カビのはいたじゃがいもは使えるでしょうか?

レス13 HIT数 1367 あ+ あ-


2017/07/06 00:07(更新日時)

カビのはいたじゃがいもは使えるでしょうか?じゃがいもをカレーに使おうと思って。

No.2494657 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

傷んだとこだけ切っちゃえば平気でしょ

No.2

>> 1 レスありがとうございます。

No.3

カビの生えてる部分だけ切り取ればいいのかもしれないですけど、私だったら気分的に使いたくはない。

  • << 5 レスありがとうございます。その気持ち良くわかりますよ。

No.4

>カビのはいた?


カビを履くの?


包丁とかで剥いちゃえば大丈夫でしょ!

  • << 6 レスありがとうございます。変な日本語ですみませんでした。

No.5

>> 3 カビの生えてる部分だけ切り取ればいいのかもしれないですけど、私だったら気分的に使いたくはない。 レスありがとうございます。その気持ち良くわかりますよ。

No.6

>> 4 >カビのはいた? カビを履くの? 包丁とかで剥いちゃえば大丈夫でしょ! レスありがとうございます。変な日本語ですみませんでした。

No.7

カビが栄えてる部分だけって

カビがあると目に見えないけど全体にカビがあるんだよ

No.8

腐ったのは腐った部分だけ取り除けばいいんだけど、カビが生えるのはカビの菌が全体に行き渡った?からカビが生えるとかってテレビでやってたよ

だからカビが生えたら食べちゃだめ

No.9

後からレスくださった方ありがとうございます。カビは体に良くないですもんね。じゃがいもは棄てます。

No.10

なるべく カビが出てるようなものは食べないほうがいいのでは!?

見えてる部分を切り取っても 目には見えないけど他の場所にも移ってる場合もありますからね😭☝

No.11

前に,何かのテレビ番組で、カビのはえた餅ってカビの部分を取ったら…
ってしてました。
カビが餅いっぱいに根が広がっていましたよ。
餅もジャガイモも同じと思いますよ。

No.12

カビが生えているジャガイモが健全なジャガイモなら、スーパーのジャガイモにもカビが生えて販売しているはず。もし、主さんにその知識ないなら、一度スーパーに確認したほうがいいよ。おそらくジャガイモに限らず、肉や魚、にもカビ付き販売してないから、カビ付き食べたら腹痛や食あたりになります

No.13

後からレスくださった方ありがとうございます。じゃがいもは棄てました。相談にのってくれてありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧