(私)の料理より納豆ご飯の方が好き
はじめまして、30代前半 女性です。
2年前に田舎の農家の長男と結婚。
私も旦那も父親が他界している母子家庭育ちで、結婚と同時に同居です。
期限1年の同棲を経ての結婚でしたが、価値観の違いに疲れています。
愚痴を聞いてください。
玄関の靴を揃えない、おはよう等の挨拶をしない、賞味期限は気にしない(数ヶ月単位でも全然)、野菜を捨てるのは腐ってから、捨てられない片付けられない、料理は昔(三世帯住みだった頃)から使っている大鍋でたっぷり作り数日間(農家なので1日3食)食べ続ける、
などなど、姑が生きているうちはどうしようもないんだろうなぁ と思うことは、諦めています。
でも。。。
先程、納豆ご飯を食べている旦那に
「(私)が作る奇抜な料理より納豆ご飯が好き」と言われてしまい。。。
なんだか泣きそうなくらい凹んでいます。
私は連日同じものを食べるのは嫌なので
(おかずも長くて3食連続までくらい)
毎日、なるべく過去1ヶ月作ってないものをと思って頑張っていました。
旦那は 魚料理(焼鮭としらすを除く)、芋類全般、おかゆや雑炊、アレンジ料理のような名前の無い料理 が嫌いです。
カレーは普通のカレーはたべるけど、キーマカレーや夏野菜のカレーは食べない!みたいな人です。
そして姑は 肉全般、人参、食べたことがない料理 が嫌いです。ただし、近所のお友達が勧めたものは自分で作って食べたりします、
私はレバーと生魚、貝類が嫌いです。
そんな好き嫌いがいっぱいの中で、なんとか頑張ってやってきたつもりでした。私は「旦那は食わず嫌い」だと思っているので、クックパッドなどで好みそうな料理を作っては食べさせ、そんな中で「あ、これは大丈夫」を見つけては少しずつレシピを増やしていたのに。。。
旦那は10個くらいの料理を繰り返しでも良いという人ですが、私はそれは嫌です。食は一生付き合うものです。不妊治療しながら子供を望んでいるのに、子供が生まれても、まともに食育も出来ないのでは。。。と不安にもなります。
ああ、もう嫌だ。
私がこの家にいる意味って何だろう。
出て行ってしまいたい。
と思う一方、
こんなことぐらいで、また凹んで。
育ってきた環境が違うんだから、好みや思考が違って当然、仕方ない。
と思う自分もいます。
生理や排卵の前後ではない今の時期に
ここまで凹むのは久々で。。。
参ってます。。。
長々と乱文失礼しました。
別々のもの食べれば?
仕方ないじゃん。
お互いに変えられないんだから、それぞれの口に合うように食事するしかない。
その10種類くらいを旦那には食べさせれば良いし、子供ができたら主さんと子供さんはきちんとしたもの食べたら良いと思います。
私からしたら10種類のローテーションでといいって言ってもらえたら嬉しいけどなー。
毎日毎日あれこれと献立考えなくて済むから楽だしラッキー☆。
納豆が好きと言うなら納豆を与えておけば良い。
いいじゃないですか旦那の食べたいもの食べさせておけば。
主さん、頑張りすぎかも。
もっと気楽にポジティブに。
これはちょっときつい言葉かもしれませんが、人はあなたの期待を満たすために存在するわけではない、という言葉があります。
皆様、愚痴にお付き合い頂き、
ありがとうございます。
また、レスを下さった皆様、
反応いただけて嬉しいです!
一括返信で失礼します。
確かに納豆さえ与えておけば良いのは
本当に楽ですよね。
おそらく、
納豆、Qちゃん、昆布の佃煮、ミートボール、サッポロ一番味噌ラーメン、ナポリタン、生姜焼き、牛丼、豚汁、そば、山菜ご飯、カレー
この辺りをローテーションで出せば文句は出ないと思います。
が、なるべく健康でいて欲しい(農家は体が資本)と思うのです。。。
約10年前の健康診断表を見つけたのですが、
中性脂肪が
512mg/dL (基準値 30〜149mg/dL)
だったのと、旦那が医療保険には入らない主義だったので、頑張っていたのですが。。。
(ちなみに今年は213mg/dLでした)
いくら本人が良いと言っても、
納豆ご飯だけの人の横で
オムライスとサラダとスープなんて
なんだか気が引けます。。。
皆さん、そんなに簡単に
割り切れるものなのでしょうか?
私がきっちりしようとし過ぎなのでしょうか。。。
>> 6
その中性脂肪は高すぎるけど、好きなメニューを見ると、野菜が追加出来そうなメニューだね。
ちょっと足すだけでも健康メニューに出来そうかな?
ミートボールを汁ごとフライパンに開けて、チンゲン菜を一緒に炒めたり、味噌ラーメンに茹でたモヤシとキクラゲを乗せても美味しいし。
オクラを刻んで納豆に入れて、味ぽんで食べるとか。
納豆に大根おろしを乗せて味ぽんとか、うちの子は大好物です。
好きなメニューに野菜や椎茸を足して、健康管理しながら、胃袋も掴めるといいね!
レシピ本を見せて、どれが食べたい?って聞くのも、お互いにストレス溜まらなくていいと思う。
子供はもっと好き嫌いするよ。
いい練習台だと思って頑張って。
- << 11 コメントありがとうございます! 前述しましたが、そもそもアレンジが嫌いみたいで。。。 カレーは好きですが、夏野菜カレーやキーマカレーなどは受け付けません。 不妊治療の一環で私も納豆をよく食べるのですが、大根おろしやゴマ、ゆかり、わさび、キムチなどを入れると「うわー…」と言われます。納豆にはネギ以外はダメみたいです。 味噌ラーメンが好きなので、 キャベツ、人参、ニラ、長ネギを少しずつ入れたジップロックを冷凍していて、ラーメンを作る時は(ラーメンは旦那が自分で作ります)入れるように言ってありますし、これはやってくれます。 子供はもっと大変ですか… うーん… お母さんの皆様、 日々お疲れ様ですm(_ _)m
考えようによってはすごく楽じゃない?
いいじゃん。決まったメニューをローテーションでグルグル回せば(笑)
野菜炒めを添えたり、具だくさんのスープや豚汁を足して、野菜不足を補うのも良し!
ハンバーグやカレーにみじん切りの野菜を入れるのも良し!
大量に作って何日も食べさせればいいじゃん。
主さんは、別メニューにすればいいのよ。
旦那さん逹に無理に合わせる必要は無いと思うよ。
- << 12 コメントありがとうございます! 栄養が偏るのは仕方ないのでしょうか… また、農家の合間に作るので、 普段は料理にかける時間はあまりないのです。 なので余計に、作り置き出来るレシピを増やしたいな と試行錯誤してました。 多分、これが良くなかったのでしょうね… 口コミなどでは美味しい!と評判で作った私も「これ好きかも」と思ったものもダメなことが多いので… 豆腐ハンバーグもダメでしたし… もちろん、具沢山のスープもダメだと思いますが、豚汁は大好きなので毎月のように作ってます! もっと考えて作るようにしてみます!
納豆とけんちん汁を欠かさずに出し、主さんは二人が嫌いな食べ物を積極的に食う。
これで文句はいわれない。
でもさ、ここの家、農家の割には野菜嫌いだよね、大丈夫?
- << 13 コメントありがとうございます! 野菜は基本的には 食べますよ、昔からよくある野菜は。根菜は好き嫌いありますが、葉物はほぼ大丈夫です。 パプリカやアボカドなどの割と最近系のものはダメっぽいです。 食べ慣れてないものが嫌みたいで。 サラダと言えば、 生野菜サラダとドレッシング! という人達なので、 温野菜などは「…何これ?なんで野菜が温かいの??」みたいな感じです。 私は不妊治療中なので、イソフラボン、ビタミンC、ビタミンEなど、指示された栄養を摂りたい為、残り物処理は難しいです… その辺も旦那には言ってあるのですが、あまり理解がなくて…
>> 7
その中性脂肪は高すぎるけど、好きなメニューを見ると、野菜が追加出来そうなメニューだね。
ちょっと足すだけでも健康メニューに出来そうかな?
…
コメントありがとうございます!
前述しましたが、そもそもアレンジが嫌いみたいで。。。
カレーは好きですが、夏野菜カレーやキーマカレーなどは受け付けません。
不妊治療の一環で私も納豆をよく食べるのですが、大根おろしやゴマ、ゆかり、わさび、キムチなどを入れると「うわー…」と言われます。納豆にはネギ以外はダメみたいです。
味噌ラーメンが好きなので、
キャベツ、人参、ニラ、長ネギを少しずつ入れたジップロックを冷凍していて、ラーメンを作る時は(ラーメンは旦那が自分で作ります)入れるように言ってありますし、これはやってくれます。
子供はもっと大変ですか…
うーん…
お母さんの皆様、
日々お疲れ様ですm(_ _)m
- << 15 そこまで徹底してると大変ですね。 でももう、それだったら、納豆と豚汁ばかり作って、主さんだけ好きなの食べたらいいよ。 私の料理より納豆がおいしいなら、毎日納豆食べとけばいい!2度と作るもんか!って言ってやればいい。 野菜が腐るまで捨てないみたいだけど、腐りかけの野菜は嫌いと言って、新しく買っていいと思う。 好き嫌いを言う権利は、主さんにもある筈だよ。
>> 8
考えようによってはすごく楽じゃない?
いいじゃん。決まったメニューをローテーションでグルグル回せば(笑)
野菜炒めを添えたり、具だく…
コメントありがとうございます!
栄養が偏るのは仕方ないのでしょうか…
また、農家の合間に作るので、
普段は料理にかける時間はあまりないのです。
なので余計に、作り置き出来るレシピを増やしたいな と試行錯誤してました。
多分、これが良くなかったのでしょうね…
口コミなどでは美味しい!と評判で作った私も「これ好きかも」と思ったものもダメなことが多いので…
豆腐ハンバーグもダメでしたし…
もちろん、具沢山のスープもダメだと思いますが、豚汁は大好きなので毎月のように作ってます!
もっと考えて作るようにしてみます!
>> 9
納豆とけんちん汁を欠かさずに出し、主さんは二人が嫌いな食べ物を積極的に食う。
これで文句はいわれない。
でもさ、ここの家、農家の割には野…
コメントありがとうございます!
野菜は基本的には 食べますよ、昔からよくある野菜は。根菜は好き嫌いありますが、葉物はほぼ大丈夫です。
パプリカやアボカドなどの割と最近系のものはダメっぽいです。
食べ慣れてないものが嫌みたいで。
サラダと言えば、
生野菜サラダとドレッシング!
という人達なので、
温野菜などは「…何これ?なんで野菜が温かいの??」みたいな感じです。
私は不妊治療中なので、イソフラボン、ビタミンC、ビタミンEなど、指示された栄養を摂りたい為、残り物処理は難しいです…
その辺も旦那には言ってあるのですが、あまり理解がなくて…
>> 11
コメントありがとうございます!
前述しましたが、そもそもアレンジが嫌いみたいで。。。
カレーは好きですが、夏野菜カレーやキーマカ…
そこまで徹底してると大変ですね。
でももう、それだったら、納豆と豚汁ばかり作って、主さんだけ好きなの食べたらいいよ。
私の料理より納豆がおいしいなら、毎日納豆食べとけばいい!2度と作るもんか!って言ってやればいい。
野菜が腐るまで捨てないみたいだけど、腐りかけの野菜は嫌いと言って、新しく買っていいと思う。
好き嫌いを言う権利は、主さんにもある筈だよ。
- << 20 コメントありがとうございます! 「2度と作るもんか!」 本当に そんな気分です。 野菜を腐らせるのは、3人暮らしなのに同じ野菜を大量に生産する姑のせいです。そしてご近所からのお裾分けも大量です…。 大量にあるのに好き嫌いして食べないから減らず…大量にあっても どうせ大量に捨てるんだから、食べる時は新鮮な方を食べたい… が、なかなか叶いません… 最近は こっそり少量買ってます(内緒) 肯定ありがとうございます!
>>13
9です。
すみません、書き方がおかしかったですね。
むしろ逆です。
主さんが食べたくて、二人が好きじゃないものを積極的にメニューに入れるのです。
だから、そういうのは少し作るか、できあいを買えば済みます。
介護食じゃあるまいに、作る人が美味しく食べられる食事じゃなきゃ、意味ないと思うんです。
そしたら二人は10品目ローテーション、主さんは30品目くらいで回せると思います。
- << 22 再度コメントありがとうございます! 「作る人が美味しく食べられる食事じゃなきゃ、意味ない」 こう言ってくれる人が、 家の中にいないのが悲しいです… コメントが心の支えになります。 ありがとうございます!
主さん素敵。1ヶ月メニューをかぶらず作るってとても大変なの分かります。
子供が小さいと料理する時間がほんとなくなりますから、その時旦那さんの楽さに感謝するかもしれませんよ笑
お子さんできたら旦那さんやお姑さんは食べなくとも子供にたくさん色んな料理を作ってあげたらいいと思います☺
- << 23 コメントありがとうございます! お褒めいただき ありがとうございます! でも実際は こんなこと言われちゃう程度ですから、ホントに大したことないのです。別に料理が得意でも上手でもないですし(焦) なるほど、時が来れば 感謝に変わるかも、ですね。 そう考えると、今が我慢時かもですね! そうですね、子供の将来の為にも 何でも食べられるように イロイロな物を食べさせてあげたい と思っています。 お心遣いありがとうございます!
- << 24 コメントありがとうございます! お褒めいただき ありがとうございます! でも実際は こんなこと言われちゃう程度ですから、ホントに大したことないのです。別に料理が得意でも上手でもないですし(焦) なるほど、時が来れば 感謝に変わるかも、ですね。 そう考えると、今が我慢時かもですね! そうですね、子供の将来の為にも 何でも食べられるように イロイロな物を食べさせてあげたい と思っています。 お心遣いありがとうございます!
近所から勧められたら作り食べるのであれば
貴女が作った料理を近所にお裾分けしてみては
近所付き合いにもなるし家族もたべだすのでは
どこも色々あるみたいだから頑張って下さい
お子さん出来たら手間がかかっても
旦那その他用と子供と自分用を準備すると良いのでは
どうにでもできますよ
お子さん出来ての楽しみですね
- << 26 コメントありがとうございます! 私の料理をお裾分け! とんでもないです… イロイロ食べたくて料理はしますが、決して上手な訳ではないのです! 田舎なので、人付き合いは大切ですが、姑がいるうちに嫁が出ると「出しゃばってる」と打たれるような地域です。(ちなみに、地域の話し合いや農家ならではの集まりに女性が参加しても 裏でイロイロ言われる程です) 励ましのお言葉、ありがとうございます!未来は(今よりは)明るいと信じれば、不妊治療も頑張れそうです! ありがとうございます!
>> 19
近所から勧められたら作り食べるのであれば
貴女が作った料理を近所にお裾分けしてみては
近所付き合いにもなるし家族もたべだすので…
コメントありがとうございます!
私の料理をお裾分け!
とんでもないです…
イロイロ食べたくて料理はしますが、決して上手な訳ではないのです!
田舎なので、人付き合いは大切ですが、姑がいるうちに嫁が出ると「出しゃばってる」と打たれるような地域です。(ちなみに、地域の話し合いや農家ならではの集まりに女性が参加しても 裏でイロイロ言われる程です)
励ましのお言葉、ありがとうございます!未来は(今よりは)明るいと信じれば、不妊治療も頑張れそうです!
ありがとうございます!
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
毎週凸してくる義母への対応8レス 50HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
旦那への反発7レス 221HIT 通りすがりさん (50代 ♀)
-
どういう意味?5レス 201HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
気さくな上司⁉️最近の上司はこんなこと言うの❓8レス 149HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
モヤモヤを晴らしたい7レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
毎週凸してくる義母への対応
ご主人が味方じゃない時点で難しいです… 来ても忙しいので、等言っ…(通りすがり)
8レス 50HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
旦那への反発
休みをずらせばいいのに。 主婦パートの多くはそうやってますよ。(匿名さん7)
7レス 221HIT 通りすがりさん (50代 ♀) -
どういう意味?
好きでやってることと義務感でやってることって、見てればわかるよ。 …(匿名さん5)
5レス 201HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
気さくな上司⁉️最近の上司はこんなこと言うの❓
部活❌ 部下️⭕️ 失礼🙏(匿名さん7)
8レス 149HIT 匿名さん (50代 ♀) -
モヤモヤを晴らしたい
まだお若いので新婚さんですかね? 私ならの返答になってしまいます…(匿名さん7)
7レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
変な行動する人4レス 93HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
お金がない6レス 127HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
行こうと言ってたところに別の人と行くってイライラ11レス 195HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
今さらなことだけど6レス 124HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった6レス 229HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
変な行動する人
車道ばかりの道ばかりだとそこしか走る道がないのだと思いますが。 交通…(匿名さん4)
4レス 93HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
お金がない
切り詰める所、切り詰めて生活してきたのに、何もしてない旦那に離婚する時…(結婚の話題好きさん0)
6レス 127HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
行こうと言ってたところに別の人と行くってイライラ
聞いちゃいました。私の予想してた通りでした 一言確認あったら違ったの…(匿名さん0)
11レス 195HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった
体力仕事×激務 の仕事に本人が限界を感じているというので、地元の残業な…(聞いてほしい!さん0)
6レス 229HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
今さらなことだけど
ありがとうございます。 あなたのレスを見て、私は夫に自分が起きる…(主婦さん0)
6レス 124HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
©2025 秋山孝

