注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
60代後半の男性はなにしてる?

でき婚→離婚したい!

レス12 HIT数 4814 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
08/10/09 01:43(更新日時)

旦那23歳、私24歳、結婚4年目になりました。19歳の時に結婚し、今では4歳2歳の娘がいます。
私達は周りから、でき婚は必ず離婚すると言われていたのですが、そんな事ない!と自信満々で結婚しました。

でも、今は離婚したい気持ちでいっぱいです。育児は言えばやってくれますが、教育的な事やしつけは一切せず、休みの時も子供と全く遊びません。子供が話しかけてるのにシカトしたりします。自分が一番で周りには無関心。話しをしようとしてもかったるそうにするので、話し合いもできません。
一緒にいるだけでストレスがたまるようになりました。 もう限界です。 こんな理由でも離婚出来るでしょうか? 多分旦那は離婚拒否すると思います。

No.252873 08/08/02 02:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/02 02:15
匿名さん1 

育児放棄してるなら離婚できるんじゃないかな 旦那さんはまだパパの自覚が無いのかもね

No.2 08/08/02 02:20
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 1 早速のお返事ありがとうございます🙇💦

言えばオムツかえてくれたり、お風呂に入れてくれたりします💦

これでも育児放棄になりますか❓💦 もう離婚しか考えられなくて…😢とても焦ってます💦 後、性格の不一致もあります💀

No.3 08/08/02 02:53
匿名さん3 

>> 2 残念ながら旦那が拒否するかぎり出来ません⤵協議離婚はあくまでも二人同意の上です。かといって不貞行為や家庭を壊してしまうほどのギャンブル依存ではなく、性格の不一致だけで法廷離婚は無理です。

No.4 08/08/02 03:00
匿名さん3 

質問ですが、貴女が今お子さんと家を出て、御主人の援助なく家をかり三人で暮らして行けるだけの経済的余裕はありますか?実家に帰って貴女の御両親が貴女方三人を受け入れてくれる、でもいいですが…
それが可能なら別居から初めて下さい。

No.5 08/08/02 03:01
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

性格の不一致でも離婚調停はできます✊
だけど旦那さんが納得しないと調停は不成立にはなります。明らかな不貞行為がないとなかなか強制的に離婚に持ち込むのは難しいです⤵

No.6 08/08/02 03:32
♀ママ6 ( ♀ )

子供を無視はしないけど家事育児は一切手を出さないとこはうちの旦那と同じです。主さんのとこは頼めばやってくれるんでしょ?ならまだ主さんの言い方しだいで協力してくれそうな気がするんだけど。

No.7 08/08/02 05:22
匿名さん7 

>> 6 私もそう思います。
2人の父親になってはいるけど、まだまだお若いし自分が1番って言う気持ちになるのはわからなくもないです。周りはまだまだガンガン遊んでいるような歳だし・・・。
言えば手伝ってくれたり、無視しているわけでもなく、そして旦那さんも離婚を望んでいない・・・ってそんな家多いんじゃないですか?

若くして突然親になることになったので(もちろん妊娠したのは自分たちの責任ですが)、少しは仕方ないとあきらめる気持ちも大事でしょう。 暴力するわけでもなく、お金も稼いでくるなら、もう少しだけ目をつぶってみては・・・。 離婚は子供たちにとって最も辛い道になるのではないでしょうか。

離婚は避けて欲しいです。

No.8 08/08/02 09:00
♂♀ママ8 ( 20代 ♀ )

私も19で出来婚しました。今子供2人いて主さんと全く同じ状況で別居してます。うちも言えばまだやってくれたけど自分の遊び大事だし。やっぱり出来婚というか若くして結婚すると遊びたい気持ちも出てくるんですよね。でも若くして結婚して出来婚でも子供凄い見るパパもいます。主さんは実家に頼れますか?

No.9 08/08/03 19:47
匿名さん9 ( ♀ )

旦那さんが生活費をきちんと入れてるなら離婚はやめときなさい。男に家事育児を期待しなさんな…。子供が中学高校ぐらいの思春期になる頃に父親の出番が来るから‼

No.10 08/10/09 00:46
匿名さん10 ( ♀ )

キツい事言うようですが…

絶対幸せになるんだと決めてでき婚したんでしょ!

離婚する前に、改善策は考えないの?

今更、周りが正解だったと諦めるの?

その犠牲は子ども達?

父親になりきれないなら、なれるように主サンが手を差し伸べたらどう?

男は女と違い、妊娠も出産もない分親になりきれないし、小さい子とどう接して良いか解らない人沢山いるよ。

だから、お願いした事しかできない人…
これだけやってくれたら良しと思う事も大事だし、せめて声かけられたら、返事してあげてとその辺から話たらどう?

全て100%の旦那や父はいないよ…

No.11 08/10/09 00:55
♀ママ11 ( 30代 ♀ )

性格の不一致と育児の不参加以外の理由はないですか?例えばギャンブル・借金・暴力・暴言など…。
なければ早計に離婚を考えずに修復する方向で考えてはどうでしょうか。まずはご主人と今後の家族のあり方について話し合われてみてくださいね✋離婚は最終手段ですよ。

No.12 08/10/09 01:43
匿名さん12 

23くらいって、めちゃめちゃ遊んで好き放題やってたし、友達との時間のほうが楽しかったなぁ~
やっぱ父親の自覚でてくるのは、もうちょい先じゃないかな?30過ぎないと難しいタイプかも。

もうちょい教育して我慢してみてはどうかな?
そのくらいの覚悟で子供作ったんでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧