注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?

先生から嫌われてる子供

レス2 HIT数 601 あ+ あ-

匿名さん
18/03/07 14:13(更新日時)

担任の先生からうちの子供は嫌われてるようです。
来年は、担任替えて欲しいぐらいですが、結局、担任が変わっても何も変わらないんですよね。

委員会決めの時も、第一希望を優先して決めますと言ったのに、先生のお気に入りの子供だけ第一希望が叶い、他の子供は、適当に決められたそうです。

うちの子供は、委員長を希望していて子供たちだけで決めなさいと言ったのに、結局うちの子供の委員会だけ、先生が口を出し他の子にさせたようです。

その先生は、とにかく男の子を贔屓するので、うちの娘は、何もさせてもらえません。発表会等の立ち位置も端っこで、怪我をしている子供のサポート係をさせられてました。

うちの娘は、学力もクラスのトップで運動もよくできるのに、先生からの評価がとても低く、かわいそうで仕方ありません。

楽器を決める時も、じゃんけんに勝つとやり直しと言われて、その他大勢と同じ楽器に回され、子供が目立つ事をさせないようにしているようです。

何で平等にしてもらえないのでしょうか。他のクラスの先生たちからは、評価は高いのですが、担任になる先生は、必ずうちの子供を嫌います。嫌なことをだいたい、押し付けてきたり。
うちの子もそろそろ、心が折れそうです。

何でもやりたいのに、何もさせてもらえなくて、毎日、ガッカリして帰ってきます。早く卒業させてあげたいけど、まだまだ、小学校へは通わないといけないし。学校で、先生に対する態度が悪いとも言われたことないし、ほめられてばかりの子供です。

だからといって、回りをバカにする態度でもなく。私も親として1つぐらいは、希望を叶えてやりたいと思いますが、先生に言うわけにもいかず、子供と落ち込むことしかできません。
本当につらいです。

タグ

No.2612267 18/03/07 12:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/03/07 13:00
匿名さん1 


じゃんけんに勝つとやりなおし

この辺は直接突っ込んでもいいと思います

でも全て子供からの又聞きですよね

そして1番、自分の子供を贔屓してるのはどこの親も同じですから、、

家庭の中であなたが見てる子供と
クラスの中で他のクラスメイトと相対的に見たあなたの子供はまた違うのかもしれません

それでも贔屓が酷いと感じるのなら担任に直接お話しした方がいいですよ

No.2 18/03/07 13:46
匿名さん2 

子供から聞いた話だけ信じるのはどうかと

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧