専業主婦で離婚した方
今年に入り旦那と上手くやれなくなりました。詳しく書けませんが原因は私達夫婦のことではないですが最終的に性格の不一致になると思います。常に苛々と殺気立ってる夫の八つ当たりに耐えきれず、堪えなくてはいけないと思いつつも私も抑えきれず大喧嘩と発展してしまいました。子供は小3と小1です。上の子を妊娠と同時に仕事を退職して今までずっと専業主婦です。役に立つ資格は何一つありません。(運転免許証のみです)最近は夫の感情コントロールができず子供まで怒鳴りつけます。私にもですが子供にも威圧し物を破壊する所を見せます。離婚した方がいいと思うようになりました。実父と実母は他界しており身寄りがないのと専業主婦の私が親権をとれるのか、今後の経済的な心配があります。夫の方にいる方が裕福な生活は送れます。育児は90%私がやっています。残り10%は夫が仕事休みの日に遊んでくれたりします。専業主婦で資格がないまま離婚された方がいましたら助言いただきたいです。長くなりましたがお願いいたします。
結婚後、ずっと専業主婦でした
離婚を考えた時は
私は、28歳のとき
子供が、小学1年&幼稚園年少の時
それから、パートを始めました。
4年間、パートのお金を全て貯蓄して離婚資金を貯めました。
パートのお金は、全額生活で使っていると旦那には言っていたので
完全に隠し貯金です
300万ほど貯めて、離婚を切り出しました
旦那は、離婚には反対でしたが
養育費や慰謝料は、1円もいらない
貯金(隠し貯金以外で800万ほどありました)も、全て旦那にあげる
車もあげる。
約600万の学資保険も解約して旦那にあげる
全てをあげるから、離婚して!
子供は、私が一人で育てる
でも、会いたい時には自由に会っていい
と、旦那に好条件を提示したら
二つ返事で、離婚を承諾してくれました
300万以外の全てを失って
32歳で離婚して、子供二人を抱えての生活はかなり大変でした
朝〜夕方までは、パート
夜は、子供だけ家において
私はスナックで働く
ダブルワークで毎月35万円ほどの収入でした
これを、子供が大学卒業するまで続けました
35万の収入では、大学は行かせられないので
子供は、奨学金で大学に通いました
朝〜深夜まで仕事なので、子供の面倒は見れません。
専業主婦のような母親業は、出来ません
旦那さんのように、育児は休みの日だけ(10%)になります
育児は出来ないので、子供自身が自分で自分の育児?自分の事は自分でやってもらうしかないです
かなりの覚悟がないと、シングルの生活は大変です
我慢が嫌で、離婚するか
我慢してでも、離婚しないか
どっちを選んでもラクではないです
どっちの人生が耐えられるかを考えてから行動して下さい
ただ、資格も技術もないシングルマザーの生活は
ほんとに大変ですよ!
子供は、大学卒業するまでに
一人で、1000万かかります
二人なら2000万です
やっぱり、世の中
お金が、全てです!
子供が大学を卒業して
子供二人が独立後、私は47歳で再婚しました
子育てを終えて、ダブルワークしなくてよくなり
ようやく自分だけの幸せの為に生きていけるようになりました
離婚して良かった
って心から思ったのは
再婚した時です
それまでは、離婚して後悔ない
とは、言ってましたが
強がりでした。
専業ではなく、パートで働いてました。
でもしょせんパートなので年収は100万ちょい。
私の場合は離婚して子供を連れて実家に戻りました。父は亡くなっていて、母が年金暮らしだったので、児童扶養手当は満額でした。
離婚後すぐに就職して、離婚後10ヶ月で実家は出ました。10ヶ月の間、家賃以外の生活費は全て出しましたが、独立費用くらいはすぐ貯まりました。
離婚して必要なのは住まいとお金。
なので実家に頼れない場合はまず離婚資金を貯めること。
毎日パートすれば、最低賃金でも月に10万くらいは稼げます。本気で節約すれば1〜2年で100万200万は貯まります。
それで住まいと当面の予備費はなんとかなります。
離婚する時にはできるだけ早く正社員になること。
月給は高くなくてもいいので、固定給、賞与、有給、社会保険が最低条件。
事務職なら土日休みの仕事も多いです。
その頃にはお子さんも今より大きくなっているから、病気もしにくくなります。
シングルマザーを好んで採用する会社も結構あります(独身の若い女の子と違って簡単に辞めないから)。
ただ、シングルマザーは大変ですよ。
大黒柱兼主婦兼母親兼社会人。
どれも手抜きできません。
子どもは母親が授業参観にも来てくれなくて、家に帰れば誰もいなくて、寂しい思いをします。それをどうフォローしていくか。
PTAはシングルマザーにも容赦なく役員を回してきます(私は断固断りました。周りの反感買ってでも自分の生活が大事なので)。
メンタル強くないと、生きていけません。
若いと変な男にも引っかかりやすいし。
お金と仕事と強いメンタル。
それが必要ですね。
お知らせ
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚後の面会交流を父親が拒否する11レス 291HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
離婚後は元配偶者と会ってる?2レス 119HIT 匿名 (30代 ♀)
-
旦那の行動が理解できません14レス 428HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
離婚に伴う別居について。34レス 514HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
離婚に伴う別居の仕方9レス 188HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
離婚後の面会交流を父親が拒否する
こどもには、バカ正直に説明をしなくてもいいんじゃないですか? 旦那の…(匿名さん11)
11レス 291HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
離婚後は元配偶者と会ってる?
会う時は基本的に子供と一緒の時のみ 連絡も子供絡みの事のみ 子供が…(匿名さん2)
2レス 119HIT 匿名 (30代 ♀) -
離婚に伴う別居の仕方
強引に退去を強制されている状態で、不貞行為が相手にあってそれが原因の離…(聞いてほしい!さん0)
9レス 188HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
旦那の行動が理解できません
男性同士のノリで「笑」とつけて軽くしたのかな、という印象です。 実際…(OLさん14)
14レス 428HIT 主婦さん (30代 ♀) -
離婚に伴う別居について。
主さんのスレとレス見たけど、奥様の行動がよく分からないです。 一…(匿名さん34)
34レス 514HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 228HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 673HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 691HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 376HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 336HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 673HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 228HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 691HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 376HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 759HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
18レス 264HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
11レス 186HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
21レス 314HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 165HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
33レス 637HIT おしゃべり好きさん - もっと見る