自分の子供以外の他の子供への対処法

レス9 HIT数 1022 あ+ あ-


2017/04/02 00:20(更新日時)

対処の仕方を教えてほしいです。
子1歳半と本屋さんへ行きました。
そこの本屋さんは絵本、児童書コーナーに椅子が10つぐらいあり試し読みや音のでるおもちゃで遊べたりするところで、うちの子も椅子に座って読み出したり音のでるおもちゃで遊んでました。
他のお子さんは幼稚園年長さん、年中さんぐらいでその子たちも椅子に座って本を見ていました。
椅子は2つ余っていて本を読むスペースもありました。
少しして年長さんぐらいの女の子が来てうちの子が鳴らしていた音のでる本を自分のとこに無言で引っ張っていったのでこちらもなにも言わずに子に他の本へ興味を持たせて遊ばせようとしたらうちの子が座ってる椅子に半分座ってきてうちの子が興味もって触れようとする本をすかさず引っ張っていって触らせないようにしていました。
子供相手にどうすればよかったのかわからなかったのでその子を存在していないかのように振る舞って変に話しかけたりしないようにしました。
しばらくして母親?か祖母に呼ばれたらしいその子はその場を立ち去りました。
長くなってしまいましたがこのような他の子がいた場合はどのように対処すればよかったですか?
まだ他のママさんとの交流があまりないので教えていただけたら嬉しいです。

No.2452254 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

同じ経験あります。
うちの場合は「玩具」でしたが
最初の1~2回は黙って見ていましたが、あまりにもしつこいし
私は大人気ないから


「意地悪しないで貸してね~」
「ごめんね~まだ使ってるからとらないでね~」と、口調ではやんわり言いながら
目力で止めさせました。


  • << 8 レスありがとうございます。 口調などもどうすればよいのかわからなかったので参考になります。 やわらかい口調ならわかってもらえそうですね。

No.2

他人の子供でもいけないことや、悪いことなどしてたり、されたりしたら構わず言います。優しく注意して直らなければ遠慮なくキツく言います^_^

  • << 9 レスありがとうございます。 キツく言ってしまったとき相手の親御さんに文句を言われてしまったりするのが怖いのですがそのようなことになったことありますか?

No.3

他人の子供なんて興味ないから無視
椅子も違う椅子に座らせて違う本を取り、しつこい様なら無言で睨む

No.4

私もそういう子供がいたらどうしたらいいのかわかりません。自分の子なら注意するんですけどね。
どうするのが正解なんだろう。一緒に読む?とかその子供に話しかければよかったのかな?

No.5

赤ちゃんのママだと年令が上のお子さんにどう接していいかは分かりませんよね

大切なのはその子が「悪いこと」してるとは思ってない可能性もあるってこと

いじわるするつもりじゃなく、その本が読みたいそのイスに腰掛けたい…子供ってまだ社会性が育ってないから目の前のことに夢中になったら一直線なことします

私なら主さんのような場合

「いま赤ちゃんが遊んでるから待って」とか「順番ね」とか声かける

イスも「そんなに押したら赤ちゃん危ないからやめて」とちゃんと教える

こちらは大人なんだから、子供のことを注意するのは当たり前って堂々と伝えるべき

言うこと聞いてくれたら「あら偉いね、ありがとう」とほめる

No.6

私は大人げないので その子に怒りますかね…自分の子供が そんな事をしたら怒るし他人の子供にも怒ります その親に文句 言われても躾ができてない親に文句なんて言われたくないし 

No.7

最初はやんわり。「見たいの?今まだ、この子が見てるから、ちょっと待っててくれる?次、お姉ちゃん・お兄ちゃんの番ね。」「あっちに空いてる椅子があるよ。」など。年長くらいなら、言ってる事は分かる齢なので。それでも駄目なら、もう少しきつめに注意します。自分の子供でも、人の子供でも、駄目なものは駄目、危ない事は危ないと伝えます。

No.8

>> 1 同じ経験あります。 うちの場合は「玩具」でしたが 最初の1~2回は黙って見ていましたが、あまりにもしつこいし 私は大人気ないから … レスありがとうございます。
口調などもどうすればよいのかわからなかったので参考になります。
やわらかい口調ならわかってもらえそうですね。

No.9

>> 2 他人の子供でもいけないことや、悪いことなどしてたり、されたりしたら構わず言います。優しく注意して直らなければ遠慮なくキツく言います^_^ レスありがとうございます。
キツく言ってしまったとき相手の親御さんに文句を言われてしまったりするのが怖いのですがそのようなことになったことありますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧