国民保険料

レス20 HIT数 1697 あ+ あ-


2018/06/27 21:04(更新日時)

国保についてです。

国保の料金ってみなさんどれくらいですか?
収入と保険加入者の人数ももしよければ教えてください。

今回きた保険料があまりに高すぎて困っています、、

子ども1人と

旦那。
の3人でボーナスは無く、200万ちょっとの収入なのに2万五千円くらいです。。
それと2人分の年金三万となるととても払えないです。
しかももうすぐ2人目が生まれるので私は仕事を辞めます。
この金額が普通なら相談しても仕方ないので相談せず頑張ろうと思っていて、もし妥当でなかったら一度相談に行ってみよかとおもってます。

私は高いと思ったのですが、みなさんどうですか?
すみません、お願いします!





No.2663277 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.11

>> 1 主さんと旦那さんの収入を合わせて200万ですか? 税務署で確定申告をされたんですかね? その際に扶養控除とかされましたか? … 会社で、源泉徴収とか年末調性とかあったので確定申告はいらみたいでしてないです。
扶養控除って何ですか?

1ヶ月2万五千円くらいです。。

月に支払いを終えて余るのが五万程度なので、、、

No.16

>> 12 旦那さんが正社員の会社勤めなら 国民保険でなく社会保険で主さんと子は扶養家族になり税金は免除。 ただ 主さん仕事をしていて年収が130… 私の収入は三十万ほどです。

旦那は個人の小さな飲食店勤務で固定給ですが社保はついていません。
そのため国保です。
だから、控除とかはないと思います。

やっぱり社保ないとなかなか厳しいですね

No.17

>> 4 国民健康保険は高いですよ。 なぜなら、扶養の概念がなくて、0歳の赤ちゃんや無職の妻も、加入者には均等割という保険料が1人ずつかかるからです… やっぱり国保は高いんですね

結婚するトキに社保のあるところにしてほしいと話したけど聞いてくれず、、

この人を選んだのは私だからそこを言ったら自業自得ですが。

ありがとうございます

No.19

>> 15 夫の扶養に入るのはできますか? だいぶ安くなると思います。 それとお子さんがいると免除制度が使えるので少し安く出来ますよ。 窓口などで… 主人が国保なんです(涙)

3人でこの金額なら妥当みたいですね
15,000くらいかと思ってましたが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧