嫌な事をさらっと流せるようになりたい

レス6 HIT数 699 あ+ あ-

名無し
17/10/09 23:30(更新日時)

今年の初めから街コンなどに月に一回、計五〜六回ほど行き、彼氏ができました。

その事で友人に「婚活がんばったもんね〜(笑)」「うちらの中で一番婚活してたもんね〜〜(笑)」と言われると、なんだかもやっとします。

その友人とも一緒に三回ほど街コンにいったのですが…。

職場でも普段の生活でも出会いが全くなくて、自分から動こうと思って確かに頑張りました。

相手の方もすごく素敵な人で、自分にはもったいないくらいの人なのに、

相手の人まで小馬鹿?にされたような気持ちになって、うーん?と思ってしまいます。

私の気にしすぎなんでしょうか。

一緒に街コンにいって一緒に頑張ってきたつもりだったのに、私だけがすごく頑張ったみたいな言い方をみんなの前で言われて、地味に傷ついて悩んでいます。

くだらない事ですみません。

いつも小さなことに傷ついてうじうじしてしまう事を辞めたいです。

まーいっかーと、さらっと受け流せるようになるにはどうしたらいいでしょうか?

タグ

No.2544638 17/10/09 10:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/10/09 11:20
匿名1 

流れないものを流そうとしなくていい。
これ、悪意のない会話じゃなくて
僻んで悪口言ってるだけだもの。
流して付き合い継続より、距離取ったらいい。
彼と仲良くなる時間が必要とか
距離を取る表向きの理由もあるでしょ。

No.2 17/10/09 11:43
小学生2 

その人も、自分の主観で全てを語ってますから
略すと、嫉妬心があるんですよ。

哀しいかな人間はそういうところ多々あります。

No.3 17/10/09 12:00
匿名3 

言い方によるかな
がんばったもんね。うんうん。ヨカッタよ。ほんとヨカッタ。
みたいな感じだと、嬉しいけど、
がんばったもんねー!は嫌味っぽいわ

No.4 17/10/09 12:20
名無し0 

主です。みなさんありがとうございます。
お話をきいていただけてすごく気持ちが楽になりました。

友人もアプリなどで出会いを探しては色んな男性と会ったりしていました。出会った当日に男性の家まで行ったことも一度や二度ではありません。

だから余計にモヤモヤしてしまっていたのだと思います。

心のどこかで私も「(友達)よりは真面目に恋愛に向き合ってきた」という気持ちがあったからかもしれません。

ここに書き出して、気持ちの整理がついてきねすごく反省しました。人の気持ちって醜いものですね…。

友人とは少し距離を保ちながら、自分が素直でいられる場所にいようと思います。ありがとうございます。

No.5 17/10/09 13:18
名無し5 

さらっとはいかないなぁ。。私はちゅるんっっと流してるよ。違いは湿度。

No.6 17/10/09 23:30
匿名6 

幸せそうだからちょとイジってやろうかなて感じだと思うけどね
結婚式のキャンドルサ-ビスで火を付かないようにしちゃうみたいな

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧