私は可哀想なの?

レス15 HIT数 1243 あ+ あ-


2017/10/17 15:50(更新日時)

母親が美容師で私は母子家庭で育ちました。
母親はサロンを4件持っていて、そんな母を見て育った事もあり、私もヘアメークの仕事に着きたいと、ずっと思ってました。
母親は、忙しい人でしたので家にはお手伝いさんが居ました。
家事は、お手伝いさんがしてましたが、遠足とか参観日とか親子レクには母は仕事を休んで来てくれてたので、寂しいとか不満は全くありませんでした。

そんな私も気ずけば全く結婚願望を持たないまま40才。
母親のサロンを引き継いだのと自分でも、もう、1件メークやネイルの店をやっています。
金銭的にも仕事的にも、想い描いたように生きてこれたと思ってます。

しかし、この前、同窓会に行った時に、いくらお金や仕事が有っても、綺麗に着飾っても結婚して子供産んだ女より下!女の幸せを知らない。みたいな事を遠回しに言われたような気がします。ってより言われました。

まぁ、そんな考えも有るだろうな?とも思うのですが、
そんなに、可哀想ですかね?
なんだか、次は同窓会有っても行きたくないなって思ってしまいました。

No.2545239 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます。
私が結婚願望がないのは、母子家庭だから?とか母親が忙しかったから?とか、考え出したら止まらなくなってました。
でも、人それぞれですよね。
結婚して子育てして幸せな人も居れば、私みたいな人も居る。
まぁ、もう同窓会には参加しないと思います。

No.6

>> 3 そんなことないよ。私の友達は見事に独身ばかりだ。たまに羨ましく思うよ。 仕事はできる人ばかりだけど。 私の回りも独身が多く
楽しくワイワイやってます(笑)

No.7

>> 4 母親が仕事だとグレる子供もいるのに、仕事を頑張るお母さんを応援して跡を継ぐなんて、理想的な親子で素敵だと思います。 美容の店を経営している… 私、母親は昔から憧れでもありました。
でも、母には敵いませんね(笑)
同窓会では、そうですね。
皆さん子供の話や旦那の悪口(笑)とか
悪口言いながらも仲が良いんだろうな?と思って聞いて居ました。
自分の話は、あまりしなかったです。
自分でも場違いな感じも否めなかったですし、もう参加しません。

No.8

>> 5 そんな事は無いと思いますよ。 影響はあるのかも知れませんが、人それぞれ育った環境は違いますが、そこから何を学ぶかですから。 私も… ありがとうございます。
行きなり結婚願望や出産願望が芽生えたら(笑)今まで同様、願望達成目指して頑張ると思います(笑)
今、自分で立ち上げた店を軌道に載せるのが第一願望です。
色々悩みも有りますが私も今、幸せです。

No.10

>> 9 本当に心配してはいないですよね。。。
申し訳ないけど心配なんて大きなお世話。人乃心配するより自分のしろ!って思ってしまう。
嫉妬される程、私は何も持っていない。
ただ自分の思う道に、誰にも頼らず迷惑も掛けず進んでいるだけ。

なのに...。
悲しい。
同窓会なんて二度と行かない。

No.12

>> 11 ありがとうm(。≧Д≦。)m

No.14

>> 13 そんな、貴女は完璧ですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧