妊娠中 離婚⁉

レス69 HIT数 10612 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/10/21 01:14(更新日時)

現在10ヶ月の子と妊娠09週目の母親してます。
バカ旦那の事で悩んでます。不労癖があります。一人目が産まれる前後半年 無職でした。貯金もなくなり私は実家に帰り離婚を口にすると急いで職に就きました。が‼二人目妊娠した今、またサボリ癖が出ました。一人目産む時の様に毎日泣いて過ごすのはもうゴメンです😣 離婚したい気持ちは充分にありますが、上の子の事、これから産まれて来る子の事を考えると…。こんなバカ旦那でも居た方が子供の為になるんでしょうか…❓

No.256828 08/10/08 17:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 08/10/10 15:02
♀ママ51 ( 30代 ♀ )

>> 50 主さん頑張れ~⤴

ご実家のご両親もいらっしゃるならお子さんもきっと寂しくないですよ⤴

お体、大切になさって下さいな😊

No.52 08/10/11 10:19
プレママ52 

子どもが居るのに働かないとかサボるとか、確かにバカ旦那さんだと思うけれど、そのバカ旦那さんとの間に二人目の子、できてるんでしょ❓❓
一人目妊娠時に苦労し、悲しい思いしたなら学習しましょぅょ‼‼
養ってもらってる立場なんだし、バカゎ旦那さんだけぢゃなぃと思いますよ…

子どもに罪ゎないので、離婚ゎ辞めてくださぃね💨

No.53 08/10/11 11:56
匿名さん0 ( ♀ )

>> 52 確かにね…。旦那を信用してた私もバカですね⤵ 実家に帰って3日目ですが旦那からの連絡はありませんね😂 私の母親も離婚に反対してますが、二人目出来て踏ん張り所の今 家族を見捨て自分の楽を選んだ男をやっぱり許せません‼ 屁理屈かもしれませんが、子供が成長してから また同じ事になったら それこそ子供に悪影響なので、私は気持ちは変わりません💦 せっかくレス頂いたのにスミマセン…😠

No.54 08/10/11 14:11
♂♀ママ54 ( ♀ )

そんなバカ旦那の子おろした方がいいと思う。

知り合いにも似たようなケースの人いてもう今頃産まれてると思う😥

正直この先苦労するのが見え見えだから可哀想😂

No.55 08/10/12 00:49
♂ママ55 ( ♀ )

批判的な意見も多いけど…主さんが気持ち固めたなら、あとは頑張るしかないですね💪

ただ離婚はいつでもできます☝
感情なまま勢いでは🙅ですよ💨

うちは不労癖ではなぃですが、旦那に信用が全くなく別居してます。
私は、実家の両親に毎月返済しながら、👶が二ヶ月の時から、今現在五ヶ月に至るまで…保育園に入れて働く毎日です😤
妊娠中に離婚を決め、今に至りますが…💧
まだ生活も厳しいし、何より👶に寂しい思いさせてますから😫
私の生活がある程度軌道にのったら、離婚します😁👍

ズルイと言われるかもしれませんが…
主さんが社員になる☝とかまでは、すぐに用紙をださなくてもよいのでは❓と思ったので✏させていただきました。
公認保育園もすぐに入れる訳ではなぃと思ッて…😩


身体をゆっくり休めて下さいね!
一人だけの身体だけではないのですから✨

No.56 08/10/12 03:20
♀ママ56 ( ♀ )

私は産後4ヶ月で離婚話しをきりだし半年の別居を経て離婚しました✋
元旦那は仕事はしっかりしていましたが出産間近にやっと貯まった出産費をギャンブルで使ったり私が結婚前に自分で貯めていた貯金をよこせ❗と言ってきたり金銭面のトラブルが絶えませんでした😞
別居中も精神的に追い詰めるような事ばかりされそのストレスから半年で8㎏痩せました😢
子供の事を考えるとやっぱ父親は必要なのかな…と思い一次は離婚は考え直そうとしましたが父親の自覚もなく可愛い我が子を産むための大切な出産費を平気で遊びに使うような奴は子供にとっても必要ないと思いました😒
今は仕事をしながらの育児で大変だけど子供と二人でとても充実した毎日を送れてすごく幸せです😍
離婚した事は全く後悔してません🐱👍
離婚を進める訳ではないですが精神的に辛い結婚生活を送るより離婚という選択をした方が幸せになれる場合もあると思います😌
てか私は実際に元旦那に
『あんたはただの種で父親じゃないんだよ‼』と捨て台詞をはいてやりました😄笑
主さんお体にお気をつけて(^O^)♥

No.57 08/10/12 12:35
匿名さん0 ( ♀ )

>> 56 54~56番の方、一括ですみませんが有り難うざいます。2人の子供には寂しい思いさせるし、私も相当シンドイ思いする事になるでしょう…。けど、また いつ不労癖が出るか分からない旦那といるよりは遥かに精神的に楽だと思ってます。未だに、旦那からも旦那の親からも連絡ありません。バカ旦那は国保の滞納あるから このままでは出産一時金もでません😣 その事も連絡してますが返事がありません。最低です‼

No.58 08/10/12 23:35
♂♀ママ54 ( ♀ )

>> 57 保険料滞納なんて一番してはいけませんよ😭

体に何かあったらどうするんですかね⁉

しかも今の現状…

出産も安心してできないなんて😨

そんな事を平気でする旦那。嫁が家を空けても連絡すらしてこない義親。一体どんな思考回路なんでしょうね⁉💢

前にも言いましたが知り合いの旦那さんも主さんの旦那さんよりタチ悪く…

仕事は3ヶ月はもたない

夕方起きてそこから寝るまで1日中ネットのゲーム、朝寝る生活…

子供が昼間家で騒ぐと『ウルサい💢』と殴る蹴る

奥さんは料理も旦那の為に上手にしてるし家も掃除が行き届いていているのに…暴力を振るう。

最低な男ですよ。

不労癖は簡単には直りません😢

一種の病気みたいなもんですから💧

人に養ってもらうのが当たり前、感謝の気持ちが薄い人間が平気にできる事ですよ😂

もし主さんがそんな旦那と離婚しても産む覚悟があるなら頑張ってほしいです✨

そんな旦那とは一緒にいたら人生無駄にしますよ😢

No.59 08/10/13 09:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 58 ウチの旦那は暴力はありませんし、子供も溺愛です。一見、悪い所が見当たらないようですが 今回の出来事は致命的です。一人目産まれた時から「次何かあったら離婚」と、私は腹くくってましたから…。
今日、旦那の親と私の両親を交えての話し合いです。

No.60 08/10/13 14:07
匿名さん60 ( 30代 ♀ )

旦那に期待してないでさっさと職に就こうよ。主だって母親なんだし自分だけは母親やろうよ。旦那のご飯も掃除もしなくていいから、子供と自分の生活費だけで十分だしさ。ほんと離婚したらもっと大変だよ?子供の面倒見る人さえ居なくなるし。

No.61 08/10/13 18:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 60 レス有り難うございます。一切期待してませんよ😃 だから離婚を決心しました。今日話し合いをしたのですが、旦那は黙り込んだままで話になりませんでした‼

No.62 08/10/14 18:09
匿名さん62 ( 20代 ♀ )

主サン初めまして😃
全部読みました📖
正直本当に情けない旦那さんですね(>_<)

私はまだ未婚ですが主さんが本当に大変苦労しているのが分かります😢

妻子持ちの旦那が不労癖なんて許せません‼😣

主さん私にはまだ未知の世界ですが1⃣つ言える事は…そんな旦那さんとさっさと離婚して実家🏠でのびのびとお子さん育てた方が主さんとお子さん👶これから生まれてくるお子さんの為だと思います😫


大変だと思いますが頑張って下さい(>_<)

No.63 08/10/14 19:30
♂ママ63 

働かないのは一家の主としてどうでしょう?

No.64 08/10/14 23:28
匿名さん0 ( ♀ )

>> 63 62、63番さん有り難うございます。今日旦那の会社から連絡があり、未だに何一つ連絡してないとの事…。私が電話しても出ず、またパチンコでしょうか…。金返せ的な事を言われたので児童手当てを抜いて返しました。事が分かれば分かる程情けない男です。旦那の父親も、私が何を言っても聞いているだけで何を考えているのやら…💧 もしかしたら、旦那に大した事言ってないのかもしれませんね💦 だとしたら、旦那も少し可哀想⤵親の助言がないのなら…。けどやっぱり それも旦那の人間性‼ 私はどんどん冷めていきます。昨日は5日ぶりに子供に会ったのですが、顔見て泣かれてましたね💧

No.65 08/10/14 23:36
匿名さん62 ( 20代 ♀ )

>> 64 主さんこんばんは😺
やっぱり情けないというか…😥何も考えてないで行き当たりばったりという感じ⤵
旦那さんのお父さんも有り得ませんがp(´⌒`q)

お金?旦那さんに『お金返せ‼』と言われたンですか⁉😣

子供に泣かれた…😢旦那さんがですよね⁉

No.66 08/10/15 09:01
匿名さん0 ( ♀ )

>> 65 そうなんですよ⤵ お金返したと言っても残ってるのは今月分の家賃とガス代くらいですが😁
もう、旦那の事はどうでもいいし 義父にも悪いと思う気持ちはありません‼ けど、義母がとても心配です💨いくら旦那と離れて居たとはいえ、義父より心配してくれ親身になって動いてくれました。もともと精神安定剤を飲まれてたのに…。電話してもつながらないから 何か嫌な予感がします😱

  • << 69 主さんが離婚すれば御両親の扶養になれますよ😃私も子供生まれる前から、元旦那が生活費入れない為に🏠実家に帰って別居、離婚していましたから⤴親の扶養に入って、健康保健に入れてもらってましたから、離婚すれば入れます😃でも離婚しないと親の収入少なくても保育園料の減免してもらえ無いし💰母子手当て貰え無いし👶おまけに妊娠中だから、働け無いし調停中で、離婚出来ないから、単独で健康保健に入れ無くて💰医療費実費で苦労しました😂離婚してからは、保育料免除、母子医療で医療費無料で👶母子手当て貰えて、税金も母子だと母子控除加算で安くなりパート代+母子手当てで、生活無茶楽になりました😃

No.67 08/10/17 08:10
プレママ67 

💰出産一時金…曖昧な記憶になるので調べて貰いたいのですが、離婚して実家のご両親の扶養者になるって出来ないですかね?
離婚の意思が固まっている様なので、自分が損しない様に色々調べてから実行しましょう👌

個人的な意見としては、やはり2人をシングルで育てるのは生半可な気持ちじゃ出来ないと思います。妊娠中に離婚した友達が2人居ますが、2人共実家に戻ってます。ご両親が協力してくれるなら主さんも頑張っていけると思います。妊娠・出産期間は甘えて、働ける様になれば、3人分の生活費+αご両親に恩返し頑張って下さい😊

No.68 08/10/18 00:32
♂ママ68 ( ♀ )

旦那が 父親、 一家の主という自覚ないから、ダメやわ… 今は 妊娠してるし 働くのは どうかと思うけど 上のお子さんもいるし、様子みて 自覚もつように 周りから 旦那さんが アドバイスしてもらわないと。ダメなら 旦那に頼らず自分が働いて旦那に主婦 👨🍛🍤🍴♊って もらうとか… それもだめなら 離婚したほうがよいよ。多分 後でもお金のことで 夫婦げんかになると思うし、子育ても精神的疲労はあるわけだしね。 とりあえず旦那に自覚もたさなあかんよ 。☝

No.69 08/10/21 01:14
♀ママ69 ( ♀ )

>> 66 そうなんですよ⤵ お金返したと言っても残ってるのは今月分の家賃とガス代くらいですが😁 もう、旦那の事はどうでもいいし 義父にも悪いと思う気持… 主さんが離婚すれば御両親の扶養になれますよ😃私も子供生まれる前から、元旦那が生活費入れない為に🏠実家に帰って別居、離婚していましたから⤴親の扶養に入って、健康保健に入れてもらってましたから、離婚すれば入れます😃でも離婚しないと親の収入少なくても保育園料の減免してもらえ無いし💰母子手当て貰え無いし👶おまけに妊娠中だから、働け無いし調停中で、離婚出来ないから、単独で健康保健に入れ無くて💰医療費実費で苦労しました😂離婚してからは、保育料免除、母子医療で医療費無料で👶母子手当て貰えて、税金も母子だと母子控除加算で安くなりパート代+母子手当てで、生活無茶楽になりました😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧