❗❗アドバイスください❗❗

レス8 HIT数 1424 あ+ あ-


2008/12/12 12:12(更新日時)

意見をお聞かせくださぃ!私は結婚一年目の主婦です!!年齢22歳です!実は一年間パート働きをしてきましたが、子供もまだいませんしいろいろ考えたすぇ… もぅ一度社員として働こうかなと思い先日いいなと思う会社に面接にいきました☆嬉しいことに受かりまして来年から研修がはじまることになりました!私は本当に働きたく嬉しいのですが…主人はなんでもいいよ-というタイプで相談してもはっきり答えはもらえず…このまま働きだしていいのかを悩んでいます。東京研修が1週間あり主人一人にしていっても大丈夫でしょうか??亭主関白な人のため今だけはいいよ-とゆってても一人で居れない寂しがりの人で本当にじっとしてられない性格のため働きだしても安心感がなく…不安です!!
ご飯も作れないですし、1週間義理母にお願いして夕御飯は実家が近いので主人実家で食べてもらぅのもいいかなと思ってますがどぅでしょぅ??
あと休みもバラバラになると思うのですが、家のお金のためを思い頑張っていこぅと思うのですがこんな奥さんダメですか??やっぱりパートをおとなしくやるほぅがよいのでしょうか?私が働くことで主人は浮気が走るもとになりますか??

No.273987 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そういうことは面接前に解決させとかないと😒
無理だったら働くのやめるんですか?
企業も迷惑です。
それにあなたが採用された為に不採用になった人にとっても。

No.2

>> 1 さっそくアドバイスありがとうございます俉

本当におっしゃる通りです!!
しかし、最初に記入していなかったのですが、主人が正社員でやりなよといったことで面接いったものの 家のこともすこしは協力するよと言ってたのですが…
受かったことで、何を思ったのか…
俺は家のことはやらないからねというゆうになり埈

はじめと話がかわってきたのです。もちろん勝手に面接いったわけでもないのです埈昉

でも本当におっしゃる通りですね!!ありがとうございました!

No.3

働くのがイヤじゃないなら働いて貯蓄するのも一つだと思います
今の時代、旦那さんのお給料だけでは子どもを大学に行かせたら老後の貯蓄すらできない人いくらでもいますから貯めてて損はありません
浮気するかはわからないし、家庭にこもって視野が狭くなってしまう場合もあるだろうし、逆に私の場合、仕事がきつかったので辞めてからの方が旦那さんのことをしっかりできるし気持ちに余裕も出てきたので人それぞれだと思いますよ
ただ今さらパートにうつるのは採用してくれた会社に無責任なのでやめた方がいいですね

  • << 5 No.3さんアドバイスありがとうございました!! 本当にいい意見に感謝します。私も結婚をし,親から離れたこの一年でいろいろと本当にお金が必要なことそして子供のためいつか必ず必要だということも本当に身に染みて感じています…。浮気の心配は,付き合っていた時にされたことがあり,悪くひきずっているわけではないのですが,やっぱり主人のゆうことを聞いて無難にパートをして尽くしたほぅが浮気をふせげるのかなとくだらない心配をしてしまって…。 No.3さんのおっしゃる通り今のまま視野が狭くなるのも不安で…。 受かった会社さんには本当に感謝してますので、断ることは考えていません!! 始まる前にふといろいろ考えてしまい,家庭をこわしたくないので,先輩のみなさんにいい意見がきけたらいいなと思い今回書きました!!☆

No.4

主さん今晩わ😊ご主人の気の変わりには困りましたね😩
でもこの際、思い切って働いてみてはどぅですか😃❓
せっかく面接受かった事ですし🎊㊗
ご主人が家事は一切しない😤って言っても、まだ研修まで期間があります☝✨
話し合いして多少はご主人もやれる事はやってもらえる様にウマ~ク調整してはどぅですか😃❓
やはりこれからお二人のお子さんなど出来たら何かとお金はかかりますし😚💦
働ける内に二人で協力してお金貯めてて損はナシですよ🙌✨
浮気を心配されてましたが、ご主人は浮気をなさる様な心配がある方なんですか😠⁉

  • << 6 No.4さんアドバイスありがとうございました!! そうですよね、いろいろとお金がかかる時代ですし安定してから子供を授かりたいなぁと思い埈 少しでも家庭をもっと安定させれたらいいなと思ってまして☆  そぅですね…埈もぅ少し時間ありますし主人ともっと話あってみます!!侊 浮気の不安については、昔付き合っていたときにされたことがあったためふと考えてしまって昉 働くことで悪いほうにいってしまったら嫌だなぁと…昉埈

No.5

>> 3 働くのがイヤじゃないなら働いて貯蓄するのも一つだと思います 今の時代、旦那さんのお給料だけでは子どもを大学に行かせたら老後の貯蓄すらできない… No.3さんアドバイスありがとうございました!!
本当にいい意見に感謝します。私も結婚をし,親から離れたこの一年でいろいろと本当にお金が必要なことそして子供のためいつか必ず必要だということも本当に身に染みて感じています…。浮気の心配は,付き合っていた時にされたことがあり,悪くひきずっているわけではないのですが,やっぱり主人のゆうことを聞いて無難にパートをして尽くしたほぅが浮気をふせげるのかなとくだらない心配をしてしまって…。

No.3さんのおっしゃる通り今のまま視野が狭くなるのも不安で…。

受かった会社さんには本当に感謝してますので、断ることは考えていません!!

始まる前にふといろいろ考えてしまい,家庭をこわしたくないので,先輩のみなさんにいい意見がきけたらいいなと思い今回書きました!!☆

No.6

>> 4 主さん今晩わ😊ご主人の気の変わりには困りましたね😩 でもこの際、思い切って働いてみてはどぅですか😃❓ せっかく面接受かった事ですし🎊㊗ ご主… No.4さんアドバイスありがとうございました!!

そうですよね、いろいろとお金がかかる時代ですし安定してから子供を授かりたいなぁと思い埈
少しでも家庭をもっと安定させれたらいいなと思ってまして☆ 

そぅですね…埈もぅ少し時間ありますし主人ともっと話あってみます!!侊

浮気の不安については、昔付き合っていたときにされたことがあったためふと考えてしまって昉
働くことで悪いほうにいってしまったら嫌だなぁと…昉埈

No.7

>> 6 主さん頑張って💪😁✨
働いてみないと上手く行くか行かないかなんてわからないよ🙌♪
主さんは私より歳下なのに先の事もしっかり考えていて素敵だと思います😃‼
一先ずは旦那さんと色々話してみて出来る範囲でお二人で頑張ってみて下さい💪👨👩✨
応援してます😁

No.8

>> 7 プレママ4さんありがとうございます!!!
本当にそうですよね、やってみないとわからないですよね!!☆
私頑張ってみますⅦ垬匤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧