注目の話題
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

悩み

レス8 HIT数 885 あ+ あ-

新婚さん
18/03/23 13:55(更新日時)

結婚生活って何でしょう?
旦那との考えの違いに悩んでいます。

歳の差は私が24、旦那が20歳上で付き合い始めて1年5か月、結婚して8か月のいわゆる〈新婚〉なのですが旦那は仕事終わりに週に2日+月に1.多くて2.3日の試合など趣味でスポーツをしていて
始めは毎週試合があったり同じ団体の方との飲み会遊びなどもありましたが一度私の気持ちが爆発した時から節制してくれましたのですが
私は家で帰りを待っている立場で本音を言うと恥ずかしながら寂しいです。

寂しいことを旦那伝えたり、冗談交じりじゃれついたりするのですが
歳の差があるから健康でいるためと上達したいということで変わらず通っています。
最近は徐々にあきらめが半分と仕事を毎日頑張ってきてくれていますし
私も月に1.多くて2度飲み会に行かせてもらっている(旦那は釣りか趣味へ)ので
なるべく気持よく送り出してあげなきゃとやってはいるのですが
連日で出掛けられてしまうとやはり寂しく

旦那には毎日顔を合わせているしそんなに一緒にいなくても…と言われたり
お前も何か始めればいいと言われるのですが

一緒に同じスポーツをするにも初心者NGの団体らしく輪に入れないのと
他の事をするにも互いに予定が埋まると今よりも一緒に居られる時間が無くなってしまいますし、
私は自営業を最近始めまだまだ駆け出しでほとんど専業主婦状態で経済的にもあまり余裕がないので
無駄にお金も使えずにいます。


月日が経てば少しずつそれが普通になるのかな…とも思いますし
今はなかなか子供を授かれておらず生理の度に落ち込むのですが子供が授かれたらそれどころじゃなくなるのかなと思うのですが
今この状況をどうしたらいいのでしょうか…

No.2619717 18/03/22 16:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 18/03/22 17:13
新婚さん0 

>> 1 レス有難う御座います。


付き合っている時はお互い実家にいて旦那は趣味帰りにほとんど毎日会いに来てくれていたのと、私は国試の勉強中だったため忙しくはしていました。
私自身元々、一人の時間や何もない時間というのが苦手で1年半前一人暮らしをしていた時は
アルバイトをほぼ毎日入れたり自転車で遊びに行ったり友達呼んで家で遊んでいましたが
やはり結婚すると自分一人の生活ではないですし前のようにはいかないですもんね。

お金はもらえないというよりも私が使っちゃいけないと思うほうが強いです。

No.4 18/03/22 17:57
新婚さん0 

>> 3 ストレスを解消する場は大切ですものね。
勉強するのも自分を成長させるための武器に一気見する時間もいいですね。
悩んでへこたれてもなんにもなりませんね

気合いれて頂きありがとうございます。

No.6 18/03/22 19:54
新婚さん0 

>> 5 レス有難うございます。

旦那が独身の時週5.6で趣味に没頭していたそうで
本人的には私の気持ちを考慮してくれている様です。
色々喧嘩やもめ事も沢山ありますが一緒に生きていくと決めたからには
出来るだけ相手の事を尊重しつつ私自身楽しめることを探してみます。

No.8 18/03/23 13:55
新婚さん0 

>> 7 レス感謝します。

家にはちゃんと帰ってきて少し遅くはなりますが夕飯も食べてくれます。
合わせたいというのもある意味依存しているのかもしれませんね…
私自身の楽しみもさがしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧