注目の話題
料理が壊滅的な姉
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

ご意見聞かせて下さい。

レス16 HIT数 772 あ+ あ-

匿名( ♀ )
18/09/18 10:30(更新日時)

初めまして。
少しお聞きしたい事があり投稿します。

この度70歳になる両親に、誕生日プレゼントに温泉旅行をプレゼントしました。
10畳個室、個室温泉付き、夜朝食事付き、駅から歩いて3分の旅館宿泊券をプレゼントしました。
ビックリさせようと思ったので、昨日迄黙っていました。
そして昨日両親に其れをプレゼントしたら烈火の如く叱られました。勝手な事するなと。それなら市内のとある温泉の温泉チケット10枚綴りの方が良かったと。

もし貴方がこのプレゼントを貰ったら嬉しいですか❓迷惑ですか❓
それを教えて下さい。



タグ

No.2708857 18/09/12 08:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/09/12 08:43
匿名1 

若い人ならサプライズという認識があるから嬉しいってなるんでしょうが、高齢だとかそういうの知らない感覚の人たちには伝わらなかったのでしょう。残念ですね。でも怒るってのはなんか違う気もしますけどね。

解約してその温泉の回数券に買い換えることは出来ないのですか?

主さんとご両親の普段の関係性にもよるんでしょうけど、普段から仲良い親子なのでしょうか?そういうのも関係してくると思いますよ。相手に対する認知度が違っても、思ってたのと逆の反応されることもありますしね。

No.2 18/09/12 09:05
匿名0 ( ♀ )

>> 1 はい、伝わらなくて残念です。
両親とは仲良しです。
確かに母は色々好みが煩い人ですが、ここ迄とは思いませんでした。

温泉解約出来ないか聞いてみます…。

No.3 18/09/12 09:43
名無し3 

その旅館宿泊券って場所以外にも日時の指定とかもされてるんですか?

個人的には好みなどもあるけど、一番はプレゼントの筈なのに、その旅館に行く為に自分の予定、都合をワザワザ合わせてまで行かなければいけないのは正直面倒かな…

個室や温泉、食事付き等…至れり尽くせりで気を使ってるのは分かるし、何も怒らなくても…とは思うけど

そのプレゼントの為に贈られる側に都合や予定を合わさせる様なモノは使い勝手が悪いし、申し訳ないけど贈る側の自己満足に感じる

  • << 8 そう言う考えもあるんですね。 自己満足だったとは考えませんでした。

No.4 18/09/12 12:25
匿名4 

自分なら嬉しいです。
普通に。

お部屋に温泉が付いてるのがいい。
太ってるから大浴場はちょっと苦手なのですよ。

自室に温泉なら、浴衣脱いで温泉。バスタオルで身体拭いてまた浴衣に。
それを繰り返し出来ますし。

  • << 9 私もそうして欲しくて個室風呂付にしたんです。 怒られるとは夢にも思わず。

No.5 18/09/12 16:30
名無し5 

照れ隠しで怒ったとかではないんですよね? または親孝行で大金使うなら貯金したり、自分の為に使いなさい的な?素直じゃないから喜びを表現できないとか。親にとっては子どもは何歳でも子どもだし。

まあ他にあるとしたら予定や場所なんかを勝手に決められたとか、めんどくさがり屋だから嫌とか。温泉宿で至れり尽くせりが年寄り扱いで嫌とか。

他には可能性が低いけど、木の実ナナとか日野正平が出る2時間サスペンス的な展開に巻き込まれて旅館の温泉宿がトラウマだったりして。

  • << 10 そうです、そんな金があるなら貯金しろといわれました。 火サス的展開は体験してないから大丈夫です。

No.6 18/09/12 17:25
旅人6 

今は近くに温泉があるところに住んでる者です。回数券も買ってます。
何となく気持ち分かります。
温泉効果をしっかりと欲しいなら小まめに行くほうが良いです。1回入っただけで効果が持続するものではないので。近くに温泉があると旅行に行きたいとあまり思わなくなります。
そんな勿体無いお金の使い方して!って気持ちから怒ったのではないかと思います。

  • << 11 そうです、勿体ないとめっちゃ叱られました。

No.7 18/09/12 20:02
旅人7 

え~、私なら嬉しいけどな。

怒るってありえない。

プレゼント贈ろうって気持ちだけで嬉しいよ。

主さんの親は違うんだね。
市内の温泉がどんな所なのか知らないけど、豪華な所より、近くて回数多く行ける所の方が良かったって事?
それとも、宿泊券に期限があって、スケジュール的に面倒って事?

  • << 12 確かに日付指定はしましたが、まさか叱られるとは夢にも思いませんでした。 近場で何回も入りたいそうです。

No.8 18/09/12 22:04
匿名 ( ♀ )

>> 3 その旅館宿泊券って場所以外にも日時の指定とかもされてるんですか? 個人的には好みなどもあるけど、一番はプレゼントの筈なのに、その旅館に… そう言う考えもあるんですね。
自己満足だったとは考えませんでした。

No.9 18/09/12 22:05
匿名 ( ♀ )

>> 4 自分なら嬉しいです。 普通に。 お部屋に温泉が付いてるのがいい。 太ってるから大浴場はちょっと苦手なのですよ。 自室に温泉な… 私もそうして欲しくて個室風呂付にしたんです。
怒られるとは夢にも思わず。

No.10 18/09/12 22:06
匿名 ( ♀ )

>> 5 照れ隠しで怒ったとかではないんですよね? または親孝行で大金使うなら貯金したり、自分の為に使いなさい的な?素直じゃないから喜びを表現できない… そうです、そんな金があるなら貯金しろといわれました。
火サス的展開は体験してないから大丈夫です。

No.11 18/09/12 22:07
匿名 ( ♀ )

>> 6 今は近くに温泉があるところに住んでる者です。回数券も買ってます。 何となく気持ち分かります。 温泉効果をしっかりと欲しいなら小まめに行くほ… そうです、勿体ないとめっちゃ叱られました。

No.12 18/09/12 22:08
匿名 ( ♀ )

>> 7 え~、私なら嬉しいけどな。 怒るってありえない。 プレゼント贈ろうって気持ちだけで嬉しいよ。 主さんの親は違うんだね。 … 確かに日付指定はしましたが、まさか叱られるとは夢にも思いませんでした。
近場で何回も入りたいそうです。

No.13 18/09/12 22:27
匿名1 

>> 12 日付指定までしているのなら、3さんに同意ですよ。

その日に合わせて数日前から合わさなきゃならないってことでしょ。そういうのはギフトには似合わないものでしょ。

逆に主さんがそういう日を切ったものを貰ったら素直に喜べますか?

気持ちを送るって、気持ちを押し付けるものではあってはダメだと思いますよ。

しかも親御さんの遠慮も入ってますよね。主さんのしたことが自身に不相応なものだったのではありませんか?

主さんにご両親を安心させられる程の蓄えがあれば、数万円のギフトなら快く受け取ってもらえたかもしれませんが。

お金のことで過去に何かあったのではありませんか?

  • << 15 レス遅すみません、凹んでレスがおくれました。 確かに私には分不相応だったかもしれないし、自己満足だったのかもしれません。

No.14 18/09/13 04:14
匿名14 

でもちょっと主かわいそ。

  • << 16 有難うございます。 凄く嬉しかったです。

No.15 18/09/18 10:30
匿名 ( ♀ )

>> 13 日付指定までしているのなら、3さんに同意ですよ。 その日に合わせて数日前から合わさなきゃならないってことでしょ。そういうのはギフトには… レス遅すみません、凹んでレスがおくれました。
確かに私には分不相応だったかもしれないし、自己満足だったのかもしれません。

No.16 18/09/18 10:30
匿名 ( ♀ )

>> 14 でもちょっと主かわいそ。 有難うございます。
凄く嬉しかったです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧