注目の話題
もしかして浮気?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護

植物を育てたい

レス14 HIT数 1059 あ+ あ-

名無し
17/10/21 11:29(更新日時)

大学4年です。
毎日ぼーっとしているので、何か生き物を育てたいと思っています。
動物は難しいかなと思っています。
なので植物を育てたいなと思うのですが、3月には今住んでいるマンションから出なければいけません。
このことを考慮すると何かを育てるのはやめた方がいいでしょうか。
また、育てるなら何の植物がいいでしょうか。

タグ

No.2550174 17/10/20 13:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/10/20 13:20
社会人1 

先ずは、小さめの観葉植物から始めてはいかがでしょう?

フラワーショップでスタッフさんに初心者でも育てやすい観葉植物を選んで貰い、一緒にアドバイスも貰っちゃいましょう🍀

No.2 17/10/20 13:24
匿名2 

小ぶりな観葉植物くらいなら引っ越しでも大丈夫じゃないかな。
多肉植物とかパキラなんかは水やりも少なめで丈夫。
ローズマリーなんかのハーブでも良いかも。

No.3 17/10/20 13:24
匿名3 

例えば実の収穫とか花を咲かせよう、とか考えないのであれば、市販のカボチャの種を洗い少し乾燥させて土に埋めます。
土は百均で売っています。
私はそれで今カボチャの芽が出て、双葉まで育っています。
何かの種を買って植えれば芽が出ますし、引越しにも持っていけますよ。

No.4 17/10/20 13:30
匿名4 

「枯れさせない」という消極的目標なら
サボテンでいいんじゃないかな。
上手に育てるって考えるとサボテンも難しいけど
現状維持で枯れなきゃいいっていうなら
小さめのサボテンにしとけば、引っ越しの時も楽。

No.5 17/10/20 13:35
名無し5 

自分は食虫植物のウツボカヅラ育ててますよ(^-^)

普通の植物より動物っぽいところはあるかも

  • << 7 ありがとうございます。 食虫植物ですか! 確かに動物っぽい感じかもしれませんね。 ちょっと怖い感じはありますが…。

No.6 17/10/20 13:39
名無し0 

4人の方、ありがとうございます。
観葉植物もいいかなと思っているのですが、種から植えて育てた方が、生き物を自分が育てているという感動を味わえるのではないかなと思っています。
少しずつ成長していく姿を見たいとも思っています。
引っ越し時に上手く運べるかが問題なんですよね…。
とりあえずホームセンターで見てきます。

No.7 17/10/20 13:41
名無し 

>> 5 自分は食虫植物のウツボカヅラ育ててますよ(^-^) 普通の植物より動物っぽいところはあるかも ありがとうございます。
食虫植物ですか!
確かに動物っぽい感じかもしれませんね。
ちょっと怖い感じはありますが…。

No.8 17/10/20 14:30
匿名8 

引っ越すなら、荷物は増やさない方がいいよ。引っ越してから観葉植物買えばいい。

No.9 17/10/20 14:37
名無し9 

食虫植物は虫の出る高温多湿の時期に出回るので、もうないかもしれないし、室内が10度以下になると枯れるのでおすすめしません。
さっきホムセンに行ってきましたが、ベビーリーフかレタスの苗を二つくらい買ってきて、プランターに植え替えて寄せ植えしてはどうでしょう。
一人暮らしならサラダの彩りに十分だと思いますし、きれいです。
引っ越しのときまで食べきって、土も燃えるごみかそこらに捨てちゃえば解決です。
土を燃えるごみにするのはよくないそうですが、ひとつなら平気だと思います。
もちろん、次の引っ越し先に持っていってもかまいません。

No.10 17/10/20 15:36
名無し10 

室温が安定してるならパセリ、ミツバなんかが食べれるからいいんじゃないでしょうか?

ある程度育ったやつを買えば早く食べれるようになりますよ。

No.11 17/10/20 16:07
サラリーマン11 

ミニ盆栽とかいいと思いますよ。自分も以前は育てていました。引っ越しの時も大きな物でもないし、あのミニさが実にかわいくてオススメです^^

No.12 17/10/20 17:44
名無し 

ありがとうございます。
ホームセンターに行って来ました。

1.シクラメンなどの鉢植え(十分育っているもの)を買う
2.チューリップなどの球根と土や鉢を買い、自分で植える
3.パセリなどのセット(種やプランター、土など全て揃っている)を買い、種から育てる
4.スプラウト(豆苗など)

いろいろ見た結果、この4つが候補かなと思います。
4にすると土がいらないので処分は簡単かなと思います。
植物を育てている実感が持てるかどうかは微妙なのですが…。

No.13 17/10/21 02:57
匿名13 ( 30代 ♂ )

俺 植物 園芸には全く興味の無い無骨な男…
今 その俺の部屋にタッパーに入った大根人参そして長葱が高さ10センチの緑を提供してくれています、どれも買ったまま放置し新芽が出たもの
頭部分を切り取り水を与えただけ…
なんか日々の成長を楽しみにしている自分がいます。

No.14 17/10/21 11:29
名無し 

>> 13 ありがとうございます。
タッパーに入れていて野菜を育てるのもいいですね。
ちょっとずつ成長していくところが癒されそうです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧