注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

旦那さんの主張に引っ掛かりを感じますが…

レス10 HIT数 717 あ+ あ-

通行人
17/11/05 07:33(更新日時)

旦那さんには「家事でストレスを貯めて嫌な態度を取られるくたいなら手を抜いて良い」と言われます(言ってくれる?)。
しかし、本当に手を抜いてご飯をお弁当にするとイヤそうな素振りをされます(お料理は好きではないのでこちらの手抜きは嬉しいです)。
旦那さんは散らかっていても平気なので(私は散らかっているのが苦手です)、要は小まめにお掃除されるのとお片付けを促されるのが嫌な気がします。
お片付けを促すと「家の中を綺麗にしてくれと頼んでいない」等とも言い出すので、面倒臭いのでかなり前にやめて出しっぱなし脱ぎっぱなしを含めて黙々と片付けるように心掛けております。
旦那さんの言いたい事は分からないではないですが、何処かおかしいような気がするのですが…。
ひとえに私がぱーちくりんなだけなのでしょうか?

タグ

No.2556768 17/11/03 16:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 17/11/04 07:55
通行人0 

>> 1 家事をサボってもいいとは言っても、まさか料理をサボられると思ってなかったんじゃないですか? そういう事なんですかね…
モヤモヤ感、字にしてみてふと思ったんですが。家事の考え方なのかな?とも。
家事は仕事の面も有りますが、だけではないのかなと。家族を構成する人々(お父さん、お母さん、子供etc.)がお互いに折り合いつつできるだけお互い快適に、教育的な要素も考えつつ…行うってとこもあるのでは?
お母さんじゃなくて家政婦さんとか家事お手伝いサービスの人が家事をするならひたすら旦那さんの意向に合うように行うで良いと思うのですが。

No.4 17/11/04 07:59
通行人 

>> 2 「手を抜いていい」と言っても、そこまで手を抜けれるとは思ってなかったとか、実際にされるのは嫌に思うとかなんでしょうか。 何だか面倒くさい旦… そうなんですよね〜。たまにトホホです…。
アタマに来る時も有りますが、まあ人ってそんなものだよね〜と思うしかないのかなぁ。

No.7 17/11/04 13:56
通行人 

>> 6 スゴイ!何か天恵って感じです!
旦那さんは一見正しそうなコトを言いつつ策略してたのか!(って大袈裟かもですが…)
家事って下手すると女工哀史みたいに過剰労働になってしまうじゃないですか…⤵感謝されないし文句言えば、「頼んでない」とか「やらなきゃいい」とか。やらないと嫌な顔されたり、溜まっちゃったら自分のクビを締めるだけだし。
疲れたらスッパリ思い切り手を抜き、また明日から頑張ろう!な感じですね!

No.9 17/11/04 14:50
通行人 

>> 8 勉強になりました!
勇気を出して投稿して良かったです!
ウチの旦那さん「主婦はラクで良いね」とか(確かに社会で賃金を貰うって事が大変なのは判る…)「感謝して欲しいとかは恩着せがましい」とか(自分が面倒臭い人になっちゃう)間違いじゃないけど何かモヤモヤする〜みたいな発言が時々出るのです。書かれている所によれば!そのクセ優越感みたいのを感じてるのかぁぁぁ!ウヌヌヌッ!
この先お答えを頭に叩き込んで、前向きに闘って行きます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧