注目の話題
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

道徳心、養うには❓❓

レス9 HIT数 2365 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
08/10/28 13:40(更新日時)

子供の道徳心を養う為、心掛けている事、効果的な事があったら教えて下さい🙇

日々の暮らしの中で学んで行く事なのでしょうが、ガールスカウトなど考えている次第です✋

No.259170 08/10/17 09:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/17 13:11
新米ママ ( 20代 ♀ Gxn0 )

お子サンはいくつですか❓

No.2 08/10/17 14:04
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

1さんレス有難うございます🙇

来春より小学校に上がりますので6歳です😊

No.3 08/10/18 03:44
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

ガールスカウトも一つだと私も思います。
うちの場合はピアノをさせていますが、ピアノは奥が深く弾く技術だけでなく、五感全てを養わなければ良い演奏者にはなれません。
ピアノに限らず、習い事はいかがでしょうか?
習い事を通して様々な事を学びます。但し、子供が嫌がったからと途中でやめるような習い事なら道徳心もあったものじゃないけれど、続けていく為には山あり谷ありだと言う経験を積まれていくと、道徳心以上のものを得る事が出来ると思います。

No.4 08/10/19 12:12
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

3さんレス有難うございます🙇

ピアノも良いですよね🎹

私も習っていました😊ただ、中学の途中でやめてしまいましたが😂

お子さんが習い事でつまづいた時、どのようにしたらまたヤル気がでますか❓
子供の性格によっても対処は変わるのでしょうが…。

また教えていただけたら嬉しいです😃

No.5 08/10/19 18:58
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

三つ子の魂百までと言うように、3歳までに親がどれだけ愛情を注いだかで、ポジティブな性格、ネガティブな性格と大まかには分かれてしまいます。ポジティブな性格だと困難を力の糧に変える力もあります。でも子供がつまづいてしまったら…簡単に辞めたいと言わせない親になる事も1つです。
それか、結果を出す事に拘らなくてもスローペースで長く続いていっても良いのでは?と今のペースを落としてあげるのも1つです。ピアノに限らず、習い事はお勉強が出来ないと何でも伸びません。文武両道、お勉強が出来る子は10の事を1言うだけで出来ても、お勉強が出来ない子は10の事を10も20も言わないと出来ません。習い事と両立させる為にはお勉強も出来ないと辞めてしまう事になります。長々とすみませんでした。うちはコンクールやコンサートでドレスを来てステージで演奏する事がやめられないみたいです。その為なら多少の困難は大丈夫ですよ☺

No.6 08/10/19 19:25
ベテラン主婦6 ( ♀ )

はじめまして。
私も匿名3さんと全く同じ気持ち。ガールスカウトであれ、他の習い事であれ、その子の本質にあってる事をやらせてあげたほうがいいと思うよ。
ガールスカウトは、協調性養えると思うからいいと思うけど…明らかに体力ない子にさせては、苦痛のなにものでもないしね。 その子に合ったものを長く続ける事が大切じゃないかな❓親の欲だけでやらせても、伸びないし、お金をドブにすててるようなもんだしね。
ちなみにうちの子は、今、中学生だけど幼稚園から早いもので、9年間ダンスを習ってるよ。💃3さんの子と同じで、綺麗な衣装で華やかな照明…舞台に立つ事が快感みたい。😊辞めたいって1回も言った事ないよ。逆にどうしても用事でレッスン休まないといけないってなったら、行きたかったのに…と言われるくらい。😊 ほんとに合ってる習い事ってそうなるんじゃないかな。親が、その子には何が向いてるかをよく考えて、向いてる事をさせてあげる事が一番じゃないかな❓

No.7 08/10/19 20:54
新婚さん7 ( 30代 ♀ )

まずは親が何かに頑張ってる姿を見せたらどうかな?その姿を見てる子供はお母さんも辛くても頑張ってるだから私も頑張らないといけないと思うようになりますよ。

No.8 08/10/20 18:19
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

お礼…一括にて失礼致します🙇

皆さん、色々お話し聞かせて貰って有難うございます💕

今のところ、英語は習っていましたが、ダンススクールに興味を持ち始めた途端、英語への興味が無くなってしまったようで💧ダンスを始めて、英語を続けさせるべきか思い切って止めるか、考えて居ます💨
本人がヤル気無い事を続けても意味ないような気がしますし、かといって簡単に止めてもいいのか…と。

ガールスカウトは私が幼少の頃、やりたかったのですが、やらせてもらえなかったので💧私の自己満足かもしれません…。体力が無いとキツイ、というのも初めて聞いたので参考になりました🙌

また私もゆくゆく取得したい資格があるので子供と一緒に頑張りますっ💪

皆さん本当にどうも有難うございました✨✨✨

No.9 08/10/28 13:40
匿名さん9 ( 20代 ♀ )

>> 8 私は親や周りの大人から道徳心を学んだと思います☺
両親が人の悪口や陰口を言っているのを聞いた事がないし、ゴミはちゃんと分別する、困ってる人がいれば助けるって姿を生活の中で見せてくれました✨
子どもは親の姿を真似して学習すると思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧