注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?

お金の管理は誰がする❓

レス32 HIT数 2975 あ+ あ-

りお( 20代 ♀ xdOdl )
08/12/29 07:29(更新日時)

はじめまして😃来年6月結婚予定のものです。
私は、結婚したら『奥様が家計を握って、だんなさんはお小遣いをもらう』というのが普通だと思っていました。家の両親がそうだったので⭐
彼に生活費はどうする❓と相談したら、『お金の管理は自分がする。通帳から電気、ガス、水道、家賃を自分名義の口座から払い、その他食費等の生活費だけ現金で渡す』(子供ができるまでは共働きの予定なので)『貯金はお前の口座から月10万~』と言われました。

彼の両親はだんなさんが管理しているとのことです。

彼に管理してもらって、ちゃんと節約してくれるのかとか、育児とかで仕事が出来なくなった時充分な生活費が貰えるのかとかすごく不安です💦お願いして生活費をもらうのとか嫌ですし。そうなると仕事は辞めず働いたほうがいいかな💦とか考えています😢

皆さんのご家庭はどのようにされていますか❓☺
またどちらもメリット・デメリットを教えていただけると嬉しいです💕
ちなみに、彼は26歳、年収400万、私23歳年収350万、子供はあと五年位は作らず共働き予定です。よろしくお願いします😃

No.254443 08/12/25 19:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 08/12/25 20:42
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 1 お礼/匿名1さんありがとうございます💕
ご主人が管理されているんですね😃貯金額とかは把握されていますか❓生活費が足りない時はどうされてますか❓
あっ💡あと結婚すること自体に不安は今のところないです。こういう価値観の違いは生活環境が違う二人が一緒に暮らすのだからしょうがないと思っています😃だんなさんが管理のほうがいいと思えばそうしようと思っています🌟
ただそれがベストなのかわからず不安でスレをたてました😃

  • << 11 実際足りなくなって 月もらう額 一万増やしてくれたよ。 だいたい把握 してるよ 通帳見たらいいから 代わり映えしないから あんまり見ないけど でも 私的にラク 余ったら 私の貯金になるし 足りなくなったらくれるし 問題なしです

No.7 08/12/25 21:43
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 3 各家庭それぞれだと思いますよ😃うちは共働きの時は生活費分もらって貯金などは旦那が管理していました。今は私は専業なんで一応私が管理してます。 … お礼/カエルさんありがとうございます💕
はい💡私も今のところカエルさんのお家のようになりそうですね😃
子育てなどで専業主婦になった時にはまた話し合うようにしようと言ってみます💡

No.8 08/12/25 21:49
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

お礼/匿名4さんありがとうございます💕
趣味にたくさん使われるのは困りますよね😢私もそこが不安です💦彼は車とかパチンコとかはしないですが、後輩とかにたくさんおごってしまうタイプだし、付き合い飲み会も多いので。『管理はしっかりする』と言っていますし、今まで付き合ってきて浪費するタイプではないとは思いますが…。

No.10 08/12/25 21:53
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 5 共働きです💮 生活費、光熱費等々はすべてダンナの給料からだしていて、私の給料は貯金です。 うちは私が管理しておこずかいあげてます💨 メリット… お礼/ママ5さんありがとうございます💕
私もママ5さんのお家のような管理が理想です☺とゆうか、そうすると思っていました🙆笑
自分でお金の流れが見えるのはやっぱり自分で管理するメリットですね😊

No.12 08/12/25 22:54
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 6 うちは完全に私が牛耳ってます煇 それがあたりまえだと思ってたし、それ以外で考えたこともなかった晙 でも、世の中には旦那が握ってるとこがある… お礼/ママ6さんありがとうございます💕
なるほど‼お金があると浮気しちゃうかも⁉っていう可能性もあるんですね😢
私も意外にご主人が管理の方が多くでびっくりしました🔥
皆さん参考になります😊ありがとうございます🎵

No.13 08/12/25 23:00
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 11 実際足りなくなって 月もらう額 一万増やしてくれたよ。 だいたい把握 してるよ 通帳見たらいいから 代わり映えしないから あんまり… お礼/匿名1さん再レスありがとうございます💕
不明なお金がないか通帳チェックですね⤴
確かに生活費もちゃんとくれて、貯金もしてくれるなら楽ですよね🎵いいだんなさんで羨ましいです😍私もそうなれるといいです‼

No.17 08/12/26 06:47
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 14 わたしは専業主婦で、旦那の通帳預かってますが、引き出しや振り込みは時間があるわたしがやったほうがいいだろうってことでそうなりました。 毎月2… お礼/匿名14さんありがとうございます💕
はい😊納得してから結婚したいし、具体的に話し合ってみたいと思います⭐

No.18 08/12/26 06:50
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 15 自分の金は、それぞれが管理すればいいんじゃないですか。 そして生活費を出し合う。残った金は遣うのも良い、また、貯金するのも良い。それぞれが自… お礼/匿名15さんありがとうございます💕
匿名15さんのお家は別々にお金管理されてるんですか❓😊そういう家庭もあるのですね。ありがとうございます⤴

No.19 08/12/26 07:05
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 9 お金の管理が得意な人が管理したら良いと思います。 どちらが管理しても、生活費の流れはお互いに把握していると良いですよ。 特に管理している… お礼/ママ9さんありがとうございます💕すみませんお礼飛ばしてました💨
管理が得意なほうですか⭐二人とも銀行員ですのでそれは問題ないかもしれません⁉借金は怖いですね💨

No.20 08/12/26 07:09
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 16 このようなスレたててる時点で、主さんが管理したいのでは…きちんと話し合いしないとお金の問題は醜いケンカの素ですよ😥 ウチは全て私が管理で… お礼/専業主婦16さんありがとうございます💕
はい✋最初は私が管理したほうが…と考えていました。皆さんのお話伺って、借金や趣味にたくさんお金を使わず、ちゃんと管理してくれるなら、だんなさん管理もありかな❓とも考えています。どちらにしても、まだよく考えようと思います😃ありがとうございます。

No.26 08/12/26 21:48
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 21 再です😃 結婚は最初が肝心ですよ✋ これだけは絶対に譲れない😤 って、10の内1くらいは👌✨ もちろん相手の言い分も聞く😊 幸せになって… お礼/専業主婦16さん再レスありがとうございます💕
最初が肝心ってまわりの先輩にも言われてます笑
参考にさせていただきます🎵

No.27 08/12/26 21:52
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 22 ネットバンキングも利用して、互いの口座の明細をいつでも見れるようにしてはいかがでしょうか。 そうすれば、不明な点は指摘できるし、相手の生活… お礼/匿名22さんありがとうございます💕
ネットバンキング考えていませんでした😲なるほど💡いい考えですね😃お小遣いまでくれるなんていいご主人ですね😚
今かなりだんなさま管理に気持ちが傾いてきました💡

No.29 08/12/29 07:00
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 23 うちは主人が管理してます😃 振り込まれた給料から光熱費を引き落とし→残り(約30万)は主人が管理です☝ 私の給料からは5万円を主人に渡す→… お礼/ママ23さんありがとうございます💕遅くなりすみません💦
やっぱり共働きのご家庭のほうがご主人管理の方多いみたいですね😃
私たちは社宅(家賃一万‼)に住む予定でただ五年しか住めないのでその間にお金貯めて出ていかなきゃいけないんです。なので私のお給料は貯金‼です😃
頑張ります💪

No.30 08/12/29 07:07
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 24 私がしています。結婚した時に母、祖母から言われました。女性が金銭感覚に鈍感になれば、その家の生活が乱れ↗↘栄えない傾向になりやすい…と。確か… お礼/ママ24さんありがとうございます💕

喜んで家計を任せてくれるだんなさん素敵です☺
そうですね、どちらが管理するにしてもお金に関して鈍感にならないようにしたいと思います😃
仕事でお金に触れている分(自分のお金ではないですが😂)お金がお金に見えなくなるというか、現金だぁーという気持ちが薄くなってしまうというか。金銭感覚はちゃんと持っていようね、とよく彼と話しています⭐

No.31 08/12/29 07:20
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 25 家は共稼ぎで、家計の内訳は夫婦で話し合って何にいくら使うか決めました。 実際の管理は旦那で、夫婦の給料を纏めて家計費として、そこから内訳通… お礼/ママ25さんありがとうございます💕

マメなご主人で羨ましいです☺
それだけしっかり使い道を分けてくれて提示してくれたら安心ですよね🎵
ミクルではご主人の浮気、不倫、借金、ギャンブルなどで困ってるというようなスレを見かけるのでご主人管理が不安だったのですが、きちんと明細を出してもらえるようにお願いしたいと思います😃ありがとうございます💡

No.32 08/12/29 07:29
りお ( 20代 ♀ xdOdl )

>> 28 再レスです。 ちなみに、私は元銀行員です。旦那は違うけど…。 銀行員って、男性もわりと管理したがりますよね。 …というより管理されるのがイ… お礼/匿名22さん再レスありがとうございます💕
そうなんです~‼彼の父親(銀行員)も『管理されたくない』っていう人みたいで、そういう家庭で育っているので、彼としても父親が管理が当たり前なのだと思います。
お正月彼のお家に行くので、彼のお母さんにどんな感じなのか聞こうと思います⭐

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧