学力と一般常識が全くない19歳
※長文注意。19歳(専門学生)なのに、学力と一般常識が全くありません。
この状況を変えるため、そのまま就職せずに私立の文系大学に3年次編入(小論文と面接あり)をしようと考えています。
今の私の状況は、
・読めない漢字が多い
・沖縄と北海道以外の場所を知らない
・英検3級レベルも解けない
・偏差値50の高校で3年間最下位
・家事が全く出来ない
・学校以外で友達と遊ぶ方法が分からない
・コミュニケーション能力ゼロ
今まで頑張らなかった結果ですが、これから努力をして人並みの常識を身につけていこうと考えています。
人並みになるまで何年かかるか分からないけど、大学編入という大変な道を選択してでも学びたいことや経験したいことが沢山あります。
今までの人生で頑張ったのは専門生活で10個の資格(日商簿記2級やエクセル初段、ワープロ1級など)を取得した1年間だけなので、継続的に努力したいです。
皆さんから見て、私の考えをどう思いますか?(考えが甘いとか、あり得ないとか)
一般常識は、これからどのような習慣をしたら身につくのですか?
中学校までの5教科の勉強をやり直したいのですが、半年(1日1時間しか時間取れない)で出来ると思いますか?
また、大学編入じゃない方が良いとか意見あったら色々教えて下さい。
17/03/19 01:32 追記
追記します。
私の希望する会社の専務(親つながり)から、「大学編入で卒業出来たら、私の会社に入れる」との言葉をいただき、このような選択を考えました。
先日、その会社で1日だけ講師をする機会があり、実際やってみた結果、この会社で働きたいと思いました。
ミクルの皆さんの回答で就職がいいという意見でしたが、一生懸命考えた結果、大学編入を目指したいと思います。
皆さん、回答ありがとうございます!
新しいレスの受付は終了しました
コミュニケーション能力や一般常識を身に付けたいなら、大学より新卒のうちに就職したほうがいいと思う。
大学は将来の目標や自主性もなく入っても無駄に学費を払うだけだよ。うちの息子は高卒で就職、一般常識やコミュニケーション能力も恥をかいたり怒られながら経験から培って行ったよ。
先送りにして問題から逃げるより失敗を恐れず前に進もうよ。十代なんて、いくらでも恥かいて学んでいけばいいんだから。
専門学校から大卒と肩書きを連ねて、一年、一年先送りして歳を重ねれば重ねるほど自分でハードル高くしちゃうだけだよ。
- << 8 2さん、レスありがとうございます。 大学を3年次から編入して就職するときは新卒扱いになると思うのですが、想像以上に就活の難易度が上がるんですね😰 そもそも卒業もハードルが高かったり学費が高いなど、デメリットが多いのを踏まえて、今一度慎重に選択します。 最終的に働きたい会社は決まっているので、どれを選択したとしてもその会社に入社して働きたいと考えています。
中学までとは小学校から中学三年間の学習ということかな?
今の時期なら三年間の復習用の薄い問題集が出てるし、一日1時間でも一ヶ月もあれば5教科総復習出来るのでは。
漢字の問題集も一日10分あればドリル1ページくらい出来ると思う。
家事は就職までに出来なくても問題ないし、やりながら覚えたらいい。
都道府県は今すぐ覚えられる。
あとは新聞読んだり、ビジネスマナー本でも読んでおけば良いのでは。
遊び方は友達を作れば教えてくれると思うよ。
- << 14 10さん、レスありがとうございます。 3年間総復習の本があるんですね。 本屋さんに行って探してきます。 家事では、料理を土日だけやってみようと思います。 私の家は今まで新聞取ってませんでしたが、新聞取るように設定します。 都道府県頑張って覚えます。 10さんの文章読んでみて、沢山のToDoリストが出来上がりました。 ありがとうございます。
うちの息子と同い年ですね
うちは大学、夏休み過ぎに辞めてしまいました
今は高校時代からやっているバイトで夜勤4日入ってます
コミュニケーション能力は高いと思うのですが学力が...
7月に20歳になるのでその前に就職する!と約束してはくれてますがどうなるやら...
雑学は好きで、一緒によくTVのクイズ番組なんか楽しく観てましたよ。
うちは結構、雑学に長けてると自負してます
小さい頃から楽しみながらやってきた事はやはり好きなんですよね
だから学力はもういいかな(笑)
バイトはやっておいたほうがやっぱりコミュニケーション能力を育てるのに意味あると思ってます
本を読むのもマンガ読むのも好きでそこからまた知識を増やしていってますね
主さんも出来ることから(好きな物から)tryして得意を増やしていったらどうでしょう?
まだまだこれからですよ!
大学進学は...
どうかなぁ?
私も大学編入しようと思っている19歳女です。
編入は、卒業後に就職する人には向いてないかなと正直思います。必要単位を取れずに就活も卒業もままならない人が多いとか。しかし、専門卒と大卒では収入が変わってきます。もし合格したら、縁があったのねという程度にした方が良いかな?
しかし、予備校の先生が言うには元からの素養が大切で、半年の勉強じゃ形しか整わない…と。大学でも一般常識は身につかないし、身につけるのは専門のように実践力のない学問知識ではないかな。その点で、一般常識身につけるなら就職じゃない?って意見が多いんだと思います。
専門より大卒の方が就職にh有利ですが、学力や知識はまた別です。
4大卒のバカは世の中にあふれています。
中卒、高卒で世間知ってる人の方が仕事できる、ハングリー精神があるなんてザラですよ?
学力だけが頭のよさではないです。
学力がないせいにしないで、おそれずに前へ進んでください。
社会人になって失敗して成長して振り返った時に今の悩みなんて忘れてますよ。
今の状態で偏差値そこそこの大学に編入でかにいのであれば
しなくてもよいのでは?
できないこと書いてあったけどどれも大学に行ったから出来るのかと言えば何か違うし
それこそ漢字の読み書き、英語もある程度独学で出来るようになると思いますが…
私の娘なら反対するかな
で、その編入する学費は奨学金ですかね?
私なら出さないそんな理由では。
本当に学力もあげたいなら
社会に出てからでもお金を貯めながらコツコツ勉強して偏差値の高い大学や目指すものがあれば専門分野のある大学に入学すればよいのではないですか?
しっかり頑張ってください
頑張る人にはかならず応援して見てる人がいるし
付き合う友達も変われば違う考え方や発見もあるし
応援してます。
コミュニケーションは年齢的にも恥ずかしがらず思いやりをもって元気よく礼儀正しくで!きっとなんとかなるよ
(笑)
一般常識を得たいなら高校までの勉強をするべきじゃないですか。大学の勉強は専門的だから一般常識にはならない。高校までで学習することは科目問わず一般常識なります。センター試験を目標に勉強するのがよさそう
質問した者ですが、全員に返信を返せなくてすいません。
遅くなりましたが、質問の追記に大学編入の選択をした事について書きました。
現実的ではない選択をしたと思いますが、毎日新聞を読んだり、就職の筆記試験の一般常識を解くなど、少しずつですが進歩出来るよう毎日欠かさず続けます!
新しいレスの受付は終了しました
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
シャンプー何使ってますか?1レス 12HIT ちょっと教えて!さん
-
マッチングアプリ1レス 29HIT おしゃべり好きさん
-
高校3レス 47HIT 学生さん
-
嘘、盗み癖を治したい。助けてください。16レス 108HIT おしゃべり好きさん
-
知らん人呼ぶなよ気まずいやろがい6レス 73HIT おしゃべり好きさん (10代 ♀)
-
シャンプー何使ってますか?
サムライウーマンを使ってます。 香りがお気に入り (通りすがりさん1)
1レス 12HIT ちょっと教えて!さん -
嘘、盗み癖を治したい。助けてください。
コメントありがとうございます。 一つ一つは小さい事かもしれないのです…(おしゃべり好きさん0)
16レス 108HIT おしゃべり好きさん -
マッチングアプリ
え〜〜なにそれマジ無理なんだけど!? 自分の話ばっかして、こっちのこと…(好奇心旺盛パンダさん1)
1レス 29HIT おしゃべり好きさん -
高校
自分の学力で行ける範囲のいちばん上の高校。(匿名さん3)
3レス 47HIT 学生さん -
履歴書をパソコンで入力したい
AIで自動作成というのもあります JIS規格のフォーマットに沿った項…(通りすがりさん3)
3レス 66HIT 相談したいさん
-
-
-
閲覧専用
駐車場で待ってます。12レス 281HIT おしゃべり好きさん 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ラピュタのポムじいさんは何故ヒゲや髪を切ってないのですか?7レス 101HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
私が自殺した場合の生命保険の受取人22レス 154HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
職場の様子を大画面で流し続けるカメラってあり?16レス 252HIT OLさん
-
閲覧専用
夫が大事な話をしてくれない5レス 146HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
駐車場で待ってます。
多分…会社の入り口に不穏な空気が漂ってて誰かを盾にしてるのかも。 …(社会人さん12)
12レス 281HIT おしゃべり好きさん 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
相方が嘘をついてて、信頼性を疑い、解散しようか悩んでる
リスナーが相方が貯金額を配信で言ったと私に何回もしつこく吹き込んでくる…(おしゃべり好きさん0)
18レス 332HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫が大事な話をしてくれない
仕事や転職の事とか、まずはだいたい友達とか同僚に相談します。家族に相談…(匿名さん5)
5レス 146HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
ラピュタのポムじいさんは何故ヒゲや髪を切ってないのですか?
コレは大きいと思う ただ、あそこまでヒゲを伸ばすにはどれくらいか…(おしゃべり好きさん0)
7レス 101HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
職場の様子を大画面で流し続けるカメラってあり?
ご意見ありがとうございます。 今回の件で女優さんや俳優さんは関係して…(OLさん0)
16レス 252HIT OLさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
フランクフルトを落とした
私は彼と大通り公園に行って屋台でフランクフルトを買いベンチで食べよる事にしました。 ところがいざ食…
12レス 212HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
母子家庭育ちの男性
母子家庭で母一人・子一人の男性と結婚を前提に付き合ってますが、もし結婚したら彼はお母さん(無職)に金…
11レス 156HIT 結婚したいさん (30代 女性 ) -
年の差年上の彼はロリコン??
私22相手30で、出会いもあれだし遊びかなーとか思ったら、めっちゃ真剣に付き合ってほしいって言われて…
6レス 120HIT 学生さん (20代 女性 ) -
旦那の財布からキャバクラの領収書が...
旦那の財布を見たらキャバクラの領収書がありました。 領収書を見せて旦那に本当の事を言ってほしい…
16レス 120HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
イギリス人男性との国際結婚と食生活。
私は高校のときから、国際結婚に憧れを抱いていて、外国人の方とは出会える場所も限られてるので、外国人男…
13レス 464HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) - もっと見る

