本当に嫁にムカついた
はじめまして。
俺は、既婚の二児の父です。
仕事は、かなり激務で2~3ヶ月に1回しか休みが取れず、そのかわり年収は900万と人並みに稼いでいるつもりです。
13時間以上仕事するのがザラで、ぐったりして帰ってきます。そして、朝5時間程睡眠をとってからジムに行って、身体を鍛えてから仕事場に行きます。
ずっと前から、嫁のイライラがこっちに向かってきます。おそらく、子供のことで休みの日にしか構ってやれないのが原因だと思います。朝子供が泣き叫ぶ中、家を出るのが日常で申し訳ないと思っているので、休みの日はどんなに疲れていてもちゃんと対応していました。
そして最近嫁の知り合いから、俺はもうATMぐらいにしか思っていないと嫁が話していたと聞きました。
皆さんに聞きたいのですが、そんな風に思われるのっておかしくないですか?この事を聞いた瞬間に、本当にムカつきました。必死に仕事して、酒、ギャンブルをやらず、浮気もしていないです。
というより、やっている時間がないです。もう離婚するべきなのか…
※ちなみに誤解されたくないので捕捉しますが、ジムにいくのは健康のためでもありますが、大半はメンタル面を強くするためです。仕事柄、プレッシャーで病む人が多く、それなりに稼いでいる人は皆身体を鍛えています。
新しいレスの受付は終了しました
>> 45
別に奥さんをかばってるわけではありません。噂話が好きな知人が面白がってある事ない事言ってるかも知れないのに、そんな人の言う事を信じるのか?と…
あなたのレスに言ってるわけではないのですが…
かばってるにやたら過剰反応しますね。
後ろめたいことでもあるんですか?
ここで奥さんが悪くないって言ってる人っておばさんばかり。
旦那の悪口大好きの。
火のないところに煙は…ですよ。
そんなことが旦那の耳に入ること自体、よっぽどです。
普段から悪口言いまくってるから、本人にまで伝わる。
陰でやってる悪事は必ずばれるからね。
高収入旦那を大事にせず、バカにして暮らして自分ばかりが大変だと騒いでいるひとの結末。
主さんは自分で稼げるからいくらでも一人で生きていけるけど奥さんはどうかな?
嫁より他人の言葉を信じてる時点で、嫁と会話できてない、信頼関係が築けていないんだなと思う。
嫁の不満はそこにある。
まあ無いものねだりってのもあるね。
稼ぎが悪くて仕事も暇で家でゴロゴロしてる旦那がいる嫁からすれば、亭主元気で留守がいい、稼ぎもいい主と交換したいだろう(笑)
まぁ、なんだ?
奥さんと話しましょうよ。
又聞きを真に受けるのは不味いし、主さんのお宅を陥れたいのかもしれません。
朝のジムの件ですが、お子さん連れて、お散歩。
公園ジムで身体を鍛える日を週に1回だけでも作られては?
ここは、我が儘でいいから、お子さん叩き起こして、奥さまは寝かせておいて。
激務で働いて、メンタルと体力維持にジム通いもいいですが、子育てって自由にはいかないんですよ…。
相手がまともに言葉も通じない、幼い子供だから、とにかく難しいんです。
今は核家族で旦那さんが手伝ってくれなかったら、孤立無援です。
母子家庭だ、ATMだって言う奥さま、何人も見てきました。
ネタ半分な方もいますが、本気で言ってる方もいます。
おいおい、頑張ってるとーちゃんの立場は?
何故、貴女は働きに出ないで子供と過ごせてるの?と、突っ込みどころは満載ですが、夫婦の会話や、コミュニケーション、スキンシップが足りてない、すれ違ってるんだと思いますよ?
1日に1回は必ずハグ。
眠くても、疲れていても、行ってらっしゃいと、おかえりなさい。
お休みなさい、おはようは言わないとね。
今は、便利な道具もありますし、家族なら通話は大抵無料です。
勿論、差し向かいで手を繋いでの時間は何より大事です。
お互いありきで、お互いがあり、頑張れています。
感謝と労り、好きな気持ち、伝えてください。
>> 41
ここで奥さんをかばってる人たちって普段からこういう最低なことを言ってるのかな?
結婚数十年だけど、1度もATMなんて言ったことないわ。
…
反対に何故、
あなたは、この主の肩だけを
持てるの❓
その言葉は、妻が夫に直接言った
言葉ではないでしょう。
その友人とやらが、陰で、
言った言葉。
本当にそんな言葉を
妻が言ったのかを主は、
確かめても無いんだよ。
本人に真相も確かめもしないで
妻を悪者にするのは、
ダメ!
- << 55 本当に良い奥さんなら 主がその話を聞いたときに 「まさか、そんなことを言うはずがない」と思うはず。 そう思えないのはなぜかな? 他人の言葉を信じてしまうほど、信頼関係も築けていない、主を大事にしていないってこと。
奥さん・・・専業主婦でしょうか?
仕事が忙しいのはしょうがないですよね。家族の為に身を削り激務に耐え、
月1,2度の休みは子供の相手。
奥さんがATMと愚痴をこぼすのもわからないでもないですが、
家族の為に働いているのですから、もし専業主婦であれば贅沢です。
年収900万も稼いできてくれて、月1,2度とはいえ子供と遊んでくれ、
頑張ってくれる旦那様。贅沢ですよね。
仕事が忙しいのは承知で結婚したのですよね。
ですが、奥さん、寂しいんだと思います。
朝早く出かけ夜子供が寝てから帰ってくる。
朝のジム通い・・・週1日でも削れませんか?
夜帰るのを・・・・週1でもノー残業デー作れませんか?
奥さんと夫婦の会話を作れませんか?
ATMと愚痴を言ったことを聞いたことも正直に話して、
自分の状況説明して「会話」する時間作ってください。
最初は奥さんも逃げたり、冷めたセリフを言うかもしれません。
それでも会話してください。
専業主婦であれば家事は奥様の仕事です。
激務で高収入が嫌であれば、例えば転職・転属依頼して、収入が半分に減るけれど、
その分育児に協力するという提案するとか。
もしくは収入激減した分、奥様が外で働くのであれば収入に沿って
家事育児の分担をしようとか。。。。
寂しいのではなく本気で家事を手伝ってくれない、育児を手伝ってくれないだけで
文句を言っているのだったら奥様が悪いと思います。
寂しいんですよ。いくら不自由のない生活をしていようが、
夫不在、会話のない生活。。。寂しいです。
忙しいのは分かりますが、会話…大切です。
奥さんの顔を見て会話していますか?
奥さんの話し、聞いてあげてますか?
うちも主さんと同じような事がありましたよ〜
同僚の女性が『うちの旦那が私が一生懸命作った料理に何でもマヨネーズ掛けて本当に腹が立つ』と言ったので、『あ、うちも同じだよ。ガッカリなる気持ちわかるなぁ。マヨネーズ沢山掛けたら身体にも悪いのにね…』と相槌したのが。
旦那には私が旦那の悪口を言っていたと伝わったり⤵︎(勿論、告げ口したのは同僚の女性です)
その逆もありますよ。旦那が『(私が)この頃仕事や子育てで精神的に参ってる』と話したことを、同僚の女性(上記の女性と同じ人)が『奥さんは精神病らしいよ❗️』と周りに言いふらしたり(それを聞いた別の女性が教えてくれました)
少しニュアンスを変えて噂って広がったり、悪意がスパイスされたり。
他人は信用してはなりません。
奥さんと向き合って話し合いする事です。所詮は他人の戯言なんですから。
また聞きの段階でしょ?
離婚うんねん言う前に、まず先に奥様に真意を問わないの?
夫婦間で話さないでネットで聞くのもどうかと思います。
それとも直ぐにカーッと頭に血が回る方なのでしょうか?
少し冷静になりましょう。
>> 41
ここで奥さんをかばってる人たちって普段からこういう最低なことを言ってるのかな?
結婚数十年だけど、1度もATMなんて言ったことないわ。
…
別に奥さんをかばってるわけではありません。噂話が好きな知人が面白がってある事ない事言ってるかも知れないのに、そんな人の言う事を信じるのか?と書いたまで。それに、奥さんをかばってる人は、普段からATMとかって最低な事を言ってるのかな?って偏見な目を持って、人格否定して勝手に決めつけるのはどうかと思います。そういう事言う人に言われたくないですね。
- << 54 あなたのレスに言ってるわけではないのですが… かばってるにやたら過剰反応しますね。 後ろめたいことでもあるんですか? ここで奥さんが悪くないって言ってる人っておばさんばかり。 旦那の悪口大好きの。 火のないところに煙は…ですよ。 そんなことが旦那の耳に入ること自体、よっぽどです。 普段から悪口言いまくってるから、本人にまで伝わる。 陰でやってる悪事は必ずばれるからね。 高収入旦那を大事にせず、バカにして暮らして自分ばかりが大変だと騒いでいるひとの結末。 主さんは自分で稼げるからいくらでも一人で生きていけるけど奥さんはどうかな?
休みが、2、3ヶ月に一回⁉体は大丈夫ですか?
私なら、旦那がそんな職場なら、たまの休みくらいゆっくりさせてあげるけどなぁ。
悪い話って、人から人に伝わるうちに、いろいろ付け足されて話が大きくなりますからね。
ATMも、奥さんが言ったのか、主さんに言ってきた人が意地悪で言ったのかわかりませんが、一度、奥さんと話をしたほうがいいと思います。
結婚はしてませんが、私も年収少なくていいから家事やら育児やら手伝ってほしいかなぁ。
医療関係の仕事をしてるんですか?
もしこれで、10年、20年して子供が悪い方向にいった場合、奥さんを責めてられるんだから良いんじゃない?!
俺も収入も含め似たような状況だな。
俺は母子家庭のようだって言われたよ。
ATMも酷いが母子家庭も酷いだろ?
言った妻が軽い気持ちで言ったのは分かるんだ。
しかし、言ってはいけない言葉ってあるよな。
軽く流したけど、ことあるごとに引っ掛かる言葉として残っちゃってるよ。
そんなこともわからないのかと幻滅もするしな。
それも良くないなと思って、その件話して妻も理解はしてお詫びされたけど。
分かってはいないと思うよ。
それだけの激務がどういうもんなのかなんて、わかりっこねえんだよ。
俺も離婚がよぎっているよ。
ここで奥さんをかばってる人たちって普段からこういう最低なことを言ってるのかな?
結婚数十年だけど、1度もATMなんて言ったことないわ。
本心じゃないので済むような言葉じゃないと思うけど。
私が主さんなら離婚する。
- << 45 別に奥さんをかばってるわけではありません。噂話が好きな知人が面白がってある事ない事言ってるかも知れないのに、そんな人の言う事を信じるのか?と書いたまで。それに、奥さんをかばってる人は、普段からATMとかって最低な事を言ってるのかな?って偏見な目を持って、人格否定して勝手に決めつけるのはどうかと思います。そういう事言う人に言われたくないですね。
- << 51 反対に何故、 あなたは、この主の肩だけを 持てるの❓ その言葉は、妻が夫に直接言った 言葉ではないでしょう。 その友人とやらが、陰で、 言った言葉。 本当にそんな言葉を 妻が言ったのかを主は、 確かめても無いんだよ。 本人に真相も確かめもしないで 妻を悪者にするのは、 ダメ!
何人かの人のレスにもありますが、
知人の言葉を簡単に信じすぎやしませんか?
もしかしたら、
旦那は激務で子供もいるし
夫婦としての時間もないのが辛い。
こんなことならATMとして割り切りうかなー。って感じで言ったのかもしれないのを知人がはしょって説明した可能性だったり、そもそも面白おかしく告げ口して喧嘩させようとしてる可能性だってある。
別に嫁の養護するつもりはないけど、夫婦なのにきちんと確かめることもないのは危険だと思うよ。
一回さ、腹割って嫁の話聞いてみてらどうかな。
ムカつくのは当たり前です。
奥様、それはものすごく、言っちゃいけない言葉だと思う。
お仕事お疲れ様です、ご家族のために働かれているのはよく分かります。
…でもごめんなさい、その上ですこし、女性目線の話をさせてください。
お子さんはまだ小さいですか?
産後も核家族ですか?
妊娠〜出産〜産後も、いまと同じペースで働いていましたか?
もし、当てはまるなら、仕方のない部分もあるかもしれません。
私はいま子供が1歳ですが、妊娠〜出産〜産後を経験して仰天しました。
多少高齢出産ですが普通に安産でしたし、経過もとても順調でした。
にも関わらず、あれは肉体的にものすごい変化&負担でした。
産後はホルモンの乱高下で、まったくまともにものが考えられず、本能の働きでめちゃくちゃ神経過敏になって些細なことがものすごく辛く、また体はガタガタで大怪我なのに2時間ごとしか眠れず、尚且つ授乳で毎日数リットル献血してフラフラで栄養不足で…。
正直、産後をナメてて痛い目をみました。
里帰り出産とか床上げって概念ってこのためにあるんだな、と痛感しました。
この時期にはほんと、意識して休まないと、心身にものすごいダメージを負います。
今は医学が進んでいてそういうイメージは少ないですけど、女は本当に命がけで子供を産んで、産後数年は命を削って育ててるんだな、って、実感したんです。
うちの場合は、夫も帰りが早く協力的で、私も色々調べて状況が分かり、なんとかなりましたが、これ、知らずに世間一般のように過ごしてたら、産後うつとか、PTSD的な恨みが夫に向くのも、あり得るな、と思った次第です。
主さんの奥さんがそう思っているかは分かりませんが、そこで恨みを抱えちゃった奥さんの気持ちは、たぶんですけど、自分が重病で死にかけてるのに、見舞いにも来てくれなかった、という感覚に近いと思います。
主さんは何も悪くないです、ATM発言に怒るのはとっても当たり前です、悪くないんですけど、もしよかったら「一番辛い時に分かってやれなかったのかな、ごめん」って言ってあげてほしいなぁ、と思います。
で、お金があるなら、人に頼むなり何なりして、奥さんに一人で休める時間を作ってあげてほしいなぁと思います。
主さんご一家のご多幸をお祈りしています。
暇無しな主さんがよくこんなミクルで相談スレ立てたもんだな。
忙しいから返事もできないだろ。
とにかく嫁さんと向き合って話し合うことだな。
ネットで相談したってたいした解決には至らんぞ。
そんな又聞き信用するのもな。
普通そんなこと冗談でもあまり言わないよ。
本当に嫁さんが、主さんをATMだと思う?自分の嫁さんより、噂好きな近所の馬鹿なオバサンの言う事を信じるの?それとも、嫁さんが、主さんをATMだと言ったの?嫁さんの心に思ってる事に耳を傾けたら?何故イライラしてるのかも聞いてみたら?嫁さんは、主さんに不満がたまってイライラしてるんでしょう?お子さんがまだ小さいとの事。朝、ジムなんか行ってないで、奥さんの家事を手伝うとか、子供の世話をしたらどう?朝は、主婦は忙しくてイライラするんです。いくら年収高くても、家事や、育児に協力しない人は嫌だなぁ。
何が幸せかってわからないですよね。
うちの旦那も毎日忙しく帰ってきたら疲れて、可哀想に思う時もあるし、
もう少し家族の時間があればな〜と思う時もあります。
仕事は好きだしプライド持ってやってるので言いませんが。
おかげで私は主婦業ママ業に専念させてもらっていて有難いな〜とも思います。
難しい問題ですよね。
夫婦でお互いに心配し労り、ねぎらいと感謝のきもちを言葉に出来れば、信頼と愛情が深まり強い絆でむすばれます。一人で頑張ってるのではない、二人で頑張ってるんです。離婚の前にきちんと本人と確認、奥さんも本心を他人に話すとは思えません、他人の言葉に左右されず、あなた自身で感じることを信じて下さい。
夫婦でお互いに心配し労り、ねぎらいと感謝のきもちを言葉に出来れば、信頼と愛情が深まり強い絆でむすばれます。一人で頑張ってるのではない、二人で頑張ってるんです。離婚の前にきちんと本人と確認、奥さんも本心を他人に話すとは思えません、他人の言葉に左右されず、あなた自身で感じることを信じて下さい。
夫婦でお互いに心配し労り、ねぎらいと感謝のきもちを言葉に出来れば、信頼と愛情が深まり強い絆でむすばれます。一人で頑張ってるのではない、二人で頑張ってるんです。離婚の前にきちんと本人と確認、奥さんも本心を他人に話すとは思えません、他人の言葉に左右されず、あなた自身で感じることを信じて下さい。
そんだけ激務で900万くらいしか稼げないのでは、家政婦も雇えないし不満は溜まるだろうね。
今はイクメン率高いんだよ。家のことほとんどできない旦那、子どもに懐かれないような父親は残念ながら劣って見える時代。普段いないならATMと言われても仕方ない。
でも、例え感謝してても、友達には本音なんて言わずに無駄に謙遜するものでもあるから、気になるならちゃんと話した方がいいよ。
俺は嫁が義母に「うちは母子家庭」って愚痴ったのが広まり、親戚中から白い目で見られる様になったよ。
母子家庭だよ?
存在すら消されて情けない。
結局、親戚中に俺の悪評が広まり過ぎて慌てた嫁が前言撤回したけど、もはや遅し。
確かに仕事ばかりで家庭を優先にはしてなかった。
結論から言えば、要領の悪い旦那が(主さん)が悪いんだよ。
要領だよ。要領!
嫁達が求めてるのは要領だよ。
仕事か家庭かなんて二者択一な問題でもない。
気持ちは痛いほど分かるが、ムカついてこんなスレを作る暇があったら、要領良く立ち回る方法を考えた方がいい。
夫婦仲をかちゃき回す様な事を
言う奴の何が友達だよ(笑)
友達なら、夫婦仲に口なんかつっこまないし、余計な事は言わない。
そいつが、あんたに
嘘を言ってるかもしれないじゃん。
奥さんにハッキリ確かめてみなよ。
話しはそれからだよ、それと、私なら900万もの年収なんていらない。
大事な旦那にそこまでして働いて欲しいとは思わない。
時間を共有したい。
。
子供が成長するのを
間近で夫婦で感じられる
そんな家庭がいい。
お金がいくらあったて、
旦那と過ごす時間が無いなら、
幸せじゃないよ、
楽しみを分かち合う事もできない、それは家族とは言わない、
ただの同居人。
10年前のうちの旦那と年収も休みも似た感じ。
夫婦の会話ありますか?
奥さんも主さんが一生懸命働いてハードな仕事なのはわかってるんですよ。
本当は子供の相談もしたいし夫婦の時間もほしいけど我慢してる。
奥さんの本音を聞いてあげてほしいな。
ATMと言ったのは、そう思わないとやりきれないからだと思います。
私の夫も昔そんなだった。
超激務で休日も2~3ヶ月に1日、毎日深夜にグッタリ帰宅。
だけど主さんとは違って給料はろくに出なかったので(業績悪化の為、社長の息子である夫には当然給料なし😢)悲惨だったよ(笑)
他人の倍働いても給料が出ないんだよ~
やってられないわ~
それに比べれば主さんは年収900万の稼ぎがあるんだもん。うちより百倍ましですよ~
夫=稼ぐ
妻=家事育児
と、割りきるしかないよね、主さんの忙しさじゃ。
奥さんもきっとそうやって心に折り合いをつけているとは思うけど、どうしてもイライラしちゃうんだよね。
だって一人で子育てはマジキツいから。
優しい言葉をかけてあげたら奥さんのイライラも 減ってきますよ、きっと。
かつての我が家がまさにそうだったので。
えー、激務で900万じゃ少ないよ、心も体も余裕無いね、家族で何処かに行かれたら、子供さんも可哀想たまに来る叔父さんになちゃうよ、なんのために働いて、何を楽しみでしょう、奥さんにイライラするよー、一人でー子供の面倒見て、気の毒
ジムに行く理由た伝わってる?面と向かって怒ったら?、ATMが人間だってわからせてやりゃーいいじゃん。
ATMだと思いこんでイライラしないようにしてくれるならいいよね。でもイライラするならATMとおもえてないじゃん(笑)
これからはATMと思って俺に何も求めるなよ俺も家政婦と思うわくらいいってやればー。
本音言い合いなよ、子供いるなら離婚はちょっと待てば?
先ず、正直一番に思ったのが、身体大丈夫ですか。身体はタフでも、睡眠の質や疲れや、栄養状態や、脳は休めなきゃいけませんよ。内臓は鍛えられないし。本当に心配。
息子なら、主人なら、毎日食事に気を使います。短い睡眠でも、質の向上も考えます。
世帯あたりの収入が、400万以下が46%
奥さま確かに大変だけど、しんどければ家政婦週何回か雇えばいいし。
奥さまは、世間知らずのガキなんです。
家政婦雇うか?と主さんから提案してみては?普段の生活で我慢せず買いたい物を買える生活です。贅沢ではなくてね。
それより、主さん、休み少ないです。
もう少しどうにかなりませんか?
男性は仕事を一生懸命することで、
家庭を守っていると思うみたいですね。
でも、女性には伝わらないんですよ。
そんなに仕事が大切なの?って思ってしまうんです。
お前達の為に頑張ってるんだ!も、伝わりません。
俺が!俺が!より、
家のことを任せっきりでゴメンとか、奥さん側の気持ちを考えて労った言葉を掛けるのが良いと思います。
あなたにATM話した人って誰?
あなたよりの人なら未だしも、奥様側の知人なのにあなたにそんな話をするなんて、何だかなぁ…
家庭不和にしたいのかもね。
奥様とちゃんと話し合うべきだと思いますよ。
ちょっとした言葉かけだけでも変わってくると思うんですけど。お疲れ様とかありがとうとか、主さんのほうから言ってみるようにしてはどうでしょうか?もちろん奥様も変わる必要はあるとは思いますが、まずは主さんからちょっとだけでも変わってみたら良いと思うんです。
イライラを主さんに向けるってことは、どうにかしたいって気持ちのあらわれだとも思うんですよね。ATMって言っちゃったのもそう思わないとやってられないって感じかなと。
本当にATMと思い主さんに何も期待しなくなったとしたら、イライラもしなくなると思います。いないほうがいいみたいな。まだそうとは思えないので。
主さんが離婚されたいならダメですけどね。
うらやましいなー。
バリバリ元気に働き、そこそこ稼いできてくれて、ほとんど家にいないって事はそんなに奥さんの手を煩わす事もないのでしょう?いいなー。
浮気もギャンブルもお酒もナシ。
良いとこづくめの旦那さんじゃん。
だけど、休みが2、3ヶ月に一回で普段はほぼ家にいないわけでしょ。
奥さんの本音は寂しいんだと思いますよ。
ずっと子供と家にいてあなたの帰りを待つわけですよね?
ずっと我慢して、奥さんだってそういう感情と闘ってきたんだと思います。
ATMぐらいにしか思ってない、確かに言葉は悪いけれども、これは奥さんなりに自分の心に折り合いつけるための解決策と思います。
ジムに行くのだって別に文句言われているわけでもなさそうだし。
自分だけが大変だと思わないように。
あなたもあなたの子供二人をいつも育ててくれている奥さんに当たり前と思わずもっと感謝の気持ちを持つべき。
離婚という選択をする時点で主さんも馬鹿の仲間入りだから、もっと冷静になろう。
ムカつく気持ちが分からない訳では無いです。
でも、奥さんもそう思いたくて思っている訳では無いかもしれません。
自分の理想の夫・子供の父親を期待して、裏切られて、落胆しての繰返しで期待することをやめたのかも。
それが貴方を経済的に助けてくれる人として見ることだった。
そうすることで何とか自分を納得させられた。
理想を諦めることが家庭を維持できる唯一の方法だったのかもしれません。
どちらも一生懸命頑張っているんだと思います。そこでお互いが自分の正統性を主張して反発しあったらいい方向に行かないと思います。お互いの気持ちを言い合って相手の気持ちを理解しようと歩み寄れたら良いですね。
うちも旦那が激務のため同じ境遇です!旦那さま、奥様に負担をかけているとわかっていらっしゃるようなので、その事を言葉に出してあげてください!日々、本当に大変なんです!家事育児に追われて、相談したくてもできず、ストレスが溜まっているのだと思います。
でも私の場合は、やっぱりそのお給料を持って帰ってきてくれることに感謝しております。でもやっぱりキツく当たってしまいます。旦那が無理して休みの日にしてくれてるのはわかっているのですが、たまにしか居ないくせに!!と思ってしまいます。仕事ができてるのは誰のおかげなの?とか思ってしまうのですよ(笑)でも奥様も頭ではわかっていると思います。生活できているのもあなたのお陰だと。いつも、嘘でも家にいて家族と過ごしたいこと。この収入がなくても良いなら転職するよ?とか言ってみれば、奥様もそれは困る!となると思いますよ!!
2、3ヶ月で1回の休みですか⁈
私だったら年収500万でもいいので家族の為に休んで欲しい…って答えになってませんが、離婚経験者から言うとしたら、離婚ってムカつくくらいじゃ出来ないですよ。ホント大変なんだから。
主さんも大変だけど、1人で子育てするのもホント大変です。
気持がすれ違ってるだけだと思いますよ。
誰から聞いたんですか?
嫁がATMと思ってるらしいって。
本人から聞いたならともかく、又聞きなら話にならないです。
奥さんと話し合って下さい。
主さんも大変だし、奥さんも寂しいとか色々あるんじゃないかな。
お互いの思いやりって大事です。
まずは主さんから少し歩み寄ってあげては?
人の不幸は蜜の味って言うんですが、たまに人付き合いの為にあえて旦那の悪口を言う主婦がいます。それは幸せ話や自慢話だと仲良くなれないからです。(女の世界あるあるです)
けど本当はそんな風に全く思ってないんです。
人から聞くと話はだいたい盛られますし、奥さんにちゃんと話してみるといいです。それできっと本心が分かると思います。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 187HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 203HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 262HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 308HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 187HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 967HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 203HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 262HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 206HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 89HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 164HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 271HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 394HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 206HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 89HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 164HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 346HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 271HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
後悔の嵐、、🥲🥲🥲🥲🥲私だけ??
退職を死ぬほど後悔された方いますか? 私が、そうなりそうな感じです、、 これでいいと思ってたのに…
27レス 326HIT 主婦さん -
好きかどうかわからない
男子大学生です。 恋愛経験ないので、皆さんの意見を参考にしたいです。 ゼミの同期を好きになっ…
8レス 160HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
恋人が欲しかったな。
一度位は恋人欲しかったな
9レス 152HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
子供が巣立ったあと
子供が、関東に進学してやっと自由な時間が増えました。旦那の世話は適当で良いので、パートが休みの日は、…
11レス 195HIT 暮らしている人さん (40代 女性 ) -
男性依存症の彼女との別れ方
男性依存症の彼女(バツイチ、32歳)と上手く別れる方法を教えてください。 友人知人ゼロ、最初は一途…
11レス 217HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
掃除機には無いホウキの長所
どのようなことがありますか?
18レス 171HIT 暮らしている人さん (10代 男性 ) - もっと見る