注目の話題
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

お手本にしたい人はどんな人ですか?

レス9 HIT数 1135 あ+ あ-

名無し
18/01/28 15:02(更新日時)

皆さんがお手本にしたい人ってどのような人ですか?

また、その人に近づくためにどのような事をしますか?

タグ

No.2594026 18/01/27 16:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/01/27 17:01
匿名 ( ♀ WB94Sb )

仕事に出ていても、いつも家の中をすみずみまで綺麗に片付けていて、自分も身綺麗にしている人。
それが無理なく、自然な感じ。
背筋が伸びている感じかな。

まずは、部屋の片付けでしょうか…
今や家族もあきらめて何も言わない、小汚い部屋部屋…
( -_-)
いつかではなく、すぐにでも、取りかからないと…という気持ちだけはあるんだけど。

こんなんでいいのかな?
もっと内面的な感じ?

  • << 5 仕事をしていると家の事は放置しがちですよね笑 両方できている人は本当尊敬します。 私も尊敬する人がいるんですが、何処からお手本にすればいいのか分からず…笑 貴重なご意見ありがとうございます!

No.2 18/01/27 17:23
匿名2 

心に余裕がある人。
見解が広い人。
近付くには、一呼吸置くとか。
自分が忙しい時に、後輩のミスでフォローしなきゃの時は、時間ばかりを気遣い、無言で手伝ってしまいがち。
仕事終わりの帰り道に、一言、言葉を掛けてあげれば良かったかなとか、反省してることが多いです、最近。
でも、優しく声を掛けた結果、後輩が育ってないと、上からは指摘の嵐で、辛いぜ中堅は(^-^;

  • << 6 心に余裕がある人っていいですよね! そういう人が先輩だと、頼もしくなります笑 私も誰かのミスをフォローするとき冷たくなりがちです笑 なるべく優しく諭さなきゃとは思いますが余裕がなくてつい冷たくなってしまう事あります笑 でも改善しようと思う匿名2さんは優しい先輩ですね! 私も見習いたいです!

No.3 18/01/27 17:37
名無し3 

茶道の先生を尊敬してます。
早起きで、自宅や自宅周辺の清掃。
穏やかな話し方と物静かな動作。
いつも感謝の言葉を周りに云い、汚い言葉を嫌う。
マネする努力をしてますが、ムリです。

  • << 7 すごいですね! やろうと思っても中々できないです笑 確かに、茶道の先生の様な物静かで、綺麗な言葉遣いの方、尊敬します。

No.4 18/01/27 18:05
名無し4 

忙しくても心に余裕あって周りに気遣い出来る人
愚痴や悪口吐かず何事にも一生懸命な人です。

  • << 8 そういう人の存在って、救われますよね! そういう人をお手本にして、自分も見習わなければと思いますが、中々難しいですね笑

No.5 18/01/27 22:00
名無し0 

>> 1 仕事に出ていても、いつも家の中をすみずみまで綺麗に片付けていて、自分も身綺麗にしている人。 それが無理なく、自然な感じ。 背筋が伸びてい… 仕事をしていると家の事は放置しがちですよね笑
両方できている人は本当尊敬します。
私も尊敬する人がいるんですが、何処からお手本にすればいいのか分からず…笑
貴重なご意見ありがとうございます!

No.6 18/01/27 22:07
名無し 

>> 2 心に余裕がある人。 見解が広い人。 近付くには、一呼吸置くとか。 自分が忙しい時に、後輩のミスでフォローしなきゃの時は、時間ばかりを気… 心に余裕がある人っていいですよね!
そういう人が先輩だと、頼もしくなります笑
私も誰かのミスをフォローするとき冷たくなりがちです笑
なるべく優しく諭さなきゃとは思いますが余裕がなくてつい冷たくなってしまう事あります笑
でも改善しようと思う匿名2さんは優しい先輩ですね!
私も見習いたいです!

No.7 18/01/27 22:10
名無し 

>> 3 茶道の先生を尊敬してます。 早起きで、自宅や自宅周辺の清掃。 穏やかな話し方と物静かな動作。 いつも感謝の言葉を周りに云い、汚い言葉を… すごいですね!
やろうと思っても中々できないです笑
確かに、茶道の先生の様な物静かで、綺麗な言葉遣いの方、尊敬します。

No.8 18/01/27 22:18
名無し 

>> 4 忙しくても心に余裕あって周りに気遣い出来る人 愚痴や悪口吐かず何事にも一生懸命な人です。 そういう人の存在って、救われますよね!
そういう人をお手本にして、自分も見習わなければと思いますが、中々難しいですね笑

No.9 18/01/28 15:02
匿名9 ( ♀ )

頭が柔らかく、良い意味で頑なさが無い人。

近づくために言葉遣いや所作を真似てます。

プラス「あの人だったらどう捉えるかな?」と考える。



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧