仕事で悩んでいます
正直、どう相談していいものか、悩んでいます。
よくいる、社長の息子の次男になりますが、少し聞いて欲しいです。
兄は、朝も弱く、お金にだらしなく、何浪もした上に、留年を繰り返し中途退学、現在、父親の庇護の元、社長になるべく、仕事をこなしておりますが、正直、そんな器では有りません。
仕事をこなしているといいましたが、実際には、いい加減な仕事(書類は作らない、一度外に出たら帰ってこない、お金を入金しない等等)しかせず、しかも、どんなに回りに迷惑を掛けようが、お構いなし。実際、仲間内からも、僕に対し、何とかする様に言われます。その上、遅刻や無断欠勤は当たり前、お金にもルーズで、集金したお金を自分の懐に入れるのはしょっちゅうです。
ですが、それでも、首にはならず、社長は「アイツは長男だから…。」と甘やかすだけです。事実、そのせいで「付き合いきれない。」とやめた従業員も何名か居ます。
かわって、私ですが、最初に言いますが、給料は兄の半分以下で、仕事は朝5時から、夜9時までです。そして、一番の下っ端です。
一応、5流大学をストレートに卒業し、そのまま、就職しましたが、その会社が倒産し、職安に登録後、前の職場では、禄に休みが取れなかったので、2~3週間ほど、気分転換の為に、休もうと考えておりました。正直、失業保険も出るという話でしたので、少し、楽しみにしていた所も有ります。
ですが、自宅に戻った3日後には「怠けると、碌な事がないから、お前、働け。あ、もう登録は済んでるから、明日からな。」と、勝手に入社させられました。
現在も、その状態が続いておりますが、正直、休みは有りません。土日は休みといわれていますが、自分がいる部署の先輩や上司は、指示を出すだけで、仕事をやらないので、その分を処理しなければなりません。この他にも、色々と仕事を抱えており、休むに休めない状況になりました。社長は休みたければ、休めばいいといいますが、休んだ後に起こる修羅場を考えると、到底、できるものでは有りません。
タイムカードも押しておりません。実際には上司が勝手に押しているみたいで、私は書類上、定時での帰宅となっております。
収入も、「どうせ使わないだろ?」といわれ、兄の借金の肩代わりをさせられており、貯蓄も全く有りません。
肝心の兄は給料をフルに使える状態です。「アイツは使える金が無いと、会社の金に手を付けるから、減らせない。」といわれました。
家族も全員、「次男だから、長男を支えるのは当然。それが嫌なら、縁を切って、出てってくれ。」といわれました。実際、出て行きましたが、新たな就職先に、社長からの嫌がらせ電話が相次ぎ、すぐに首に、出もどりの状態となりました。
兄弟で、どうしてここまで落差をつけられなければならないのでしょうか?それとも、次男はそういうものなのでしょうか?
教えてください。
18/04/10 19:38 追記
私と、兄の働いている部署は違います。
私は倉庫で働いており、兄は内部で働いております。
今の職場は、兄が一年だけ、早く就職しておりますが、私は、元々、ずっとバイトで働いていた経験もあり、業務については私のほうが詳しいと思います。
        
                          
                >> 5
                何れ親の会社は人材も居なくなり負債を抱えて潰れる。主さんもそう思いませんか?
今の内に外の会社探して家族と縁の無い処に就職した方が身のため…              
            一応、就職先に困らないよう、大型の免許、屋根葺き技能士補、測量者補、フォークリフト、球掛け、ユニック、足場掛けなどの資格は持っております。
これらは、前の職場で働いて溜めたお金を元に取りました。
ですので、年齢を覗けば、どこかには引っかかると思いますが…。あと、このほかに、古物の取り扱い免許を取るつもりです。
ちぐはぐな免許の取り方ですが、これらは、全て、経験してきた。または、経験している職業で必要になってきた資格ばかりです。                      
                          
                >> 4
                このスレ読んで思ったことは、私が社長ならいくら血のつながった子供でも会社に不利益になる人材は雇えない。
会社の為に一生懸命働いてくれて…              
            実は、何度か話し合った事が有ります。
社長はどうしたいのかって思いましたので。
返答は「遊ばれても、よそへ行かれても、恥を上塗りするだけ、だったら、少なくとも、要領のわかってるここで働いて、長男の役に立つのが次男の務めじゃないか?」と真顔で言われました。
同席していた母親、妹からも同様のことを言われ、その場は納得せざるを得ませんでした。
正直、最初の就職の時も、ひと悶着あり、今でも、裏切り者扱いを受けております。
外に出ていたときはよく、「自信を持てばいい、大丈夫。」といわれた事も有りますが、どうしても…。
この手の問題は、自分の心持一つとよく言われるんですが、どうしても、それがもてません。                      
                        何れ親の会社は人材も居なくなり負債を抱えて潰れる。主さんもそう思いませんか?
今の内に外の会社探して家族と縁の無い処に就職した方が身のため。                      
- << 7 一応、就職先に困らないよう、大型の免許、屋根葺き技能士補、測量者補、フォークリフト、球掛け、ユニック、足場掛けなどの資格は持っております。 これらは、前の職場で働いて溜めたお金を元に取りました。 ですので、年齢を覗けば、どこかには引っかかると思いますが…。あと、このほかに、古物の取り扱い免許を取るつもりです。 ちぐはぐな免許の取り方ですが、これらは、全て、経験してきた。または、経験している職業で必要になってきた資格ばかりです。
                        このスレ読んで思ったことは、私が社長ならいくら血のつながった子供でも会社に不利益になる人材は雇えない。
会社の為に一生懸命働いてくれている他の従業員に示しがつかない。
だけど親族経営ならスレ内容の会社は沢山あるから、きちんと社長や兄と自分の労働条件話し合うか?三人で力合わせてやっていけるようにしていった方が良いと思いますが。
他の会社で働くのを止められるのは、社長があなたを自分の会社で働かせたいのかな?
お兄さんが時期社長ならあなたは専務か部長もしくは工場長とかにしてもらい、がんばって下さい。
                      
- << 6 実は、何度か話し合った事が有ります。 社長はどうしたいのかって思いましたので。 返答は「遊ばれても、よそへ行かれても、恥を上塗りするだけ、だったら、少なくとも、要領のわかってるここで働いて、長男の役に立つのが次男の務めじゃないか?」と真顔で言われました。 同席していた母親、妹からも同様のことを言われ、その場は納得せざるを得ませんでした。 正直、最初の就職の時も、ひと悶着あり、今でも、裏切り者扱いを受けております。 外に出ていたときはよく、「自信を持てばいい、大丈夫。」といわれた事も有りますが、どうしても…。 この手の問題は、自分の心持一つとよく言われるんですが、どうしても、それがもてません。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
- 
        - 
              
                                                先輩(過去の上司)めんどくせ!0レス 19HIT 社会人さん
- 
              
                                                水商売を始めた人って4レス 86HIT 社会人さん
- 
              
                                                女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい24レス 270HIT 社会人さん (20代 ♀)
- 
              
                                                借金6レス 126HIT 社会人さん (♀)
- 
              
                                                人によって態度が違う人ってどっちの姿が素?12レス 135HIT 社会人さん (20代 ♀)
 - 
              
                                                先輩(過去の上司)めんどくせ!0レス 19HIT 社会人さん
- 
              
                                                転職先を間違えた主です。 部署を異動して勤務を継続していますが awayな感じで辛…(匿名さん18) 19レス 281HIT 社会人さん
- 
              
                                                女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい主さんの職場って人数少ないんですかね?(お勤めパンダさん1) 24レス 270HIT 社会人さん (20代 ♀)
- 
              
                                                社内不倫はどこまで大事になる?☆彡(  ̄㊤ ̄ ) ★彡白熊神manJIROと申します!! …(匿名さん5) 5レス 173HIT 社会人さん
- 
              
                                                毎回トイレが長い同僚の男今時土方だって、そんな厳しくないわぁw アメリカが最も嫌…(通りすがりさん4) 7レス 158HIT 社会人さん (♀)
 
- 
              
                                                
- 
        - 
              
                閲覧専用
                                社内の人間関係について【長文です】6レス 106HIT 社会人さん
- 
              
                閲覧専用
                                有休消化について2レス 65HIT 社会人さん
- 
              
                閲覧専用
                                有給について14レス 168HIT ちょっと教えて!さん
- 
              
                閲覧専用
                                半年で辞める職場で有給をとりたい5レス 98HIT 社会人さん
- 
              
                閲覧専用
                                退職が近づき態度が変わった5レス 213HIT 社会人さん
 - 
              
                閲覧専用
                                社内の人間関係について【長文です】アドバイス、ありがとうございます! リーダー的な存在の女性にも、聞き…(社会人さん0) 6レス 106HIT 社会人さん
- 
              
                閲覧専用
                                有給について全く使わずだとまとめて取るのも気を遣わなくて良さそうですね😄(ちょっと教えて!さん0) 14レス 168HIT ちょっと教えて!さん
- 
              
                閲覧専用
                                有休消化について半年で10日付いてます... たまに職員の人があの人いてもいなくても…(社会人さん0) 2レス 65HIT 社会人さん
- 
              
                閲覧専用
                                外国人スタッフの日本語についていや、ただ単に日本人がなかなか来てくれないってのが理由です…(泣) …(社会人さん0) 18レス 256HIT 社会人さん
- 
              
                閲覧専用
                                半年で辞める職場で有給をとりたいありがとうございます(社会人さん0) 5レス 98HIT 社会人さん
 
- 
              
                閲覧専用
                                
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
- 
        
                    自分をもっと愛してあげたいと思った物心ついた頃から見た目が醜いとか色々親に言われ、薬も飲んでいたしその影響で太っていた。 大人になっ… 19レス 231HIT おしゃべり (30代 女性 )
- 
        
                    愚痴を吐き出せる場所なんてある?メンタルケアで 愚痴や悩みを吐き出せる場所を作ること って言うけど 悩みは打ち明けても、愚痴は… 16レス 225HIT おしゃべり好きさん
- 
        
                    女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい女性に優しい男性の上司がいます。 認めていない男性の部下には厳しく、私以外の女性の部下、女性の上司… 24レス 270HIT 社会人さん (20代 女性 )
- 
        
                    見ると、物を落とす職場で気になる男性が前に立っていてふと目を向けた瞬間、何か物を落とします。 別の日にも同じ事があっ… 8レス 151HIT OLさん ( 女性 )
- 
        
                    子どもを持つ未来結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども… 40レス 289HIT 匿名さん (30代 女性 )
- もっと見る
 ©2025 秋山孝
        ©2025 秋山孝
      
