注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

シングルマザー…

レス55 HIT数 9630 あ+ あ-

プレママ( 20代 ♀ )
08/12/06 01:59(更新日時)

でき婚です。
今妊娠7ヶ月です。
先月籍を入れました。
今旦那の家族と同居しています。
毎日が楽しかったのに…最近旦那とケンカをしました。
旦那はドアを殴り壊し、私の足を思いっきり2発蹴り、アザになりました。それでも勢いはとまらず私の胸ぐらをつかみ、突き放して髪の毛をつまみあげられた所を旦那のお母さんに止められ、それ以上は何もされませんでした。
結婚前から暴力はあり、ケンカするたび蹴られたりしてひどい時はお尻がアザだらけになり痛くて座れない時もありました。結婚前からお金使いも荒く、私の給料袋からお金を盗む事はよくあり、最近は私のかばんから勝手にカードをもちだし貯金全部使っていました。
悪い所ばかりじゃなく、気配りができるし私が疲れている時は肩をもんでくれたりしてくれるので結婚したら変わってくれると内心思っていた私がバカでした…。
最近はストレスで毎日涙がでるし、こんな人と結婚した自分が憎いし、親はいろいろ家具とか買ってくれたから申し訳ない気持ちでいっぱいです。
シングルマザーはやはり大変ですよね。
ずっと1人で悩んでいるので辛いです。
アドバイスお願いします…。

No.271995 08/11/26 21:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/26 21:25
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

DVの相談窓口に行かれてみては?
もうこれ以上頑張らなくていいんです。
最悪な形になる前に一先ず旦那から離れてください。
子供を流産したり、産後に子供が暴力を受けたらどうするのですか。
子供を守れあなたしかいないんですよ。

  • << 6 レスありがとうございます。 DVの窓口って私の地域では聞いた事ないんですけどどこにでもあるんでしょうか。

No.2 08/11/26 21:32
匿名さん2 ( ♀ )

喧嘩するたび暴力なんですか❓
妊婦の主さんに手をあげるなんて…



調べると電話相談や窓口相談などいろいろありますよ😊
そういう事って一人で抱え込んで悩みがちですが、まず誰かに話しましょう!

  • << 7 レスありがとうございます。 何度も友達とかに話そうと思ったけど喉まででかかっているのに誰にも話せませんでした。 ケンカというか、私が日常の旦那のダメな所を軽く注意したら旦那は仕事のストレスでイライラしていたらしくこんなことに…。

No.3 08/11/26 21:44
匿名さん3 ( ♀ )

私の友達も、包丁を持ち出す程の喧嘩。

いつか変わってくれる… いつかは変わってくれる… と誰にも言わずに、もちろん親にも言わずに子供を2人産んだけど、2人目を妊娠中でさえ暴力。

離婚を切り出せばまた暴力。 友達は遠い親戚の家に子供と身を隠し…

最後に子供と会わせてくれたら離婚するとの条件で顔を出せばまた暴力。

結局、離婚するまでに4年程かかりましたよ。

そーやって妊娠中に暴力を振るう男は一生治りません。

それに暴力を振るわれる人って男がカチン💢とするようなトドメの一言を発しませんか? 違ってたらごめんなさい。

  • << 8 レスありがとうございます。 旦那は酒ぐせも悪く、飲むと、変な笑いをしたりケンカがしたいと言ったり、私が運転して帰る時にもっと飛ばせ。と言ったりひどいです。あげく寝る時に子供産んだら死ね。と一言言い残し、いびきをかいて爆睡…。 なんかもう疲れました。

No.4 08/11/26 21:47
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

シングル経験者です。
なにか少しでも役にたてたらと思いレスしました。

主さん、大変だったね淸
お義母さんに止められたとありますが、お義母さんは息子の暴力についてなんて言ってるの?

まだ妊娠中で離婚の決断は辛いだろうけど、今の状況きくと別れた方が良さそうに思える…昉
残念ながらDVは治らないよ…
むしろ、結婚、出産の度に酷くなると思う…

あと、自分を責めないでね淼悪いのは旦那なんだからっ。
子供産まれてからだと育児に追われる分、よけいに離婚は疲れるから、まだ身軽なうちに離婚のチャンスがあってラッキー🐚くらいに思えたら明るい未来が見えてくるよ淼

  • << 9 レスありがとうございます。 旦那のお母さんは暴力を一部始終全部見たわけではないのでどう思ったかわかりません。でも、髪の毛をつまみあげられた時にお母さんが私を包むように守ってくれました。 お母さんが、息子は怒りが落ち着くとすごく後悔する人だからごめんねと謝ってきて、暴力については触れませんでした。 まだ実家のお母さんに話すのは気がひけます。でき婚を怒りもせず許してくれたのに申し訳なくて辛いです。

No.5 08/11/26 22:06
幸村 ( y83vl )

突然すみません😥 スレ見てたら気になっちゃって…😢自分が思うには先の事を考えると不安もいっぱいで大変かもしれないけど旦那さんとは別れた方が良いと思います😫 無責任な事言ってたらごめんなさい🙇実際女性に暴力を振るう男は最低です💢 同性でも許せません😣

  • << 10 レスありがとうございます。 離婚したいけど、旦那に話すのが怖くて…。 暴力もあるけど、旦那は離婚したくないのでどんな手でも使ってくるから…。

No.6 08/11/26 22:18
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 DVの相談窓口に行かれてみては? もうこれ以上頑張らなくていいんです。 最悪な形になる前に一先ず旦那から離れてください。 子供を流産したり、… レスありがとうございます。
DVの窓口って私の地域では聞いた事ないんですけどどこにでもあるんでしょうか。

No.7 08/11/26 22:26
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 喧嘩するたび暴力なんですか❓ 妊婦の主さんに手をあげるなんて… 調べると電話相談や窓口相談などいろいろありますよ😊 そういう事って一人… レスありがとうございます。
何度も友達とかに話そうと思ったけど喉まででかかっているのに誰にも話せませんでした。
ケンカというか、私が日常の旦那のダメな所を軽く注意したら旦那は仕事のストレスでイライラしていたらしくこんなことに…。

No.8 08/11/26 22:35
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 私の友達も、包丁を持ち出す程の喧嘩。 いつか変わってくれる… いつかは変わってくれる… と誰にも言わずに、もちろん親にも言わずに子供を… レスありがとうございます。
旦那は酒ぐせも悪く、飲むと、変な笑いをしたりケンカがしたいと言ったり、私が運転して帰る時にもっと飛ばせ。と言ったりひどいです。あげく寝る時に子供産んだら死ね。と一言言い残し、いびきをかいて爆睡…。
なんかもう疲れました。

No.9 08/11/26 22:50
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 シングル経験者です。 なにか少しでも役にたてたらと思いレスしました。 主さん、大変だったね淸 お義母さんに止められたとありますが、お義母さ… レスありがとうございます。
旦那のお母さんは暴力を一部始終全部見たわけではないのでどう思ったかわかりません。でも、髪の毛をつまみあげられた時にお母さんが私を包むように守ってくれました。
お母さんが、息子は怒りが落ち着くとすごく後悔する人だからごめんねと謝ってきて、暴力については触れませんでした。
まだ実家のお母さんに話すのは気がひけます。でき婚を怒りもせず許してくれたのに申し訳なくて辛いです。

No.10 08/11/26 22:55
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 突然すみません😥 スレ見てたら気になっちゃって…😢自分が思うには先の事を考えると不安もいっぱいで大変かもしれないけど旦那さんとは別れた方が… レスありがとうございます。
離婚したいけど、旦那に話すのが怖くて…。
暴力もあるけど、旦那は離婚したくないのでどんな手でも使ってくるから…。

No.11 08/11/26 22:57
憂鬱さん ( 20代 ♀ zyNYk )

スレ・レス読みましたが、私も💔離婚したほうがいいと思います✋暴力👊そこまでいくと暴言💬💢も、ひとつの暴力です‼
旦那の親には相談してるんでしょうか⁉旦那の親を味方につけておいて、着々と💔離婚の準備をオススメします‼
相談するなら、👮警察署へ行けば、相談窓口や電話番号など教えてくれると思いますよ‼勇気を出して踏み出してください‼

  • << 13 レスありがとうございます。 旦那のお母さんは息子は迷惑ばかりかけてどうしようもない子だけどお腹を痛めて産んだ子だからどんなに悪くてもかわいいと言っていました。旦那の親を味方にするのは難しいと思いました…。

No.12 08/11/26 23:24
匿名さん12 

大丈夫ですか?
あまりにも辛い思いをなされているようでレスさせて頂きました。
色々話しにくいことあると思いますが、思い切って実家にお話しした方が良いと思いますよ。
あなたとお子さんの命が心配です😔
まずは実家に相談して下さい。

  • << 15 レスありがとうございます。 私の姉は1つ上なんですが、よく結婚前から詳しくじゃないけど話を聞いてもらっていました。 姉は私と旦那の付き合いを反対していました。 まだお母さんには話せないので姉に相談してみようと思います。

No.13 08/11/26 23:29
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 11 スレ・レス読みましたが、私も💔離婚したほうがいいと思います✋暴力👊そこまでいくと暴言💬💢も、ひとつの暴力です‼ 旦那の親には相談してるんでし… レスありがとうございます。
旦那のお母さんは息子は迷惑ばかりかけてどうしようもない子だけどお腹を痛めて産んだ子だからどんなに悪くてもかわいいと言っていました。旦那の親を味方にするのは難しいと思いました…。

No.14 08/11/26 23:38
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

娘が辛い目にあってるのを知らないでいるほうが母親として不幸です。
早くお母様に話して実家に逃げてください。
そしてDV相談窓口や弁護士に相談して離婚へと話しを進めてください。
旦那との出会いは赤ちゃんを授かるために必要だったけど、この先生涯を一緒に過ごす相手ではなかったんです。
今は子供と自分のことを一番に考えてくださいね。

  • << 16 レスありがとうございます。 実家のお母さんに言うべきですかね…。 私が妊娠した時は気付いてあげられなくてごめんねと逆に謝れました。 でも、そんなお母さんだから傷つけたくなくて…。 自己中でごめんなさい。。。

No.15 08/11/26 23:39
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 12 大丈夫ですか? あまりにも辛い思いをなされているようでレスさせて頂きました。 色々話しにくいことあると思いますが、思い切って実家にお話しした… レスありがとうございます。
私の姉は1つ上なんですが、よく結婚前から詳しくじゃないけど話を聞いてもらっていました。
姉は私と旦那の付き合いを反対していました。
まだお母さんには話せないので姉に相談してみようと思います。

  • << 17 お姉さんいらしゃるんですね😃 直接お母さんに話すよりワンクッション入って良いと思いますよ😊 頑張って下さい❗

No.16 08/11/26 23:52
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 14 娘が辛い目にあってるのを知らないでいるほうが母親として不幸です。 早くお母様に話して実家に逃げてください。 そしてDV相談窓口や弁護士に相談… レスありがとうございます。
実家のお母さんに言うべきですかね…。
私が妊娠した時は気付いてあげられなくてごめんねと逆に謝れました。
でも、そんなお母さんだから傷つけたくなくて…。
自己中でごめんなさい。。。

No.17 08/11/27 02:01
匿名さん12 

>> 15 レスありがとうございます。 私の姉は1つ上なんですが、よく結婚前から詳しくじゃないけど話を聞いてもらっていました。 姉は私と旦那の付き合いを… お姉さんいらしゃるんですね😃
直接お母さんに話すよりワンクッション入って良いと思いますよ😊
頑張って下さい❗

  • << 20 レスありがとうございます。 姉に相談してみます…。

No.18 08/11/27 04:12
♂♀ママ18 

本当に悲しい話しですが、暴力も金銭感覚も治らない病気です。
女性センターみたいなものが地域にあるから相談に行くのがおすすめです。親身に聞いてくれてどれだけ救われたか。
子供のために頑張りましょう。

  • << 21 レスありがとうございます。 窓口探して相談してみようと思います。

No.19 08/11/27 08:27
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

お母さんに話しづらいなら、まずはお姉さんに話したほうがいいですね。
結婚を反対されたようなので、だから言ったのに…ってなるかもだけど、きっと親身に聞いてくれますよ淼

お義母さん、包み込むように守ってくれたのですね。一方的に旦那の味方をするより、まだましなお義母さんで少し安心しました。
でも、やっぱり自分の息子が大切なのは仕方ないとはいえ、主さんには辛いね昉
もしかして、お義父さんもお義母にたいして暴力があったんじゃない?それを見て育つと暴力を正当化する人間になるから…
この先、やっていくのは辛すぎるし、子供にも絶対よくないよ。
離婚の準備したほうがいいのでは?

  • << 22 レスありがとうございます。 旦那の両親は母親のほうが父親にガミガミ言う感じで暴力はない家庭ですが、旦那が小さい頃母親が旦那に対して手をあげていた時期があったので、旦那も手をあげるようになったと思います。

No.20 08/11/27 13:29
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 17 お姉さんいらしゃるんですね😃 直接お母さんに話すよりワンクッション入って良いと思いますよ😊 頑張って下さい❗ レスありがとうございます。
姉に相談してみます…。

No.21 08/11/27 13:31
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 18 本当に悲しい話しですが、暴力も金銭感覚も治らない病気です。 女性センターみたいなものが地域にあるから相談に行くのがおすすめです。親身に聞いて… レスありがとうございます。
窓口探して相談してみようと思います。

No.22 08/11/27 13:36
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 19 お母さんに話しづらいなら、まずはお姉さんに話したほうがいいですね。 結婚を反対されたようなので、だから言ったのに…ってなるかもだけど、きっと… レスありがとうございます。
旦那の両親は母親のほうが父親にガミガミ言う感じで暴力はない家庭ですが、旦那が小さい頃母親が旦那に対して手をあげていた時期があったので、旦那も手をあげるようになったと思います。

No.23 08/11/27 17:23
♂ママ23 ( 20代 ♀ )

大変だけど 別れた方が自分のためだよ。暴力振るう男なんか最低😣人の金使う何て頭どうかしてる👎別れな😊後で必ず子供を虐待する‼そうならない内に別れな‼

  • << 25 レスありがとうございます。 人のカードは勝手にもっていって使ってしまうし、レンタルカードも貸したら帰ってこないし…。 あげく延滞されて、まだ住所を実家にしているので実家にレンタル屋から電話がきて私が叱られるし、最悪です。 今は旦那は仕事が忙しく休みがないので今話すとまた暴力されそうなので仕事が落ち着いてからゆっくり話そうと思います。 なんかいろいろ1人で悩みすぎて赤ちゃんが心配です…。

No.24 08/11/27 20:44
♂♀ママ24 

はじめまして😄
私もシンママです。
1歳2歳の年子です。
私の旦那も暴力
凄かったです。
お金にも仕事にも
女にも自分にも
甘い人でした。
そんな奴と結婚した
自分が凄く情けなかった
です…。
でも私も子供が
生まれたら変わる
かなとか思って
ました。
変わるどころか
全てがエスカレート😱
暴力を振るう人は
直らないです。
こんな事を言うと
アレですが
赤ちゃんが産まれる前に
離婚した方が
いーです‼‼
赤ちゃんにも危険
だし離婚の時に
親権とかで
もめます…。
そーゆ人はすんなり
離婚なんてしないです。
今主さん妊婦さんで
精神的に肉体的に
大変ですが
離婚を考えた方が
いーです(;_;)
このままじゃ
幸せなんて無いです。

  • << 26 レスありがとうございます。 暴力はやっぱり直らないですよね…。 なんか心のどこかで少し期待している自分がいるんです…。 暴力振るわれて辛いのに、明るい未来を想像してしまうんです。 バカですよね。。。

No.25 08/11/27 23:16
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 23 大変だけど 別れた方が自分のためだよ。暴力振るう男なんか最低😣人の金使う何て頭どうかしてる👎別れな😊後で必ず子供を虐待する‼そうならない内に… レスありがとうございます。
人のカードは勝手にもっていって使ってしまうし、レンタルカードも貸したら帰ってこないし…。
あげく延滞されて、まだ住所を実家にしているので実家にレンタル屋から電話がきて私が叱られるし、最悪です。
今は旦那は仕事が忙しく休みがないので今話すとまた暴力されそうなので仕事が落ち着いてからゆっくり話そうと思います。
なんかいろいろ1人で悩みすぎて赤ちゃんが心配です…。

No.26 08/11/27 23:24
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 24 はじめまして😄 私もシンママです。 1歳2歳の年子です。 私の旦那も暴力 凄かったです。 お金にも仕事にも 女にも自分にも 甘い人でした。 … レスありがとうございます。
暴力はやっぱり直らないですよね…。
なんか心のどこかで少し期待している自分がいるんです…。
暴力振るわれて辛いのに、明るい未来を想像してしまうんです。
バカですよね。。。

  • << 30 そーゆー未来を想像 してしまうのは 仕方ないと思います😞 赤ちゃん居てるし 生まれたら変わるかな って期待しちゃい ますよ😫💦💦 でも暴力やお金の事… 直るとは思わないです😢 シングルママも大変 だけどそんな旦那と 一緒に生活して 苦しい思いをしながら 生きていくより 子供と暮らしていく 為の苦労の 方が私は幸せです😄 ケンカしてる姿とか 見せたく無いです😢 でも主さんがまだ 旦那さんに希望を 持つならじっくり 話合ってください😫 何回も納得するまで 両親交えての 話し合いをおすすめ します。 次暴力など振るったら どーするとか お金の事など きちんと話し合い してみてください⤵⤵ もしかしたら 主さんの思う未来に なるかもしれないし✨✨ 頑張って幸せに なってくださいネ😆👍

No.27 08/11/28 00:13
すぅママ ( 30代 ♀ sxQgl )

大丈夫ですか?私は今年頭に離婚して、今は実家にお世話になりながら、パートをしています。子供はもうすぐ2歳ですが、父親の記憶がほとんどなく、それが救いでした😅うちは暴力はなかったですが、女癖が悪く浮気をするたびに人のせいにしたり、反省したふりの繰り返しでした。私は精神的にいつも不安定で、泣いたり怒ったりばかりでした。今は笑ってばかりです。確かに未来に不安はありますが、変わらない人にイライラしたり、期待して裏切られることもなく、自分が頑張ればいいだけです😄浮気が出来る人、暴力が女子供に振るえる人は大抵繰り返します。出来ない人はいるし、一回して悔やんで止める人もいます。自分に甘い人、反省のない人は変わりません。私もそう割り切れるまで時間がかかりました。自分が変えられると思っていましたが、単なる傲慢でした😢人を変えられるのは自分から変わろと思わないと無理です。それが出来ない人は悲しいけど一生変わりません。子供にとって、自分にとって父親がいるのに辛い日々が幸せか、父親がいなくても笑っていられる日々が幸せか、よく考えてみてくださいね😄体調気を付けて下さいね。

No.28 08/11/28 00:28
ベテラン主婦28 ( 30代 ♀ )

みなさんがおっしゃるように、出来ることなら、早急に離婚の手続きをとりましょう。
あなたにされた暴言、暴力を、そのまま産まれてくる子供に同じ思いをさせないで下さい。
離婚しないと嫌がらせなど苦労が出てきますが、キッパリとした姿勢を見せましょう。ご主人の場合は、第三者を交えての話をして下さい。二人きりの話し合いは危険なのでやめましょう。 子供さん、貴方、貴方のご両親の為にも、今を乗り越えて下さい‼

No.29 08/11/28 10:02
ぁぃ汰Mama ( 20代 ♀ HYtul )

私もあと4日で7ヶ月入ります☆
そして状況は私と全く一緒!ですが私はもう実家に来ました。いまでも毎日、旦那は実家に謝りにきて「許してくれ」って言ってますし、今まで一緒にいた情が残ってるので無視するのは辛いですが、もう無理。子供が1番大切なので、暴力からは逃げることにしました。

ご両親は頼れますか?
私は子供が三歳になるまでは両親に食わせてもらいます。

大変だとは思いますが、頼れる人がいるならば早く離婚した方がいいですよ^^
虐待は連鎖します。旦那さんが奥さんを殴ってるのを見て育った子供は、大きくなって結婚したら同じ事をします。情操教育のため、一緒にがんばりましょう☆

あと「許して」とか絶対言ってくると思います…。絶対信じないでください。何があっても、彼にチャンスをあげたりしないでくださいね……。

  • << 31 私は離婚するなら、今しかないと思います。主さんのどこかで、旦那さんに期待したりする気持ちわかります。でも、暴力はなおりませんよ😩妊婦さんに手をあげるなんて、許されません!今、精神的に辛いと思います。私は、離婚はしていませんが金銭面等で、散々主人には妊娠中、悩まされました。でも健康な子を生むことができました。毎日お腹にはなしかけてあげてください「一緒にがんばろうね、元気にうまれてきてね、まってるからね」と。まだ主さんは21歳!!まだまだ、やりなおせますよ😊笑顔でいるために、どうすべきか主さん自身がよく考えて頑張って!

No.30 08/11/28 11:51
♂♀ママ24 

>> 26 レスありがとうございます。 暴力はやっぱり直らないですよね…。 なんか心のどこかで少し期待している自分がいるんです…。 暴力振るわれて辛いの… そーゆー未来を想像
してしまうのは
仕方ないと思います😞
赤ちゃん居てるし
生まれたら変わるかな
って期待しちゃい
ますよ😫💦💦
でも暴力やお金の事…
直るとは思わないです😢
シングルママも大変
だけどそんな旦那と
一緒に生活して
苦しい思いをしながら
生きていくより
子供と暮らしていく
為の苦労の
方が私は幸せです😄
ケンカしてる姿とか
見せたく無いです😢
でも主さんがまだ
旦那さんに希望を
持つならじっくり
話合ってください😫
何回も納得するまで
両親交えての
話し合いをおすすめ
します。
次暴力など振るったら
どーするとか
お金の事など
きちんと話し合い
してみてください⤵⤵
もしかしたら
主さんの思う未来に
なるかもしれないし✨✨
頑張って幸せに
なってくださいネ😆👍

No.31 08/11/28 12:08
匿名さん31 

>> 29 私もあと4日で7ヶ月入ります☆ そして状況は私と全く一緒!ですが私はもう実家に来ました。いまでも毎日、旦那は実家に謝りにきて「許してくれ」っ… 私は離婚するなら、今しかないと思います。主さんのどこかで、旦那さんに期待したりする気持ちわかります。でも、暴力はなおりませんよ😩妊婦さんに手をあげるなんて、許されません!今、精神的に辛いと思います。私は、離婚はしていませんが金銭面等で、散々主人には妊娠中、悩まされました。でも健康な子を生むことができました。毎日お腹にはなしかけてあげてください「一緒にがんばろうね、元気にうまれてきてね、まってるからね」と。まだ主さんは21歳!!まだまだ、やりなおせますよ😊笑顔でいるために、どうすべきか主さん自身がよく考えて頑張って!

No.32 08/11/28 16:04
匿名さん32 

主さん💦体は大丈夫でしょうか⁉今離婚出来るならした方が子供のためだと思います😚私の実父も激しい暴力と暴言を繰り返す人でした。小さい頃からその光景を見て育ち母は子供には父親が必要だからと必死に耐えてきました。だけど、離婚をせずに暴力暴言に脅かされる日々は子供の成長にいいわけありません。兄も私も今になり精神的に不安定になっています私は結婚して妊娠を境に家庭をどうやって築いていいのか分からずに怒れば手が出たり暴言を吐いたり父親のしてきた事がそのままでした。その後カウンセラーに通いながら日々冷静でいられるよう訓練をし親になる決意をしました。今三ヶ月の娘がいますがこれから先私自身も怒ったら手をあげてしまうのではないかと悩んでいます。ざっとですがベビにこんな思いをさせたいですか?暴力暴言は本当に良くないです

No.33 08/11/28 19:43
♂♀ママ33 ( ♀ )

こんばんは❗大丈夫ですか?
私は暴力じゃないけど別居してます。私も何であんな人と結婚したんだろと思うと、自分が憎いし辛いし悔しいです😔私も変わってくれればと何度も思いました❗けど変わらないですね😔暴力は本当にいけない事です。離婚理由に全然なるし。子供がいるから悩むかもしれませんが暴力振るわれて耐えてくのは難しいです。子供が産まれて旦那さん変わればいいですが😔自分を大事にして下さい😊

No.34 08/11/28 20:29
匿名さん34 ( ♀ )

期待しているうちは離婚できないね。

結局どこに相談しても、暴力をふるわれています どうしたらいいですか❓では、ここと変わらない答えしか返ってこないよ。
暴力をふるわれています 離婚したいので知恵を貸してください と言えるほど気持ちが固まらなくちゃ前進はないと思う。
暴力は誰かに話して楽になりました的な軽いものでもないしね。

厳しい意見でごめんなさい。
あなたにとって最良の道がひらけますように…

No.35 08/11/28 23:05
匿名さん35 ( 20代 ♀ )

典型的なDVですね💧
冷たく、無責任に聞こえるかもしれませんが、旦那に対して愛情ではなく、情が湧く前に別れた方がいいと思います。
治らないと思いますよ⤵⤵
昨日まで暴力的だった人が翌日から治るとは到底思いません。あなたと離れ、旦那さんが1人になった時は治る(おさまる)かもしれません。
でも、誰かと一緒になったら、また同じ事の繰り返しだと思います。

No.36 08/11/29 02:36
匿名さん36 

私も21で長女を産み
妊娠中の旦那の暴力暴言も
子供産まれたら
きっと変わるかもと
思い続けて
13年たちましたが
治まるどころか
エスカレート
まさか
13年も暴力暴言
続くとは思いませんでした
今日はとうとう
子供まで殴られたので
やっと離婚の決意が
つきました
主さんも別れるなら
私みたいに
時間たってからじゃなく
決断は早いほうがいいです
頑張って下さい

No.37 08/11/29 13:34
匿名さん37 

旦那さんの暴力はもちろんひどいと思いますが、男の人って全般的に大なり小なりワガママなもんですよ。妊婦であるあなたになぜ旦那さんがそこまで暴力を振るったの?あなたにも原因があるのでは?いつでも離婚はできます。夫婦仲良く暮らせるように、とりあえず出来るとこまで頑張ってみたらどう?

  • << 40 横ですみません🙇37さん、私はDV離婚経験者です。37さんの仰る事も判ります。私もそう考え、何度も骨折を繰り返し7年間耐え、最後は医者に通報され警察沙汰…弁護士を通し離婚しました。仰る事は判りますが、DVにそんな考え通用しません❗主さん、読んでる限りご主人は典型的なDVです。私は当時流産してしまいました…。主さん、あたり所が悪ければ赤ちゃんだけじゃなく、主さんの命も危ないんですよ❗赤ちゃん守ってあげて下さい‼お家の方に話し、実家へ戻るべきです。私もそうでしたが黙ったままでは余計に親を悲しませる事になりますよ…そばにいることはできませんが、ここにいる皆さんが力を貸してくれますよ😊
  • << 44 DV被害者が自分にも責任があると思うのが、一番最悪なパターンですよ。どんな原因があれば、そこまで暴力をふるわれると言うのですか?大なり小なり我が儘と言っても、その限度を明らかに越えているのです。 主さんへ。シングルマザーは大変でしょう。でも、今の状況なら旦那さんの持ち出しがない分、経済的も負担が減りますよ。何より精神的、肉体的健康を得られます。母親を思う気持ちも分かりますが、大怪我してからの方が、気付いてあげられなかったと悲しませるでしょう。

No.38 08/11/29 17:00
匿名さん38 ( ♀ )

スレしか読んでないのですが…
出産するまで実家に戻られてみてはどうですか?
今は主さんも不安定な時期でもあるのだからゆっくり休養するのが先だと思います。
子供が産まれれば旦那さんも変わるかもしれませんし。
今は赤ちゃんを無事出産することが一番だと思います。
離婚とか考えるのはその後で。

No.39 08/11/29 17:34
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

暴力なんてありえません!
絶対にこのままだと赤ちゃんも不幸です。
ご両親も主さんの幸せが一番だと思うので、相談してみて下さい。
私の友達にシングルマザーの子がいますが、子供と幸せに暮らしていますよ。
もちろん大変ですが、子供にとって旦那さんと一緒にいるべきかよく考えて決めたことなので後悔はしてませんよ。
主さんが暴力をふるわれてる姿を子供が見てどんな気持ちになるか考えてみて下さいね。

No.40 08/11/29 21:05
♂ママ40 ( 30代 ♀ )

>> 37 旦那さんの暴力はもちろんひどいと思いますが、男の人って全般的に大なり小なりワガママなもんですよ。妊婦であるあなたになぜ旦那さんがそこまで暴力… 横ですみません🙇37さん、私はDV離婚経験者です。37さんの仰る事も判ります。私もそう考え、何度も骨折を繰り返し7年間耐え、最後は医者に通報され警察沙汰…弁護士を通し離婚しました。仰る事は判りますが、DVにそんな考え通用しません❗主さん、読んでる限りご主人は典型的なDVです。私は当時流産してしまいました…。主さん、あたり所が悪ければ赤ちゃんだけじゃなく、主さんの命も危ないんですよ❗赤ちゃん守ってあげて下さい‼お家の方に話し、実家へ戻るべきです。私もそうでしたが黙ったままでは余計に親を悲しませる事になりますよ…そばにいることはできませんが、ここにいる皆さんが力を貸してくれますよ😊

No.41 08/11/30 00:08
匿名さん41 

スレしか読んでないですけど、お邪魔します😃

早目に離婚を考えた方がいいんじゃないですか?😣妊娠中にも関わらず蹴るなんて非道ですね💢しかもお金まで💢💢

子供が産まれたら変わるかもって期待するより、子供が自分と同じ目に遭ったら…って心配した方が良さそうですね😢

母親であるあなたが守ってあげなきゃ💪

ご自分の実家は頼れますか?もし頼れるならお世話になりましょう。旦那さんの素行なら慰謝料だって請求出来るんじゃないですか?義母も直接見てるし☝
離婚話をする時は、必ず誰かに、出来れば自分の両親に立ち会ってもらって下さいね。2人でしたら逆上してまた暴れますよ。

とにかく、自分の不利になるような言動をしないように気を付けましょう。ツラいでしょうけど、離婚成立までは良い嫁を演じないと、相手につけこまれますよ。

子供が1人で、養育費や母子家庭手当て、親の援助があれば、あなたの頑張り次第でやっていけますよ😃👍

No.42 08/11/30 11:35
♂ママ42 ( 20代 ♀ )

スレしか読んでないけど…
暴力のケンカの原因はなにかな?
私は19でシングルになったけど並大抵な苦労ぢゃないよ。生活の為に子供のことに…親の援助がないと大変…私は全て一人だったから。
だから離婚はダメってわけではないよ。今の現状のままではもっと大変だからね。シングルでやってく自信はある?旦那の良いとこがあるのはわかる…それに自分の心は負けない?揺らぐ気持ちだと思う。お母さんが守ってくれた意味考えて子供のこと考えて決めないとね。

No.43 08/11/30 12:03
専業主婦43 ( ♀ )

>> 42 色んな方達が、心配してくれてる中で、最後に決めるのは、主さん自身です😊

旦那さんのお母さんが、喧嘩を止めに入ってくれたのなら、旦那さんのお母さんや、自分の実家にも🆘出して下さい😊

1人で、考え込んでいては、主さん自身精神的にも危ないです😲

No.44 08/11/30 13:58
匿名さん44 

>> 37 旦那さんの暴力はもちろんひどいと思いますが、男の人って全般的に大なり小なりワガママなもんですよ。妊婦であるあなたになぜ旦那さんがそこまで暴力… DV被害者が自分にも責任があると思うのが、一番最悪なパターンですよ。どんな原因があれば、そこまで暴力をふるわれると言うのですか?大なり小なり我が儘と言っても、その限度を明らかに越えているのです。
主さんへ。シングルマザーは大変でしょう。でも、今の状況なら旦那さんの持ち出しがない分、経済的も負担が減りますよ。何より精神的、肉体的健康を得られます。母親を思う気持ちも分かりますが、大怪我してからの方が、気付いてあげられなかったと悲しませるでしょう。

No.45 08/11/30 14:22
セロニアス ( ♂ vPvol )

こんにちは。
先ずは逃げましょう。逃げて生活が落ち着いたら離婚または旦那を告訴するか何かで塀の向こう側に突き落としてからゆっくり生活の立て直しを図り離婚と自立を計画し実行ですよ。若い貴女だから今回の事も試練でしかないから真っ直ぐにぶつかれば支援者が現れますよ。

No.46 08/11/30 15:52
匿名さん46 ( ♂ )

今までも似たような暴力があって、それでも結婚したんですよね?
今まで一度も暴力を振るった事がない人が、突然って言うなら同情もするが、わかってて結婚した訳で、主さんの思いは実は別の事のような気がする。

まぁ、どの程度なのか文章だけでは事実関係も含めてわかりませんが、こう言う所で相談しても何も変わらないんで、ぜひ警察なり該当機関に相談する事をお勧めします。

暴力だけなくしたなら、それなりの人に頼めば、二度と暴力を振るえない様にしてくれますが、多少お礼も必要ですかね(^-^;

No.47 08/11/30 22:31
匿名さん47 

大変だね💧
普通の家庭の実家(持ち家)で
シングルマザーの母が協力的な家庭は以外と楽よ❓

結婚続けるなら旦那に絶対にばれないヘソクリつくりなよ🙆

No.48 08/12/01 11:13
匿名さん48 ( 30代 ♀ )

ちょっと話がズレるんですけど、DVから派生した私の体験を書きます。

私の両親離婚してますが、父はDV夫でした。病院沙汰になる事はなかったので被害は軽い方だと思います。
ただ…父が母を傷つけブラリと出かける→母が子供達を虐待する…と言う悪循環で…😢

最近母が思い出話として「昔お父さんに泣かされて出掛けられた時、まだ3歳のあんたが慰めてくれたね」と語りますが…母が可哀想だったからだけでは無いんです。自分(長女)と弟の身を守りたい!痛い目にあいたくない!と言う恐怖心からだったんです😢
哀しい親子関係だと思います。

大人になってからは事情は解ったし、母と仲良くできてますが、たまに喧嘩をしたりすると、虐待された時の怒りとか悲しみとかが突然蘇って来て頭がボーッします。自分自身でヤバいと思って心を抑えますけどね💦

正直カウンセリングでも受けないと私も虐待親になるんじゃないかと言う不安が常にあります。

こんな風なケースもありますので、私ならシングルマザーの苦労した方がまだましと感じます。両親の離婚を知った時、心の底からほっとしました(-_-;

No.49 08/12/01 11:29
匿名さん48 ( 30代 ♀ )

再レスです。
自分の事ばかりですみませんが、私の父もお金の使い方おかしく借金作ってました。
年老いた実母に金を出させて借金を清算し、4人の子供の親権いらねと、母に全部押し付け再婚しましたが、再婚後の自分達の遊興の為にできた借金の借り替えの保証人に私を指名して来ました。

親子だからだと言うのがその理由でした。あまりにバカバカしかったので、保証人の依頼から1週間後には住居を引き払い、他の土地に逃げて今に至ります。


出産前に離婚をと言う意見も出てますが、私の父みたいな人間もいますので、私もその方が良いと思います。
ダメな人間に期待する事は時間の無駄遣いです。

No.50 08/12/02 13:11
プレママ0 ( 20代 ♀ )

みなさんたくさんのレスいろんな意見本当にありがとうございました。
私は結婚前何度も別れを切り出しました。
別れたくて冷たくして、私が別れたい事を相手もわかって、何度も何度も話し合いをしました。
でも、決して別れてはくれないし家の近くまで来てみたり、別れたらお前の家を放火すると脅してみたり…。
でも、私も始めて心を許せた人で好きと言う気持ちのほうが強く、強い意思で別れを望むことができましせんでした。
みなさんにはたくさんの意見をもらい本当に感謝しています。
出産する前に決断をだし、今後の事を含め子供のためにも頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧