夫や義両親に他人扱いされる

レス19 HIT数 2078 あ+ あ-


2018/08/25 22:01(更新日時)

愚痴です。
私30歳夫32歳、結婚して3ヶ月くらいの新婚です。義両親に毎月3万仕送りしています。夫の弟は毎月2万仕送りしています。
義両親の家のローンが残りいくらあるのか、あと何年ローンがあるのか、誰も教えてくれないこと。
夫は知っていますが、教えない!(私は)他人だから。と言われてしまいました。
義母が入院したとき、私には誰も教えてくれなかったこと。
なのに、義母の入院費は私達で全額支払ったこと。
義母が仕事を辞めたら、仕送り額が増えると思うこと。そうしたら、私達も義弟も、今度は自分達が生活苦になるのではないか。と思うこと。
に対して不安・不満です。

他人扱いされていい気がしません。そりゃあ、厳密には他人ですし夫も他人ですが。言わなくても良いでしょう、と。
しかも、私は他人だからと義実家に行かせてくれません。(結婚前に1回だけ行きました。)
孫が出来たら来ていいそうです。何か虚しいです。

No.2697990 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

余計な心配させたく無いのなら理解も出来るが、
それはおかしいですね。
逆の立場に立って物事を考えられないタイプ(義家族)か、
主さんの普段からの振る舞いが問題なのか?

  • << 4 まず、私は夫に対等に思われてないと思うのです。見下されているのではないかと。だから夫に他人と言われるのかな、と思います。 そういう思いが態度に出ていると思います。すみません。

No.2

別れたら?
結婚して子が居なかったら他人って…😱
子供が産めなかったら、一生他人なんですかね?それとも繁殖の為の家畜?
この先、人として扱われるのかしらね?

  • << 7 私は他人で、孫は身内ということだと思います。 子供は出来なかったら、すごく怒られそうです。義弟も結婚の話が出ていますし、義両親は息子二人の子供が、とても楽しみなのでしょう。 義母(姑)よりも義父の方が他人扱いしているようです。 お盆に、うちに私を泊める所はないと言ったのは義父です。 子供が出来ても行きたくないですね。 早くも離婚を考えるのも、虚しいですね。

No.3

孫ができても、他人だから行かなきゃいいよ。
よそよそしい雰囲気がある嫁姑なら、孫は行きたがらないよ。

No.4

>> 1 余計な心配させたく無いのなら理解も出来るが、 それはおかしいですね。 逆の立場に立って物事を考えられないタイプ(義家族)か、 主さんの… まず、私は夫に対等に思われてないと思うのです。見下されているのではないかと。だから夫に他人と言われるのかな、と思います。
そういう思いが態度に出ていると思います。すみません。

  • << 8 ズバリ❗モラハラ気質でしょう… モラハラは治りません。 私さえ我慢してれば…と言い続けさせられる未来を想像して下さい。何をするにも頭から否定、自分の価値観を相手に押し付け、何処にも行けない鳥籠の女… モラハラが酷くなる前に…

No.5

子供できる前に別れた方がよくないですか?
これから一生一緒にいるんですよ。
もっと大切にしてくれる人がいいですよ。

No.6

えっ…それはひどい。
なんで?変な家族ですね?
孫ができたらって…むしろ子供作る前によくよく考えた方がいいですよ。
旦那がそこまで義両親よりだと今後もたくさん衝突すると思われます。

  • << 9 孫が出来たら義実家に行っても良い、と先に言ったのは夫です。 夫は私の実家にはあまり行きたくないようで、お盆には行きましたが、これからは孫が出来るまでは、私の実家には私一人で帰って。僕は僕の実家には孫が出来るまでは、一人で帰る。 と言われました。 私は、夫にも義両親にも嫌われてるのですかねえ。 夫は、私の両親や実家は好きではないのでしょうかね。 何だかなあ。

No.7

>> 2 別れたら? 結婚して子が居なかったら他人って…😱 子供が産めなかったら、一生他人なんですかね?それとも繁殖の為の家畜? この先、人とし… 私は他人で、孫は身内ということだと思います。
子供は出来なかったら、すごく怒られそうです。義弟も結婚の話が出ていますし、義両親は息子二人の子供が、とても楽しみなのでしょう。
義母(姑)よりも義父の方が他人扱いしているようです。
お盆に、うちに私を泊める所はないと言ったのは義父です。
子供が出来ても行きたくないですね。
早くも離婚を考えるのも、虚しいですね。

No.8

>> 4 まず、私は夫に対等に思われてないと思うのです。見下されているのではないかと。だから夫に他人と言われるのかな、と思います。 そういう思いが態… ズバリ❗モラハラ気質でしょう…
モラハラは治りません。
私さえ我慢してれば…と言い続けさせられる未来を想像して下さい。何をするにも頭から否定、自分の価値観を相手に押し付け、何処にも行けない鳥籠の女…
モラハラが酷くなる前に…


No.9

>> 6 えっ…それはひどい。 なんで?変な家族ですね? 孫ができたらって…むしろ子供作る前によくよく考えた方がいいですよ。 旦那がそこまで義両… 孫が出来たら義実家に行っても良い、と先に言ったのは夫です。
夫は私の実家にはあまり行きたくないようで、お盆には行きましたが、これからは孫が出来るまでは、私の実家には私一人で帰って。僕は僕の実家には孫が出来るまでは、一人で帰る。
と言われました。
私は、夫にも義両親にも嫌われてるのですかねえ。
夫は、私の両親や実家は好きではないのでしょうかね。
何だかなあ。

No.10

モラハラを見て育った子供は、同じ事をしますよ…
義父がそうなら、旦那も貴女にするでしょう…蛙の子は蛙です。
子供が居ない内に、逃げなさい。

No.11

>> 10 夫婦二人の問題だけなら離婚を考えほどにはならず、まだ良かったかもしれませんね。
元は、義両親の問題(育てかた?)が離婚を考えるようになる理由ですね。
じっくり考えていきます。

No.12

>> 11 安易に子作りしないように…
孫ができたから態度が良い方に変わると期待しない方がいいです。
子供できてから離婚するとなると相当大変ですよ。
新婚で離婚となったらむなしいでしょうけど、子連れ離婚より何倍もマシ。

No.13

子供出来る前に離婚した方が良いよ。
奥さん大事にしない旦那なんて必要?

No.14

そもそもなんで家に来ないでと言われるような家の人と結婚したのか分からない、そして他人だと言われてる人の子供を産むことを考えるのか分からない。旦那家はおかしいけどあなたもずれてる。

No.15

>> 14 6月にあった震災で今家を直している最中だから、と言っていましたが、建前な気がします。お盆に息子二人は泊めています。
結婚前は、GWお盆お正月、あと二人のお休みが出来たらいつでも来てね。と言っていたのですが。
本当に、家を直している最中だから申し訳ない、というのが本音。と、割りきったら良いのですかね。
他人と言ったのは夫ですが、言い間違い、言い間違いを指摘して楽しいの?と言われました。
環境の変化などのストレスで、私の心が狭くなっているだけなのでしょうか。
夫のことが好きで、添い遂げたいと思って結婚した相手なのは確かですから。
一度他人と言われた位で、と改めめるべきですかね。

No.16

>> 15 震災で疲れているのでは?入院したり、気を使う来客は控えたいということではありませんか?

もしそうならば、被災しているところに、なぜ呼ばないのか、というのも少しおかしいかと。二人でおいでといっていたときとは状況がちがうので。

被災による影響でないなら、話し合って、お金のこと内緒なら主さんどうするか決めたらよいかな。

No.17

うちと同じです
私も毎月三万円ほど義父母に仕送りしてます
うちはそれがすでに15年ほど。センパイアドバイスとして聞いといてください。
毎月三万は金額が多くて負担で、旦那とは死ぬほどケンカしてきました
でもその程度の金額が送れないなら離婚するまで言われたのでここまで我慢してきました
で、いま高校受験を控えた子供がいるのにまだ同額送ってます
でもね、私はその間勉強して資格とって旦那と同じ額稼ぐようになりました
旦那にはナイショでへそくり貯めてます、いまは旦那にはナイショで金をため、立場逆転してる感じです
仕送りを続けた関係で、義父母はこっちに頭が上がらない感じです
辛かったけど続けてよかつたとおもつてます。もし途中で仕送りを辞めてたら、介護でこっちに来ていたようです。金を送って関係がサッパリするならそれに越したことはありません
少し仲間はずれにされているくらいがちょうど良い❗あまり仲が良いと介護してくれと襲ってきますよ。
こんなことで離婚考えちゃダメです。とりあえずお金で済むならと割りきり、自分も仕事頑張りましょう🎵

No.18

不仲なら、逆に有難いと思うお嫁さんが今は増えてるみたいですよ。

家のローンも気にしなくていい。
お盆に旦那の実家に行かなくていい。
旦那の両親が入院しても世話しなくていい、見舞いに行かなくていい。
旦那の実家の嫁としての努めをしなくていい。

でも、義母の入院費払ってますからね。
旦那さんもそんなだし。不満の多い結婚生活になるでしょうね。

将来の子供達は、男の子でも女の子でも苦労するだろうね。
それが当たり前になるんだから。
嫁に行ったら大変だろうね。何も出来なくて、不満ばかりで。当たり前じゃないから。
子供も離婚する様になるかも…

私なら子供ができる前に離婚するな。


No.19

一見、あれ??と、思うところはありますが、多分、お姑さんもそうされてたのかもしれません。

でも、私から見たら、羨ましいです。他人扱い。お金(月3万はキツいけど)で済むならいいですよ。

私の所は、血縁関係はもちろん、家族です。私はほぼ他人扱いです。姑の都合のいいときは、家族扱いです。
いっそのこと、他人のままでいいので、出来るだけ関わりたくありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧