あるある探検隊【第6談】

レス499 HIT数 7462 あ+ あ-


2019/09/21 02:08(更新日時)

世の中のあるあるを探すなりよヽ(・∀・)ノ

あるある!と思ったら共感をお願いしまつ。

No.2753627 (スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.351

>> 349 名無し ある あるでしょうか?🔉🙌🙌🙌🙌 意味わかんないレス

あるあるヽ(・∀・)ノ

No.352

>> 351 梨と掛けたのに😂
あるある

No.353

>> 352 ひいちゃんに難しいことは通じない(笑)残念

ヽ(・∀・)ノあるある

No.354

>> 353 勉強しまする
あるある m(_ _)m 🙇
ワンワン🐩🐾🐩🐾🐩🐾🐩

No.355

自レス削除

めっちゃ 気になる〜

あるある!


お疲れさま〜


No.356

お弁当作り

困ったときの

イシイの おべんと君!


あるある!

No.357

夏に持って帰ってきた

弁当箱の蓋を開けるのが

怖い!

臭い!


あるある!

No.358

おかずが少ない時は

とりあえず

卵焼き

あるある!

No.359

子供の頃、

水筒にシール貼る。


紐が切れる。


あるある!



No.360

お弁当の

おかずの交換する。

あるある!

No.361

お握り🍙が、

潰れていた。


あるある!


No.362

涼しくなると

浴槽に入る。


あるある!


こんばんは〜

No.363

通勤電車〜


定期区間範囲で
遊ぶ。


あるある!


No.364

>> 363 満員時、


リュックが邪魔。

長い髪の毛の人も
頭を動かさないで!


あるある!

No.365

>> 364 背の高い人が

羨ましくなる。


あるある!

No.366

通勤時🚃偶々新しい
少し値段の高い革靴を
下ろした時に限って
ヒールで 革靴 踏まれる
ある ある

No.367

前に小学生が立っていると

気を使う。


あるある!



おじさんの足👠踏んじゃった
事あります🙇‍♀️

ごめんなさーい

あるある!

No.368

大学の試験の時
市バス
後ろから乗って
前から降りるタイプ

🈵員で 停車場に降りられなくて 遅刻した事
ある ある

〔学校の試験〕

No.369

朝などの混雑時のバスから降りるときに、学生が背負っているリュックや鞄が邪魔で通れない
「すいませーん、降りまーす」

あるあるヽ(・∀・)ノ

No.370

夜中になるとあるあるのスレが動く


あるあるヽ(・∀・)ノ

No.371

メガネをかけたまま目薬をしてしまう

あるあるヽ(・∀・)ノ

No.372

メガネをかけてないのに、外そうとする

あるあるヽ(・∀・)ノ

No.373

黒い靴下をはくと、足の指の間に黒い糸がつく

あるあるヽ(・∀・)ノ

No.374

男だったら
同じ色の同じ種類の
靴下を何足も買って
しまう

ある ある 🙌🙌🙌

No.375

運動会


朝、花火の音で起こされる。


あるある!


お疲れさま〜

  • << 387 のろしね あるあるヽ(・∀・)ノ

No.376

>> 375 親が見に来ているか?

何気に探す。


あるある!

  • << 388 参観日も親が来てるか気になってチラチラ後ろを見る あるあるヽ(・∀・)ノ

No.377

>> 376 先生方 対抗のリレーが

1番 面白い。


あるある!

No.378

>> 377 今昔比べて PTAが
ややこしい あるある

忙しいとか あまり
考慮されないとか ……
こんばんは🙇

No.379

>> 378 保護者会で
役員決めの日は
皆んな 下を向いて暗い!

あるあるー!

お母さん
忙しいー あるある。


こんばんは🙇‍♀️


No.380

子供会やらキャンプやら

ご飯は やっぱり皆んなで

カレー作る🍛


あるある!

No.381

読書の秋なので
図書館〜

子供の頃、
借りる気も無いのに
遊びに行ってた。


あるある!


お疲れさま🙇‍♀️

No.382

>> 381 小声で喋る。

ヒソヒソ( ゚∀(・-・)?


あるある!

No.383

図鑑なんかを買うと

だんだん邪魔になる。

重いしー


あるある!


辞書も幅をとる。

No.384

本屋さんに

座って読んでる人、

邪魔で通れない。


あるある!


  • << 386 本屋で座って立ち読みしてると注意される あるあるヽ(・∀・)ノ

No.385

>> 384 今はいないかな?


ビニール袋に入ってるのを

なんとか見ようとする。


あるある!


っか、

今はあまり本屋さん
行かないですね?

ちょっと厳しかったか

失礼しました🙇‍♀️

No.386

>> 384 本屋さんに 座って読んでる人、 邪魔で通れない。 あるある! 本屋で座って立ち読みしてると注意される


あるあるヽ(・∀・)ノ

No.387

>> 375 運動会 朝、花火の音で起こされる。 あるある! お疲れさま〜 のろしね


あるあるヽ(・∀・)ノ

No.388

>> 376 親が見に来ているか? 何気に探す。 あるある! 参観日も親が来てるか気になってチラチラ後ろを見る


あるあるヽ(・∀・)ノ

No.389

参観日には来なくていいよと、親に釘をさす
参観日のお知らせ(プリント)すら見せない


あるあるヽ(・∀・)ノ

No.390

昔 ひゃか辞典 一巻
厚さ約10センチぐらい 10巻1セットで
何十年前の値段で
20万円以上した
あるある

こんばんは🙇 🔉🙌🙌🙌

No.391

あるある 考えている
間レス入れたら レス4個進んでいた
びっくり びっくり😲

あるある 🙌🙌🙌

No.392

英語の教材を買わされる。結局1度も使わない


あるあるヽ(・∀・)ノ

No.393

別なスレをあるあると勘違いして最後に「あるあるヽ(・∀・)ノ」と書いてしまいそうになる


あるあるヽ(・∀・)ノ

No.394

ひゃか辞典の百科辞典
の漢字 今頃思い出した あるある

No.395

ストラップやキーホルダーで、なぜ持ってるのか、買ったのかもらったのか、

どうしても思い出せない小物が家の中にある。

あるあるよね🎵

主様、いつぞやは、主様の言葉づかいを真似してごめんなさいです。🙏

どうしても、あるなりよ、って言ってみたかったのです。🙆

これ、夫婦ゲンカになりそうな時、助かります❗我が家の平和のために使わせてもらってるなりよ、です‼😉

No.396

小学校の修学旅行の
お土産に何故か木刀
買った
あるある

〔此方だけかな?〕

  • << 404 日光江戸村に行くと男子の買い物の定番は、木刀か手裏剣だ あるあるヽ(・∀・)ノ

No.397

旅行先のペナントが

懐かしい。

部屋に貼ってあった。


あるある!


お疲れさま〜

  • << 403 旅行のお土産屋さんには、大中小のこけしが並んであった あるあるヽ(・∀・)ノ

No.398

牛乳パックの開け口を

逆から開けてしまう。


あるある!

  • << 400 ストローを刺す時 なかなか穴が開かず、 ストローが折れる。 あるある! 思い出して すぐ戻る。 (^_^;)

No.399

結構 頑張ったので

おやすみ する。

あるある!


ヽ(・∀・)ノ

No.400

>> 398 牛乳パックの開け口を 逆から開けてしまう。 あるある! ストローを刺す時

なかなか穴が開かず、

ストローが折れる。


あるある!


思い出して すぐ戻る。
(^_^;)

  • << 402 ストローを袋からギュッと外し、バネみたいにしてから水を垂らすと動く あるあるヽ(・∀・)ノ
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

ゲーム・お遊び掲示板のスレ一覧

面白しりとり・連想ゲーム・クイズなど何でもOK❗ ゲーム・お遊び掲示板で楽しく遊ぼう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧