都営浅草線は素敵な路線です。

レス19 HIT数 1666 あ+ あ-


2019/06/21 17:54(更新日時)

色々なJR駅と接続が出来る京成にも京急にも北総にも通じるいい路線ですよね。
浅草橋はJRの浅草橋、東日本橋は馬喰町、新橋は新橋、大門はモノレール浜松町、三田は田町・・・。横須賀線や総武線快速の代わりも北総線の代わりも果たします。おまけに速いしドレミファインバーターも搭載をされていて車体もりんごみたいで素敵です。

No.2683367 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

難点はトイレがない部分。総武線快速みたいにつけてほしい。

  • << 5 ですよね。あれだけ長距離走るのだからついていて欲しいですね。車体はあんなに赤とクリーム色で綺麗なのに。

No.2

東日本橋…。いい場所だ。

  • << 6 いい場所ですよね、私も大好き。問屋街ですよね。

No.3

だから?

  • << 7 浅草線は素敵よと知ってほしくて。

No.4

昔は、京浜急行、浅草線、京成線、北総公団鉄道と別れていました。

  • << 8 そうですね、分かれていましたよね。それぞれ4線。それが全部びしっとくっついたのだからこんな魅力的で素敵な事はない!千葉方面・神奈川方面・都心・下町・空港と様々行ける。

No.5

>> 1 難点はトイレがない部分。総武線快速みたいにつけてほしい。 ですよね。あれだけ長距離走るのだからついていて欲しいですね。車体はあんなに赤とクリーム色で綺麗なのに。

No.6

>> 2 東日本橋…。いい場所だ。 いい場所ですよね、私も大好き。問屋街ですよね。

No.7

>> 3 だから? 浅草線は素敵よと知ってほしくて。

  • << 13 必要ない 他の線でいい

No.8

>> 4 昔は、京浜急行、浅草線、京成線、北総公団鉄道と別れていました。 そうですね、分かれていましたよね。それぞれ4線。それが全部びしっとくっついたのだからこんな魅力的で素敵な事はない!千葉方面・神奈川方面・都心・下町・空港と様々行ける。

No.9

でも、お高いんでしょう?

No.10

>> 9 北総線の部分が高いです。他は普通に安いです。

No.11

>> 10 そうですね。楽だし乗りやすい。

No.12

大門で乗り換えなくても直通で羽田空港まで行けるなんて魅力です。

  • << 14 そうですね。

No.13

>> 7 浅草線は素敵よと知ってほしくて。 必要ない
他の線でいい

No.14

>> 12 大門で乗り換えなくても直通で羽田空港まで行けるなんて魅力です。 そうですね。

No.15

路線いいですよね。私も最近電車旅をよくしていて、都会から田舎のほうに行く風景などもただひたすら見るというようなことを休みのときに一人でしています。

No.16

>> 15 ぷりんさん!そうですね。色々な景色を確かに電車では見れます。横須賀の港町から横浜、東海地区、地下、下町、千葉のベッドタウン、千葉の田舎、空港。

No.17

主です 東日本橋に行きたくなった、昔住んでいた関東圏内(千葉)にも近い 1日で通えるし会社の駅の中継地だったり近くだった事もありました。

No.18

トイレがないのが難点だ、あれだけ長距離を走るのに。

No.19

東京の交通網は発達しています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧