注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
足の匂いがコンプレックス

主人の刺青だらけの友人について

レス107 HIT数 21432 あ+ あ-

新婚さん
22/04/08 15:14(更新日時)

下らないことと思われるかもしれないのですが‥

タイトル通り、主人の刺青だらけの友人とのお付き合いについてとても悩んでいます。

30代後半の主人の友人4人
私も主人とのお付き合いをはじめた時から連休等にご夫婦、お子さん達も一緒のBBQや集まりに誘っていただいて何度か参加させていただいてます。

皆さんいい方達だし、奥様達も子供達もすごく優しく、仲良くさせてもらってます。
結婚が決まるまでもすごく気にかけてくださっていましたし、喜んでくださいました。
主人の幼少期からの幼馴染、先輩、後輩達です。

ただ‥男性陣刺青が酷いんです‥
下は0歳~小学生までの子供が8人もいるところで半袖半パンで刺青丸出し
手首から胸元からフクラハギから、ぜーんぶです。
かわいらしいタトゥーではなくガッツリ和彫り‥
そりゃあ、子供達はお父さんに入ってれば日常なので別に何とも思わないのかもしれませんが‥

私も主人も彫り物は入っておりません。
友人達は何か入れた理由があるかもしれません、個人の自由なので入れてることにどうこう言うつもりもないんです。
そういう雑誌や写真集も芸術として見る分には他人事なので、
すごいなー、きれいだなー、痛いんだろうなー、位の感覚でした。
今までちょっとしたタトゥーしか本物を見たこともなかったですし‥

私は厳しい家庭に育ち、親にもらった体に傷をつけることは駄目と
特に刺青は絶対に駄目と言われて育ってきていたので正直そういうものを堂々と出していることにビックリ‥
主人にもその旨を伝えて、『子供のいる、ご近所の目もあるところでアレはどうなのか‥私の常識では考えられない、不安』と初めの頃に伝えたことはありました。
『そう?でも皆いいやつらでしょ?』といわれて話は終わりました。

この度私が妊娠し、これから先のこと、子供も一緒に参加等でお付き合いが増えると思うので、
どうお付き合いをしていこうか本当に悩んでいます。

ただ、本当に皆いい方なんです。
フレンドリーで世話好きで気遣ってくださって優しい方達なんです。
主人もとても仲が良く私のこんなワガママで関係を壊すような事をしたくないです。

ただ、これから先自分の大切な子供が、その刺青がいっぱい入った人達といる状況を普通と思ってほしくなくて‥
ましてや、お腹を痛めて生む我が子が刺青に抵抗が一切なくなってしまって入れてしまうようなことがあれば‥
刺青が入っているだけで、お父さんのお友達を差別するような母であっていいものなのか‥

主人にはなかなか言えず、回りにこんなことを相談できるような人もおらず、
妊娠してから半年間ずーっと悩んでいます。
皆さんが私と同じ立場だったらどうされますか?

No.2595633 18/01/31 02:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 18/02/03 01:38
匿名51 

個人的に入れ墨は、好きです。
昭和生まれなので、銭湯に入れ墨のはいったおじちゃんがいて子供心に綺麗だなとおもいながめてました。

と、いうか……実家が料理屋で父親があの筋の人たちと友達だったので、怖いイメージがありません。

しかし、時代はうつり入れ墨のはいった人は、銭湯にもサウナにもはいれなくなりました。

私も家庭をもちかたい家に嫁ぎ入れ墨とは、無縁になりました。今は、フッションや、アクセサリー感覚でほる人もいますね。

私は、地方の田舎住みなので、タトゥーは、このへんでは、している人いません。していたら、近所つきあいや、子供の学校関係にも大きな影響がでたでしょう。

日本は、歴史上罪人に入れ墨をいれさすとか、893さんが入れ墨いれていたから、その時代のイメージがねずよくのこってます。

実は、私の幼なじみも背中とひじまで、入れ墨はいってます。

つきあいは、してますよ。でも本人も若い頃とちがい、洋服でかくしてます。

バーベキューは、海とか、山でやったらどうですか?

主さんのお宅にきたときは、家のなかで、パーティーにして。

やはり、近所の人には、入れ墨のはいった体をみせるのは、控えてほしいものです。

No.52 18/02/03 08:41
結婚したい52 

中3の娘の親友のおとうさんが身体のあちこちに入っています。
参観日に夫婦で来る時は、スーツを着てくるので、全くわかりませんが、娘と私が親友の家族とキャンプ場や、ピクニックに行った先では、堂々と見せています。
とても良い人です。昔娘が120センチに少し足りなく、ジェットコースターに乗れないなと言っていたとき、自分のブーツの靴底を切って、どうしても乗せてあげたく、上手に細工して無事に乗ることができました、田舎の大きなお爺ちゃん、お婆ちゃんも若いお爺ちゃん、お婆ちゃんも真面目な人ですが、刺青を広い心で受け止めてる感じです。
その方も好い人なら自信もって付き合って欲しいです。

No.53 18/02/03 09:39
匿名53 

若い頃はタトゥーは良いと思うけど、母なり父になると後悔する人が多いですね。なるべくなら入れないほうがいいような気がします。

元ヤクザのお友達もいるけど辞めた今でも背中に入ってます(笑)

なるべくなら親にもらった体は大切にしたほうがいいような気がします。

No.54 18/02/03 09:58
通行人54 

もう、閉めたら?
様々な意見、十分聞けたでしょ。

No.55 18/02/03 11:02
匿名55 

私なら気にしないけど主はどんな意見を聞いても自分の価値観は変わらないでしょ。なら相談する意味なくないですか。
自分の意見と同意見だけ見て安心したいのかもしれませんが、旦那との話し合いしかありません。
偏見を今のうちから子どもに植え付けて味方につけるか2つに1つ
どんなに良い人でもあの刺青がある人とは仲良くしてはいけませんとね

No.56 18/02/03 11:40
既婚者56 

共感数の多い順から世間での常識的意見。

自分の子供を常識的意見のように育てたいならその意見を参考に。

少数意見のような痛々しい子供に育てたいならその意見を参考に。

No.57 18/02/03 12:50
離婚検討中37 

本業は何やってるの?

No.58 18/02/03 15:16
結婚したい11 

昭和の入れ墨入ったおじさんは任侠もまだ仕事の範囲だったからなぁ…
平成になってから入れたような人とは違うと思うよ。
地域に溶け込んでいます、と書いている人は、周りが気を遣ってあげているということをわかって下さい。
○○さんちの息子が若いときに稼ぎに出ていったら入れ墨掘って戻ってきたんだ、みたいな感じで、子供の頃から知っているから無視できないんです。
新興住宅地でなんか絶対無理。

No.59 18/02/03 22:03
匿名59 

他人に対して特別な感情を与えるような
例えば恐怖など此れは個人の自由にはなりませんしファッションでも有りません

No.60 18/02/03 23:07
匿名60 

有名なサッカー選手、マドリードのクラブにいるクリステアーノ・ロナウド選手
サッカー選手は刺青をしてる人が少なくありませんが、ロナウド選手は刺青はしてません
その理由は、刺青をしたら最低でも半年、あるいは一年、国によってはずっと…献血、人への輸血ができないからです

ロナウド選手は年に二回献血するために、刺青はいれないそうです

刺青をめぐってそんな生き方もあるんです。
あとは主さんが何を
子どもたちに伝えていくか…ではないかしら

No.61 18/02/04 02:44
匿名50 

>> 60 入れ墨を入れてなくても、献血なんかしないって人が殆どだし。
大概がそんな人でしょ。
ナスDだって献血出来ないしね。
そもそも 献血の為にCロナウドをわざわざ出す必要無いと思うけど。タトゥーが入ってても 難病の子供を試合に招待したり、コンタクトを取って励ましてあげたり
有名なサッカー選手が ファンの子供達にしてあげる事に タトゥーがあるか ないかなんて関係ないよ。
でも 55さんと同じく 主の価値観で決める事だと思うから
タトゥーの話なんて 関係無いんだよね

  • << 96 必要がないと言うのであれば そもそも意見を出す必要もなし あなたが、それを言う必要もない 意味ないことです

No.62 18/02/04 10:21
通行人 ( 50代 ♀ 3ZwKLb )

>ただ‥男性陣刺青が酷いんです‥
下は0歳~小学生までの子供が8人もいるところで半袖半パンで刺青丸出し
手首から胸元からフクラハギから、ぜーんぶです。
かわいらしいタトゥーではなくガッツリ和彫り‥

複数人男性が全身和彫りで丸出しで子連れなんでしょ?頭悪い連中です。どんなに誰が正論唱えてもさ、日本でないわ~。集団でいたら引くわ。普通に子供らが偏見でみられても平気ってことでしょ?人を威嚇してるのはたしかだよ。そんなつもりはない?馬鹿か?和彫りの集団が丸出しでいたら大抵の人間はひくわ💦怖いんだよ!!異常さを感じるんだよ!!それが現実。グダグダ言うやつさ、テレビ和彫りが集団で映ることあんのかよ💢
最近は職人でさえ、和彫りはお断りだよ。

No.63 18/02/04 10:57
匿名46 

そこですね、
このネットの極々一部の人間と現実に周りにいる人間の温度差ですね。
入れ墨いれてる人がいたら、
殆どの人は関わり合いたくないし、その入れ墨をいれてる集団の人間質が良い人かは、又別の話なんですよね。

良い人だろうと、入れ墨を人の目に触れる箇所にガッツリいれてることで、
良い部分がかき消されてマイナスイメージの方が大きくなる。入れ墨て独特な色味ですからね。ヤバイ仕事をしてるんじゃないのとか、あっち系の人間と関わりある人間なんじゃないの?と
良いイメージには繋がりにくいですからね。



No.64 18/02/04 11:02
通行人6 ( ♀ )

入れ墨の是非は議論するまでもないでしょう。
日本ではまず普通の感覚の人間なら、裸になっても全身タイツみたいな彫り物なんて入れませんから。
主さんの旦那さんは、自分に彫り物はなくても、彫り物のある人が身近にいても抵抗がない人だ、ということですよ。
16歳から働いているから、中学までの地元の友達が交友関係の全てになるのは仕方ないですよ。
そういう人を伴侶に選んだのは主さんです。
定時制でも行っていれば高卒大卒もいるでしょうが、進学せずに16歳から働いているなら、高校大学みたいな友人関係は作れないのは当たり前です。
主さんは16歳から働いている人を好きになった。友達に会ってみたら、入れ墨だらけだった。それでも好きだから結婚した、妊娠した。
妊娠したら旦那の友達と付き合うことが怖くなった。
今更、って言われても仕方ないでしょう。

だったら最初から普通に高校以降も進学して、普通に就職したような人と付き合えば良かったと私は思うんです。
大学まで出て友達は入れ墨入れた人間しかいない、なんて人はあまりいないし。
高校、大学、就職、って節目節目で、交友関係は変化して行って、地元の幼馴染との付き合いは減っていくことも多いし。

別に16歳から働いてる人に偏見があるわけではありません。事実、主さんの旦那さんも入れ墨の友達も、みんな真っ当に働いてるんだから、立派です。
ただ、その世界を主さんが自ら選んだなら、受け入れるのも妻の覚悟だと思うだけです。
最初から自分だけは集まりを避けることもできたし、付き合わないことも結婚しないこともできたんですから。
今まで付き合っておいて「良い人たちなのに…」とか言い出すのは、覚悟も考えも足りないし、旦那さんや友達に失礼ですよ。

No.65 18/02/04 12:57
匿名65 

>> 42 主さんの妊娠前の気持ちのままで良くないですか?良い人達なんでしょ? 子供の教育は主さん夫婦がするものだし、現に旦那さんは刺青していないんで… 宅地内のBBQは、21時までが許容範囲以内ですよ。
自治会の規約もあります。
例え朝からしていても。

横すみません。

No.66 18/02/04 15:57
匿名66 

刺青は、まだ社会的には容認されていないものですよね。
上場企業や大手企業に外資系企業も社員の刺青は、NGですし。医療機関の方で、刺青及びタトゥーの人も見かけませんし。
妻子より男の友情を選ぶ人もいるので、お子さんと奥さまで友達を作って、ご主人の友達と会う割合を減らすとかどうでしょう?
それとご主人と2人でお子さんに、刺青をする事によって起こる選択肢の狭さ、社会から受ける制限をしっかりと教えるのも大切なのでは。

No.67 18/02/04 21:47
匿名46 

子供が親の遊びに付き合う
時期なんて小学生のうちだけです。

それも高学年にもなれば、
友達と遊ぶのが楽しくなり、

親絡みの大人には近づかなくなりますから大丈夫ですよ。

少しの間だけの我慢、辛抱です。







No.68 18/02/04 22:01
匿名68 

いい人っていうけど、家のお隣のヤクザさんもいい人ですよ。
おじさんもおばさんも、娘も娘婿も孫娘も。
怒らせなければ、みんないい人ですよ?

No.69 18/02/05 00:45
匿名13 

主さんにもお友達がいるでしょう?
聞いてごらんよ、お友達に。

No.70 18/02/05 01:35
匿名70 

なぜプールとか公共施設で入場断られているか? 前科者とかそういう目で世間が見るからで差別とかでなく自分で入れたのでしょう? 普通の人は入墨入っている人とは付き合いませんよ差別とかでなく面倒起こしそうだからですよ。フレンドリーといっても私は信用ならないですし付き合いもしませんよ。

No.72 18/02/05 05:02
匿名71 

>> 15 >その刺青がいっぱい入った人達といる状況を普通と思ってほしくなくて‥ 偏見、差別からくる感情ですよね。 文化的な側面があるかもしれないけ… うちの夫もタトゥーはありますが
優しくて、子煩悩です

確かに昔 ヤンチャな職業していたけど本人からしたら後悔もあるのかなと
ふれてません 見えない所ですけどね

確かに 主さん悩んでしまいますよね
ヤクザの方でも恩情ある方 ない方いる
友達に和彫り見えるくらいの友達居るけれど 見えないように 服着てる
手までタトゥーが入った女性も見たことありますがあまり意識しないで話しました親の体に傷つけてという意見もありましたがピアスはどうですか?さまざまな意見が見れて主さんきちんと返事して立派です。

  • << 78 >過去にヤンチャしてたけど後悔してる そういう人間の被害者なんで、残念ながら後悔してるだけで行動が伴っていない。としか思わないです。 私は中学生の頃、不良から2回もカツアゲに遭いました。 カツアゲされた現場を見ていても誰も助けてくれませんし、警察が見ていたらしいですが警察に知らんぷりされました。 このような事があってから、私は人間不信に陥り、 先輩・目上の人間と呼ばれる人間が一切信用出来なくなったこともあり、今はニートです、不良は絶対に許しません。 私からカツアゲした人の1人をFacebookで発見しましたが、未だに不良の格好をしていました。 全く反省していないから死ぬまで許す気はありません。 ちっとも被害者救済がなされていないですし、本人の前で謝る気が無い以上、一生十字架を背負うのは当たり前の事ですよ。

No.73 18/02/05 08:37
通行人 ( 50代 ♀ 3ZwKLb )

>> 72 >ヤクザの方でも恩情ある方 ない方いる


こんな頭の悪い発言する奴まだいるの?ヤクザは犯罪者です。
暴対法で社会的制約もかなりあるのは何故?
犯罪者集団だからですよ。幹部クラスの人は一般人に紳士的な態度で接する人もいますが、犯罪者の親玉。あの頭の悪いチンピラの親分です。

No.74 18/02/05 09:38
既婚者74 

こんにちは。
刺青が煙たがられるのは本当にその通りで、知りもしない人がただ刺青が入っているだけで縁を切れだの言っている方が多いと思います。
これが世間の反応で、理不尽ですけど偏見まみれの方が多いのが現実です。別に刺青が入った人になにか酷いことをされたてトラウマがあるわけでもないけど、皆と違うものは受け入れられない人達が多いんです。

とはいえ主さんもそんな環境で生きていかなくてはいけないのだから、それなりに覚悟していかなくてはね。
友人と付き合うにしても公共の場で絶対見せないようにするのはそんな周りへの配慮でありマナー。それを刺青見せて何が悪い?と言うような方なら縁を切った方が安心ですね。それは刺青でなくても、周囲への気配りができない人だから。

私は留学していて、向こうは暑かったので刺青がっつり入った人が半裸で歩いてる国でした。だから別に刺青?あ、そうなの、位の反応ですしそれだけで友達をやめろと言われたら笑ってしまいます。ただ日本に遊びに来た時はやはり隠させましたけれどね。

No.75 18/02/05 10:08
匿名10 

妊娠して子供の将来の事を真剣に考えたら悩むのは母親として当たり前の事
刺青仲間とは違和感がある、そんな違った環境の中に自分と子供を置きたくない拒絶反応が出てるじゃないかな?
人柄の良いのは認め知っている
自分だけなら苦にならない範囲内だけど子供を交えてとなると苦しくなる

世間は厳しいよ
この友達の刺青の件で「見た目で差別してはいけない」って言ってる人も居るけど、その言葉は美しい、人格者的な言葉だろうし、だけどそれは差別をするか?しないか?選択する側だから言える言葉
差別される側はあくまで受け身だから

子供が生まれた後も自分の子供を交えて付き合ってたら子供の運動会にその人達が来たらどうする?
一緒にお弁当食べられる?
地元の小さな公園や遊園地にその人達と一緒に行ける?
夫と一度、じっくり話し合いした方がいい



No.76 18/02/05 10:22
ラブラブ婚約中76 

同和地区で生まれ育った方々に刺青を入れている男性が多いと聞いたことがあります。
ご主人の出身地が分からないのでなんとも言えませんが。

No.77 18/02/05 12:41
動物大好き ( ♀ Gi8OLb )

もう、主も読んでないんじゃないですか?

No.78 18/02/05 13:22
通行人78 

>> 72 うちの夫もタトゥーはありますが 優しくて、子煩悩です 確かに昔 ヤンチャな職業していたけど本人からしたら後悔もあるのかなと ふれて… >過去にヤンチャしてたけど後悔してる

そういう人間の被害者なんで、残念ながら後悔してるだけで行動が伴っていない。としか思わないです。

私は中学生の頃、不良から2回もカツアゲに遭いました。

カツアゲされた現場を見ていても誰も助けてくれませんし、警察が見ていたらしいですが警察に知らんぷりされました。
このような事があってから、私は人間不信に陥り、
先輩・目上の人間と呼ばれる人間が一切信用出来なくなったこともあり、今はニートです、不良は絶対に許しません。

私からカツアゲした人の1人をFacebookで発見しましたが、未だに不良の格好をしていました。
全く反省していないから死ぬまで許す気はありません。

ちっとも被害者救済がなされていないですし、本人の前で謝る気が無い以上、一生十字架を背負うのは当たり前の事ですよ。

  • << 85 話しそれますけど、うちの息子もカツアゲ経験あってもそれでニートにはなっていないですよ。 むしろ体鍛えて勉強も頑張りました。 ニートになったのを何かのせいにして、現実から逃げてるだけだと思います。
  • << 92 そういう ヤンチャじゃないです 本当も後悔して苦しんで十字架せおって うちの旦那は昔 いじめられてました 友達が彫師になりたいと言うことで じゃあ 俺で練習しなと言う お人好しだったんです 勘違いさせるようなレスごめんなさい。 私も小学校の時にいじめられました 次の年 いじめられるってどんな気持ちかいじめ返してみました その子 達 改心してみんなをいじめなくなりましたよ 辛いの分かってくれたかと ホッとしました。 いじめられてるとき シングルファザーのせいか お父さんには話さなかったです38才の頃に話しました。良く学校休まないで行ってたなって お父さん ちょっと涙目で 一言

No.79 18/02/05 14:16
匿名46 

No1さんの共感数が圧倒的です。

No.80 18/02/06 00:51
匿名80 

確かにいいやつも要るけど…
まぁ、8割が馬鹿かなあ…
旦那さんが大金を貸したりしないように気を付けましょう。

No.81 18/02/06 01:07
匿名80 

人を見た目で判断してはいけないでしょうか
入れ墨というのが一般人にどんなイメージを与えるかちゃんと考えてる人ならちゃんと隠すと思います、隠して無いということはそれを考えてもいない証拠。
たとえいい人であっても常識力がないと後々面倒が起こりそう。

No.82 18/02/06 01:07
匿名80 

人を見た目で判断してはいけないでしょうか
入れ墨というのが一般人にどんなイメージを与えるかちゃんと考えてる人ならちゃんと隠すと思います、隠して無いということはそれを考えてもいない証拠。
たとえいい人であっても常識力がないと後々面倒が起こりそう。

No.83 18/02/06 06:08
匿名83 

刺青=同和のイメージあるよね😥

No.84 18/02/06 07:38
通行人 ( 50代 ♀ 3ZwKLb )

>> 83 それは間違い。
和彫りの入れ墨は、やくざ者や肉体労働者が多かったのです。
江戸時代などは罪人の腕にしるしとなるよう、入れ墨を彫られました。再犯するとまた入れられました。入れ墨者=犯罪者という概念が出来上がっていきました。
和彫りには何の意味がありますか?やくざ者や肉体労働者が自分を誇示したり人を威嚇するのが目的なんです。
やくざでしたっぱチンピラでも全身に立派な入れ墨入れてる人もいます。貴方の家に遊びに来るときに隠してから家にくるならわかりますが、丸出しでご近所にもわかるように遊びに来るんでしょうか?そうなら、非常識で思いやりのない連中です。ご主人も仲間内なんです。お忘れなく。

No.85 18/02/06 07:54
動物大好き ( ♀ Gi8OLb )

>> 78 >過去にヤンチャしてたけど後悔してる そういう人間の被害者なんで、残念ながら後悔してるだけで行動が伴っていない。としか思わないです。 私… 話しそれますけど、うちの息子もカツアゲ経験あってもそれでニートにはなっていないですよ。
むしろ体鍛えて勉強も頑張りました。
ニートになったのを何かのせいにして、現実から逃げてるだけだと思います。

No.86 18/02/06 10:31
通行人 ( 50代 ♀ 3ZwKLb )

主さん、ヤクザでも人殺しでも、自分の大切にする人間や仲間には優しいですよ。
つまり、その入れ墨者達とご主人と貴女は仲間内なんです。
ご主人をよく知らずに結婚したんですね。
抗う事は出来ません。
世間から奇異な目で見られ避けられようと、貴女は仲間内なんです。近所でも嫌がられ、怖いから露骨に嫌がらせは受けないでしょうが、避けられます。子供も近寄らせたくないです。
正しいとか正しくないとかでなく、これが現実。近所の鼻つまみ者になるわけです。それが嫌なら、他人の前では隠すくらいの配慮を。ふくらはぎまで入れ墨ある連中が短パンでウロウロしてる時点でおかしな連中なんです。

No.87 18/02/06 10:55
ラブラブ婚約中76 

ジジババの短パン・ミニスカ気色悪い。
30過ぎたら無駄に肌を見せるな。

No.88 18/02/06 16:03
匿名50 

>> 87 いやいや ジジババだけじゃなく
デブの短パンミニスカもいただけない。キモい

No.89 18/02/06 16:22
ラブラブ婚約中76 

>> 88 ガリが着てるのも気色悪いよ。
ガリ=スタイル美人って思い込んでる人いるけど全然違う。
もう20代以上は若くないんだから肌を見せるな。

No.90 18/02/06 22:03
匿名90 

マタニティブルーじゃないけど、妊娠中でちょっと以前より神経質になってるのかもしれませんね。
子供のことを考えるといろんなことが気になるのは当たり前だし、主さんが悪いことは何一つないと思いますよ。

「旦那様のお友達」ですから、何もあなたやあなたの子供も仲良くしなきゃいけないなんてことはないわけです。だから距離をとるにしてもなんら問題は無い。そこを責めてくるようなら旦那様にもちょっと問題があります。

差別とか偏見とか抜きにしても刺青って見ただけでギョッとするものです。理屈じゃなくて心理的なものです。

今は何よりお腹のお子さんのことを考えて、ストレスを溜めないようにしてください。
健やかにお産まれになることをお祈りしています。

No.91 18/02/06 22:27
匿名91 

難しいな、旦那さんを信じて自分なら今後も変わらず付き合うかな

No.92 18/02/07 04:47
匿名71 

>> 78 >過去にヤンチャしてたけど後悔してる そういう人間の被害者なんで、残念ながら後悔してるだけで行動が伴っていない。としか思わないです。 私… そういう ヤンチャじゃないです
本当も後悔して苦しんで十字架せおって うちの旦那は昔 いじめられてました
友達が彫師になりたいと言うことで
じゃあ 俺で練習しなと言う お人好しだったんです 勘違いさせるようなレスごめんなさい。
私も小学校の時にいじめられました
次の年 いじめられるってどんな気持ちかいじめ返してみました
その子 達 改心してみんなをいじめなくなりましたよ
辛いの分かってくれたかと
ホッとしました。 いじめられてるとき
シングルファザーのせいか お父さんには話さなかったです38才の頃に話しました。良く学校休まないで行ってたなって お父さん ちょっと涙目で 一言

No.93 18/02/07 12:57
通行人 ( 50代 ♀ 3ZwKLb )

彫り師逮捕されてましたね。
未成年に和彫りしました。本人の希望ですよ。
タトゥーと違い、和彫りは意味合い違うんだよ。キムタクが足首に小さなタトゥーがあり、それが見えただけで騒ぎになりましたね。
キムタクはドラマやなんかでタトゥー見えないように配慮をしてます。
つまり、これが世間です。わかった?

No.94 18/02/08 01:21
匿名51 

もう、主は、読んでないかな?

まあ、妊娠時だし、よまなくてもいいかも。悩みだすと体によくないし。だってもう、仕方ないもんね。旦那の親友が入れ墨いれてるの。消せないし、自分の旦那でもないわけだし。

旦那に親友と別れろといえないし、いまさら。

旦那が、産まれてくる子供ために世間体を気にしてくれるのを祈るのみだよね。

私は、幼いころから、入れ墨の入った男女をみてるから、ギョッともしないし、驚きもしない。

父親の知り合いに沢山いたモンモン入れてる人。父親が、私に小さいとき言った。

入れ墨いれてる人を怖がることはない。入れ墨は、自信のないもんが、入れてるんや。強いから入れてるわけでない。弱い自分が嫌だから入れ墨いれて強くなりたいんや。そんでも、入れ墨なんかでは、強ならん。

根性がすわっているやつは、入れ墨なんかに頼らん。だから、怖がらんでいい。

入れ墨いれてる人は、優しい人ばかりやった。昔わね。

でも、前に事件おこした介護しは、入れ墨いれてたからなあー。

和彫りをいれるのは、なんかの精神が弱っているか、ハイなんだろうね。

変わりたいだよね、自分がさ。

今はさ、フッションでいれるのあるけど、あれこそ、本入れでなく、アートがあるんだから、何日かで消える絵をいれてもらえばいい。

歳よりになると、醜いよ、たるんだ皮膚に和彫り。

893さんで、昔は、いれたくなくても親分のために入れたおじいちゃん知ってるけど。おじいちゃんは、入れ墨なんか入れないと生きていけない人生をおくっちゃいけないよお嬢ちゃん。と言ってた。

和彫りは、いれるもんじゃない、まともな人生をおくりたいなら。

No.95 18/02/08 08:18
動物大好き ( ♀ Gi8OLb )

主さん、お腹の調子はどうですか?
余り深く考え過ぎると体調にもさわるし、もう閉めた方が良いと思うけど。
読んでないなら幸い。

どうにもならない事をグチグチ悩んでいても仕方ないから。

別に入墨の知りあいがいなくても、世の中なんて差別される事なんて一杯あるし。

人間は、誰かを下にみて自分を優越感に浸りたい生きものだから。

子供の人生は、子供が決めるし主さんが愛情一杯育てれば子供は、どんな困難も乗り越えていく強い子供に育つから。
一番大事なのは、主さんの愛情だと思います

No.96 18/02/08 09:46
匿名60 

>> 61 入れ墨を入れてなくても、献血なんかしないって人が殆どだし。 大概がそんな人でしょ。 ナスDだって献血出来ないしね。 そもそも 献血の為… 必要がないと言うのであれば
そもそも意見を出す必要もなし
あなたが、それを言う必要もない

意味ないことです

No.97 18/02/09 04:41
匿名71 

もんもん
見えないような服で お願いと頼んでしまうかも 夫に

No.98 18/02/09 08:00
匿名 ( ♀ IcZILb )

閉鎖したほうがいいという意見がありますが、今、レスがついたスレは閉鎖したくてもできないんですよ。
私も、閉鎖できなくて困ったことがあります。

  • << 100 レスがついても閉鎖はできますよ。 未登録とログインしてないスレ立ててだとすぐ閉鎖はできないですね。
  • << 101 閉鎖でなくても、レスを止めることできます。 レスをかきこめないようにすれば、つまり、閉鎖と同じことです。 主さんしたらいいのに。

No.99 18/02/09 09:01
匿名99 

初めまして!

主さんが気になるのであれば付き合いはしない方がいいと思います。
差別でもないですが、そういう考え方を少なからずも持ちながら人付き合いするって、正直失礼かなと思います。

No.100 18/02/09 12:06
通行人6 ( ♀ )

>> 98 閉鎖したほうがいいという意見がありますが、今、レスがついたスレは閉鎖したくてもできないんですよ。 私も、閉鎖できなくて困ったことがあります… レスがついても閉鎖はできますよ。
未登録とログインしてないスレ立ててだとすぐ閉鎖はできないですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧