注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

愚痴いいですか😣

レス3 HIT数 1178 あ+ あ-

新婚さん( ♀ )
08/10/13 23:51(更新日時)

男は立てる方がいい、家事は女がするもの、一緒に生活すると付き合ってる時期と変わってくるから上手くしたいなら女が我慢‥などなど‥色々言われきた為覚悟を決めて結婚しました。今現在の私の生活‥子どもがいて先生続けています。保育園迎えなどは実家の助けがあり恵まれてる方だと自分で思います。問題は出勤前と帰宅後と休日‥‥まず朝‥子どもが起きない内に自宅仕事を終わらせ、旦那の食事準備、子どもを起こして世話をして、夕飯準備(旦那が定時だと帰りが早い為何品かある程度作って行きます)、旦那の出勤時間の方が遅い為保育園預けは任せて出勤。帰り保育園に迎えに行ってくれた実家に手土産持ち迎えに行く。自宅へ直行しまず子どものお世話。サラダや汁物、旦那の食後のデザート(旦那の独身時代からの習慣)準備。遅くならない内に家の掃除と洗濯(遅い日は掃除機使わずホウキ使ってます)。旦那に食事出して片付ける。子どもが寝る時間まで旦那と二人で子どもと遊ぶ。休日は旦那に手の込んだお菓子を作ったり、子どもや旦那と関わる時間を多くとってます。今は旦那が子どものみ連れて出かけた為息抜きしてます。そんな中姑さんが小姑さんの子どもさんの‥(続きます)

タグ

No.254597 08/10/13 20:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/13 20:22
新婚さん0 ( ♀ )

続き→小姑さんの子供さんの方と関わるようにさせてくるので私としては余計イライラしてしまいます😣姑さんが私の子どもより小姑さんの子どもを可愛がっても、別に構いませんしそれが普通と思います。小姑さんの子どもさんの方が初孫ですし‥でも旦那は今私達と新しい家庭を築き、自分の子どももいる状況です。それを自分の子どもではなく小姑さんの子どもを見るように言ったり、こっちの家庭を無視して実家中心にいるように言ったりで‥‥本当にイライラしてしまいます😣同じように生活にイライラして愚痴話したいけど、円満を意識して出さない方いますか?独身時代から嫁の苦労を聞かされ続けた為、嫁の定めかと不満あっても旦那を立てるよう考えて生活してはいます‥

No.2 08/10/13 21:19
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

素晴らしいですね😊
めったにそこまでこなせる奥さんはいないよ😱

うちの奥さんまたにしか家事やらんもん😤


口から出るのが家族の愚痴(同居してるから)


離婚したいけど、子供のこと考えるとさすがに出来ないしね😠

No.3 08/10/13 23:51
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 2 主さん毎日の生活偉すぎる🌀

今育児中で専業中です。春から新しい職フルタイムでつくので、主さんくらい頑張れるか不安😣それはさておき。

イライラしますね😣こっちはこっちの生活があるのにね😠主さん、姑にしてみれば小姑さんの子がカワイイの当たり前とか思えて偉いです😢
かえって一人の時間があっても、旦那に実家にいかれ小姑やその子たちと仲良くされるとイライラしますよね💦主さんの家族単位三人で休日は買い出しとか遊びにとか予定組んでしまえ👊

旦那さんは家事負担が少なくないですか?主さんそれはいいんですよね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧