注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

兼業主婦かわいそう。

レス235 HIT数 10157 あ+ あ-

既婚者( ♀ )
18/05/04 08:40(更新日時)

年末も仕事あったり?
働いてなくてよかったと心から思った。
明日の苦がないよね。

No.2580023 17/12/26 01:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 17/12/26 01:48
既婚者0 ( ♀ )

>> 1 なに,その上から目線は?失礼な投稿だよ。 あなた中心の世界じゃないけど。

No.4 17/12/26 01:52
既婚者 ( ♀ )

>> 2 ん?だから何? 何が言いたいの? 私も専業主婦だけど そんな事思った事ない 何が言いたいの主は? 専業主婦になりきってる兼業主婦?その怒り様は逆になに?
あなたが思ったことがないから、私も思わないは当たり前じゃないですよ~。

No.6 17/12/26 02:02
既婚者 ( ♀ )

>> 5 働かなくてもいい財産あれば誰も働かないのにね。すごい矛盾だね。

そういう人がほとんどって、どんなデータ統計なんだろか。

  • << 34 だから働いてない。 けど、ひまだよね? ふだんはなにしてる? 適度に働いたほうが楽しそうだよ。年金もはいるし。
  • << 43 そのお金は誰が稼いでるのかな?
  • << 51 金持ちと結婚して、財産ありますが働いてますけど何か?
  • << 234 そう言う主さんの世帯収入と預貯金は? とりあえず私は、主人の身に何かあっても自分の稼ぎで、経済的困窮には陥らず子供たちの教育レベルも維持できるという自負があります。 そう言う環境を守るために、年末ギリギリまで仕事だとかは、全く厭いません。

No.23 17/12/26 11:58
既婚者 ( ♀ )

>> 8 年末年始は休むのが当たり前ではないですよ?主婦に限らず働いてる人がいてくれるから、帰省もできるし遊びにも行けるんですから。 なぜそんな… 見下してないんだけど。
かわいそうだなって。休みたいよねって気持ち。

  • << 48 かわいそうかな。 うちは正月だからって普段とそんなに変わらないしそこまで休みたいとは思わないけど。旦那も仕事の時が多いから帰省もしないしね。 年末年始忙しいけどそんなに苦ではないです。

No.24 17/12/26 11:59
既婚者 ( ♀ )

>> 9 削除されたレス 誰と勘違いされてる?
ちょっと何言ってるかわからないんだけど?叩きにきてるのはそちらでは?

No.25 17/12/26 12:00
既婚者 ( ♀ )

>> 10 スレタイと言ってることが違う 専業主婦は良いと思うけど 変なスレ 文字での意志疎通は難しいところもあるかと思います。

No.26 17/12/26 12:03
既婚者 ( ♀ )

>> 11 けど共働き夫婦が当たり前になりつつ有るけどやはり専業主婦もいるんだよね。 うちの妻の場合は兼業専業主婦になるのかなぁ。 1、3、… みんなが休めたらみんなで過ごせる年末年始、理想。

No.27 17/12/26 12:04
既婚者 ( ♀ )

>> 12 いえいえ、主さんには見えてないだけです 働ける事の素晴らしさが! 元気にお金稼げる、とっても嬉しいわ! 年末年始は時給アップだし 使… 働ける素晴らしさはみんなあるでしょう。生きていくのにお金が必要だから働くのが大前提ですよね。

No.28 17/12/26 12:05
既婚者 ( ♀ )

>> 13 年末、家に縛られず仕事に行って仲間と楽しく働ける。 大変だけど、開放される時間です。 大変ですね。楽なほうがいいですよ。

No.29 17/12/26 12:08
既婚者 ( ♀ )

>> 14 年末まで仕事の兼業です。パート勤めで働けど報酬は雀の涙ですが、毎月の生活費収入が減るほうが苦しい。でも主さん、主婦業も仕事ですよ。家庭の中の… 主婦業は(買い物意外)家の中で仕事ができるのでみんなと過ごせます。社会より楽でしょう。

No.30 17/12/26 12:10
既婚者 ( ♀ )

>> 15 遠き慮りなければ必ず近き憂いあり 論語な え?論語とか言っても伝わらなければ難しいかと。

No.31 17/12/26 12:12
既婚者 ( ♀ )

>> 16 削除されたレス 子供がいても年末年始みんなでゆっくり過ごせたならいいですね。

No.32 17/12/26 12:13
既婚者 ( ♀ )

>> 17 こう言うスレを立てるやつに限って 独身ニートだったりするんだよね 笑 独身じゃないけど。
ハンドルネーム通り、既婚者。
ここで嘘つく理由はなし。

No.33 17/12/26 12:19
既婚者 ( ♀ )

>> 18 主は専業主婦で 暇だから こんなスレ立ててまで 構って欲しいんだ……… こんなんなら 楽しく仕事してる方が人生得してると思うなー。 … こんなスレと言ってここにきてるあなたも暇はあるわけで。専業主婦でもスレ立ては自由ですけどね。

No.60 17/12/27 03:27
既婚者 ( ♀ )

>> 21 世間知らずで馬鹿丸出し。また専業はこれだから~って言われますね… お出かけして疲れて早寝したら夜中に目が覚めた。
ベテランさん専業はこれだからって言われてきにする方?

No.61 17/12/27 03:29
既婚者 ( ♀ )

>> 20 専業を叩かせようとしてるスレですね。 こんな事を思ったとしても、こんな失礼なスレタイをつける必要はないですからね。 専業主婦ですが。
叩かれたいわけじゃないんだけど。
かわいそうって思った事を言葉にしてはいけないルールがありますか?
何か皆さん、勘違いをされてますよね。

No.62 17/12/27 03:36
既婚者 ( ♀ )

>> 19 私はフルタイムで働くのが苦手。 とりあえず今は夫のおかげで専業主婦。 働いてる時は日曜日や正月休みなどの休み最終日は憂うつに毎回なっ… あなたは本音で話し合える人柄な感じですね。
仕事は楽ばかりじゃないのでね、実際、日本の正月はみんな家族や会いたい人とゆっくり過ごしたいし、休みで楽したいのに働かなきゃないそれぞれの理由があるわけでかわいそうだと思ってしまったんですけどね。
兼業かわいそうは、オブラートにも包まぬ表現で言わせてもらいました。

No.63 17/12/27 03:43
既婚者 ( ♀ )

>> 34 だから働いてない。 けど、ひまだよね? ふだんはなにしてる? 適度に働いたほうが楽しそうだよ。年金もはいるし。 固いな~。
お金の心配してるんだね。
私は大丈夫なように貯蓄するのみ。
暇があると自由なんですよ。何をするにも自由。思いつき直感で動けるから時間を充実に変えることはできるし、それをやるかやらないか?やりたくない時はやらないだけよ。

No.64 17/12/27 03:49
既婚者 ( ♀ )

>> 35 専業主婦だから老親の世話してる。 兄弟いるけど働いてないの私だけだから。 怠け者なのよ。 世話は何が大変かで全く異なるので、聞いてみたいです。怠け者と思う理由はなぜかな?

  • << 69 親の老化現象による問題に付き合うのは疲れるよ。先ではおそらく同居して介護。 働ける体力あるのに働かないのは怠け者なのよ。ぐーたらしてると楽だもん。

No.100 17/12/28 16:15
既婚者 ( ♀ )

主です。
知らない間にレスが増えてました。
これから一人一人返レスしますが、抜けがあったらすみません。
教えていただけると幸いです。

No.101 17/12/28 16:21
既婚者 ( ♀ )

>> 19 私はフルタイムで働くのが苦手。 とりあえず今は夫のおかげで専業主婦。 働いてる時は日曜日や正月休みなどの休み最終日は憂うつに毎回なっ… 専業主婦なって何年か経って働く社会を遠目で見れるようになると、私みたいな考えになる人もいるかと思います。
みんながみんなが年末年始休みでのんびりできればいいけど、不可能な世界なことも承知。

No.102 17/12/28 16:23
既婚者 ( ♀ )

>> 20 専業を叩かせようとしてるスレですね。 こんな事を思ったとしても、こんな失礼なスレタイをつける必要はないですからね。 失礼なスレタイと思うのはあなただけかもしれないですよ。

No.103 17/12/28 16:25
既婚者 ( ♀ )

>> 21 世間知らずで馬鹿丸出し。また専業はこれだから~って言われますね… 馬鹿の定義がよくわかりませんね。
あなたこそ、私に馬鹿だの世間知らずなど言ってる時点で、あなたも同等なレベルかと。そうなってしまいますね。
私はあなたに馬鹿とは言わないけど。

No.104 17/12/28 16:31
既婚者 ( ♀ )

>> 36 兼業主婦の中に 専業主婦を見下し 何が大変なの? や怠け者だの、楽してるだの、 まぁ言いたい放題言う奴が いるからそいつらに向けて… スレを立てるリスクはそこです。
みんなが理解できるスレは、ないのでね。

No.105 17/12/28 16:35
既婚者 ( ♀ )

>> 37 兼業ですが かわいそうですか。 来年会社が倒産するんで、専業主婦になるんですが、イヤです。 どこも悪いとこないし、元気なんで働かずに居… そんなに働きたいのであれば、早めに仕事を見つけて頑張ってください。家事疎かにするのは私は嫌かな。

No.106 17/12/28 16:41
既婚者 ( ♀ )

>> 38 出産を機に専業主婦になりました。 それまでは兼業主婦でフルタイムで働いてました。 専業主婦は確かに楽です。 だけどそれゆえ、所帯染… 所帯染みてる基準は?
見た目?若いと言われるけど。
子供いないし、時間に追われることがないからか。
社会で働いていない分、ノーストレスで化粧品にお金もかけないよ。かけるほど困ってないので。いつかは老いると思うけどね。
専業主婦の末路があなたの言うおばさんなら、現在専業主婦のあなたもその内になるんじゃないのですか?

No.107 17/12/28 16:44
既婚者 ( ♀ )

>> 39 私は今は専業主婦ですが、前までパート兼業でした。正社員の主婦さんには尊敬しかありません。 家事育児に仕事、本当に凄いなって思います。 私… そのような考えもわからなくはないです。専業主婦なら時間は少しでもあると思うので、家事業頑張っていれば良いです。帰宅した旦那が安らぐように。

No.108 17/12/28 16:46
既婚者 ( ♀ )

>> 40 長年、兼業主婦でした。 仕事をしてるおかげで、親戚の集まりも行かなくて済むので兼業主婦が楽でした。 あなたは旦那さんに失礼だと思います。
親戚、家族の繋がりはこんな時代だからこそ大事にしないと。話し合うと楽しいもんですよ。

No.109 17/12/28 16:48
既婚者 ( ♀ )

>> 41 忙しい忙しい毎日がとても充実しています。 家庭と仕事があるのが丁度いい。 忙しいからこそ、たまの休みが嬉しいのだと思う。 仕事は休みあってこそ。
それはわかります。
忙しいと心に余裕はなくなりますので、本当は体に良くない。過労死があるように。

No.110 17/12/28 16:50
既婚者 ( ♀ )

>> 42 まあ、色々な人がいるから 専業より兼業が良いって人もいれば、専業が良いって人もいるし 主さんみたいな考え方の人もいるってことで … 間もなくですね。
私は穏やかですよ!
大晦日が楽しみで買い物はりきります。

No.111 17/12/28 16:51
既婚者 ( ♀ )

>> 43 そのお金は誰が稼いでるのかな? そのお金?

  • << 151 結婚前の預金や財産は旦那だけの物で嫁が自由になるものじゃないから、旦那に放り出されたらアウトだからね。

No.112 17/12/28 16:53
既婚者 ( ♀ )

>> 44 何が言いたいのか、わからない 仕方ないですね(笑)

No.113 17/12/28 16:54
既婚者 ( ♀ )

>> 45 金持ちでも兼業で働いてる人いるけどなあ。 働くことが好きな人もいて、働いていることが幸せな人。 価値観は人それぞれでしょ? か… あくまで、私の考えですが。
生まれ変わっても専業主婦選びますよ。

No.114 17/12/28 16:57
既婚者 ( ♀ )

>> 46 この人本当は仕事ばかりでイライラしてるから自分の願望を書いてるんだよ。バレバレ。 ごめん、バリバリのバもないくらい働いてません(笑)
願望とか書くほど偽るのは面倒すぎ。

No.115 17/12/28 17:00
既婚者 ( ♀ )

>> 47 家にいたら介護要員にされるんですもん。義理親が死んだら即刻専業になります。それまで介護から逃げるためにフルで働きます。 介護は仕事よりも大変ですが、親を大事にしてくださいね。
自分に返ってきますよ。

No.116 17/12/28 17:22
既婚者 ( ♀ )

>> 48 かわいそうかな。 うちは正月だからって普段とそんなに変わらないしそこまで休みたいとは思わないけど。旦那も仕事の時が多いから帰省もしない… 苦じゃないなら、いいですね。
私は家族といたいなぁと思うので仕事はしたくないです。

No.117 17/12/28 17:24
既婚者 ( ♀ )

>> 49 うわー主さんそれ言っちゃダメですよ。私も専業だけど働いてる人に申し訳ないし尊敬しかないです。だからと言って働きたいか言われたら嫌ですけど。色… だって、かわいそうじゃない?

No.118 17/12/28 17:24
既婚者 ( ♀ )

>> 50 兼業の人が専業叩き目当てでレス立てたの?わざと煽ってるし まぁ冷静に考えれる人なら文面通りに受け取ら無いと思うけど 暇でも、私はそんな面倒なことをするタイプではないです。

No.119 17/12/28 17:27
既婚者 ( ♀ )

>> 51 金持ちと結婚して、財産ありますが働いてますけど何か? 休みたいと思ったことはありますよね?

No.120 17/12/28 17:27
既婚者 ( ♀ )

>> 52 主、性格悪いゾ(・∀・) そゆことは、思っても言ったらダメだゾ 失礼しました。

No.121 17/12/28 17:28
既婚者 ( ♀ )

>> 53 読んでないけど。 兼業主婦みんなが年末働いてると? 私は15日から休みよ。 働いてる人もいますよね。
あなただけに言ったスレじゃないので。

No.122 17/12/28 17:30
既婚者 ( ♀ )

>> 54 仕事の楽しさを味わったことないのかな? 私は兼業で仕事してるけど、その仕事も遊び、主婦の井戸端会議の延長みたいな仕事だから、楽しく兼業… 独身時代仕事してましたよ。
好きな仕事を。
やることやって、休めるものなら休みたいのは本音でしょう。

No.123 17/12/28 17:33
既婚者 ( ♀ )

>> 55 おもしろいスレですね。 私は今まで1度も働いた事がないけど暇だなんて思った事がないですね。 お稽古に公演にランチにディナーずっと遊べる事… あなたは宝くじ一等って感じかな?
これからも楽しんでください。

No.124 17/12/28 17:34
既婚者 ( ♀ )

>> 56 主の方がよっぽど可哀想に思えるんだけど。 なんか…誰にも相手にされず わざわざスレ立てして、ただの構ってちゃん? そこ気になったらミクルは成り立たないしあなたもここにいないんじゃない?

No.125 17/12/28 17:41
既婚者 ( ♀ )

>> 57 兼業家庭と専業家庭は生活基準が違うんじゃない? 例えば、2台目以降の車があるかとか医療保険掛けて尚且つ貯蓄系の何かの支払いしてるとか。毎週… 年金はあてにならないね。
私はセレブみたいになるのか。
そういう感覚はないね。

No.126 17/12/28 17:42
既婚者 ( ♀ )

>> 58 専業でも兼業でもブスが一番かわいそう。 美人セレブ専業が良いね♪ ブスでも美人でもないからなぁ。

No.127 17/12/28 17:44
既婚者 ( ♀ )

>> 59 これこれ 姑から逃げるため それに小遣いも稼げて一石二鳥 姑が亡くなったら専業になりまーす どうしてそんなに嫌いになってしまったのかな?きっかけがあったんでしょうけど。好きになった旦那の親だから、同じく大事にできたらいいのに。

No.128 17/12/28 17:46
既婚者 ( ♀ )

>> 65 こういう「楽をしたい」みたいなスレを立てるから「専業は怠け者」と思われるんだよ。 アメリカでは共働きは当たり前で、だからこそ、家事育児も夫… アメリカがどうしたのって話。
アメリカも専業主婦いるからね~。

No.129 17/12/28 17:48
既婚者 ( ♀ )

>> 66 何が可哀想か理解出来ない。 まぁ、嫌嫌働いてる兼業とかは大変だなって思うけど、働きたいから働いてる兼業もいるからねぇ。 私も盆年末年始にゴー… あなたの親御さん、義理の両親が寂しがってますよ。結婚した当初の喜びを思い出してください。

  • << 147 ごめんなさい。 両親も義両親も帰れないって言ったら喜んでるよ。 私も旦那も兄弟いて皆が結婚して子供がいるからまとめて帰って来られたら大変だから帰省時期外してくれる方が助かるって毎回言われる。 時期ずらしてかえるから他の兄弟に気も使わなくていいから楽だよ。

No.130 17/12/28 17:50
既婚者 ( ♀ )

>> 67 大抵働くのは生活苦からだよね。 私は嫌々働いてます(笑)本音ですよ、働かないでいられるなら、 働きませんよ。職場の嫌なババァ達を相手… あなたに宝くじが当たりますように。
お金を稼ぐ、どんな仕事でも楽な仕事はないと思うので、気の毒です。

No.131 17/12/28 17:52
既婚者 ( ♀ )

>> 68 産休中ですが、わたしは早く仕事に復帰したいです〜。欲張りに生きたい! 産休終わったら頑張ってください。
育児も楽じゃないと思うので専業しながらどうですか。

No.132 17/12/28 17:53
既婚者 ( ♀ )

>> 69 親の老化現象による問題に付き合うのは疲れるよ。先ではおそらく同居して介護。 働ける体力あるのに働かないのは怠け者なのよ。ぐーたらしてる… 楽に生きても悪いことはないと思うけど。
私もいつか介護はします。

No.133 17/12/28 17:54
既婚者 ( ♀ )

>> 70 ここは日本ですよ。 母親が働けば子育てまともにできませんからね。 子は母親を求めますからね。 聞いたところによると、、

No.134 17/12/28 17:56
既婚者 ( ♀ )

>> 71 本音が言える人って心が綺麗な人だと思います。 働いて楽しいとか汗水たらして働いたお金は~とか言ってる人は負け惜しみで必死さが顔にも言葉にも… 素直に言わない人もちらほらいますね。
私は本音でレスしてますけど、その方達は攻撃的です。

No.135 17/12/28 17:59
既婚者 ( ♀ )

>> 73 都合の良いところだけ外国の真似して、都合悪いとこだけ「ここは日本」か(笑)日本女性が社会で見下される訳が解るわ。 だったら、旦那が働きたく… 何かとアメリカ基準の話をする時点でハテナです。アメリカにご縁でも?

  • << 150 日本の嫁は甘えてるって話だよ。子なし専業なのに当然のように旦那に家事をさせる呆れたのもいるしね。 男女同権というのは、旦那にあぐらかいてる事じゃないよね。

No.136 17/12/28 18:00
既婚者 ( ♀ )

>> 75 人間が口にするもの、着るもの、 あらゆるものは、この世界、 全て働く人がいるから成り立つ世の中なの分かりませんか? 働く人がいるか… 年末年始くらい休みでいいじゃんって話です。

No.137 17/12/28 18:01
既婚者 ( ♀ )

>> 76 回り回って、私達の生活を支えてくれているのは、労働力です。 感謝すれこそ、バカにしてはいけませんよ。働く側の人間も専業主婦をバカにしてはい… 一番近くにいますよ。働いてる人も。
暇があるので、たくさんの人を見る余裕がありますので、見てます。

No.138 17/12/28 18:02
既婚者 ( ♀ )

>> 78 55は主だよね? 意見が同じ?なだけで、私とは別人ですので誤解なさらずにお願いします。

No.139 17/12/28 18:04
既婚者 ( ♀ )

>> 79 こんな、馬鹿馬鹿しいスレの為になんで、専業主婦対兼業主婦で口汚く罵りあってるの?主の思うツボじゃないか。 わたしには専業主婦も、兼業主婦の… 友達も親族も専業主婦が多いですね。
働かなきゃないってかわいそうでしょう。

No.140 17/12/28 18:09
既婚者 ( ♀ )

>> 81 専業主婦と兼業主婦両方経験あるけど専業主婦やってる時は孤独感半端なかったですね。 時間にゆとりがあり過ぎて持て余してました。 子供いても… 暇なら外に遊びに行こう。
まだまだ知らない世界があるからね。

No.141 17/12/28 18:13
既婚者 ( ♀ )

>> 84 夜中に返レス作業してるってことはニートなんじゃないの? 一体どんなタイムスケジュールで生活してるの? 夜中返レスが毎日じゃないのに決めつけちゃうところがもう、、、(笑)
夜更かしや夜中に目が覚めることないのかな。

  • << 148 決めつけてるのはあなたが先でしょ(笑) 兼業主婦はかわいそうってね。 夜中に目が覚めてミクルねぇ…

No.142 17/12/28 18:15
既婚者 ( ♀ )

>> 85 専業主婦は暇とか言ってる人いるけど毎日楽しいよ。 毎日遊んで暮らせるんだもん。 専業主婦も色々いるけど色々な方達との出逢いであちこち飛び… まさにそれです。
暇は楽しいの可能性が広がってる。

No.143 17/12/28 18:17
既婚者 ( ♀ )

>> 87 主の意見、ある意味合ってます。 正社員で働いてますが、かなりサザエさん病。 日曜日の夜になると月曜日が来るのが苦痛でならない。 でも年… 年末年始休みで何よりです。
ゆっくり家族とお過ごしください。
楽しみです。

No.144 17/12/28 18:20
既婚者 ( ♀ )

>> 89 素直に主や55羨ましい。 稼ぎが良くて寛大な旦那がいるんだね。 私は旦那は捨てたけど、ロト当てたらそっちに行く(笑) 寛大ですね。
旦那のお義母さんも専業だからかな。
私の母親も専業です。
ロト当たるといいですね!

No.145 17/12/28 18:21
既婚者 ( ♀ )

>> 91 私のこと、言ってるよね? はい🙋、1/1しか休みがない、可哀想な兼業主婦です(笑) 気の毒ですが、頑張ってください。
元旦はゆっくりできますね。
嫌味じゃないです。

No.146 17/12/28 18:25
既婚者 ( ♀ )

>> 92 子供も手が放れるまで専業主婦だったけど、いつまでも旦那におんぶにだっこじゃイヤ!って思って、働きだしました。 毎日充実して楽しいですよ… 子供との時間をお大事に。
旦那におんぶとは、意味がわからないですけど、夫婦はフェアなのでね。

No.153 17/12/29 00:01
既婚者 ( ♀ )

>> 93 このスレ 男性が見たらどう思うでしょうねぇ… それはわかりませんが。

No.154 17/12/29 00:09
既婚者 ( ♀ )

>> 94 幸せは人それぞれなので、わたしは専業主婦暇そうだなって思ってしまいます。人のこと卑下する方って満たされてないってことですよね。 暇は楽しみもありますよ。
卑下とはまた違いますけどね。
完璧に満たされた人生は逆にあるのかな。手に入らないものもありますから。

No.155 17/12/29 00:15
既婚者 ( ♀ )

>> 96 はいはい〜🙋🏻私もでーす。元旦のみ休み。 可哀想な兼業主婦2号です笑 元旦は休めるんですね。
それは幸いです。
もう少し休めたらいいのだけど。ですかね。

  • << 166 元旦も、義理母宅に新年の挨拶、お墓まいりや、食事の段取りなど諸々、、 一応長男嫁なので、仕事みたいなもんです。 人生上手く出来たもので長い目で見ると結構帳尻は合ってるわ、私の場合は😊

No.156 17/12/29 00:18
既婚者 ( ♀ )

>> 97 夫は高給なので働いていません。 私は働きたいですよ。専門職なので、好きで資格を取り没頭していました。辞めたくなかったです。 夫は家庭… 露呈してスレ立ててますからね。
本気で働きたいなら諦めずやればいいのでは?結局やらないのは、お金に不自由してないから、いい意味で諦めれたりするのかなぁ。

No.157 17/12/29 00:20
既婚者 ( ♀ )

>> 98 なんでこんな荒れそうなスレを立てたのやら。なんか女がマウンティングしあってて面白いですが。。 専業でも兼業でもどんな生き方でも自分が楽… なんか、すみませんね。
ただただかわいそうに思いました。

No.158 17/12/29 00:21
既婚者 ( ♀ )

>> 99 本当に満足した生活送ってるなら、こんなスレ立てない。 家庭環境も幸せの価値観も人それぞれなんだし、批判し合うの止めようよ。 それこそ… 思う壺まで考えてるんですか。
話したいことをスレにしただけですがね。

No.159 17/12/29 00:26
既婚者 ( ♀ )

>> 147 ごめんなさい。 両親も義両親も帰れないって言ったら喜んでるよ。 私も旦那も兄弟いて皆が結婚して子供がいるからまとめて帰って来られたら大変だか… そういう親御さんもいるんですね。
親はいつだって子の帰りを待ちわびているものかと。
会わないから気の遣い合い。
親睦を深めましょう。

  • << 167 盆や年末年始じゃないときにちゃんと帰省してます。 一泊でもゆっくり帰れる距離なんで他の兄弟より帰ってる回数は多いので大丈夫ですよ。 気を遣ってるからこそバタバタしてる盆や年末年始に帰らず、普通の日に帰省してるんです。 今でも親睦深いからこれ以上は深めるの難しいな。

No.160 17/12/29 00:28
既婚者 ( ♀ )

>> 148 決めつけてるのはあなたが先でしょ(笑) 兼業主婦はかわいそうってね。 夜中に目が覚めてミクルねぇ… レスするのに、時間規制あるんですか?

かわいそうでしょう。
決めつけじゃなくて、私の思ったことですよ。

No.161 17/12/29 00:35
既婚者 ( ♀ )

>> 149 主は偏見の塊だね。 主の言うようにかわいそうな兼業主婦もいる。 反対に働いていることが幸せな兼業主婦もいる。 二通りあることを… 深読みしすぎですね?
できるだけ体休めたいでしょ、仕事をしてる人は。休みは楽しみじゃないの?
年末年始、休めるならいいじゃない。

  • << 165 何が深読み? だからそれは各個人で考え方が違うのです。 年末年始に休めなくても良い人もいる。 どこに行くのも混んでたりするから、時期をずらして長期休暇もらう人もいます。 ちゃんと各家庭で予定組んで、家族が楽しめる時間も作ってますよ。 疲れは当然ありますが、疲れた以上に仕事の達成感や、自分で得た報酬に幸せを感じる人もいます。 ちなみに働いてる方が体が楽だと思う人もいます。 家にいるのも落ち着かない。 遊び周る方が逆に疲れる。 何度も言いますが価値観や生体リズムはそれぞれ違うのです。 主の勝手な価値観で決めつけないでね。 かわいそうと思いたいなら思ってるのは構わないけど、不特定多数が閲覧する掲示板でわざわざ言う必要ないです。 不愉快です。

No.162 17/12/29 00:38
既婚者 ( ♀ )

>> 150 日本の嫁は甘えてるって話だよ。子なし専業なのに当然のように旦那に家事をさせる呆れたのもいるしね。 男女同権というのは、旦那にあぐらかいてる… いや、アメリカにも甘えた主婦くらいいるでしょ(笑)旦那に家事やらせてる人がいようとも、旦那がやってるなら快くやっているんじゃないのかな。やってあげたいみたいな。

No.163 17/12/29 00:44
既婚者 ( ♀ )

>> 151 結婚前の預金や財産は旦那だけの物で嫁が自由になるものじゃないから、旦那に放り出されたらアウトだからね。 放り出されたらってそんな最悪なこと考えますか?旦那と楽しんでるよ。

No.164 17/12/29 00:45
既婚者 ( ♀ )

>> 152 それはね、結局はその旦那が嫁に惚れてるて事だよ、うちの会社にもいるから、その男性は会社帰りに食材買って、料理もしてる。聞いた時ビックリしたけ… それは当たってるかも。

No.170 17/12/29 23:13
既婚者 ( ♀ )

>> 165 何が深読み? だからそれは各個人で考え方が違うのです。 年末年始に休めなくても良い人もいる。 どこに行くのも混んでたりするから… 逆にあなたのその正義が、必ずしも正しいとは限りませんよ。
スレ立て規定に違反してるのでしょうか。。私が思った事は確かでその事をスレタイにしたのに、不愉快って。人それぞれと言うのに、私の思った事は否定ですか。

  • << 174 ではもう一度確認ですが、主は兼業主婦全員かわいそうと思っているのですか? 思ったことなら何を言ってもよいと? つぶやきならば板違いですし、スレタイだけ見た人の中には「バカにしてるの?」と思う方もいます。 掲示板というコミュニティを使ってまで訴えたいことですか? わざわざスレ立てしてまで伝える内容でもないと思います。 誰かもおっしゃってますが、心の中で思ってる分にはなにも問題ありません。 つぶやき板で一人でつぶやいくのもいいでしょう。 主の返レスも「だって年末年始も仕事なんてかわいそう以外ないでしょ?」と捉えられる内容のものばかりです。 そうは言ってないというなら、もう少し文章考えてお返事ください。 何回読んでも兼業主婦をバカにしているように捉えられます。

No.171 17/12/29 23:26
既婚者 ( ♀ )

>> 166 元旦も、義理母宅に新年の挨拶、お墓まいりや、食事の段取りなど諸々、、 一応長男嫁なので、仕事みたいなもんです。 人生上手く出来たもので長… 長男のお嫁さんなんですね。
余裕を感じられますね。
私は次男嫁になるので長男お嫁さんより一歩引いてますが、お義母さんに長男のお嫁さんより好かれちゃってます。ありがたいことです。

No.172 17/12/29 23:29
既婚者 ( ♀ )

>> 167 盆や年末年始じゃないときにちゃんと帰省してます。 一泊でもゆっくり帰れる距離なんで他の兄弟より帰ってる回数は多いので大丈夫ですよ。 気を遣っ… 親御さんがそのほうが良いなら、そうですね。
言ってる意味がわかりました。
失礼しました。

No.173 17/12/29 23:33
既婚者 ( ♀ )

>> 168 専業主婦でーす。\(^^)/ 時々、趣味と実益を兼ねて 在宅で稼いでいるから 兼業なのかな? 暇なようで暇ではありませーん。… 私は暇といったら暇になる、暇な時間は作れるし時間があるからこそ予定を何でも詰めれて忙しくなっていたりします。疲れたら休み。
ちょうどいい感じるだと思います。

No.175 17/12/29 23:42
既婚者 ( ♀ )

>> 169 凄い視野が狭いですね。 もう質問でもないんだし閉めたらどうですか? 可哀想とか全部あなたの押し付けでしょ? お金にゆとりがあっても働く… 子供はいませんよ。
子供の例えの話はしたかと思いますので勘違いかと。
あなたも私みたいな者が気になってレスしてますよね。。気になりましたか。
全てのレスは返すようにしました。
劣等感といったら、なんだろうなぁ。
パッと浮かぶものがないですけど。
なぜ、思った事を意見してはいけないのですか。無難なスレを立てろと?あなたの意に反するスレは閉鎖と?
何が賢い賢くないという論点はここにありませんよ。

No.176 17/12/29 23:56
既婚者 ( ♀ )

共感の方~レスくれないかなぁ。
独身の頃、ある程度働いたらもういいよね。全く働いたことがないわけじゃないから、一から仕事をする気苦労もわかるし、休みあってこその仕事とそのやりがいなどもわかるし。でもこの世の中の女性が専業主婦になったら面白そう。

No.179 17/12/30 00:09
既婚者 ( ♀ )

>> 174 ではもう一度確認ですが、主は兼業主婦全員かわいそうと思っているのですか? 思ったことなら何を言ってもよいと? つぶやきならば板違… ものすごいストレスを抱えていますか?
すごいです、文面の責め方が。
自分で読み返してみて。。
リラックスしてくださいよ。
スレタイ「一部の兼業主婦かわいそう。」なら認めてくれます?(笑)

  • << 196 結局まともに回答することもできないのですね。 憶測として言わせていただきますが、主は働きたくても働けない人間なのでは? 言い訳がましい。 屁理屈。 他者と交われない。 社会人として会社勤めが無理な性格なのではないですか? そういう理由もあって専業主婦しかできないのではないですか? なんだかどうしても専業主婦を優位にもっていきたい発言ばかりで、なんだか痛々しくなりました。 どの返レスを読んでも、あまり人から愛されない性格に思いました。 可愛げのカケラもないですもんね。 友人がいれば友人との他愛ない会話で済みそうな内容をわざわざスレ立て。 友人もいないのかな? でも旦那さんはそんな主を愛してくれてるようで良かったですね。 専業主婦楽しんでくださいね。 かなり失礼を申しましたが、良いお年を。

No.183 17/12/30 07:34
既婚者 ( ♀ )

>> 177 私も専業主婦、働いてたときは楽しかったとはいえ年末年始くらいはしっかり休みたかったよね、会社に合わせて予定組むとかなんか嫌だったし(^-^;… 専業だとゆっくり年末年始の準備もできて、気楽だよね。
いよいよ明日大晦日です、良いお年を!

No.184 17/12/30 08:00
既婚者 ( ♀ )

>> 178 去年まで兼業主婦で正月仕事してました。 と言っても三時間のパートでしたし、介護施設で働いてたので正月仕事だったけど、三時間だし仕事を理由に… 専業主婦の家事や育児の対価として考えると旦那さんのお給料の半分はあなたのお給料かと思います。そこはそんなに思い詰めなくていいかと思いますよ。
私は旦那に言われてます。
仕事に休日はあっても家事に丸々休みの日はないって。手伝いもしてくれますが、その気持ちだけで嬉しいから家事はなるべく私が頑張りたいと思っています。子供はまだいないのですが、子供がおられる方はすごいなと思います。

No.185 17/12/30 08:03
既婚者 ( ♀ )

>> 180 追記。 主さんには余計なお世話だと思われるかもしれないけど、以前の私のように兼業でも不満なく仕事してる人もいるので、兼業をひとまとめにした… 見下してないんですけどね。
頑張ってるでもかわいそうだな休みならいいのにねって話です。

  • << 194 主さんが何気なく書く「かわいそう」という言葉、主さんがどのような意図で書いてるかとは別に、受けとる側の状況や気持ちによってはとても失礼で人の心を傷付ける言葉になるということを自覚された方がいいですよ。 主さんが結婚何年目なのか、子供がほしいけどまだなのか、計画的にまだ子供を作ってないのか、子供は作らないつもりなのか、分からないけど、「女として産まれて結婚してるのに子供がいないなんてかわいそう。子供がいた方が幸せなのにね、ほんとかわいそう。」って言われたら嫌な気持ちになりませんか? 例えば新婚でこれから子供を考えてる場合でも、主さんが書いてるように「かわいそう」を連呼されたら「自分達のペースで子供のこと含め考えて結婚生活送ってるんだから余計なお世話」って思いません? ましてや不妊だったりしたらそんなこと言われたらきっとすごく傷付くでしょう? 子供ほしくなくて意図して子供を作らない選択をしてたとしたら、余計なお世話以外の何物でもないよね? 兼業主婦についても、金銭的に苦しくて兼業してる人が、主さんの『かわいそう』という言葉を聞くと「なんか見下されてる気がする」(主さんがそんな意図がなかったとしてもね)と感じる人もいるでしょう。 金銭的に苦しくないけど好きで働いてる人からしたら「好きで働いてるんだから『かわいそう』じゃないのに、勝手にかわいそうな人扱いしないでよ」って思うかもしれない。 どなたかも言われてるように、心の中で思うのは全然いいんです。 こうやって不特定多数の目に触れる場所で『かわいそう』を連呼したら、そりゃ反感買いますよ。

No.186 17/12/30 08:06
既婚者 ( ♀ )

>> 181 あなたの投稿 完全に[中傷]に該当します。 かなり不愉快。 かわいそうの意味をはき違えておられるようで。逆にあなたがかわいそうと言う時はいつも、見下す時に使う言葉ですか?

  • << 192 主みたいに、仕事しないで毎日楽しければ羨ましいけどさ、かわいそう、の連呼はやめた方がいいよ。 大辞林 第三版の解説 かわいそう【可哀相・可哀想】 ( 形動 ) [文] ナリ  〔「可哀相」 「可哀想」は当て字〕 弱い立場にあるものに対して同情を寄せ、その不幸な状況から救ってやりたいと思うさま。同情をさそうさま。 「 -な身の上」 「 -に、またしかられている」 兼業主婦でも不幸だとは限らないわけだし、不本意に働いてる人だって、かわいそうとは言われたくないと思うよ。 主は正月に外食や買い物して、既婚女性が働いてたら、かわいそうって思うの? 私は毎年「お正月でも働いてくれてる人がいてありがたいなー」としか思わないけど。 レス読むと、主が兼業主婦をバカにしてないことは分かるけどさ。 主だってさ、専業主婦なんて、家事と好きなことしかしなくて、楽だろうけど、世間知らずでかわいそう、って言われたら不愉快にならない? 専業主婦を満喫するのは悪いことじゃないよ。 でも、こうやって怒ってる人が沢山いるようなことを、ネットだからって言い続けるのは、自分の品性が下がると思うよ。

No.187 17/12/30 08:10
既婚者 ( ♀ )

>> 182 あまり社会経験なさそうなので話し方が下品なんですね。 ああ言えばこう言う、全て屁理屈ですね。 自分の意見が全て正しい、それが貴方の世の中… あなたも私をバカにした時点で同等かと思います。文面をそのままお返しします、です。
あなたは私より年上で人生経験も豊富かもしれませんが、自分より下の人間だと私に言ってしまっている事にお気づきでしょうか。

  • << 189 申し訳ありません。私は二十代です。 仮に私より貴方が年上だとしても貴方のその働いている人を見下す話し方、匿名掲示板だとしてもすごく失礼ですよ。 自分より下というよりいい大人がまるで幼稚な子供のように屁理屈を並べるその姿勢、社会では非常識と言います。 人生経験豊富と勘違いされてますね。 文面でそう思いましたか? 私は貴方のその話し方、考え方、また的を得ていない返答するその虚勢、小学生かと思いました。 若いと言っているわけではないです。 勘違いしないで下さいね。 そこまで人の意見を聞かないと現実に友人がいるのかいらない心配をしてしまいました。申し訳ない。

No.193 17/12/30 09:42
既婚者 ( ♀ )

>> 189 申し訳ありません。私は二十代です。 仮に私より貴方が年上だとしても貴方のその働いている人を見下す話し方、匿名掲示板だとしてもすごく失礼です… 自分は大人で常識人で劣らないというパフォーマンスありがとうございます(笑)
あなたが思うほど困難な事は何もないです。なんだかもう、攻撃的で気が殺伐としてますね。ご自愛くださいませ。

No.197 17/12/31 09:26
既婚者 ( ♀ )

>> 191 専業主婦いいですよね〜。 私は社会的に活躍する友達を見て羨ましくなる時もありますが、ないものねだりです。 そもそも必死に就職活動して… かわいそうとは言っても哀れとは言いませんが、必死で気が立っているように思いますね。
ストレスをぶつけられても…

No.198 17/12/31 09:37
既婚者 ( ♀ )

>> 192 主みたいに、仕事しないで毎日楽しければ羨ましいけどさ、かわいそう、の連呼はやめた方がいいよ。 大辞林 第三版の解説 かわいそう【可哀… 年末年始にかわいそうと思ったから言いました。
世間知らずって、世間の何がそんなに大事?何も困ったこともトラブルもないけど。

  • << 206 主がここで何を言われても、兼業主婦かわいそうと思うことが変わらないのは、もう仕方ないけど、言い続けること誰かを不快にさせるんだから、やめなよ。 素敵な奥さんは、世間知らずでも、他人を敢えて不快にさせるようなことを続けないと思うけど? あと、世間知らずはそうじゃない人からすれば迷惑でもあるよ。 子どもは世間知らずでしょ?でも子どもだから許される。大人はそうはいかないから。 主は困らなくても、世間知らずな人は他人に迷惑をかけることも多いから。 そして当人は迷惑をかけてること自体に気付かないからね。

No.200 17/12/31 09:50
既婚者 ( ♀ )

>> 194 主さんが何気なく書く「かわいそう」という言葉、主さんがどのような意図で書いてるかとは別に、受けとる側の状況や気持ちによってはとても失礼で人の… 子供はまだこれからですね。
子供がいなくてかわいそうと言われれば、我が子の愛しさなど経験したことがないので、楽しみだしいつか経験したいと思ってますよ。
今は旦那と二人生活を楽しみたいことを優先しています。
なので、あなたが例えて言ってる子供に関しては、よくピンとこず(笑)
すみません。

  • << 209 うん、でもこの先万が一主さん夫婦が不妊になるかもしれないよね? そのとき「子供いないなんてかわいそう。女の幸せは子供を産んで育てることなのに」なんて言われたと想像してみてよ。しかも何回も「かわいそう」を連呼されることを想像してみて。 主さんのことじゃなくても、それぞれの事情を知りもしない人に「かわいそう」と連呼することがどれだけ無神経で失礼なことか、想像もできない? 主さんは自分に起こったことという物差しでしか物事を理解しようとしてない、想像力が欠如してると思います。 まるで子供みたい。 主さんは「思ったことを言ってるだけ。何が悪いの」みたいなことを書いてたように思いますが、思ったことなら何を発言してもいいわけじゃない。 人を不快にすることは言うべきじゃない。 だいたい中学や高校ぐらいになるとそういうことは分かるようになるものなんですけど、主さんはまだ分からないのかな。 大人になってもそういうことが分からない人は『空気が読めない』『人の気持ちを考えることができない』『他人とコミュニケーションがとれない人』『失礼な人』というふうに思われます。 『兼業主婦はかわいそう』 そう思うのは主さんの自由です。 でも、それを発言することで不快に思う人がいるのも事実。 「そんなの知ったことじゃない」というなら周りから非常識な人と思われる生き方をすることになる。 良識のある大人として生きていくなら、人を不快にする発言は避けるべきだと思いますよ。

No.201 17/12/31 09:54
既婚者 ( ♀ )

>> 195 なんか、主さんもいろんな意味で 、、、「かわいそう」 どんな意味かな?
色んな意味がアバウトすぎて伝わらないので、発言力を身につけてください。

No.203 17/12/31 10:50
既婚者 ( ♀ )

>> 196 結局まともに回答することもできないのですね。 憶測として言わせていただきますが、主は働きたくても働けない人間なのでは? 言い訳がましい。… 前からその憶測だらけで話にならないというか、自由人の私からすると面倒。
働きたくても働けないとか、どうしてそんなに遠回りかな?
答えますが現状、外で働こうと考えていないです。強いて言うなら家事が仕事です。私はその仕事をしているのでそれ以上何をしよう?とも考えていないです。
もしこれから子供いたら余計、外で働くことはないです。家事と育児に尽くしたいから。
結婚して働かなくていいから退職したし、専業主婦で今は家事に従事してるだけ。友達も困っていないですから、ここで愛されも可愛げもない私?それで不服はない(笑)
あなたは憶測が過ぎて、文面だと面倒すぎます。ストレートにお願いします。

No.204 17/12/31 10:59
既婚者 ( ♀ )

>> 199 ほんとだ!かわいそう・・ がんばってください! こういうレスこそ、性悪。
余計かわいそうに思う。

No.205 17/12/31 11:11
既婚者 ( ♀ )

>> 202 それがわからないんですね、可哀想。 浅くて狭い人生、可哀想。 こんなにマメにレスできるヒマな人生も可哀想。 挙げていけば色々あるけ… すごいなぁ。
この方、大晦日だからって1日スマホ触らないわけ?嘘でしょ?(笑)暇だと思われたくないから?何それ…どんな世間体気にして生きてる?疲れませんか、そういう生き方。
マメに返レスして何が悪い?
そこまで突っ込むとは。でもこういう方は、返さなきゃ返さないで言うタイプでしょうね(笑)何をしても敵は敵で攻撃なる武器を使い果たしてるね。でも最後は自爆しちゃいますよ。色々という言葉でまとめて結局何もないし。

No.210 17/12/31 15:00
既婚者 ( ♀ )

>> 206 主がここで何を言われても、兼業主婦かわいそうと思うことが変わらないのは、もう仕方ないけど、言い続けること誰かを不快にさせるんだから、やめなよ… だから、私が世間に何の迷惑をかけた?
実例もない架空妄想の話はやめてね。
自覚がないなら、世の中みんなそうなりますから。あなたもね。
自分は世間知らずじゃなく完璧な人間だと言えるわけ?だとしたら、それこそ世間知らずだと思うわ。恥ずかしいね。

  • << 213 完璧な人間じゃないけど、多分私は主よりかなり歳上で子どももいるし、今も正社員で働いてるので、主より世間を知ってると思うよ。 それと、主が世間に迷惑をかけてるかどうかは当然知らないし。 主が世間の何が大事?と言ったので、世間知らずについて書いただけだけど。 本題の「兼業主婦かわいそう」は、主がそう思うのは勝手だけど、それを言い続けることでこのスレを見た人に不快感を与えてることを指摘したんだけど、そんなに怒ること? 自分でこのスレを立てておいて、批判されたら怒るのは、やっぱり幼いと思うよ。 身内と親しい友達しかいない世界の中でなら許してもらえると思うから、主が変わらなくても困らないとは思うけど、できれば他人には迷惑かけないように気をつけようね。

No.211 17/12/31 15:08
既婚者 ( ♀ )

>> 207 下らない(笑) 結局、専業はなんだかんだ暇なんでしょ? 他人を否定してでしか自分の幸せを自覚できない哀れな人 他人と自分を比べてる時点… 暇はいくらでも作れますよ。
拘束されてないので。
自分が幸せだとかそういうことを言ってるわけじゃないんだけど、すぐにそう受けとる人の心が貧しいんじゃないかな。
卑屈に受けとるでしょ?
自爆してますよ、あなたは。
いちいち攻撃してくるその姿勢が自分は不幸だと言ってるようなもんで。

  • << 222 心配してくれてありがとうございます なんだかんだスキルのない方には言われたくないですけどね(笑)

No.212 17/12/31 15:11
既婚者 ( ♀ )

>> 208 そうか、日本は太陽暦の1月が新年なんですね。新年もお仕事のみなさまに感謝と尊敬を捧げます。 外国の方?

  • << 215 はい。 僕の国では、共働きは当たり前なんです。夫婦で家事育児します。 将来は日本以上の少子高齢化社会になると思います。 もともと子孫を残せないことが最も重い罪だと思われていたのですが、最近は子供のいない奥さんは恥ずかしいです。

No.214 17/12/31 15:37
既婚者 ( ♀ )

>> 209 うん、でもこの先万が一主さん夫婦が不妊になるかもしれないよね? そのとき「子供いないなんてかわいそう。女の幸せは子供を産んで育てることなの… リアルとここでの発言は別ですね。
ここだから言いたい事を言ってる。
みんなもそうでしょ。
ここで格好つけて話してる人がいますが、リアルは違うと思いますね。
ここに空気を読むとかコミュ力とか相手のことを察することは求めてないので。
それ故にあなたもみんなも私に言いたい放題言ってるじゃない?
あなたも私に子供だねって平気で言ってますからね。私が兼業かわいそうと言ったのと同じです。相手のことを考えてないというなら。まぁそれはお互い様、それでいいですけど。
思った事を言ってるのはあなたも私もみんなもそうだということにお気づきくださいね。あなたがどれほど良識人間で私に説明してきても、私はあなたのリアルを知らないので悲しいことに、なんとも響かない。良識を謳うのは簡単。ここで聞く耳持たずにいる私を非常識というならあなたは良識云々、そもそも人について考える能力が低いです。つまり、あなたも自分の物差しで私に話してるんですよ。おわかりかな?

  • << 221 そっかそっか、主さんの主張はわかったよ。

No.216 17/12/31 16:40
既婚者 ( ♀ )

>> 213 完璧な人間じゃないけど、多分私は主よりかなり歳上で子どももいるし、今も正社員で働いてるので、主より世間を知ってると思うよ。 それと、主が世… 年上で子供がいて正社員。
この三拍子で世間を知れるとでも?
甘いですね。その三拍子で自分は長けていると思ったら恥ずかしい事です。年上?時代が変わりますので何の役にも立たないことの方が多いだけ。つまり年上だから正しいという意見は時代遅れ。昔は~とか今までは~とか、そんなものは通用しない。今時代のニーズがあるから。
あなたが知った子供ありきの世間体も、子供がいない人からすると何の役にも立たない。子供いないんだから、子供どうこう言われてもね。
正社員だからといって、世間体を知れるわけじゃないので勘違いされないほうがいいです。あなたの職種以外の仕事の何を知ってる?知ってるのはあなたの会社関係程度。世界に数えきれないほどの職種がある。そこで何が起きて何が進んでるかなんて専門じゃあるまい、周知する事は容易じゃないから。結局自分は正社員ですと言ったところで実はちっぽけに過ぎないわけ。ちっぽけに過ぎない会社で経験した世間体?大した知識にもならない。むしろ、偏っていることに気づいたほうがいいよ。全く異なる職種になると通用しないだろうね。医者が飛行機操縦できるかっていう話。それくらい業種の世界は異なるから。それを武器にしてもね、何にもならないわけ。あなたの言う世間体、偏った世界であることに気づいてください。世間体の幅が狭い人がよく世間体って言いたがるんだよね。その狭さだから、知ったつもりでいられるんだろう。日本にしても地域が変われば今までの常識や世間体は見事に通用しないわけ。何の役にも立たないと思うね。だから、その世間体がどうしたのって、私は思ってる。

  • << 220 えーと なんか凄く怒ってるね(笑) ごめんね、取り敢えず謝っておくよ。おばちゃんが悪かった。 主は働かずに遊んでるから、若い感覚で、広く世間を知ってるんだね。 了解した! あんまり他人の神経を逆撫でしない方がいいね、私も主も。 老い先短いけど、これから気をつけるね。

No.217 17/12/31 16:47
既婚者 ( ♀ )

>> 215 はい。 僕の国では、共働きは当たり前なんです。夫婦で家事育児します。 将来は日本以上の少子高齢化社会になると思います。 もともと子… 高齢化を作ったのは私たちじゃない。
それを押し付けて恥ずかしいは、違う。
恥ずかしいから子供を作るわけじゃないでしょ。子供がいて協力するのは当たり前。二人が望んだ子供なら。そんなことを偉そうに言ってもね。やってあげてる思う人ほどこういうことを言うね。

No.225 18/01/01 07:56
既婚者 ( ♀ )

>> 218 え~と、僕のせいでもないけど。僕の国の事情言っただけでこんな風になるんだ。 日本人って他人に感謝や謝罪を欠かさない礼儀正しい人ばかりで… ミクルを見ているなら、日本人でも色んな人がいることがわかると思います。
外国の方からすると、日本のイメージはきれいかもしれませんが、皆が皆そうではありません。それは、各国共通でありますよ。

No.226 18/01/01 07:56
既婚者 ( ♀ )

>> 219 主さん ヒートアップしてるみたいね… 大丈夫? 大丈夫です。

No.227 18/01/01 08:09
既婚者 ( ♀ )

>> 220 えーと なんか凄く怒ってるね(笑) ごめんね、取り敢えず謝っておくよ。おばちゃんが悪かった。 主は働かずに遊んでるから、若い感覚で、広… すみませんでした。
社会経験をしたこともあるのでその世界とそこを離れて経験したことで、全く違う角度から世を見てみると、首を傾げることはたくさんあります。

No.228 18/01/01 08:47
既婚者 ( ♀ )

>> 221 そっかそっか、主さんの主張はわかったよ。 すみませんでした。

No.229 18/01/01 08:48
既婚者 ( ♀ )

>> 222 心配してくれてありがとうございます なんだかんだスキルのない方には言われたくないですけどね(笑) 何のスキルをお求めで?

No.230 18/01/01 09:04
既婚者 ( ♀ )

>> 223 兼業主婦はかわいそうならば 専業主婦もかわいそうと思います。 理由は、それぞれ主婦の役割(つまり兼業主婦は外労働、専業主婦は家事&育児,… 何の話でしょうか。
蹴落とされるって(笑)

No.231 18/01/01 09:05
既婚者 ( ♀ )

>> 224 世の兼業主婦、専業主婦、子なしも子ありも大変ご苦労願います… 主様は子供の頃から勉強し直したら如何です?常識の無さは反映されますよ。実に下… くだらないですね(笑)
すみません。

No.233 18/01/01 19:02
既婚者 ( ♀ )

>> 232 単純に疲れました。言い合いに(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧