注目の話題
考えてる事言わない人
八方塞がり。賃貸入居審査に落とされ続けてます。。
他人と自分の子を比較する内心誰もがマウントを取っている

セキセイインコのヒナをお迎えします。

レス20 HIT数 1490 あ+ あ-

動物大好きさん
18/10/14 06:18(更新日時)

セキセイインコのヒナをお迎えすることになりました。 ペットショップに注文して、いま入荷待ちです。早くて一週間、遅くて1ヶ月ほどで来るそうです。

鳥を飼うのははじめてで、ましてヒナから育てるので楽しみな反面ちゃんと育てられるか不安もいっぱいです。
もちろん本やネットでひととおり知識は身につけていますが、わからないこともたくさんです。これから家族の一員としてきちんと育てていきたいので、インコを飼育されてる方がいらっしゃいましたら、色々教えていただけたら嬉しいです。

とりあえず、インコのヒナの飼育ゲージは買いました。(プラケース、床材、スプーン、お皿、温室時計がセットになってついてるもの)
他、お迎えまでにヒナ用のムキエサとフォーミュラを買う予定です。

ペット用ヒーターも買う予定ですが、どのようなものが適していますか?
季節的に10月下旬~11月くらいとなってしまうので、温度管理には気を付けたほうがいいと思いますが、注意すべき点などはありますか?

お迎えした翌日には小鳥を診察できる動物病院で健康チェックをしたほうがよろしいでしょうか?

その他気を付けることや注意すべきこと等ありましたらぜひアドバイスしていただけると嬉しいです。

No.2722947 18/10/08 14:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/10/08 15:49
匿名さん1 ( ♀ )

ヒーターは電球型でもシート型でも良いですが、サーモスタットは必須です。
プラケースで熱くなりすぎると、雛は死にます。
サーモスタットもアナログタイプなら安いし、この先病気の時にも必須なので是非買ってください。
最初の冬から春は健康な若鳥でもヒーターとサーモスタットで温度管理をした方が良いです。
それと、小鳥の専門獣医さんを探しておいて、お迎えあとすぐに検診を受けてください。
ショップから迎える小鳥は必ず病気持ちと言ってもいいくらい、病気か寄生虫を持ってることが多いです。
ショップから獣医に直行してもいいくらいだと思ってください。
もし病気持ちなら、1分でも早く治療をした方が、雛が疲れるリスクよりも大事だからです。
獣医は犬猫メインの先生は絶対にやめてください。
糞とそのうの検査ができることが、小鳥を診察できる最低条件です。小鳥か小動物メインの専門獣医さんを探してください。
餌はフォーミュラがおススメです。小鳥の雛用の流動食ですね。スプーンで挿し餌します。
そのあと徐々にペレットというバードフードに切り替えます。あわひえきびのようなシードが小鳥は大好きですが、栄養面ではペレットの方が優秀です。
ケージは高さのあるものがおススメです。横に広いより、高さがあるものですね。
一人餌になった頃に低い止まり木から始めて、飛ぶ練習をする頃には高い位置の止まり木も付けます。

まずは小鳥に詳しい獣医さんです。
専門の獣医さんなら、飼育の相談にも乗ってくれます。

No.2 18/10/08 17:13
動物大好きさん0 

>> 1 詳しいアドバイスありがとうございます。
サーモスタットは必須なのですね。本でもネットでも、あればサーモスタット、という感じで書いてあったので、買ったほうがいいか、買わなくても大丈夫か悩んでましたが、買うことにします。

近場で小鳥を見てくれる獣医さんも探しました。お迎えして直行で行ったほうがいいのですね。
病院は、自宅からは3駅、ペットショップからは4駅で、駅から歩いてすぐのところなので、お迎えして、うちに連れて帰って落ち着いてから検診しようと思っていましたが、それよりよりもそのまま検診にいってから自宅に連れ帰ったほうがヒナにもいいし負担が少ないですよね。

病院のホームページを見たら、検査に必要なので必ずフンを持っていくようにとかかれてありましたが、お迎えしてから受診するまでにフンをするのかなという心配もありました。

飼育の本にはシード、ペレットとありました。
鳥かごもまだ購入はしてませんが、高さのあるものを見ていきます。

No.3 18/10/08 17:45
匿名さん1 ( ♀ )

>> 2 小鳥は食べ物の代謝が早いので、必ず行くまでにフンをしますよ。
移動のストレスで水っぽくなったりするかもしれないですけどね。
サーモスタットは夜中もヒーターを点けっぱなしでも、温度が上がりすぎないし、冷えたら作動するので、本当に便利です。
ウチにいた子は弱い子だったので、一日中ヒーターのお世話になってました。

シードは小鳥本来の食べ物なので、小鳥は大好きですよ。
ただ、ペレットより美味しいので、一緒にあげるとペレットは食べなくなります。
なので、シードは皮付きのものを、ほんの少しだけ、極端な話、一つまみくらいあげるだけが良いかと思います。
足りないので、仕方なくペレットを食べてくれます。
ちなみに餌の適正量は体重の1割が1日の量になります。
セキセイさんの成鳥の体重は35g前後なので、餌は1日で3〜4g程度になります。
健康な子なら勝手に3〜4g食べて、ケージ内や放鳥の時に運動しますが、どうしてもケージ内では運動不足になって、肥満になるセキセイさんは多いです。
肥満は良いことが全くないので、食いしん坊な子には1日の量を決めてあげたりします。

あ、あとデジタルキッチンスケールがあると良いですよ。
たまに体重を測ってあげると、痩せた太ったが数字で見えます。
小鳥は病気になっても重症化するまで分かりにくいので、たまに体重のチェックをすると良いですよ。

小鳥をみられる獣医さんがいて良かったです。
多分お迎え後の検診で、体重、フン、そのう、触診をして、希望するとオウム病やその他の感染症の検査もしてもらえます。
個人的にはオウム病、PBFD、メガバクテリア、その辺りはやっておいた方が良いと思います。インコには本当に多い病気で、小鳥には命取りになるので。
ただ、感染症の検査は1万円とか高いので、一度にするとなかなか負担が厳しいです。
なので、この先も半年に一度は健康診断に行くようにして、その時に合わせて一つずつ検査をすると良いかもしれません。

No.4 18/10/08 21:37
動物大好きさん 

>> 3 ありがとうございます、

サーモスタット、私も改めて調べてみましたが、便利そうですね。ちょうどAmazonでセールになっているのがあったので、ヒーターとともに買います。

ヒーターは20W、30Wじゃ寒いとあったので、40Wのを買おうと思いますが、40くらいで大丈夫でしょうか


インコの飼い方の本にも、総合栄養食のペレットのほうがシードよりいいけど、あまり食べたがらないと書いてありました。

餌の適正量についても教えていただいてありがとうございました。
体重チェックもですが、はかりが便利ですね。

検診もしっかりやっていきます。少しずつ病気の検査などをしていきます。

  • << 6 ケージが大きいと40がよく暖まって安心なんですが、割と大きいのでプラケースだと邪魔になるかもしれません。 余裕があるなら20と40の両方を用意するか、シートタイプと40を用意すると、今後も体調を崩した時に併用したり、気温によって使い分けできたりして便利かもしれません。 フォーミュラで育った子はペレットに馴染みやすいと言われてます。 セキセイ用で売ってるペレットは粒が大きいので、1人餌への切り替え時期は最初は砕いてあげると良いかもしれません。 メーカーによってはフィンチ用のペレットがあって、粒が小さいので、あればフィンチ用でも良いですよ。成分はあまり変わりません。 セキセイさんは本当に可愛いですよー。 その子によって性格は違うけど、挿し餌から育てると本当によく懐きます。 飛び始める頃にオモチャもあげてみてください。鏡ブランコとか好きだし、スーパーボールとか、意外なところでペットボトルのキャップとかでも遊びます。 あ、あとお迎えの後ですけど、1週間は餌やりと掃除以外は構わないであげてください。 親元から離されて、知らない場所に来て、雛には物凄いストレスがかかってます。 可愛いので触りたくなりますが、最初は昼でも半分くらいケースに布をかけて、雛が静かに過ごせるようにしてあげると落ち着きます。 ウチはいまはペットはいないので、羨ましいなぁ💕

No.5 18/10/08 21:59
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

子供の頃に飼ってました。時間があれば毎日、呪文のように名前を呼び掛けてたら数日で名前を言うようになりましたよ。
喋って欲しい単語は、呪文のごとく呼び掛けてたら色々 言うようになりますよ。

楽しみですね。

  • << 7 ありがとうございます、 言葉を覚えておしゃべりしてくれたら嬉しいです。 ヒナから飼うので、性別はどちらになるか解りません、男の子でも女の子でもどちらでもよいのですが、女の子でもおしゃべりする子がいるらしいですね? 色々言葉を教えたりコミュニケーションとったりしたいなと思っているので楽しみです。

No.6 18/10/08 22:35
匿名さん1 ( ♀ )

>> 4 ありがとうございます、 サーモスタット、私も改めて調べてみましたが、便利そうですね。ちょうどAmazonでセールになっているのがあった… ケージが大きいと40がよく暖まって安心なんですが、割と大きいのでプラケースだと邪魔になるかもしれません。
余裕があるなら20と40の両方を用意するか、シートタイプと40を用意すると、今後も体調を崩した時に併用したり、気温によって使い分けできたりして便利かもしれません。

フォーミュラで育った子はペレットに馴染みやすいと言われてます。
セキセイ用で売ってるペレットは粒が大きいので、1人餌への切り替え時期は最初は砕いてあげると良いかもしれません。
メーカーによってはフィンチ用のペレットがあって、粒が小さいので、あればフィンチ用でも良いですよ。成分はあまり変わりません。

セキセイさんは本当に可愛いですよー。
その子によって性格は違うけど、挿し餌から育てると本当によく懐きます。
飛び始める頃にオモチャもあげてみてください。鏡ブランコとか好きだし、スーパーボールとか、意外なところでペットボトルのキャップとかでも遊びます。

あ、あとお迎えの後ですけど、1週間は餌やりと掃除以外は構わないであげてください。
親元から離されて、知らない場所に来て、雛には物凄いストレスがかかってます。
可愛いので触りたくなりますが、最初は昼でも半分くらいケースに布をかけて、雛が静かに過ごせるようにしてあげると落ち着きます。

ウチはいまはペットはいないので、羨ましいなぁ💕

  • << 9 ありがとうございます、20と40、またはシートタイプの併用もいいのですね。 ヒナの飼育用のプラケースには20のを置いたほうがいいのでしょうか? お迎えするまでに時間があるのでプラケースの中の温度を28度前後くらいに保てるように試行錯誤していこうと思ってます。 飼育の本には青菜やボレー粉、たまに塩土を与えるとようとありましたが、ペレットを与えていればそれらは与えなくても問題はないのでしょうか お迎えするインコはイエローハルクリンという黄色が多めの子です。 オモチャも色々あって何がいいかなと悩んでしまいます。飼育の本には、発情を起こしやすくなるからオモチャは一個でいいと書いてありました(>_<) 確か、お迎えの後はしばらくはあまりかまわないほうがいいってありました。餌を与えたるときに優しく名前をかけたり、位は大丈夫でしょうか? うちも去年まで猫を飼っていて、子どものころから多頭飼いでトータルで25年くらい猫と過ごしてましたが、去年最後の一匹が天国にいってしまいました。慣れてるし、猫をいつか飼いたいと思ってたのですが、インコの魅力にとりつかれてしまい、インコのお迎えを決めました。 久々の生き物との生活、さらに小鳥を飼うのははじめてなのでドキドキしますが楽しみです。

No.7 18/10/08 23:04
動物大好きさん 

>> 5 子供の頃に飼ってました。時間があれば毎日、呪文のように名前を呼び掛けてたら数日で名前を言うようになりましたよ。 喋って欲しい単語は、呪文の… ありがとうございます、
言葉を覚えておしゃべりしてくれたら嬉しいです。
ヒナから飼うので、性別はどちらになるか解りません、男の子でも女の子でもどちらでもよいのですが、女の子でもおしゃべりする子がいるらしいですね?

色々言葉を教えたりコミュニケーションとったりしたいなと思っているので楽しみです。

No.8 18/10/08 23:32
匿名さん1 ( ♀ )

>> 7 メスだとお喋りはしない子が多いですね。
オスはメスへのアピールでメスの鳴き声を真似るので、飼い主を真似たお喋りも覚えやすいと言われてます。メスはアピールする必要がないから、お喋りはしない子が多くなります。
それでもオスでも喋らない、メスでもお喋り上手、という子もいます。
以前ウチにいた男の子は、毎朝お掃除の時に、「僕の名前は○○ちゃんです。お母さんは××××子です。住所は**市***3丁目4の4です」と繰り返し言い続けたら、全部言うようになりましたよ。

  • << 10 インコさんすごいですね。たまにテレビや動画なんかで住所が言える子を見て、すごいなと思いましたが、おしゃべりが得意だと可愛さも増しますね。 うちでお迎えする子、性別は解らないし、お喋りを覚えるかも解らないですが、根気よく話しかけてみて、でもしゃべらなかったらそれはそれでその子の個性だと思うのでこだわらないです。

No.9 18/10/09 01:35
動物大好きさん 

>> 6 ケージが大きいと40がよく暖まって安心なんですが、割と大きいのでプラケースだと邪魔になるかもしれません。 余裕があるなら20と40の両方を… ありがとうございます、20と40、またはシートタイプの併用もいいのですね。
ヒナの飼育用のプラケースには20のを置いたほうがいいのでしょうか?
お迎えするまでに時間があるのでプラケースの中の温度を28度前後くらいに保てるように試行錯誤していこうと思ってます。

飼育の本には青菜やボレー粉、たまに塩土を与えるとようとありましたが、ペレットを与えていればそれらは与えなくても問題はないのでしょうか

お迎えするインコはイエローハルクリンという黄色が多めの子です。
オモチャも色々あって何がいいかなと悩んでしまいます。飼育の本には、発情を起こしやすくなるからオモチャは一個でいいと書いてありました(>_<)

確か、お迎えの後はしばらくはあまりかまわないほうがいいってありました。餌を与えたるときに優しく名前をかけたり、位は大丈夫でしょうか?

うちも去年まで猫を飼っていて、子どものころから多頭飼いでトータルで25年くらい猫と過ごしてましたが、去年最後の一匹が天国にいってしまいました。慣れてるし、猫をいつか飼いたいと思ってたのですが、インコの魅力にとりつかれてしまい、インコのお迎えを決めました。
久々の生き物との生活、さらに小鳥を飼うのははじめてなのでドキドキしますが楽しみです。

No.10 18/10/09 01:39
動物大好きさん 

>> 8 メスだとお喋りはしない子が多いですね。 オスはメスへのアピールでメスの鳴き声を真似るので、飼い主を真似たお喋りも覚えやすいと言われてます。… インコさんすごいですね。たまにテレビや動画なんかで住所が言える子を見て、すごいなと思いましたが、おしゃべりが得意だと可愛さも増しますね。

うちでお迎えする子、性別は解らないし、お喋りを覚えるかも解らないですが、根気よく話しかけてみて、でもしゃべらなかったらそれはそれでその子の個性だと思うのでこだわらないです。

No.11 18/10/09 02:03
匿名さん1 ( ♀ )

>> 10 真冬じゃないし、20でも小さいプラケースなら30度以上は保てるので、サーモスタットで試してみると良いですよ。
ペレットだとほとんどボレーや塩土は必要ないですが、青菜はあげた方が良いと言われてます。代表的なところで小松菜、チンゲンサイ、大根の葉、豆苗とかも良いです。特に豆苗は人間が食べた後の根を水栽培するとまた生えてくるので取り放題です。
人参やカボチャみたいな野菜も甘いので喜んで食べますよ。
ハルクインは綺麗ですね。ただ性別が判りにくいんですよ。メスでも鼻がピンクだったりするので。白目がなく大きな目が可愛い品種です。
雌雄が分からないので、お喋りするかどうかは運ですね。
たしかにあまり頻繁な発情は良くないので、オモチャは1〜2個が良いかもしれないですね。ただ、ストレス解消にも有効なので、様子を見ながらあげると良いと思います。
ハムスター用の齧り棒とかも良いですよ。喜んで齧ります。

私も鳥以外だと猫好きです♪
鳥を飼うと猫は難しいですけどね笑笑
いまは忙しくてペットをお迎えする余裕もないし、寂しい思いをさせるので、最後のインコが亡くなってからはペットはいないんですよ。
どうせなら猫でも小鳥でも手をかけて可愛がりたいですからね。
もしいつかペットを飼うなら、里親になろうって決めてます。
インコも保護団体で里親になれるところがあって。
大型のインコやオウムだと長寿で、色んな事情で飼いきれない人もいて、預ける人がいるそうです。
セキセイも丈夫な子だと10年以上元気に過ごしてくれますよ。

No.12 18/10/09 23:44
動物大好きさん 

>> 11 ありがとうございます。
今日ネットで、40のヒーターと、サーモスタットを買いました。届いたら、どれくらいの温度がちょうどいいか試してみます。

ネットや飼育本には、あわだまの剥き餌とパウダーを配合して与えるようなことがありましたが、一部動画では、パウダーのみをヒナに与えていたりもしていました。
ヒナには青菜をすりつぶしたものを混ぜたほうがいいでしょうか?パウダーがあればあげなくても大丈夫そうですか?

小松菜はいつも買ってる常備野菜なんで、青菜に困ることはなさそうです。
豆苗は普段かいませんが、水栽培出来たら、たくさんとれて良いですね!
青菜は色々な種類のものを与えたほうがいいのですか?

鼻で性別を見ると言いますよね。動画とか写真とかで性別の違いとか見てたんですが、いまいち違いがよく解らなかったです(^_^;)


オモチャは1~2個が良いと書いてあっても、可愛らしいのがたくさんあるし、おもちゃで遊んだり話しかけたりしてる動画を見ると、本当にかわいいからついついおもちゃ、買ってしまうと思います。


里親、素敵ですね。
猫の用品は揃ってるので、猫飼いくて、里親探しも検討してましたが、結局断念しました。
動物やいきものとの生活は心に潤いがでますよね。

No.13 18/10/10 06:43
匿名さん1 ( ♀ )

>> 12 粟玉とパウダーでも良いかと思います。
昔は粟玉と栄養剤が主流だったんですが、いまはフォーミュラのみか粟玉+フォーミュラのどちらかですね。
フォーミュラは完全栄養食と言われているので、他の餌はいらないです。
ただ、粟玉+フォーミュラの方がよく食べると思います。やっぱり美味しいんでしょうね。
私の個人的な考えでは、小鳥はあわひえきびなどのシードが本来の食事だと思うので、フォーミュラやペレットが優れていても、少しはシードもあげたいなー、というところですね。
野生のインコはあわひえきび以外にも色んな自然の植物の実を食べるし、塩分やカルシウムも自分で探してとりますが、飼い鳥はどうしても食べ物が限定されてしまうので、栄養が偏るんですよ。
なので昔はヒナには粟玉に栄養剤、成鳥にはシードにボレー、塩土を与えて補っていたけど、最近は欧米で研究が進んでフォーミュラやペレットという小鳥に必要な栄養素を人工的に配合した飼料が主流になった、ということです。
というわけで、粟玉とフォーミュラを配合してあげるのも良いかな、と考えます。

オモチャと発情については、獣医さんに相談すると良いですよ。
もしメスだと卵でトラブルが起きるし、オスだと発情過多から病気になりやすくなります。
発情させない方法もいろいろありますよ。
ハルクインのヒナの雌雄は専門の獣医さんでも見分けが難しいので、成長するのを気長に待ちましょう笑笑

No.14 18/10/12 21:17
動物大好きさん 

>> 13 ありがとうございます、先ほど、保温電球とサーモスタット、到着しました!どちらもマルカンさんがメーカーです。
実験的にいま、電球をつけてプラケースが暖かくなるか、サーモスタットが作動するかなどを点検してますが、当然といえば当然ですが、保温電球をプラケースの中にいれたほうが早く暖まりますね。
プラケースの外からだと、温度が上昇してるのか?
温度計の上がりも悪いし、これじゃあまり温かくならないのではという心配があります。かといって、中に入れてしまうとプラケースが狭くなるし、表面に雛が触れてしまったらヤケドしそうで危ないですが。

これで一応雛が育てられる環境はすべてととのいました。

フォーミュラは楽天にもありましたが、送料がかかるのでペットショップで買います。

ネットで見ていてもシードとペレットだとペレットメインのほうがいいけど、シードのほうが嗜好性が高く切り替えが大変そうでした。人工的に作られたものよりは自然のもののほうが美味しいのでしょうね。
私も雛のうちはあわだまとフォーミュラを混ぜて与えて、大人になったら、ペレットを主食にシードはオヤツ感覚で少し与えて、とやっていきたいなて思いました

インコの動画で、シードは脂質が高く、ずっとあげてると元気になりすぎて発情が長引いたりして色々体調に問題が生じてしまうとあったので。でもシード食からペレットに切り替えるのは大変そうだったので、小さいうちからペレットに慣れさせておけば大丈夫なのかなと思ったのですが、難しいのでしょうか。

そういえばうちで買ってたねこたちも病院食のドライフードは大嫌いで口をつけなかったけど、一緒に混ぜてた市販食のドライフードだけ上手に食べてました(笑)

No.15 18/10/12 22:27
匿名さん1 ( ♀ )

>> 14 保温電球はプラケースの中に入れて使います。
スチールのカバーが付いてるタイプですよね?
サーモスタットが付いていたら、ケースが溶けるほどは温度も上がらないと思います。
サーモスタットのセンサーを上の方に付けると、割と早く電球のスイッチが切れるので、安心かと思います。
私は火事が怖かったので、難燃性のカーテンを買って、自作でカバーを作りました(^_^)v
プラケースの間はカーテンを掛けるだけにして、ケージになったらそのままカバーの形に縫ってみてはどうでしょう?
遮光カーテンだと明るい部屋で寝かせる時も暗くなって便利ですよ。
シードで脂質が高いのは、カナリーシードです。どの小鳥も大好きで、ブレンドのシードに入ってると、探して選んで食べるくらいです。
なので私は国産のあわひえきびだけのシードを買ってました。この3つはそんなにカロリー高くないんですよ。
オヤツ程度に少量あげるのは問題ありません。
粟玉+フォーミュラで育つと、ペレットとフォーミュラの味が似ているので、比較的ペレットに馴染みやすくなります。
1人餌に切り替える時に、プラケースか床の網を外して砕いたペレットを撒いておくと、勝手に拾って食べますよ。本能で地面にあるものはついばむようです。

No.16 18/10/13 17:55
動物大好きさん 

>> 15 ありがとうございます、今日ペットショップから電話が来ました!生後三週間くらいのハルクインが入荷されたとのことです。
ちょうど、ペットショップ近くに行く前だったので、そのままペットショップに行って見に行きました。
ピヨピヨ鳴いていてかわいかったです。

ただ、ペットショップの規定で入荷してから一週間後にお迎えができるようになるそうで、一週間以内のお迎えもできるのですが、一週間以内にお迎えして落鳥しても保証はできないとのことです(>_<)
慣れてる飼い主さんは一週間以内でもお迎えしてる人が多いそうですが、私はまったくのはじめてなので。

通常なら、来週の金曜日にお迎えができるのですが、土曜日はバタバタしてるし、日曜日は病院がお休みなので、再来週の月曜日(22日)にお迎えになるかな…といったところなんですが、今日で生後三週間なので、お迎えすると1ヶ月くらいになるんですよね…
生後1ヶ月くらいでも十分さし餌からなつきますか?

お店の人だと早ければ早いほうがなつきやすいし望ましいとのことで、22日だと個体差にもよるけどけっこう育ってる可能性もあるとのことです。
早くお迎えできるなら来週の月~水くらいでもいいなとは思ってます。

電球はスチールのカバーが付いてるタイプです。温度を28度に設定してつけてカバーに触れるとけっこう暑くて、うっかり触れたら大丈夫かな?と心配になりました。
難燃性のもので自作カバー、いいですね。鳥かごはまだ買ってなくて、鳥かごとあわせて眠るときにかけるカバーも探そうと思ってました。

脂質があまり高くないシードもあるんですね。
シードも脂質に気をつけてメインにはしないようにはしたいなと思います。

No.17 18/10/13 18:50
動物大好きさん 

ちなみに一週間前に店頭にいたコたち、先週見たときはまだピヨピヨ鳴いてるヒナでしたが、今日見たらもうけっこう大きくなっていてヒナという感じがしませんでした。一週間でものすごく成長が早いのですね。

No.18 18/10/13 22:23
匿名さん1 ( ♀ )

1ヶ月の子でも十分懐きますよ。
1人餌の練習を始める時期ですけど、まだ挿餌が必要なので、ゴハンをくれる人とちゃんと認識します。
挿餌が1日何回必要かはショップの人と獣医さんに聞いてください。
でも最初の1週間は挿餌の時と掃除の時以外はヒナに構わないようにします。
可愛くて抱っこしたりしたくなりますが、そこはジッと我慢です。
親鳥から離れ、ショップから新しい家へ移って、ヒナは環境の変化にストレスを感じてます。そこから風邪をひいたりするので、最初は挿餌の時に優しく声掛けするくらいにします。
ケースも布をかけて、静かな所に置いてあげます。
それでも誰かいるなー、くらいはヒナにもわかりますから大丈夫。
1週間を過ぎたら、少しずつ触れ合いを始めます。
掌に乗せてゴハンをあげてもいいし、頭や首をかいてあげたり。
人間の手は怖くない、ゴハンをくれたり、ナデナデしてくれる良いものだ、と思えるように少しずつです。
もちろん懐き方はその子の性格にもよります。
怖がりさんもいるし、甘えん坊もいるし、ヤンチャな子もいます。
どんな子か楽しみですね。

No.19 18/10/13 23:59
動物大好きさん 

>> 18 ありがとうございます、1ヶ月でも十分懐くと聞いて安心しました。
お店の人の話ではけっこうギリギリだとも話していたので…。早ければ早いほどなれやすい、と。

1人餌の練習を始める時期、お店の人もそのようなことを言ってました。でもまだ挿餌は必要なんですね。

最初の1週間は雛にかまわないほうがいいとのことですが、挿し餌のときに手に乗せてご飯をあげるのもよくないですか?
1ヶ月でお迎えして、一週間構わずにいて、一週間後はけっこう育ってしまってるかなという心配がありました(^_^;)

今日見た感じではものすごく元気がよくてピヨピヨ鳴きながら一緒にいた他の子と毛繕いとかしてました。

No.20 18/10/14 06:18
動物大好きさん 

改めて調べたら、生後3週間~4週間あたりから中雛と呼ばれる時期になるのですね。生後3週間までは親の手で育てて、3週間以降に引き離して、3週間から4週間くらいの雛がペットショップで売られるようになる、とありました。
私は2週間くらいで出回って生後2、3週間のうちに育てないとなつきにくくなると思ってました汗
まだまだ知識が不足してわからないことだらけです。

お迎えまでまだ1週間はあるので、引き続き勉強していきます。

ところでいま、名付けに関して子どもともめてます(笑)
見た目黄色くて、呼びやすい名前ということで、

みかん、ゆずぴ、きくちゃん、ぽぽたん、ピーチク

とか考えてましたが
子どもが中二病的でヘンな名前ばかりにしようとして…なんていうか、人間だとキラキラネームにあたるような(笑)そういうのはやめて! みたいなのです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧