注目の話題
胸のサイズの相談
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

私がいない方が娘は落ち着いていると姑に言われました

レス13 HIT数 1789 あ+ あ-

名無し
17/07/12 07:42(更新日時)

2才(Aちゃん)と0歳11ヶ月(Bちゃん)の娘がいます。
私は最近育児休暇から復帰して働き始めました。
義実家には娘から見て祖父、祖母、曾祖母の3人がいて、姑に保育園のお迎えをお願いしたり夕食を食べさせてもらったりとてもお世話になっています。

下の子は今、後追いがひどく私がいると泣いて追いかけてくるばかりします。私がいなければ諦めているのか泣かないそうです。

祖母、曾祖母は「嫁ちゃんがいない方がBちゃんは泣かないしよく遊ぶ」と邪魔者のように言われました。
普段は気の良い意地悪な感じのしない祖母曾祖母ですが、子供のこととなると色々張り合ってくる感じです。

言ってることは確かにその通りなので反論のしようがないし、自分で自分をどう励ませばいいのかよくわからず一人落ち込んでいます。

そもそもこんな自信のないことではいけないとは思うのですが、私より祖母の方が「母親」というものに向いてるかなと思います。認めたくないけど私には足りないものが沢山あるので勝てないです。

だからこそ落ち込みます。私は母親でいられないのかな。このまま子供たちも私なんかよりおばあちゃんがよくなっちゃうのかな。と思ってしまいます。。

No.2498337 17/07/11 00:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/07/11 00:16
匿名1 

どんなに足りなくても、子供はお母さんが世界中で一番好きなんですよ
警察と教育関係、倫理学
子供には絶対的に母親の愛が必要だと断言しています
嘘じゃないですよ
本当のお話です

No.2 17/07/11 00:20
名無し0 

>> 1 ありがとうございます。読んだら泣けてきました。

No.3 17/07/11 01:06
匿名3 

大人が思うほど子供ってバカじゃない。
人や状況で変わるよ。
母親の前で一番手がかかるってことがどういう事なのか、それを考えると落ち込む必要は無いです。
うちの子も全く同じことを言われてたけど
「私がいないほうがいいのかなーあはは!」
って笑い飛ばしてた。
それだけお母さんに安心して甘えられる証拠だと思ってる。
逆パターンの子もいるけど、そっちのほうがやっかいだよ。
家族以外の人間の前でお利口にできるってのは、それだけ家で安らげてる証拠。
外での嫌なこと、頑張ったことをお母さんが受け止められてる証拠。
むしろ誉めてもらったと思ったほうがいいです。

No.4 17/07/11 01:13
通行人4 ( ♀ )

違いますよ。
娘ちゃんたち、ママ(主さん)が誰よりも好きでママの前だから甘えて素も出るし我が儘も言う。
じーちゃんばーちゃんの前じゃ、アウェイだし甘えたってわかってくれないから、ちんまりおとなしくしてるってだけのこと。
親の前でいちばん自分の素を出せる子供って幸せなんだと思う。

No.5 17/07/11 01:42
名無し5 

可愛い子だから主さんのことが羨ましくて、 自分の子供じゃないけど自分の子供と思って、良い意味で、主さんに対してライバル心が芽生えたのかもしれませんね。落ち込んでしまわず

元気を出してくださいね

主さんが親なのだから。

No.6 17/07/11 08:36
名無し6 ( ♀ )

孫だってそうですよ。
我慢してママが帰ってくるの待ってる。

ママが帰ってくるととたんに我が儘になります。
そんなもんよ。
ママには敵わない(笑)


No.7 17/07/11 09:02
匿名7 

冷静に考えてみて。

もしもAちゃん、Bちゃんが
祖母や曾祖母に預けた途端、泣きっぱなし愚図りっぱなし、嫌がって逃げ回ったり落ち着かないでいたら、
祖母も曾祖母も、面倒が見きれないし、
働くのをやめて、自分で世話をしなさい!って言うよ。

主さんのお子様達は賢いんです。

甘えられるお母さんと、
甘えを控えて大人しく良い子にしてなければならない相手を、きちんと見分けている。

仕事を終えて迎えに行ってあげた時は、
良い子にしてくれてありがとうの気持ちを込めて、いっぱい抱きしめてあげて欲しいな。

No.8 17/07/11 12:46
旅人8 


主さん


お仕事と子育て お疲れ様



とかく 子育てを終えた
年配の方たちは、自分は立派に子育て出来たアピールをしたがります(笑)


いかに自分が頑張ったか
いかに自分が凄かったか


そんな自信からか、少々
上から目線的なアドバイスをして来ます!



今と昔では 子育ての仕方もずいぶんと変わってるのを認めたがらないし



主さんは 主さんのやり方を自信持ってやれば良いいと思う



義母さんや曾祖母さんの
助言は参考程度くらいに
受け止めてサラッとね



下のお子さんも心配ないですよ


主さんがそばに居る時が
一番安心出来るからこそです



大丈夫だよ!

No.9 17/07/11 14:22
主婦9 

似たような状況です。長男2歳、次男坊4ヶ月です。自身の力量不足で

自分の両親に子育てを助けて貰っています。

実母には、あんたがいる方が長男が落ち着きなくて言う事聞かない!って言われます。

自分なりには、子供の食事、衛生面、躾、遊び相手を頑張ってるつもりです。でも、私がいるとワガママを言う長男…預かって貰っても私が、いるよりはお利口にしてるらしいです!もう、バァバに育てて貰ったら?くらい落胆してる日もあります。ママには甘えてるんですかね?答えにはなりませんがお気持ちは良く解ります‼

No.10 17/07/11 22:31
匿名10 

保育園に子供を預ける時に子供が嫌がって泣いていたので保育士さんに言われました。

お母さんは早く行って下さい。お母さんがいると泣けば甘えられると思ってだだこねるからって。

お母さんの姿が見えなくなると大人しくなるとのことでした。

おばあちゃん達の前では良い子を演じてるんですよ。

子供達も頑張ってるので主さんも気を落とさずに自信を持って愛してあげて下さいね。

No.11 17/07/11 23:23
主婦11 

私にも娘がいてたまに孫を預かっています
2才ですが私と二人の時はお利口さんですが娘が帰ってくると途端に我が儘になり甘えてます
昼間独り言のように「ママおしごと」と自分に言ってるみたいで寂しいのを我慢してるみたいです

唯一甘えられて安心できる存在がママなのです
祖母はただの祖母、母親にはかないません
この現実を知ったら祖母曾祖母の方が落ち込んでしまいますよ
だから主さんは落ち込まないでね。

No.12 17/07/11 23:37
名無し 

沢山の励ましの言葉ありがとうございます。
皆さんが言われているように、母親だからこそ甘えてくれているのだと思えば逆に嬉しいことですよね。

私も最初はそう思っていたのに、徐々に自信を失って「おばちゃんの方がいいのかな」と思ってしまっていました。

私は私ができる限りの愛情を子供たちに注いであげたいと思います。

もう祖母曾祖母に同じように言われても、皆さんの言葉を思い出して挫けないように頑張ります!!

No.13 17/07/12 07:42
匿名13 

お年寄りって思ったことそのまま言うから本当に捉え方でチガイマスヨ、普段嫌味な人たちじゃないなら余計(>_<)(笑)
うちの姑もこの間「今なら連れて帰っても誰がお母さんかわからないよー」ってニコニコしてたけど、確かにその通りの時期だし、もーこれが他の人なら落ち込んじゃいますよーなんて思いましたよ!私はそんな繊細なハートじゃありませんけど、連れて帰りますか?お義母様~って(笑)
主さんの子供は今ママ大好きでママがいたら騒ぐ、いなくなったら冷静になる。そのままを言っただけだと思いますので「あーよかった!いい子にしててくれたんだー!」くらいでいいんですよ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧