今夜は、おにぎりがスーパーで 半額になってたよ。^_^1つ45円とかで 買えたよ。^_^

No.352

俺もバス1本遅らしたら半額や割引あるかもだけどまとめ買いする人いるし、狙った物がないときついし、風呂や寝る時間が遅くなるのは辛いよ、だから悩むよ。

  • << 357 ゼロ、お風呂や就寝時間が遅くなって睡眠不足になると辛いよね 食事を優先するか、睡眠を優先するかだと思う 私は食べるより寝たいかな

No.377

こんばんは、ジン、星歌、羽生君。
冷えるねぇ。
ジン、お好み焼き良いなぁ。

No.379

今日は焼き飯と味噌汁とブロッコリーだよ。
この時期は鍋が暖ったまるよねぇ。

  • << 381 ゼロ、星歌おはよう。うちは、 水菜と揚げの煮物 親戚の叔母から貰った お赤飯と昆布の佃煮を食べたよ。

No.382

おはよう、ジン、星歌、羽生君。
今日は洗濯するつもりだよ。
赤飯良いねぇ。

No.393

こんばんは、ジン、星歌、羽生君。
俺は体が冷え過ぎて不整脈起きたよ。
羽生君気を付けてねぇ。

  • << 397 ゼロも寒過ぎて 不整脈起きたんだね。 朝晩は、冷え込むから、朝は、ノンシュガーの熱い珈琲で 夜は、夕食の時に温かい薄味の汁物か 温かいお茶を飲むと良いよ。生姜を少し白湯に入れて飲むのも温まるよ。

No.432

こんばんは、ジン、星歌、羽生君。
朝7時に起きて仕事行こうと思ったけど暗くて寒かったから行けなかったよ、氷点下は体が思うように動かなかったよ。

  • << 438 ゼロ、こんばんは^_^そちらは、朝が 氷点下の時もあるんだね。身体が凄く冷えて 私も朝は、脚が痛くて直ぐに立ち上がれなかったよ。ゼロ、仕事に行くのを無理しない様に 医師や職場の人に辛い時は、仕事の日にちを1日起きとかに減らしてもらえるように 相談してね。どこも 不景気だから、福祉の方も相談しても 厳しい対応が多いよね。ゼロは、職場の近くや病院の近くへ引越しの相談を福祉の人にしてみたらどうかな?長時間の乗り物通勤は、身体に堪えると思うよ。具合悪くなって、また身動き取れなくなったら、病院が遠いと治療に通うのも大変だからね。乗り換えなしで、30分以内に職場や病院に行けて スーパーやドラッグストアも歩いて 30分以内に行ける所に住むのが一番便利で安心だよ。

No.434

明日通院だから聞いてみるよ。

No.437

初病院で検査の為に採血するだろうから午前中には行きたいよ。

  • << 439 ゼロ、明日は、少しでも 寒さがお互いにマシだと良いね。寒いと身体が辛いもんね。ゼロも冷え性のビタミンD?E?の 薬やクリームを出してもらえるように聞いてみたら、どうかな?寝る前に冷え性の薬飲んで 寝る前や朝に冷え性のクリームを手や足の先に塗り込んで マッサージすると少しは、寒さがマシになるよ。 明日は、気をつけて通院するんだよ。

No.440

洗濯しても乾かないよ。
週1回から行きたいんだけど、朝のラッシュ時間過ぎたらバスが無くなるし、今少し体力低下しているよ。

  • << 443 ゼロ、寒いから、中々洗濯物乾かないよね。下着のシャツの枚数が足らないから 乾かないと困るわ(笑) ゼロ 仕事の方は、医師に具合の良い時だけ 週一から、行けれるように仕事に関する。冬の寒い間は、マイペースで 行かさせてもらうようにしてもらうと良いよ。

No.446

こんにちは、ジン、星歌、羽生君。
通院に行ったけど12時頃に終わったよ、大半はマスクもしないで来るインフルエンザ患者軍団達だよ。

  • << 450 ジン、ゼロ、星歌こんばんは^_^ ゼロ通院お疲れ様 ゼロ、凄い咳してる人ほど 病院でも 買い物先でも薬局でも 何で マスクしないんやろう?って 思うよね。風邪菌 インフルエンザウィルス拡散ばら撒きまくりで 凄い迷惑だよね。しかもそういう人は、咳する時も 口押さえたり 人に掛からない様に下向いたり腕やハンカチで口元を咳が飛ばない様にもしないし腹立つよね。 ゼロ、体調悪いんだね。血液検査数値が悪かったのかな?寒かったり体が痛かったりしたら、まともにきちんと栄養を考えたご飯作ったり 出来ないし困るよね。 寒いから、カット野菜と鳥ミンチ肉とご飯を煮込んで 薄味で 味付けしたお粥や カット野菜と薄揚げと麺つゆで 煮込んだ うどんとか 簡単に作れる物や最悪パンでも良いから、簡単な食事や水分補給だけは、するんだよ。寒いとシャワー浴びるのも辛いよね。(^^;)

No.448

体力が落ちていて、医師からは御飯ちゃんと食べるのと、体がボロボロだったんだねぇって言われたよ。

No.451

今日朝寒いから少し遅らして病院と買物に行ったよ、インフルエンザも掛かって1日過ぎてから来たら良いと行っていたけどマスクするように指導しようって、入院中の病室では指導徹底していたよ。
買物もほしい食材が無く、別の店ヘルパーさんに紹介されたけどバスが無いからやめたよ。

  • << 454 ゼロ、今朝は、少しだけ 積もらなかったけど 寒いと思ったら、雪が少し降ってたよ。☃️ そっちも朝は、冷えたんだね。 通院先の病院の近くに帰り道立寄れる。スーパーは、無いのかな?私は、いつも通院の帰り道に足らない食材を業務用スーパーや八百屋さんや直販野菜売ってるお店で 序でに買ったりしてるよ。取りあえず 日持ち出来る野菜や食材を中心に 野菜も切り干し大根やトマトの水煮缶や豆腐や納豆、麺類や乾燥わかめやキノコ類や安かったら、玉ねぎや人参、ジャガ芋とか、日持ちする物や冷凍保存出来る食材を中心に買ってるよ。もやしは、野菜が高いから 毎週買ってるよ。鍋類にも味噌汁やもやしを炒めて 溶き卵を流し入れて 軽く焼いたモヤ玉も美味しいよ。 更に何も家に食材がない時は、キャベツやネギや玉子を入れたお好み焼きや 豚肉ともやしを入れた。焼きそばにしたり うどんにネギと薄揚げか?ネギと玉子か豚肉を入れて 麺つゆで味付けした薄味のうどんにしたり 麺類は、お金がピンチの時やご飯炊く元気がない時に簡単に作れるし 普通に袋に入って 売ってる。1玉 35円くらいの中華そば、うどん、焼きそばの麺は、冷凍して使いたい時に解答して 食べてるよ。更に何もない時に味噌汁だけでも ご飯食べれるから、減塩味噌は、袋で買って 容器に詰め替えて常備しとくと 直ぐに使えて便利だよ。ゼロの家の近くのスーパーは、常に品薄状態なのかな?私は、毎回買い物行くのは、きついから、co-opで 家まで配達してもらってるよ。職場とかに配達してもらって 帰りに持ち帰る人もいるよ。宅配の時間に帰れない時は、ドライアイスや保冷剤を大目に入れてくれてるよ。トイレットペーパーやティッシュや洗剤や水物は、 1人で持ち帰るの辛いから、重い物持てないし 家で頼めるし便利だよ。co-op以外にも地元の大手のスーパーとかも 最近は、二千円以上買うと配達してくれるサービスしてる所多いから、ヘルパーさんにそう言うサービスしてるスーパーの注文チラシの見本とか持ってきてもらうと良いよ。スーパーとかに そこじゃないと行けないとか 拘りもあるのかな?病院の帰りに寄れる所や宅配サービスがあるスーパーを探してもらうと良いよ。

No.453

羽生君、もやしミックスはないよ、良くてキャベツカットとかだよ。
八宝菜や牛丼とかあるけど量少な過ぎて足らないよ、腹の虫鳴かずに済ませようと努力しているよ。

  • << 456 ゼロ、カットキャベツか?キャベツ半玉や白菜半玉やもやしが有れば エノキやシメジと豆腐が有れば少しのお肉で 炒め物や鍋類にアレンジ出来るし かなり長持ちするよ。調理済みの丼類は、高い割に量が少ないから、損だし不経済だから、私は、買わないよ。ゼロ カロリー制限や塩分や糖質、プリン体の食事制限がかなりあっても 量を食べたいなら、ご飯をおかゆにするだけでも、沢山食べれるしお腹にも優しいから、おすすめだよ。後は、炭水化物の取り過ぎを防いで カロリーを抑えるなら 糸蒟蒻をご飯炊く時に細かく微塵切りにして、お米に混ぜて炊けばカロリーオフ出来るよ。こんにゃくや竹輪の炒め物や大根や玉子 厚揚げをいれて 薄味のおでんにして沢山作れば翌日も食べれるし 鍋物なら、糸蒟蒻や白菜やもやしや豆腐、キノコ類を入れてばご飯なしでも栄養バランスの良いよ。鳥ミンチにオカラや豆腐を入れて 玉子や微塵切りにして レンジで火を通した玉ねぎを足したら、ヘルシーなハンバーグも食べれるよ。高野豆腐と玉子とネギか玉ねぎを玉子を入れて 麺つゆで煮込んだ。親子丼風の高野豆腐の卵とじ丼もヘルシーで 美味しいよ。切り干し大根の酢の物も美味しいよ。

No.455

通院先の周りは住宅か郵便局しかないよ、今日は普段なら歩いて帰るんだけどバス待って帰ったよ、いつもコンビニ出来たら良いのにって思うよ。

  • << 457 ゼロの通院先の近くは、スーパーないんだね。病院の最寄り駅から、無料のイオンバス🚌とかは、出て無いのかな? 仕事の休みの日で、元気な時にスーパーが最寄り駅にある。少し離れた所のスーパーに買い出しには、行ったりお金を渡して 買ってきて欲しい食材のメモを渡して、少し安いスーパーにヘルパーさんに買ってきてもらうとか お願いしてみたら、どうかな?その後お弁当は、どうかな?

No.458

無料バス出ていないよ。
近くのスーパーまで往復30~40分かな、1人のヘルパーさんに買物も頼んだら40分ぐらい帰って来ないし、安いのがあるのに高いの買って来るから頼めないよ。

No.460

有るのは有るけど時間内に帰って来るかどうかんからないし、安い物頼んでも無理だよ、水曜日のヘルパーさんが掃除してないって料理だけしかしていないと言っていたよ。
美空ひばりのファンで曲聞いたら機嫌が良いらしいよ。

No.461

おはよう、ジン、星歌、羽生君。
完徹してしまったよ、薬が変わったから次回元に戻してもらうよ、昔の残りがあったから寝れたけど今は寝不足か昼夜逆転だよ。

No.462

おはよう、ジン、星歌、羽生君。
最近レンタル屋行っていないからわからないけどルパン三世の作品良く放送されるよねぇ。

No.469

新スレ立てたよ。

  • << 471 ゼロヾ(*^▽^*)ノ新スレありがとう♪
  • << 472 ゼロ 星歌 ジンこんばんは、 今日は、お昼前から、夕方の4時半まで ずっと通院で 疲れたけど お昼を病院の 食堂で ご飯に鶏チリが載ってる定食を食べたよ。これとお味噌汁とお漬物の日替り定食だったよ。夕飯は、タンドリーチキンとサラダと昨日の残りの白菜とワカメの味噌汁を食べたよ。夕食は、疲れたから、少し家族に食器洗いとか手伝ってもらったよ。^_^ゼロ新スレありがとう。

No.473

夕方から今まで寝ていたよ。
明日は雪が降るから嫌だなぁ、あまり積もってほしくないなぁ、買物行かないといけないからねぇ。

No.477

おはよう、ジン、星歌、羽生君。
星歌、最近薬が変わったから寝れない日があるよ。

No.480

こんにちは、ジン、星歌、羽生君。
こっちも朝から雪が降っているよ。
メンタルの薬が変わったのと入院期間長かったから不眠症になっているよ。


No.481

俺も1ヶ月1万円生活の本や番組録画していたのを見たりして参考にしているよ、かさまし料理作っていたよ。

  • << 482 鍋や野菜炒めは、もやしでカサマシ ハンバーグや肉詰めは、おからとかで ヘルシーにカサマシ出来るよ。おかずに 必ずキャベツの千切りつけるのも ヘルシーにお腹いっぱいになれるよ。 汁物とキャベツの千切りで 結構お腹いっぱいで カロリーオフ出来るよ。海藻類や豆腐類や野菜は、カロリー低いけど 栄養満点だよ。^_^厚揚げは、麺つゆ掛けて、レンチンだけで 凄く美味しいよ。 肉の代わりに竹輪で野菜炒めも美味しいよ。
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧