旦那さんの家事教育?

レス19 HIT数 1416 あ+ あ-

匿名
18/02/22 19:21(更新日時)


そのままですし、するよ!
とは言っていますが、具体的には、いつ頃からが良いでしょうか?

先月結婚したばかりで、
事情があり、私だけ1月末に新居に入居、彼(夫)はひと月遅れで、来週辺りからの入居。
2人共仕事してます。

彼は今はまだ
自分自身の引越しの準備

新居で必要な家電製品
(冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、ストーブ?等)
の手配をしてくれています。

私は引越し準備を終えて、今は新居で必要な生活用品を集めています。


彼はいまは会社帰りに新居に寄ったり、たまに泊まったり。
まだ、私が1人で住んでるので、私が家事をしてます。

話し合いでは、彼がご飯を作るのは
水曜(仕事早いから)、土日
という事になってます。

私は
月、火、木です。


今は私が作ってますが、実際に彼に
「ご飯作って」
と言うのはいつ頃からが良いでしょうか?
とりあえず今は忙しいだろうし、引越しが一段落付いてからじゃないと可愛そうかなと思いますし、その辺りからでしょうか?

と言うか皆様なら言いますか?
彼が自分からやり出すのを待ちますか?



No.2603585 18/02/17 14:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 18/02/17 21:54
匿名0 

>> 1 共働きなら、家事分担しておいた方が良さそうですね。 具体的に、引っ越してから1週間後からとか1か月後からとか決めておいた方がいいのかもしれ… なるほど。アドバイスありがとうございます!

何か彼が自分から自然にずーっとしたいなーと思う秘訣とかないでしょうかね??

知り合いに聞いたらおだてたり、した事に感謝する事って言ってたけど...。


No.5 18/02/17 22:00
匿名 

>> 2 同居するようになってからでいいんじゃないでしょうか?でも、旦那さんはご飯作れるんですか?他のことお願いしたら? やはり同居してからですよね!

彼は大学時代に自分で自炊してたとかで、料理はそこそこできると言ってました。

確かに向き不向きはありますね。
けど、多分私の方が料理苦手です...󾭜

彼は何となく要領よくて、何でもソツないし、変なとこ神経質でマメだし、多分はじめたら彼のがすぐ上達すると思います󾭛 笑


No.7 18/02/17 22:03
匿名 

>> 3 教育って変なの。 そりゃ、お互いに分け合った方が楽だけど、きっちりそこあなたの仕事となると、後々大変だよ。旦那さんは作れる人?じゃなけ… んー、
教育って表現は私も、ん?と思ったけど、他に良い言い方が思い浮かばず、その表現になりました。
だから一応?を付けたのですが。
不快にさせたならすみません󾭛

No.8 18/02/17 22:23
匿名 

>> 3 教育って変なの。 そりゃ、お互いに分け合った方が楽だけど、きっちりそこあなたの仕事となると、後々大変だよ。旦那さんは作れる人?じゃなけ… なぜ私が料理上手の前提で、話してるんだろう?
私の言い方がいけなかったのかな??
誤解させたらすみません。

私は料理が苦手なので、今克服中です。
けど、苦手なのはせず、得意なことだけやらせれば?ってのは違うと思う。
だって、私も料理ハンパなく苦手ですよ?
やらなくていいんでしょうか。。
違いますよね?
2人とも苦手(と嘘でもフリでも言っちゃえば)誰がやるの?となるし...。
やる気がある人は下手でもしますし、ない人は上手い言い訳や演技で、逃げ回ってしないです。
やろうとする気持ちがあるかないかです。
やろうとする気持ちがあれば台所に立って、とりあえず何か作ろうと位はしますよ~。
行動で分かりますね。

因みに彼はマメなので、他の掃除洗濯は入居もしてないのに、既にしてます。(上手いかは別として)
それは私もしてて、半々位かな。
しない人は選びたくないですね。。

決めたとおりにできない日はまぁ、適当にやってるかな。。
てか、そりゃ機械じゃないし、そうするしかないよ󾭜󾭛




No.9 18/02/17 23:22
匿名 

>> 6 ごみ出しとか、食器の片づけでもいいのでは? ただ、食器が上手に洗えてなくても文句は言わずに、ありがとうと言って自分で落ちてない汚れを落… 確かに大事です
とゆうかこの前私が言われたまんまです!

この前、洗っていたら
「ここ、まだ油ついてるかも」
と言われて
「えぇ、どこ?」と聞いたら
「ほらここ!」
と光に照らされて
何となくついてるような、付いてないような...と感じたけど、正直、小姑か、とイラッとして
「もう、、じゃあ○○さん、自分でやって」
と言ってしまいました󾭜
ムッとしながらも彼がやってましたが。
確かにそういうのはイラつきますね...
一生懸命やってるのにね?(TT)
私は言わないようにします!󾭛
あるあるですね。


No.12 18/02/18 14:13
匿名 

>> 10 彼が忘れないように家事分担リスト貼ってます方が良いと思います。 我が家の分担は 私が料理、洗濯、部屋掃除 旦那は皿洗い、ゴミ出し、… なるほど!
これすごい参考になりました!

彼が同居する前から、理想の体勢にしておく...!最初が肝心ですものね。。
同居してからの気まづさも無くなりそうです!
この発送はなかった󾭛
ありがとうございます!
家事分担リスト...!!
家事をやる気のある人ならば嫌な顔はしませんものね♪
それでも圧力を感じさせない様、笑
小さいメモみたいな感じで冷蔵庫に貼っておこうと思います!
小さいメモでも見る感じの人だし。

今日からさり気なく、かつ自然な感じでしていこうと思います!



No.13 18/02/18 14:19
匿名 

>> 11 同居はじめてもしばらくはせわしないし仕事があるので、明日からご飯つくって!はお互いにハードル高いかもしれません。 とはいえ、家計のこともあ… これも参考になりました。
ありがとうございます。

私は料理が苦手だからか、まだレパートリーも少なくて󾭛
でも作らなきゃ、と少しストレスに感じたり。
買えたらとっっても楽です。
彼は買っていいと言っていますが、私がつい「高いな...」と思って結局買わないことが多くて...。
安いお惣菜なら、買ってもいいかな...と少し考えていた所なんですけど、
買ってもいいんですよね。
ありがとうございます!(><)


No.14 18/02/18 14:37
匿名 

実は昨日、夫が新居に泊まってったんですが、彼のあまりの小姑?っぷりにちょっと黙ったり等して、少し気まづくなって󾭜

だって、綺麗な手で触ったって、冷蔵庫などに指紋はつきますよね?
「自分はピカピカな感じでいつも使いたいから」
そりゃ誰だってそうだけど…󾭜
なので
「私はそこまでは無理だから○○さん(夫)が、もしそこまで気になるなら、気づいた時点で拭いてくださいね笑」
と言いました。
「いや、できれば○○さん(私の事)にもしてほしいんだけど...」
「いや~、私はちょっとそこまで細かいのはついていけないので笑、すみません。
○○さん、気づき次第して下さい。
お願いしますね。」
って言っちゃいました。
だって、本当に気をつけてるのに、そこまで出来ないですもん󾭛
綺麗な手で触ってるつーの。󾭜󾭜

その後、ムキになりながら必死にいろんな所を拭き拭きしてましたねー󾭜笑

くそ~、落ちない!!とかイラつきながら...笑


No.16 18/02/19 06:11
匿名 

>> 15 そうなんですか!?
一生変わらないのかな...?󾭜
実体験通してると説得力ありますね󾭜

確かに数ミリ単位ってイヤかも󾭛(TT)
自分がしたいならそれでいいけど、それを口に出したり押し付けてくるのはちょっとね...。
こっちはそんなん全く気にしてないのに~。

私の夫も細かい所に気付くタイプで嘘の一つもつけない感じ󾭜
ついたらバレる
...󾭛苦笑


あ、けど昨日
「じゃあ、気づいたら自分もやるよ。あまりグチグチ言わないね」
と言う言葉をもらいました!
すると言ったらするし、しないと言ったらしない性格なので、この言葉を待ってたんです笑

確かにこれからずっと生活するのだからお互いの歩み寄りは大事ですね...。
ちょっと危機感を感じたかも。
ありがとうございます!


No.19 18/02/22 19:21
匿名 

>> 17 変わりません。細かい人が急に大雑把にはならない。細かい人は死ぬまで細かい。貴女も性格が簡単に変わるかといえば、そうでもないでしょう?一緒だよ… すみません、仕事でバタバタしてて返事遅れました󾭛

あの後彼(夫)と話し合って、かなり改まって
「2度と同じ事を繰り返したくない」(←気まづくなった事)
と話しました。
なんと言うか一緒にいる時間が長過ぎて馴れ合ってしまったのかな?とも...。

彼とは同じ会社で、机も斜め前の席で、いつでも顔を合わせられるんです。
朝の通勤も一緒だし。帰りは別だけど...。

同じケンカ?が起きないように、料理作るのにも、一緒にいることも少し警戒してたので、そう話したところ、掃除は全部彼が担当する事になりました。
「○○さんは自分が使った後などだけ綺麗にして後は適当でいい(好きな時に好きなとこ掃除してていい)」らしいです。
とは言え、床掃除は自分なりに毎日しようと思ってるのですが...。
あとは料理のレパートリーを増やしたいです!!

あと、何もしない人のことを岩??と言うのですかね...。
なんか極端な感じですね...、、
一応共同生活だし、私はちょっとイヤかなぁ...。󾭛


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧