診断書。

レス4 HIT数 714 あ+ あ-


2018/06/03 16:30(更新日時)

診断書のことで。

診断書で、欠勤扱いになるけど、診断書ある場合はクビの心配いりますか?
診断書ある場合は大丈夫かと思いますが、気になりました。

先週、欠勤したので理由あって、休みたくてもクビ怖くて休めなくて。気になりました。

No.2653749 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

会社によって違うでしょ

なんなら会社名教えてくれたら電話して聞いてやるよ?(笑)

No.2

きちんと電話した上で、休んだんですよね?だったら診断書がどうのとか関係なく、大丈夫だと思うけど…。

No.3

>> 2 夜勤なので、これから電話します。

病院だとどこも、木曜日休診が多いので、今日会社に行こうか悩んでましたが、痛みがすごいので、スマホで調べてみました。

木曜日でもやってるとこあったので、あとで会社電話します。病院休診日だと思ってました。

先週も体調不良で欠勤したので次休んだらクビだと、言われました。担当者も、職場の上司も両方にです。

なので、いろいろ体調不良出てきてるので、まずいですが。だから、欠勤電話も両方しなきゃダメなので、嫌です。先週そう言われたから余計に。無断欠勤は絶対しません。

クビ覚悟で電話します。クビだと、突然言われるか分からなくて不安です。

No.4

急に休むことが多いとか、職場に迷惑がかかるようであれば可能性はあると思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧