歯磨き粉皆さんは何を使ってますか?

レス24 HIT数 2737 あ+ あ-

名無し
17/03/01 21:01(更新日時)

皆さんは歯磨き粉は何を使ってますか?
良かったら教えて下さい。
また、私は40代半ばで、喫煙歴16年あり、止めて7年になります。歯茎がやはり下がりました。下がったというか歯茎が腫れてます。
似た様な方いますか?

タグ

No.2437206 17/02/23 17:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/02/23 17:26
匿名1 

クリアクリーン。
歯ブラシは柔らかいのを使用して、歯茎も優しく磨くといいと、言いますよね。
湯船に浸かりながらだと、血行も良くなるって聞きました。

  • << 7 自分も湯船につかりながら磨いてます。(笑) スマホも持参して。('ε'*)

No.2 17/02/23 17:49
名無し2 

クリニカ
夜はクリニカアドバンテージ

No.3 17/02/23 18:08
名無し3 

コンクールF

No.4 17/02/23 18:15
匿名4 

今時、歯磨き粉なんて使ってないと思いますけど…

No.5 17/02/23 19:09
匿名5 ( ♀ )

今はアパガードプレミオ。

喫煙してると、口内環境は悪いですよ。
歯茎の腫れは歯周病の可能性大ですし、年齢的にも歯科医院で検診した方がいいです。

私も喫煙歴が長く1日30本以上吸っていたので、歯茎はどす黒く歯科医院で口内細菌を見るとヤバイ状態でした。
一念発起して禁煙して4年になります。
同時に歯周病の治療と定期検診に通って、歯茎はピンクに色も復活しきれいに治りましたよ。
治療中に使っていたのは、歯科医院で販売している歯磨きの前に口をゆすぐタイプのもので丁寧に力を入れずに歯磨きをし、市販の歯磨き粉は使いませんでした。
以降も定期検診も欠かさず行っています。

歯周病がひどくなって歯がなくならないように、早めに治療をした方がいいですよ。

No.6 17/02/23 19:19
名無し6 

歯医者さんでもらったシュミテクト。


私は32歳ですが歯周病ケアは必要とのことで、月1で歯医者いってクリーニングとか歯周病チェックしてもらってます。


No.7 17/02/23 19:34
名無し0 

>> 1 クリアクリーン。 歯ブラシは柔らかいのを使用して、歯茎も優しく磨くといいと、言いますよね。 湯船に浸かりながらだと、血行も良くなるって聞… 自分も湯船につかりながら磨いてます。(笑)
スマホも持参して。('ε'*)

No.8 17/02/24 01:13
匿名8 

喫煙者です。
2000円前後の
渋柿系の歯磨き粉を使っています。

茶色く不着した歯のヤニは、消えます。
歯も白くなります。

渋柿系で、2000円前後なら
どのメーカーでも大丈夫です。

1ヶ月くらいで、ヤニは消えますよ。

  • << 17 ヤニは消えないでしょう?? 歯科でしか取れないと思うんだが…f(^_^;

No.9 17/02/24 01:20
匿名4 

>> 8 マジ?

今まで色んなの試したけど全然駄目だった、吸いながらでも落ちる一日、最低でも2回は磨いてるけど大丈夫?

No.10 17/02/24 17:51
旅人10 

歯医者さんは皆そろって歯磨き粉は要らないと言いますよ。
それから歯磨き粉は使っていませんよ!

No.11 17/02/24 18:18
匿名11 

歯みがき粉云々より
その口内の状況だと
歯科に行って治療した方がいいと思うんですけど…

ちなみに私はクリアクリーンを風味程度につけてブラッシングしています

No.12 17/02/24 18:35
名無し12 

10さんと同じ歯みがき粉使いません。
泡がでないぶん長く丁寧に磨けますよ。

No.13 17/02/24 19:11
通行人13 

ジェルコート。

No.15 17/02/25 06:59
匿名14 

歯茎の炎症には、薬用歯磨き歯槽膿漏予防が効きます。
でも先ずは歯医者さんで歯肉炎歯周病の検査をするといいですよ。

No.16 17/02/25 09:40
名無し 

皆さん歯磨き粉を使ってないというのは??どういう意味?
何を使って磨いてるの?

  • << 21 歯を綺麗にするためだけなら、歯ブラシだけで十分だし、逆に歯磨き粉の泡は邪魔なんですよ 私は妊娠中気持ち悪くなるから、歯磨き粉は使いませんでした 今はシステマ使ってますけど 歯磨き粉には歯周病に良い成分とかフッ素入ってますね でも何回も口をすすいだら効果激減ですよ すすがない方が良いと言われてます どうしても気持ち悪いなら、軽く一回すすぐくらいで ちなみに歯磨き粉をつける前に歯ブラシを濡らすのも、せっかくの成分が薄まるのでやめた方が良いし、泡が出すぎて磨きにくくなるのでやめた方が良いですね 乾いた歯ブラシに歯磨き粉、すすぎはしないか一回くらいが歯磨き粉の効果があります

No.17 17/02/25 09:42
名無し 

>> 8 喫煙者です。 2000円前後の 渋柿系の歯磨き粉を使っています。 茶色く不着した歯のヤニは、消えます。 歯も白くなります。 … ヤニは消えないでしょう??
歯科でしか取れないと思うんだが…f(^_^;

No.19 17/02/26 00:14
匿名19 

ライオンのキシリデントを使ってます

色々使ってきましたが、これが自分には一番合ってます!!

歯みがき粉を使ってない人は口臭対策はどうしてるの?

  • << 23 口臭が一番強いのは朝の寝起きの時 朝ごはんをきちんと食べると、口臭はほとんどなくなります つまり、口臭は口内の細菌が多いからあるだけで、寝ている間は唾液も少ないので、寝起きは一番細菌が多くなってます 食べたり飲んだりすることで、口内から流れていきます 歯磨き粉を使わなくても、歯を磨けば細菌の塊である歯垢は取れます 糸ようじとかフロス使ったことありますか? 汚い話だけど、使った後の糸、死ぬほど臭いですよ(笑)歯間にたまった歯垢の臭いですから なので歯磨き粉には口臭予防の効果はなくて、飲食や歯磨きという行為が口臭予防になります 歯を磨いても口臭がある人は、内臓が悪かったり、喫煙者だったり、臭いの強い食べ物を食べた後だったりします

No.20 17/02/26 08:35
名無し20 ( 40代 ♀ )

私も喫煙者ですが、歯磨き粉に、シャボン玉せっけん(研磨剤なし)+モンダミンプレミヤム、夜はお湯に塩を入れて溶かして、指につけて歯茎マッサージでケアしてます(^_^)

No.21 17/02/26 11:10
名無し21 ( ♀ )

>> 16 皆さん歯磨き粉を使ってないというのは??どういう意味? 何を使って磨いてるの? 歯を綺麗にするためだけなら、歯ブラシだけで十分だし、逆に歯磨き粉の泡は邪魔なんですよ
私は妊娠中気持ち悪くなるから、歯磨き粉は使いませんでした
今はシステマ使ってますけど
歯磨き粉には歯周病に良い成分とかフッ素入ってますね
でも何回も口をすすいだら効果激減ですよ
すすがない方が良いと言われてます
どうしても気持ち悪いなら、軽く一回すすぐくらいで
ちなみに歯磨き粉をつける前に歯ブラシを濡らすのも、せっかくの成分が薄まるのでやめた方が良いし、泡が出すぎて磨きにくくなるのでやめた方が良いですね
乾いた歯ブラシに歯磨き粉、すすぎはしないか一回くらいが歯磨き粉の効果があります

No.22 17/02/26 11:14
匿名22 

クリアクリーンシトラス味です。

No.23 17/02/26 11:18
名無し21 ( ♀ )

>> 19 ライオンのキシリデントを使ってます 色々使ってきましたが、これが自分には一番合ってます!! 歯みがき粉を使ってない人は口臭対策は… 口臭が一番強いのは朝の寝起きの時

朝ごはんをきちんと食べると、口臭はほとんどなくなります

つまり、口臭は口内の細菌が多いからあるだけで、寝ている間は唾液も少ないので、寝起きは一番細菌が多くなってます
食べたり飲んだりすることで、口内から流れていきます

歯磨き粉を使わなくても、歯を磨けば細菌の塊である歯垢は取れます
糸ようじとかフロス使ったことありますか?
汚い話だけど、使った後の糸、死ぬほど臭いですよ(笑)歯間にたまった歯垢の臭いですから

なので歯磨き粉には口臭予防の効果はなくて、飲食や歯磨きという行為が口臭予防になります

歯を磨いても口臭がある人は、内臓が悪かったり、喫煙者だったり、臭いの強い食べ物を食べた後だったりします

No.24 17/03/01 21:01
匿名19 

>> 23 とても、わかりやすい説明ありがとうございました(^ω^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧