注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる

ミントのDay by Day

レス500 HIT数 9209 あ+ あ-

名無し
18/01/16 14:03(更新日時)

うつ病で長いこと閉じた生活してました

今年に入って断薬も出来て→「寛解」かなあってとこです

そんなワケでずっと専業主婦してますが、よく「毎日ヒマでしょう…何してるの?」と聞かれます

何してるんだろう…すぐには答えられないけど、まあ日々いろいろあって過ごしてます

*ミント*

17/11/24 09:56 追記
寛解はダメになりました…

改め
時々は「うつとのDay by Day」です(^^;


No.2537842 17/09/25 12:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.451 17/12/28 13:19
名無し 

夫と共に帰宅

宅配でお歳暮が届いてた…

やった~!!!
「稲庭うどん」

これ大好きだけど
普段は「切り落とし」しか買わない
(高価だもの…)

ありがとうございます(o・v・)♪

No.452 17/12/28 15:16
名無し 

>> 451
「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

「稲庭うどん」って美味しいですが高価ですね

でも製造工程を知ったら価格は適正…とも思います(。-_-。)

No.453 17/12/28 15:30
名無し 

疲れたせいか
「逆流性食道炎」の症状が出た

胸やけがひどくて息苦しい

でもこういうときは
なぜか胃潰瘍の薬が効いたりして

そして

いま押し寄せる不安を分析中

たぶん夫の病気のことで
義両親とやり取りしたせいかな?

メンタル弱すぎる…

No.454 17/12/28 15:42
名無し 

もうそろそろ夕方
日が暮れてきた

いつになく不安感が強い

いてもたってもいられない


晩ごはんの支度もしなくちゃ…ね


頓服飲んで様子を見るか
それとも頑張って耐えるか

No.455 17/12/28 23:11
名無し 

うつ状態が悪化して
「尖端恐怖症」の症状がひどくなってる

「お箸」が見れない~触れない

目に突き刺さる感覚がして
めまいと吐き気で動けなくなる

今夜は眠剤と抗不安薬を服用した

これで眠れたらいいけど…

  • << 460 「共感」頂いてありがとうございますm(_ _)m 「尖端恐怖症」の辛さ 分かって下さる方がいて良かった… イライラと不安・恐怖 うつ状態が悪化すると 我慢出来なくて気が遠くなります

No.456 17/12/28 23:30
名無し 

YouTube

Tchaikovsky : Les Saisons, op.37b 〔6. Juin: Barcarolle〕

No.457 17/12/29 00:08
名無し 

YouTube

Beethoven : Piano Sonata No. 8 In C Minor, Op.13 "Pathetique"

  • << 461 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m 特に 2.Satz Adagio cantabile ベートーヴェンは時として ほんとに美しい旋律がありますね

No.458 17/12/29 05:07
名無し 

YouTube


Beethoven : Piano Sonata No. 23 in F minor, Op. 57, "Appassionata"


Beethoven : Piano Sonata No. 14 in C-sharp minor "Quasi una fantasia", Op. 27 No. 2, "Moonlight Sonata"

No.459 17/12/30 09:09
名無し 

おはようございます

昨日はどうしようもなくて
病院へ行って
注射(セルシン)をしてもらって帰宅

(入院は年末年始なのでちょっと💦…)

その分、頓服処方してもらった

昨夜ぐっすり寝たせいか
今は気分がおさまってる

でも強い薬を使ったので
顔パンパン…手足もむくんでて
起きる元気はない

でも起きないと…

  • << 462 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m こんな時間ですが やっと起きました(´>∀<`)ゝ 今年も残すところあと2日… 今日もつつがなく良い1日となりますように😌🍀

No.460 17/12/30 09:18
名無し 

>> 455 うつ状態が悪化して 「尖端恐怖症」の症状がひどくなってる 「お箸」が見れない~触れない 目に突き刺さる感覚がして めまいと吐…
「共感」頂いてありがとうございますm(_ _)m

「尖端恐怖症」の辛さ
分かって下さる方がいて良かった…

イライラと不安・恐怖

うつ状態が悪化すると
我慢出来なくて気が遠くなります

No.461 17/12/30 09:23
名無し 

>> 457 YouTube Beethoven : Piano Sonata No. 8 In C Minor, Op.13 "Path…
「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

特に
2.Satz Adagio cantabile

ベートーヴェンは時として
ほんとに美しい旋律がありますね


No.462 17/12/30 11:19
名無し 

>> 459 おはようございます 昨日はどうしようもなくて 病院へ行って 注射(セルシン)をしてもらって帰宅 (入院は年末年始なのでちょっ…
「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

こんな時間ですが
やっと起きました(´>∀<`)ゝ

今年も残すところあと2日…

今日もつつがなく良い1日となりますように😌🍀

No.463 17/12/30 11:25
名無し 

夫に励まされて起きる

やっと薬が抜けてきた…
(ような気がする)

コーヒーいれてもらって飲む☕

今日もいい天気

  • << 465 「共感」ありがとうございますm(_ _)m どうぞ良い夢を☆彡.。 そして良い目覚めの朝となりますように😌🍀

No.464 17/12/31 03:01
名無し 

薬のせいか
寝たり起きたり…

またこんな時間に目が覚めた

寒い夜
日付けはもう大晦日だ

夜明けまでもう少し

No.465 17/12/31 03:06
名無し 

>> 463 夫に励まされて起きる やっと薬が抜けてきた… (ような気がする) コーヒーいれてもらって飲む☕ 今日もいい天気
「共感」ありがとうございますm(_ _)m

どうぞ良い夢を☆彡.。

そして良い目覚めの朝となりますように😌🍀

No.466 17/12/31 10:20
名無し 

大晦日だけど

「逃げ恥」の再放送見ながら
コーヒー飲んでる

もう少ししたら買い物に出かける

今日は気温低いからちょっと心配ね…

No.467 17/12/31 15:35
名無し 

買い物してきた

いつも行く激安スーパーは混んでて品物も少なくなってた

年末…それも大晦日だものね

昼食は寒くて体が冷えてたから

フードコートで
熱々の「石焼ビビンパ」食べた

帰宅してこれから晩ごはんの支度

早めにお風呂に入って
夜は家族でのんびり過ごす…

  • << 469 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m どうぞ良いお年をお迎えくださいますように😊🍀✨

No.468 17/12/31 19:19
名無し 

お風呂入ってサッパリした
この1年の嫌なこと全部忘れよう!
ぐらいの気分の良さ(^^;

家族順番に入浴してるので全員揃ったら晩ごはんはじめる

今はテレビ見てる
Eテレ「ららら♪クラシック」

このまま「第九」まで聴きたいけど…

「紅白」始まっちゃったね

No.469 17/12/31 19:21
名無し 

>> 467 買い物してきた いつも行く激安スーパーは混んでて品物も少なくなってた 年末…それも大晦日だものね 昼食は寒くて体が冷えてた…
「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

どうぞ良いお年をお迎えくださいますように😊🍀✨

No.470 18/01/02 08:22
名無し 

あけましておめでとうございますm(_ _)m

毎年お正月の予定は決まっていて

元日は夫の実家に年始挨拶に行き
二日は私の実家に挨拶に行きます

夫が手術したばかりなので長時間の歩行は
体調が心配ですけど

私たち夫婦と息子と三人で
外出するのは滅多にないことなので楽しいです

去年はいろいろと大変なことが重なったけど
何とか頑張れました

(昨日の朝気がついたのですが
円形脱毛症が少し良くなってきました)


大きい目標は思いつかない…

今年も家族になるべく迷惑をかけないように
過ごせたらそれでいいと思っています

  • << 472 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m どうぞ今年も良い年でありますように この1年のご多幸をお祈りします😌🍀✨

No.471 18/01/02 08:44
名無し 

夫が今年は物を捨てようと言います

夫は本と古いパソコン類
私は着られなくなった服

少しずつ整理したいと…

夫も一人息子なので
もし夫の両親に何かあったら
同居する気持ちでいるので

自分も体調くずしたことから
いろいろ考えているような?

「物」を捨て身軽になっていれば
何があっても動き易い?

  • << 473 「共感」頂いてありがとうございますm(_ _)m よく「断捨離」という言葉を聞きますが 「物」にとらわれて「物」が負担にならないように 今年は家族でいろいろな「物」から身軽になれたらいいなと思います

No.472 18/01/02 10:46
名無し 

>> 470 あけましておめでとうございますm(_ _)m 毎年お正月の予定は決まっていて 元日は夫の実家に年始挨拶に行き 二日は私の実家に…
「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

どうぞ今年も良い年でありますように
この1年のご多幸をお祈りします😌🍀✨

No.473 18/01/02 10:49
名無し 

>> 471 夫が今年は物を捨てようと言います 夫は本と古いパソコン類 私は着られなくなった服 少しずつ整理したいと… 夫も一人息子な…
「共感」頂いてありがとうございますm(_ _)m

よく「断捨離」という言葉を聞きますが

「物」にとらわれて「物」が負担にならないように

今年は家族でいろいろな「物」から身軽になれたらいいなと思います

No.474 18/01/03 08:19
名無し 

おはようございます

眠剤効いた?
よく眠った(ような気がする)朝…

元日・二日と年始挨拶で疲れた

家族でお正月が過ごせて楽しかったけど
やっぱり気疲れする(^^;

今日はまだ三が日の間だし
のんびりしたい…

  • << 476 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m お正月三が日はいかがでしたか? どうぞ今宵も良い夢を…☆彡.。😌🍀

No.475 18/01/03 22:30
名無し 

朝の元気は口先だけ
疲れ果てて1日寝込んで過ごした

寝汗で2回ほど着替える…

腹痛がおさまらないので鎮痛剤飲む

左手の親指の皮をずっと剥いてたから痛い
夫に見つかって怒られた(´>∀<`)ゝ



夜になって気分が落ち着いてきた
(いかにも顕著なうつ状態"あるある")

  • << 478 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m 三が日も終わって少しずつエンジンかけて… どうぞ今日も1日つつがなく良き日でありますように😌🍀

No.476 18/01/03 22:33
名無し 

>> 474 おはようございます 眠剤効いた? よく眠った(ような気がする)朝… 元日・二日と年始挨拶で疲れた 家族でお正月が過ごせて…
「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

お正月三が日はいかがでしたか?

どうぞ今宵も良い夢を…☆彡.。😌🍀

No.477 18/01/04 10:25
名無し 

起きた…

夫は今日だけ出勤
(明日から8日まで休み)

薬飲み過ぎた…だるい

おまけに
顔パンパン(ノ_・。)

不安感はとれた

とりあえずまた薬飲んで様子みる

  • << 480 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m 少し薬が効き始めるともっと飲めばもっと効く!って思えてきます 「もっともっと」щ(゚ロ゚щ) でもそれは幻想…逆に薬の副作用でひどい目に遭ったりします

No.478 18/01/04 10:31
名無し 

>> 475 朝の元気は口先だけ 疲れ果てて1日寝込んで過ごした 寝汗で2回ほど着替える… 腹痛がおさまらないので鎮痛剤飲む 左手の親…
「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

三が日も終わって少しずつエンジンかけて…

どうぞ今日も1日つつがなく良き日でありますように😌🍀

No.479 18/01/04 11:01
名無し 

昨年末の夫・入院手術から始まって義実家・実家へ年始挨拶…

とりあえず自分なりのミッションコンプリートで疲れが出たようだ


胃痛と発汗・動悸→いわゆる自律神経崩壊

昨年末にドクターから不安発作用に頓服薬を処方して貰ったのは正解だった

グッジョブ…私!( ¯−¯ )b✧


うつ状態悪化なのか単なる肉体疲労なのか…自分では判断つかない


でもこれもまたあの研修医さんにもらった言葉→「6割の達成感」で自分と折合いをつければいいのかしら…

いま担当して頂いてるドクターは受診の最後に必ず

「頑張らない~楽しんでね」と声かけしてくれる


このくたびれた状態もまた受け入れるしかないということか…

  • << 482 「共感」ありがとうございますm(_ _)m ここ数日なかなかトンネルから抜け出せません 寒いですね…ご自愛ください 今日もつつがなく良い1日でありますように😌🍀

No.480 18/01/04 11:37
名無し 

>> 477 起きた… 夫は今日だけ出勤 (明日から8日まで休み) 薬飲み過ぎた…だるい おまけに 顔パンパン(ノ_・。) 不…
「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

少し薬が効き始めるともっと飲めばもっと効く!って思えてきます

「もっともっと」щ(゚ロ゚щ)

でもそれは幻想…逆に薬の副作用でひどい目に遭ったりします


No.481 18/01/05 12:35
名無し 

「緊急地震速報」で目が覚めた

明け方に腹痛がひどいので頓服を飲んで、そこからやっとまとめて眠ったので無理に起こされた感じでツイてない(>︿<。)

それでも夫がコーヒーをいれて励ましてくれるから、気持ちに応えたくて無理して起きた

薬が抜けてないので動くとめまいがする

おまけにまた腹痛と発汗が…

内省がたりない~不安発作の原因が自覚できていない

No.482 18/01/05 12:39
名無し 

>> 479 昨年末の夫・入院手術から始まって義実家・実家へ年始挨拶… とりあえず自分なりのミッションコンプリートで疲れが出たようだ 胃痛…
「共感」ありがとうございますm(_ _)m

ここ数日なかなかトンネルから抜け出せません

寒いですね…ご自愛ください
今日もつつがなく良い1日でありますように😌🍀

No.483 18/01/05 13:19
名無し 

腹痛と発汗→不安発作MAX

病院行こうかと思うけど
たぶん担当ドクターには会えないだろうし…

この弱ったメンタルじゃ、非常勤のドクターに説明するのはハードル高い

ここはひとつ「楽しいこと」考えて気を紛らす?

…って「楽しいこと」って?

つまりは
my another sky

かな?


  • << 485 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m 不安が強いので、思い切っていつ処方してもらったかも分からない… 古い「デパス」を飲んでみました そこそこ効果あり!ちょっと楽になった →腹痛はそれでおさまった →頭ごなしにグリグリと薬で押さえつけても、頭の芯の部分で抵抗してる こんな状態で眠れるかしら? 皆ོ様ོもོどうぞ暖かくして良い夢を…😌🍀 ☆ོ彡ོ.。

No.484 18/01/06 01:40
名無し 

ズンといきなりの縦揺れに続いて大きめの長い横揺れ

せっかくうとうとしてたのに目が覚めた

「東京・神奈川震度4」

今回は震度4~東日本大震災と同じ数値

でも緊急地震速報鳴らなかったわ・・ (;´д`)ノ

No.485 18/01/06 02:00
名無し 

>> 483 腹痛と発汗→不安発作MAX 病院行こうかと思うけど たぶん担当ドクターには会えないだろうし… この弱ったメンタルじゃ、非常勤の… 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

不安が強いので、思い切っていつ処方してもらったかも分からない…

古い「デパス」を飲んでみました

そこそこ効果あり!ちょっと楽になった

→腹痛はそれでおさまった

→頭ごなしにグリグリと薬で押さえつけても、頭の芯の部分で抵抗してる

こんな状態で眠れるかしら?

皆ོ様ོもོどうぞ暖かくして良い夢を…😌🍀

☆ོ彡ོ.。

No.486 18/01/06 23:30
名無し 

今日はどうしても夫と出かける用事があったので、朝から体調を整えるのにお腹いっぱいになるくらい薬飲んで…

その甲斐あって何とか外出できました

新宿に行ったんだけど、何かもう人混みの中をふわふわ歩いてる自分が不思議で😱💦

さすがに疲れ果てて、帰りはロマンスカーに乗せてもらいました

物事は6割出来たらそれで満足!
「6割の達成感」で今日も何とか終わりました

☆彡.。

  • << 488 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m とても混乱していたので、正気になるきっかけを頂きました ほんとにほんとにありがとうございます 今日がどうぞ(私の分まで)つつがなく良い1日となりますように…😌🍀

No.487 18/01/07 10:26
名無し 

明け方に一昨年亡くなった祖母が夢に出てきて…たまった洗濯物を片付けてくれようとしてるんですが

「私がやるから余計なことしないで!」
って祖母にすごく怒ってる…

そこで「大丈夫?」と夫に起こされました

大声で寝言を言ったようです

せっかく夢に出てきてくれた祖母に私はなんてことをしたんだろう…

「おばあちゃんごめんなさい」とっても悲しくなって泣いてしまいました

所詮は「夢」なのに薬を服用し過ぎたせいか、現実世界も夢の世界も境界線があやふやに感じられて苦しいです

このまま、また病気に負けてうつ状態に沈むのかなと怖くなりました

No.488 18/01/07 10:36
名無し 

>> 486 今日はどうしても夫と出かける用事があったので、朝から体調を整えるのにお腹いっぱいになるくらい薬飲んで… その甲斐あって何とか外出できま…
「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

とても混乱していたので、正気になるきっかけを頂きました

ほんとにほんとにありがとうございます


今日がどうぞ(私の分まで)つつがなく良い1日となりますように…😌🍀

No.489 18/01/13 15:34
名無し 

お久しぶりですみません

何度も腹痛だと投稿していましたが、9日の夜中にいよいよ痛みが激しくなりました

意識が遠くなるほど痛くて、夫が救急車を呼んで最寄りの病院に入院しました

病名は「虫垂炎」…不安発作とかじゃなくてホントの病気だったので驚きました

石もあったようです

数年前にも虫垂炎になって、その時は薬で散らしたのですが今回はドクターの勧めで切ることに…

とりあえずすぐに手術となりまして、そこからあれよあれよ~痛い入院生活が続いてます

No.490 18/01/14 21:14
名無し 

>> 489 こんばんは

「共感」押して下さってありがとうございますm(_ _)m

まだ入院生活が続いてます

明日は月曜日ですね、どうぞ良い一週間になりますように😌🍀

No.491 18/01/14 22:24
名無し 

入院してますと生活リズムがかなり違いますね

夜9時「消灯」なので、病棟は真っ暗です

まだこんな時間なのにすでに真夜中の雰囲気(^^;

実は夕方に最後の点滴が終わって「ルート」を抜いてもらいました

経験ある方は分かると思いますが、これはかなりホッとしますね!

特に今回は急患で入ったので先に(右利きなので)左にルートを作ったんですが、手術用は右だそうで…

結局、左右にルートがあるという(→これは初体験でした)

右は術後に大部屋に移った時すぐ抜いてもらえましたが、左はずーっとそのままだったのでそれがとれてスッキリです

(たぶん退院も近いということでしょう)

ルートがないと両手が使えるのでいろんなことが楽になります

スマホも使いやすいですね

そんなわけで(真夜中に!)ボツボツと布団かぶって投稿しました

おやすみなさい☆。.:*・゜

  • << 494 おはようございます 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m 週のはじめ 今日もつつがなく良い1日となりますように😌🍀

No.492 18/01/14 23:17
名無し 

YouTube

Beethoven Symphony No.7, in A Major, Op.92: Ⅱ. Allegretto

No.493 18/01/15 09:22
名無し 

夫からのLINEで今朝は寒かったようですね

病室では窓際のベッドじゃないので、カーテンで仕切られて外の様子が分からないから閉塞感あります

先ほどドクター回診あって明日「退院」が決まりました

救急車で入ってその日に手術~発熱と痛み…いろいろありましたが、今は昨年末から続いていたあの「痛み」から解放されてホッとしてます

退院してその後の生活に不安もあるけど、あの「痛み」がなかったらいろんなことを頑張れそうな気もするし…

とりあえず生きていかなくちゃね

  • << 495 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m 励まして頂いてるようでうれしいです 大切なのは、とりあえず元気出して生き続けることですね ( ⸝⸝ᵕ·̮ ᵕ⸝⸝⸝ )

No.494 18/01/15 09:26
名無し 

>> 491 入院してますと生活リズムがかなり違いますね 夜9時「消灯」なので、病棟は真っ暗です まだこんな時間なのにすでに真夜中の雰囲気(^…
おはようございます

「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

週のはじめ
今日もつつがなく良い1日となりますように😌🍀

No.495 18/01/15 16:48
名無し 

>> 493 夫からのLINEで今朝は寒かったようですね 病室では窓際のベッドじゃないので、カーテンで仕切られて外の様子が分からないから閉塞感ありま…
「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

励まして頂いてるようでうれしいです

大切なのは、とりあえず元気出して生き続けることですね

( ⸝⸝ᵕ·̮ ᵕ⸝⸝⸝ )

No.496 18/01/15 17:01
名無し 

今日は午前中から病棟がにぎやかで…

月曜日に入院して翌日手術という方が同室だけで3人もいらっしゃいます

次々入院して来られて、その都度看護師ざん事務員さん薬剤師さんが入れ代わり立ち代わりに入院の説明をしに入室して来るので騒々しいくらいです

私は救急車で入ってしまったので、この手順が全てなかったんだと驚いたりね

やはり手術するぞって分かっての入院は、ご本人もご家族も緊張が違いますね

みんな精神的にハイになってるからで声が大きい…(^^;

夕方になって波のような喧騒もやっと落ち着いた感じです

私は晩ごはんの時間までもう少し歩く練習しようと思います

  • << 498 「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m へんな時間にレスしてすみません… 手術痕の痛みと寝汗で目が覚めました 中途覚醒はイヤなものです まだ夜明け前ですね どうぞ良い夢を☆。.:*・゜

No.497 18/01/16 04:25
名無し 

YouTube

America - A Horse With No Name

No.498 18/01/16 04:29
名無し 

>> 496 今日は午前中から病棟がにぎやかで… 月曜日に入院して翌日手術という方が同室だけで3人もいらっしゃいます 次々入院して来られて、そ…
「共感」下さってありがとうございますm(_ _)m

へんな時間にレスしてすみません…
手術痕の痛みと寝汗で目が覚めました

中途覚醒はイヤなものです

まだ夜明け前ですね
どうぞ良い夢を☆。.:*・゜

No.499 18/01/16 13:36
名無し 

午前中に夫が迎えに来てくれて「退院」しました

同室でたまたま母と同年齢の方がいて、いろいろお話してすっかりお友達になっていたので、何だか別れが辛くてお互いにうるうるしながらサヨナラしました

通院の待合室でもし会えたらその時は「お茶」する約束しました

(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡♡

ドクターも看護師さんもヘルパーさんも事務員さんも救急で入ったのによくして頂いて感謝します

いま実家で昼食を食べさせて貰って、晩ごはんに母が炊き込みご飯作って持たせてくれることになったので、出来上がりまでしばし横になって休んでます

息子に電話したけど、寝ぼけていて話にならなくてちょっとイラッとしてますが、それも想定内かな…(´-3-`)

No.500 18/01/16 14:03
名無し 

満レスに際して…

幾度となく私の拙い投稿に「共感」を下さった皆様ありがとうございますm(_ _)m

もともとこのスレを立てるときに「うつ病」だからといって「辛い」「死にたい」「消えてしまいたい」などの言葉は使うまいと決めていました

でもうつ状態がひどくなるとついついそのようなことを吐きたくなることもありました

でも皆様に元気を頂いて何とか堪えることが出来ましたように思います

「うつ病」は治る病気です

今回だってすっかり腹痛は精神疾患の産物だと思い込みしていたのが、まさかの「虫垂炎」によるものでしたし…

結局はうつ病だった時の記憶に怯えていただけで、私はかなり寛解の域になっているということが自分で確信出来ました

今後またスレを立てるかどうかは迷っているところです

最後に「うつ仲間の皆様」どうぞ自分を信じてお互いにうつを乗り切って行きましょうね!とエール交換をさせて頂いて終わりにしたいと思います

(๑•̀ •́)و✧

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧