新婚2ヶ月結婚を後悔しています
結婚を後悔しています。
25歳女
8月末に入籍、3月に挙式披露宴を控えています。
大学時代から7年近く交際した彼と結婚しましたが、2日に1度は結婚しなきゃよかったな…と思ってしまう自分がいます。
理由は沢山あり…
【頼りない】
自分や友人と話す時は普通の声量ですが、親との挨拶の時や結婚式場の見学ではとにかく声が小さい!
ごにょごにょしてはっきりものを言えない。
式場のセールスで5時間も拘束されたとき、私が切り上げようとすると一生懸命説明してくれてるのに…と式場側をフォローする。悲しかったです。
【すぐ風邪引く(疲れたアピール)】
2週間に1度は風邪かな〜といいながら熱をはかります。面倒。
【金銭面】
彼はいつもお金がない、と言います。
結婚式関係については基本折半ですが、私だけがやりたい内容は私が出す流れになっています。
自分がやりたいことだからと納得しているつもりでも、何だか彼には甲斐性がない感じがして、頼りにならない人だと思うようになってきてしまいました。
収入が私より低いのも余計頼りになりません。
生活費は完全に折半で共同の財布を作っています。
私が食事担当なので買い物に行きますが、ある日食材と一緒にオロナミンCを買って帰った時ぼそっと「俺は飲まないんだけどな…」と言いました。
俺は飲まないから個人で買えという意味だと思い、本当にうんざり。いちいちお金をうつすのも面倒だし、数百円を何言ってんだと思いました。
1番はこの金銭面かもしれません。
【休日】
これは彼が悪いわけではないですが、
私は職種的に平日も土日も完全に1日に休みという日があまりありません。彼は土日休みです。
これまで一人暮らしのときには、土日という感覚をあまり持たないようにしていましたが、彼が土日に家にいると本当に仕事に行くのが嫌になります。
彼を起こさないように、頑張って仕事に行って、帰ってきたときに部屋が散らかったままだとすごくイライラしてしまいます。
私だって休みたいのに、と思います。
離婚したいとは思いません。
でも結婚したことは後悔しています。
前向きに考えないようにと思っても、今日も熱もないのに風邪を引いたかもだの疲れたアピールをされうんざりです。
止まった洗濯機を無視して寝てしまいました。
うんざり
18/10/30 23:35 追記
お金関係以外は話せばわかってくれる彼です。
・仕事で疲れているのはお互い様。疲れた連呼やため息はこっちも気分が沈むからやめて。
・土日私が出勤の時は本当に嫌々仕事行ってるから(笑)労ってほしい。家事やってほしい。
・主体的に動いてほしい。家事、結婚式関係
・ハキハキ喋ってほしい。言うべき時は言う。
18/10/30 23:35 追記
っていうのを一つずつ少しでもクリアしてもらいたいです。
全部要求するのは家で休まらないし無理かなぁとも思います。
色々と不満が溜まってきてしまって、何からどう解決して良いか分かりません😢
- 投稿制限
- 年齢性別必須
>> 2
私は結婚して20年ほど経ちますが、
結婚したら、今不満に思ってる事がどうでも良いと思うほど色んな事起こりますよ…。
子供が産まれたら育児で悩み、少し大きくなったら反抗期や思春期の子供が理解できなくなって悩み、子供が手が離れたら、今度は親の介護の問題が出てくる年齢になってる。それを一緒に乗り越えて行かないといけません。
歳を取ったら、旦那さんのオムツを替えないとならなくなるかも。逆もあり得ますしね。もしそれを無理だ、したくないと思うのなら、まず上手く行きません。
共働きである以上、家事の分担などは結婚前に決めておくべきでしたね。
今からでも、そこは話し合うべきです。ご主人には土日に家事が出来ない理由は無いはずですから。
相手を変えるのは余程の事がない限りまず無理です。相手を変えられないなら自分の思考を変えるしかありません。主さんの方がかなりしっかりしてそうですので、別れる気はないなら、主導権は主さんが持ち、ご主人を教育するしか無いですね。
>> 3
こんなことで、悩んでいられなくなるんですね💦
今回のスレは不満ばかり並べましたが、心根の優しい世話焼きな彼なのでオムツはためらいなく変えてくれるだろうなと思いました。私は面倒くさがりではありますが、汚いからイヤだとは思いません。
家事の分担について、このイライラが落ち着いたら冷静に話し合ってみようと思います。
私は許容範囲が狭く、多くを求めすぎてしまうところがあるのでどこまで言っていいのか悩みどころですが…。直球で不満をぶつけないように、うまく流れを作れたらいいです😅
- << 8 とりあえすご主人に求める事を冷静な精神状態で吐き出しましょう。ご主人側にも、主さんに対して何かしら不満に思っていることがあるかも知れません。 話し合うなら、後々になって「あの時はそんな事言わなかったじゃん」とならない様に思ってることは吐き出した方が良いです。そこからお互いの落としどころを見付けましょう。誤解している部分もあるかも知れませんので。 長い人生です。良い方向に転がると良いですね。
今ぐらいの時期が疲れてくる時です。
まず、諦める事項と、これだけは譲れない事項と、話し合ってやり方を変える事項とに分けてみては。
財布別なのにあなたはオロCくらいいいじゃん、で、旦那の土日の態度が気にくわないのはどっちもどっちかな~。
あと、財布別はどちらかが収入が絶えた時に必ずもめるから、その覚悟で。
- << 10 一人暮らしが長かったので、人と暮らすこと自体もストレスになって疲れているかもしれません😥特に昨夜は彼が寝た後ストレス爆発モードでした(笑) 土日に関しては、完全に私の八つ当たりな感情なので本人にはぶつけちゃダメだな、と諦めます。 財布一緒にして休日出勤で手当もらう分を家計に入れるなら、土日家事をやってと頼みやすいかもしれません。 妊娠したら財布一緒にして、1年位ずつ育休取りたいねと話しています。彼の職場は男性も育休取れる環境です。 まだ金銭面については模索中ですが、今の様子では財布一緒にすると自由がなくなりそうで不安なので、財布別な今の内にお小遣い用のお金をちゃっかり貯めています🤔
わがまま
あれもこれも直してほしいって主さんはそんなに完璧な人間なの?
自分のことを棚上げして求めすぎちゃダメだよ。
土日だからとか収入が低いからとか可哀想だわ…
これから長いことやってくんだから持ちつ持たれつなルールを作っていけばいいんじゃないの?
財布もそんなことぐらいでもめるなら折半やめたらいいのに。
- << 11 母親にもあんたはわがままだから気をつけろと散々言われてきました😢自分の感覚をやはり変えるべきなんですよね。 昨日は溜まった不満を全部率直にぶつけて書きました。 匿名掲示板だからこそ書けた内容で、普段口にはしないことなのですが、書いていて心の中ではここまで溜まってたんだなと自分で気づきました。 自分を棚に上げた状態で上から目線でイライラや不満を募らせてました。 みなさんの意見を読んで根本的には自分のわがままな性格がこのイライラの原因だなぁと改めて思います。 外に出さないよう、気をつけます😥 財布は彼は一緒にしたいようですが、数百円でも指摘されるとなると、趣味に自由に使えなくなってしまいそうなのでしばらくは別でお願いしてます。
>> 4
こんなことで、悩んでいられなくなるんですね💦
今回のスレは不満ばかり並べましたが、心根の優しい世話焼きな彼なのでオムツはためらいなく変えて…
とりあえすご主人に求める事を冷静な精神状態で吐き出しましょう。ご主人側にも、主さんに対して何かしら不満に思っていることがあるかも知れません。
話し合うなら、後々になって「あの時はそんな事言わなかったじゃん」とならない様に思ってることは吐き出した方が良いです。そこからお互いの落としどころを見付けましょう。誤解している部分もあるかも知れませんので。
長い人生です。良い方向に転がると良いですね。
- << 13 ありがとうございます😭 夫側の主張もきっと沢山あるだろうと思います。 昨日は特にヒートアップしましたが、今日は少し冷静です。 一度気持ちをリフレッシュして考えてみます。
7年も付き合っていたのですよね。彼のことよくわかっていたんじゃないの?私は知りあって5ヶ月で結婚して、20年以上経つけど、不満はあるけどの生活です。
付き合いが長いのに、出てくる不満は付き合っているうえで大体わかっていたことだし、仕事収入面での不満は絶対に口にしたらダメなこと。わかって結婚したんだから、口にガムテを貼って二度と言わないこと。
それをしないなならば、離婚を前提にこれから生活をすると話をすること。最初からわかっていたことで愚痴垂れるのは夫婦生活ならばNGだからね。
そして相手に求めすぎちゃだめよ。人間はあなたもだけど、完璧な人なんていないしロボットじゃないのだから、自分の思い通りにならないのが普通。そこにイライラいするならば、一生1人がいいよ。
話せばわかってくれるならば、いい人だと思います。貴女がイライラいせずに、彼に求めずにいい形で話ができれば良いと思うな。
あと、土日出勤で嫌々仕事行っているからのくだりは、我儘かなと思います。だから労われなんて言われたら誰もしたく無いですよ。あなたの旦那さんは、好きで楽しく毎日仕事行っているからなのか知りませんが、労わるのはお互い様ですから。家事の部分はしっかりと話し合えばよいかと思います。
あと、仕事のつかれた連呼もやだよね。私もそれは思う。でも一朝一夕で直るものじゃないから。何年も時間をかけ育て上げるしかない。ほんと旦那の教育は時間がかかる。
主さん旦那の教育頑張れ。
- << 14 大学の部活動が一緒なので共通の友人が沢山いて、友人内では優しくてすごく輝く彼なんです。ただ親や式場スタッフなど慣れない人との会話力が無さすぎて、これには驚きました💦 結婚すると決まったからこそ気づかぬ内に自分の方が厳しい目に変わってしまったのかもしれません 収入に関しては本当にNGなんだと感じました😅 結婚資金で彼のお金がアテにならず、不満が溜まってしまってました。 まだ誰にも口に出して言ったことはなかったのでよかったです😳これはもう心の中からも抹消します! 休日出勤については八つ当たりだよなぁと頭では分かっていても、正直な気持ちは休みがきちんとあるのが羨ましいです。本当に。 これは彼の問題というよりも、自分の仕事の問題だなと改めて思いました。 夫の教育をするには、まず自分が精神的に大人に成長しなくてはいけないですね。
>> 5
今ぐらいの時期が疲れてくる時です。
まず、諦める事項と、これだけは譲れない事項と、話し合ってやり方を変える事項とに分けてみては。
財布別…
一人暮らしが長かったので、人と暮らすこと自体もストレスになって疲れているかもしれません😥特に昨夜は彼が寝た後ストレス爆発モードでした(笑)
土日に関しては、完全に私の八つ当たりな感情なので本人にはぶつけちゃダメだな、と諦めます。
財布一緒にして休日出勤で手当もらう分を家計に入れるなら、土日家事をやってと頼みやすいかもしれません。
妊娠したら財布一緒にして、1年位ずつ育休取りたいねと話しています。彼の職場は男性も育休取れる環境です。
まだ金銭面については模索中ですが、今の様子では財布一緒にすると自由がなくなりそうで不安なので、財布別な今の内にお小遣い用のお金をちゃっかり貯めています🤔
>> 6
わがまま
あれもこれも直してほしいって主さんはそんなに完璧な人間なの?
自分のことを棚上げして求めすぎちゃダメだよ。
土日だか…
母親にもあんたはわがままだから気をつけろと散々言われてきました😢自分の感覚をやはり変えるべきなんですよね。
昨日は溜まった不満を全部率直にぶつけて書きました。
匿名掲示板だからこそ書けた内容で、普段口にはしないことなのですが、書いていて心の中ではここまで溜まってたんだなと自分で気づきました。
自分を棚に上げた状態で上から目線でイライラや不満を募らせてました。
みなさんの意見を読んで根本的には自分のわがままな性格がこのイライラの原因だなぁと改めて思います。
外に出さないよう、気をつけます😥
財布は彼は一緒にしたいようですが、数百円でも指摘されるとなると、趣味に自由に使えなくなってしまいそうなのでしばらくは別でお願いしてます。
>> 9
7年も付き合っていたのですよね。彼のことよくわかっていたんじゃないの?私は知りあって5ヶ月で結婚して、20年以上経つけど、不満はあるけどの生…
大学の部活動が一緒なので共通の友人が沢山いて、友人内では優しくてすごく輝く彼なんです。ただ親や式場スタッフなど慣れない人との会話力が無さすぎて、これには驚きました💦
結婚すると決まったからこそ気づかぬ内に自分の方が厳しい目に変わってしまったのかもしれません
収入に関しては本当にNGなんだと感じました😅
結婚資金で彼のお金がアテにならず、不満が溜まってしまってました。
まだ誰にも口に出して言ったことはなかったのでよかったです😳これはもう心の中からも抹消します!
休日出勤については八つ当たりだよなぁと頭では分かっていても、正直な気持ちは休みがきちんとあるのが羨ましいです。本当に。
これは彼の問題というよりも、自分の仕事の問題だなと改めて思いました。
夫の教育をするには、まず自分が精神的に大人に成長しなくてはいけないですね。
関連する話題
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
やりとり8レス 132HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
旦那との距離を埋めたい3レス 110HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる4レス 119HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
結婚について13レス 337HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
モラハラ診断お願いします。9レス 289HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
やりとり
ありがとうございます。言わないとわからないですね。これからは言おうと思…(結婚の話題好きさん0)
8レス 132HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる
似たような事ありましたよ 旦那側原因のレス歴10数年以上 旦那…(匿名さん4)
4レス 119HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
旦那との距離を埋めたい
夫婦喧嘩は犬も食わない 第三者入れるのは離婚の時くらい いい大人自…(匿名さん3)
3レス 110HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
結婚について
ウエディングドレスを着るってなったらエステに通って見違えるほど綺麗にな…(匿名さん13)
13レス 337HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂) -
旦那としたくない
そこまで夫を嫌悪し 離婚してワンオペでの生活が可能で そうしたいと…(匿名さん45)
45レス 1079HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 219HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 252HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 392HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 376HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 212HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 219HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 252HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 392HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 376HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 212HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人のプレゼントは人に貸しちゃいけないの?ブチギレ女
友達にジャケットを貸して何が悪いのか理解できません!!! 会社で同期の彼女(25)とは付き合っ…
29レス 670HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
カフェで水だけで過ごす彼
彼氏30才、私30才 彼氏と映画を観たあと、このあとどうするかの話になり、映画の感想も言い合い…
24レス 470HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) 年性必 -
50代の母についてご相談があります
母が100均マニアです。 買ってきて要らないと言ってもあげるあげる言います。 私が本当に欲しいも…
10レス 313HIT おしゃべり好きさん -
彼氏の言動について
私の彼氏は毎晩1人で晩酌をします。 もはやルーティンです。 私は最近上司との関係がうまく行っ…
12レス 219HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼を後悔させる別れ方
好きな人の仕事が忙しく、予定がなかなか合わないことからギクシャクしてしまいました。 「私はまだ会い…
13レス 276HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) - もっと見る