注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
どこまで必要ですか?
彼氏が私の家ばかりに来る。

精神疾患の人の集い

レス243 HIT数 9669 あ+ あ-

るるる~☆( htBx1b )
20/04/05 03:39(更新日時)

精神疾患の人の集いです。

と言っても、雑談がメインです。

スレ主は、統合失調症を患ってます。

いたらないスレ主ですが、宜しくお願いします🙇⤵

荒らし🙅

No.2411910 16/12/20 15:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.151 16/12/28 20:49
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 149 おお😲やったね♪♪👍 るるる~頑張ってるね😄 凄いよ!本当に嬉しい🙆 成果が出てるならカーブス辞めるのもったいないなぁ💦 5… レイ。こんばんは。

ありがとー!😃

カーブス辞めたくないけどな~😞 でも、うちはお金が余裕無いし…。もう少し体力が付くまで。と思ったんだけど😥

旦那マジムカつくよ!自分が沢山使っといて、人が使うのは嫌なんだよ!オレには小遣いが無い!とか言って、ビールばっか買って来るしね~!😡💢

お金の事ではホントクズだわー。何もかも遣われたし!

旦那は、親戚や弟にもお金踏み倒してるから、何も無いよ。親戚には50万借りてるよ~😢

  • << 159 るるる~おはよう😃 私ね、てんかんの発作で光反射がダメでそれでテレビはあんまり観ないのね 減薬や断薬したら再発して発作が起きると言われてて…ずっと脳外に通院かも😂 これは愚痴なんだけど、親が理解してくれない 薬は飲まなくてもいいんじゃない?って感じでストレスなんだよね😥 私は借金はないよ~😊 るるる~のカードを何とかしないとね! 仕事をしたら、給料は守るんだよ💪

No.152 16/12/28 21:56
愛妻家11 

地震怖い。早く寝よう。
懐中電灯よし、靴よし。荷物よし。

独り言です。

  • << 154 さすらいさん。 地震の震源地は私の住んでる茨城県ですが、 津波はないみたいなので、 さすらいさんも心配しなくて大丈夫だと思いますよ。

No.153 16/12/28 22:33
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 152 さすらさん!大丈夫ですかー!うちも他人事とは思えないので。避難所は近くにありますか?

地震も津波も心配ですね!

何もありませんよーに。

No.154 16/12/28 23:45
ゴマちゃん ( 20代 ♀ qAAq1b )

>> 152 地震怖い。早く寝よう。 懐中電灯よし、靴よし。荷物よし。 独り言です。 さすらいさん。

地震の震源地は私の住んでる茨城県ですが、
津波はないみたいなので、
さすらいさんも心配しなくて大丈夫だと思いますよ。

No.155 16/12/29 00:09
愛妻家11 

>> 154 ゴマちゃん、お久しぶりです。

元気でしたか?
休みに入ったならゆっくり楽しんでくださいね。

こちらはまだ明日(今日)も仕事です。

地震は嫌ですね。

No.156 16/12/29 00:19
ゴマちゃん ( 20代 ♀ qAAq1b )

>> 155 お久しぶりです。

体調も気分も最悪です。
私に年末年始の休みなどありません。

さすらいさんもいつもお疲れさまです。

そうですね。
防ぎようありませんもんね。

No.157 16/12/29 00:20
愛妻家11 

さすらいです。

手短に。るるるさん、普通は会社には面接で精神障害のことは伝えません。伝えたら落ちます。糖尿の事は受かって働きはじめて必要なら伝えるけど、話す必要がないならわざわざ自分から暴露する必要はないと思います。

明日もあるので、寝ないと。寝つけないけど眠らないと。出来ることから始める。そのためにはまず自分の働けそうな仕事内容を選ぶことどすね。簡単なところから練習だと思って短時間でもいいと思います。

No.158 16/12/29 01:12
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 157 さすらさん。

そうですよね。確実に落ちますよね。糖尿病でも落ちますよね…。

来年ハロワ行きます。

大変な中、心配して下さり、ありがとうございましたm(__)m

さっきは地震が起きてたなんて知らず、軽はずみな事言って、ごめんなさい。

お休みなさい。

No.159 16/12/29 09:33
おしゃべり好き4 ( ♀ )

>> 151 レイ。こんばんは。 ありがとー!😃 カーブス辞めたくないけどな~😞 でも、うちはお金が余裕無いし…。もう少し体力が付くまで。と思… るるる~おはよう😃

私ね、てんかんの発作で光反射がダメでそれでテレビはあんまり観ないのね

減薬や断薬したら再発して発作が起きると言われてて…ずっと脳外に通院かも😂

これは愚痴なんだけど、親が理解してくれない
薬は飲まなくてもいいんじゃない?って感じでストレスなんだよね😥

私は借金はないよ~😊
るるる~のカードを何とかしないとね!
仕事をしたら、給料は守るんだよ💪

  • << 161 レイ。おはよー😃 辛いね。せっかくの、お正月番組も、見れないんだね。ケータイは、大丈夫なの? 私の前話してた友達もどきが、てんかんなのに、ずっと💊飲んでないってさ。飲まなきゃダメなんだよね?周りが言っても、聞かないみたいでね。 レイの親も困ったね。もっと、ケータイとかでどーゆう病気か見たらいいのに。親説得するの、大変そう😥 やっぱり、病気になった事無いから、そーやって言えるんだね。心配なのは分かるけどね。 うん!旦那には二度と触らせないよ!😡

No.160 16/12/29 10:04
おしゃべり好き4 ( ♀ )

さすらいさん、ゴマちゃん
おはようございます

71さんのお住まいはわかりませんが、皆さん大丈夫でしょうか?
年末年始は気をつけてお過ごし下さいね

  • << 168 レイさんこんばんは。 来月からさらに忙しくなるんですね😃💦

No.161 16/12/29 10:31
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 159 るるる~おはよう😃 私ね、てんかんの発作で光反射がダメでそれでテレビはあんまり観ないのね 減薬や断薬したら再発して発作が起きると… レイ。おはよー😃

辛いね。せっかくの、お正月番組も、見れないんだね。ケータイは、大丈夫なの?

私の前話してた友達もどきが、てんかんなのに、ずっと💊飲んでないってさ。飲まなきゃダメなんだよね?周りが言っても、聞かないみたいでね。

レイの親も困ったね。もっと、ケータイとかでどーゆう病気か見たらいいのに。親説得するの、大変そう😥 やっぱり、病気になった事無いから、そーやって言えるんだね。心配なのは分かるけどね。

うん!旦那には二度と触らせないよ!😡

No.162 16/12/29 11:34
おしゃべり好き4 ( ♀ )

>> 161 その意気だよ!💪
旦那さんもこの機会に考え直してくれるといいね😊

全く観ない訳ではないよ😃長時間は観ないかな
原因がわかってたら対処できるからね☺

てんかんでも💊飲まなくても発作起きない人もいるよ
タイプによるから、こればっかりはわからない💦

うん。結局薬は一つも減ってないし😅
もう医者と話すの疲れたよ~😱

娘ちゃんのデイはいつまで?

No.163 16/12/29 11:53
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 162 そっかぁ。大変だね💦

でも、今の時代は医者を選べる時代だし、レイが強気に出れば、いいと思うけどなぁ。

仕事は大丈夫そう?てんかんに理解ある会社だっけ?

私も今求人見てるんだけど、若い子募集中のとこばっかでね…。あとは、車じゃないとダメだとか。

来年ハロワ行ってみるよ😃

今旦那いないから、履歴書でも書こうかなっと。

今日、旦那がガンの検査行ってみるって。今日中にCT撮ってくれればいーけど😥

  • << 165 薬剤師さんや、てんかん持ちの人に対処方を教えて貰ってるよ😃 旦那さんCTで何もないといいね! 来年から毎日は来れなくなると思うから、先に言っとくね☺ 履歴書書き💪⤴

No.164 16/12/29 15:36
匿名71 

>> 150 71さん。こんばんは。 酷いですね!上司の意味無い!あー、だから、転職したいんですねー。可哀想に。サンドイッチですね。よく頑張ってます… るるるさん、こんにちは。
明日も仕事です。今日から保育園は休みなんで、明日は主人が子供をみます。
介護は年末も皆んな交代で出てますから、私も明日だけは出ます。
主人も世話をする日があるので、なかなか任せて出かけられません。
普段から、もっと気軽に保育園に嘘ついて預けられたら良いんだけど、保育園はそういう雰囲気じゃないし、私も近所とか先生とかからの視線を意識しすぎてしまいます。
でもそれで、ノイローゼみたいになるなら意味が無いですね、情けないな、、、

職場の施設長も現場を理解しようとしませんから、本当にキツイです。
辞めるまでは頑張ります。

  • << 166 お疲れさまです。 情けなくないですよ!こーなったら、旦那さんに頑張って貰わないと。奥さん一生懸命働いてるのに、文句は言えないハズです。 施設長も、そんなんなんですか~😢 職場で味方になってくれる人がいたら、また違うかも知れないのに。 資格があれば、どこにでも行けるだろーし、あんまり我慢する事無いですよ。無理すると、私みたいに精神が壊れます。
  • << 188 はじめまして、以前ここのスレに居た者です。 介護業界の人ですか? いろいろ聞きたい事があるので、出来たらレイちゃんスレにも来てくれませんか? 施設長については思う事はあるのですが、人員確保もままならない業界だし心痛は察しますね。待ってます!
  • << 228 レス遅れてスミマセン。 仕事の話はあまり口外したくないのですが、困りごとがあるのでしょうか? レイさんスレとは何処ですか?

No.165 16/12/29 16:20
おしゃべり好き4 ( ♀ )

>> 163 そっかぁ。大変だね💦 でも、今の時代は医者を選べる時代だし、レイが強気に出れば、いいと思うけどなぁ。 仕事は大丈夫そう?てんか… 薬剤師さんや、てんかん持ちの人に対処方を教えて貰ってるよ😃

旦那さんCTで何もないといいね!

来年から毎日は来れなくなると思うから、先に言っとくね☺

履歴書書き💪⤴

  • << 167 レイ。そっかぁ。あんまり、無理しちゃダメだよ~😢 旦那が行った病院は、一人で間違えてたら大事なので、二人で見解を見たいそーだよ。 旦那飲み会だよ。今日も暇だなぁ。

No.166 16/12/29 16:32
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 164 るるるさん、こんにちは。 明日も仕事です。今日から保育園は休みなんで、明日は主人が子供をみます。 介護は年末も皆んな交代で出てますから、… お疲れさまです。

情けなくないですよ!こーなったら、旦那さんに頑張って貰わないと。奥さん一生懸命働いてるのに、文句は言えないハズです。

施設長も、そんなんなんですか~😢 職場で味方になってくれる人がいたら、また違うかも知れないのに。

資格があれば、どこにでも行けるだろーし、あんまり我慢する事無いですよ。無理すると、私みたいに精神が壊れます。

  • << 176 こんにちは、これから帰ります。 今日は主人が頑張って買い物に連れて行った様です。 主人は、子供に怒らないからか、子供達ご機嫌だそうです。 施設長は、あまり理解してくれません。 味方は同僚の何人かです。 資格はあれど、スキル足りないので転職先で身につけたいです。

No.167 16/12/29 16:37
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 165 薬剤師さんや、てんかん持ちの人に対処方を教えて貰ってるよ😃 旦那さんCTで何もないといいね! 来年から毎日は来れなくなると思うか… レイ。そっかぁ。あんまり、無理しちゃダメだよ~😢

旦那が行った病院は、一人で間違えてたら大事なので、二人で見解を見たいそーだよ。

旦那飲み会だよ。今日も暇だなぁ。

  • << 169 るるる~おはよう😃 先生の話は二人で聞く方がいいと思う😊 今の状態と、これからの検査の事、治療方法や気になる事(医療費)は質問して日付つけてメモをとる事 言わないだけで旦那さんも不安だと思うから、るるる~がいる事で安心できるよ🙆 良い1日にしようね☺

No.168 16/12/29 20:09
ゴマちゃん ( 20代 ♀ qAAq1b )

>> 160 さすらいさん、ゴマちゃん おはようございます 71さんのお住まいはわかりませんが、皆さん大丈夫でしょうか? 年末年始は気をつけてお… レイさんこんばんは。

来月からさらに忙しくなるんですね😃💦

  • << 170 ゴマちゃんおはようございます😃 時間過ぎるのが早く感じてます ゴマちゃんは年末年始は仕事みたいだから体調に気をつけてね!☺

No.169 16/12/30 09:42
おしゃべり好き4 ( ♀ )

>> 167 レイ。そっかぁ。あんまり、無理しちゃダメだよ~😢 旦那が行った病院は、一人で間違えてたら大事なので、二人で見解を見たいそーだよ。 … るるる~おはよう😃

先生の話は二人で聞く方がいいと思う😊
今の状態と、これからの検査の事、治療方法や気になる事(医療費)は質問して日付つけてメモをとる事

言わないだけで旦那さんも不安だと思うから、るるる~がいる事で安心できるよ🙆

良い1日にしようね☺

  • << 171 レイ。おはよー😃 そーだね。お金以外で弱い所見せた事無い人だから。でも、私が行くと、余分なお金かかるから、来なくていーんだって。 医者に、多分大丈夫でしょ。って言われたんだって。いい加減な病院だよねぇ。 今から🍲だよ(笑)

No.170 16/12/30 09:44
おしゃべり好き4 ( ♀ )

>> 168 レイさんこんばんは。 来月からさらに忙しくなるんですね😃💦 ゴマちゃんおはようございます😃

時間過ぎるのが早く感じてます
ゴマちゃんは年末年始は仕事みたいだから体調に気をつけてね!☺

No.171 16/12/30 11:49
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 169 るるる~おはよう😃 先生の話は二人で聞く方がいいと思う😊 今の状態と、これからの検査の事、治療方法や気になる事(医療費)は質問して日… レイ。おはよー😃

そーだね。お金以外で弱い所見せた事無い人だから。でも、私が行くと、余分なお金かかるから、来なくていーんだって。

医者に、多分大丈夫でしょ。って言われたんだって。いい加減な病院だよねぇ。

今から🍲だよ(笑)

No.172 16/12/30 12:31
おしゃべり好き4 ( ♀ )

>> 171 あー、旦那さん安心したんだ(笑)
良かったね☺

近場の工事も仕事納めしたから、今日は洗濯物が外に干せる~😄
家干しだと邪魔なんだよねー💦

🍲楽しんでね♪😃

  • << 174 レイ。こんにちは😃 満腹🎵 よく寝ました😃 工事終わって良かったね🎵部屋干しは、臭いもんね。 旦那が明日はスーパー銭湯行きたいねって。とてもお金が無い😅 明後日には、🎤行って来まーす!

No.173 16/12/30 14:29
愛妻家11 

さすらいです。

レイさん、こんにちは。
今年も午前で仕事が終わりました。
るるるさんの掲示板を通して色々とお話できて楽しかったです。来年もお互いに向上しましょうね。レイさんにこの言葉を送ります。

為せば成る為さねば成らぬ何事も、成さぬは人の為さぬなりけり。

るるるさん、こんにちは。
何事も諦めず頑張りましょう。
行動すれば何かにはぶつかります。そこで新たに発見し、また未来に繋がります。半年お話させてもらってようやく前向きになれたら嬉しいですね。

いつまでここにお邪魔するかは決めていませんが、今年もお世話になりました。色々とありがとうございました。

では、良いお年を。

  • << 175 さすらさん。こんにちは。 さすらさん。さすらさんはいつも、私の背中を押し続けてくれました。とても感謝しています。 私も旦那が、いつまで働けるか分からないので、頑張ります。 さすらさん。ゆっくり休んで下さいね。 よいお年を。
  • << 178 さすらいさんおはようございます 素敵な御言葉をありがとうございます さすらいさんの頑張りはここを通して見てました 来年、向上していきましょう! 今年1年お疲れ様でした♪ 御家族で良いお年を(*^^*)

No.174 16/12/30 14:42
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 172 あー、旦那さん安心したんだ(笑) 良かったね☺ 近場の工事も仕事納めしたから、今日は洗濯物が外に干せる~😄 家干しだと邪魔なんだよ… レイ。こんにちは😃

満腹🎵

よく寝ました😃

工事終わって良かったね🎵部屋干しは、臭いもんね。

旦那が明日はスーパー銭湯行きたいねって。とてもお金が無い😅

明後日には、🎤行って来まーす!

  • << 179 るるる~おはよう😃 今年の疲れをスーパー銭湯♨でとって、🎤🎶でリフレッシュしてね☺ 年始早々、良い事が待ってるから💮🙆 笑顔で新年を迎えようね~😄 御家族で良いお年を♪

No.175 16/12/30 14:50
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 173 さすらいです。 レイさん、こんにちは。 今年も午前で仕事が終わりました。 るるるさんの掲示板を通して色々とお話できて楽しかったです… さすらさん。こんにちは。

さすらさん。さすらさんはいつも、私の背中を押し続けてくれました。とても感謝しています。

私も旦那が、いつまで働けるか分からないので、頑張ります。

さすらさん。ゆっくり休んで下さいね。

よいお年を。

No.176 16/12/30 16:28
匿名71 

>> 166 お疲れさまです。 情けなくないですよ!こーなったら、旦那さんに頑張って貰わないと。奥さん一生懸命働いてるのに、文句は言えないハズです。… こんにちは、これから帰ります。
今日は主人が頑張って買い物に連れて行った様です。
主人は、子供に怒らないからか、子供達ご機嫌だそうです。
施設長は、あまり理解してくれません。
味方は同僚の何人かです。
資格はあれど、スキル足りないので転職先で身につけたいです。

No.177 16/12/30 19:44
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 176 71さん。こんばんは。

お疲れさまでした。旦那さんの久々の息抜きですね。楽しんで来ましたか?71さんも、明日から休みですか?どっちかと言うと、71さんが躾してるって感じですか?旦那さんは、いいとこ取りですね。

良かった。味方がいないワケじゃないんですね。味方がいないと、やってられませんよねー。しかし、施設長までそんなんだとは…。

早く転職出来たらいいですね。

ゆっくり休んで下さいね。

No.178 16/12/31 10:02
おしゃべり好き4 ( ♀ )

>> 173 さすらいです。 レイさん、こんにちは。 今年も午前で仕事が終わりました。 るるるさんの掲示板を通して色々とお話できて楽しかったです… さすらいさんおはようございます

素敵な御言葉をありがとうございます
さすらいさんの頑張りはここを通して見てました

来年、向上していきましょう!
今年1年お疲れ様でした♪

御家族で良いお年を(*^^*)

No.179 16/12/31 10:09
おしゃべり好き4 ( ♀ )

>> 174 レイ。こんにちは😃 満腹🎵 よく寝ました😃 工事終わって良かったね🎵部屋干しは、臭いもんね。 旦那が明日はスーパー銭… るるる~おはよう😃

今年の疲れをスーパー銭湯♨でとって、🎤🎶でリフレッシュしてね☺

年始早々、良い事が待ってるから💮🙆
笑顔で新年を迎えようね~😄

御家族で良いお年を♪

  • << 181 レイ。こんばんは😃 今日は、車無いから、バスだからせわしなかったよ。 今日は子供の服買ったり、100均行ったり、これから帰って焼き鳥パーティーするよ。 来年は、お互いいい年にしたいね。 旦那も心配だけどね。ずっと気になってるんだけどね。 明日は🎤だけど、旦那に昔は上手かったけどら今は下手くそだと言われたよ😅 よいお年を~🎵

No.181 16/12/31 18:14
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 179 るるる~おはよう😃 今年の疲れをスーパー銭湯♨でとって、🎤🎶でリフレッシュしてね☺ 年始早々、良い事が待ってるから💮🙆 笑顔で… レイ。こんばんは😃

今日は、車無いから、バスだからせわしなかったよ。

今日は子供の服買ったり、100均行ったり、これから帰って焼き鳥パーティーするよ。

来年は、お互いいい年にしたいね。

旦那も心配だけどね。ずっと気になってるんだけどね。

明日は🎤だけど、旦那に昔は上手かったけどら今は下手くそだと言われたよ😅

よいお年を~🎵

No.182 17/01/01 09:52
おしゃべり好き4 ( ♀ )

るるる~、さすらいさん、ゴマちゃん、71さん
明けましておめでとうございます😃


るるる~、良い年にしようね♪☺
🎤🎶で美声を聴かせて旦那さん元気づけてね!💪

花火見ながら除夜の鐘を聞いて年を越したよ😄

(^_^)/🎤🎶🎤\(^_^)
楽しい正月を🎍

  • << 184 レイさん、明けましておめでとうございます。 さすらいです。 3日まではゆっくりできます。 ご家族で良い正月を。

No.183 17/01/01 11:49
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 182 皆、レイ。あけおめー!

レイ。声が出なくなっちゃったよ。

子供が結構声出てるから、カラオケバトルだ!

明日は初詣に行くよ~😃

No.184 17/01/01 22:26
愛妻家11 

>> 182 るるる~、さすらいさん、ゴマちゃん、71さん 明けましておめでとうございます😃 るるる~、良い年にしようね♪☺ 🎤🎶で美声を聴… レイさん、明けましておめでとうございます。

さすらいです。

3日まではゆっくりできます。

ご家族で良い正月を。

No.185 17/01/03 14:44
おしゃべり好き4 ( ♀ )

こんにちは😃

るるる~娘さん達の元気な顔は見れたかな😊
さすらいさん正月休みはゆっくりできてますか?

皆さん風邪引かないようにね☺

  • << 187 レイさん、こんばんは。 さすらいです。 冬休みももう終わりですね。 ちょうど、自分が中学3年生の時は1月2日から塾通いに勉強してました。理数系が駄目で、得意教科は勉強しなくても出来たのに、苦手教科は克服出来ぬまま、受験したのを覚えています。 この休み中に娘との時間が増え、改めて他の子よりは遅いものの、少しずつ成長してる我が子に喜びを感じることが出来ました。来年の幼稚園に向けて。今年はどのような娘の進路を選択するか考え中です。 さて、仕事モードに切り替えないと。 日頃からよく神社に参拝へ行くのですが、初詣は遠出をして有名な神社へ行っています。今年のおみくじや巫女さんから渡された御守り(こちらは選べない)の意味合いとして、献身という言葉が出てきました。今年も家族のために自己犠牲することが自分の飛躍に繋がるのかもしれません。そう感じました。 結果はどうあれ、前進あるのみですね。 お休みなさい。

No.186 17/01/03 14:59
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 185 レイ。こんにちは😃

今からだよ!二年半ぶりに、会うよ。やっぱりろくに育ててないだらしない母親だから、緊張しちゃうよ。

下の子は、かなり落ち着いてないよ。折り紙折ってる(笑)

No.187 17/01/04 00:28
愛妻家11 

>> 185 こんにちは😃 るるる~娘さん達の元気な顔は見れたかな😊 さすらいさん正月休みはゆっくりできてますか? 皆さん風邪引かないように… レイさん、こんばんは。
さすらいです。

冬休みももう終わりですね。
ちょうど、自分が中学3年生の時は1月2日から塾通いに勉強してました。理数系が駄目で、得意教科は勉強しなくても出来たのに、苦手教科は克服出来ぬまま、受験したのを覚えています。

この休み中に娘との時間が増え、改めて他の子よりは遅いものの、少しずつ成長してる我が子に喜びを感じることが出来ました。来年の幼稚園に向けて。今年はどのような娘の進路を選択するか考え中です。

さて、仕事モードに切り替えないと。

日頃からよく神社に参拝へ行くのですが、初詣は遠出をして有名な神社へ行っています。今年のおみくじや巫女さんから渡された御守り(こちらは選べない)の意味合いとして、献身という言葉が出てきました。今年も家族のために自己犠牲することが自分の飛躍に繋がるのかもしれません。そう感じました。

結果はどうあれ、前進あるのみですね。

お休みなさい。

  • << 189 さすらいさん!久しぶりですね。 就活に苦戦してますが、経過はレイちゃんすれで確認いただくとして。 まあ夫婦漫才状態ですが・・・ 発達障がいについて思うことは、希望的観測になるかもですが・・・ さすらいさんの娘さんの場合、さすらいさん自身で成長を感じているのならば そう悲観することもなく、単に普通と定義される子よりも発達が遅れているというだけで 、年齢を重ねていくにつれて普通と呼ばれる域に目安として成人(20歳)前後に追いつくということも考えられるので、さすらいさんの現行スタンスでたっぷりと愛情を注ぐこと が、今できる事だと思うし、先はまだまだ期待できると思うんですが・・・ 根拠としては、年末年始社会福祉系の大学でオープン講義を受けて、精神科医の話として この問題に時間が割かれましたからー、臨床の現場でもよくある事例だそうです。 まあ、心理専攻の人に経済学士がのうのうと言えるもんでもないのですが、情報として! 就活ファイアーします!

No.188 17/01/04 09:05
小栗上野介桃子 ( ♂ OyE41b )

>> 164 るるるさん、こんにちは。 明日も仕事です。今日から保育園は休みなんで、明日は主人が子供をみます。 介護は年末も皆んな交代で出てますから、… はじめまして、以前ここのスレに居た者です。
介護業界の人ですか?
いろいろ聞きたい事があるので、出来たらレイちゃんスレにも来てくれませんか?
施設長については思う事はあるのですが、人員確保もままならない業界だし心痛は察しますね。待ってます!

No.189 17/01/04 09:30
小栗上野介桃子 ( ♂ OyE41b )

>> 187 レイさん、こんばんは。 さすらいです。 冬休みももう終わりですね。 ちょうど、自分が中学3年生の時は1月2日から塾通いに勉強してま… さすらいさん!久しぶりですね。

就活に苦戦してますが、経過はレイちゃんすれで確認いただくとして。
まあ夫婦漫才状態ですが・・・

発達障がいについて思うことは、希望的観測になるかもですが・・・
さすらいさんの娘さんの場合、さすらいさん自身で成長を感じているのならば
そう悲観することもなく、単に普通と定義される子よりも発達が遅れているというだけで
、年齢を重ねていくにつれて普通と呼ばれる域に目安として成人(20歳)前後に追いつくということも考えられるので、さすらいさんの現行スタンスでたっぷりと愛情を注ぐこと
が、今できる事だと思うし、先はまだまだ期待できると思うんですが・・・

根拠としては、年末年始社会福祉系の大学でオープン講義を受けて、精神科医の話として
この問題に時間が割かれましたからー、臨床の現場でもよくある事例だそうです。
まあ、心理専攻の人に経済学士がのうのうと言えるもんでもないのですが、情報として!

就活ファイアーします!

No.190 17/01/04 23:48
愛妻家11 

>> 189 ハチさん、お久しぶりです。
さすらいです。

就活大変だと思います。年が明け、また多くの人が出入りをする時期だと思います。そして人員を確保しようと動く時期でもあります。自分も含め、中堅の年齢になると再就職はかなり難しいと思います。まして事務系はその中でも1,2を争う最難関でもあります。こちらの田舎は特に女性の事務への倍率がダントツに群を抜いてますね。こちらとそちらの首都圏では選べる仕事の幅が違うと思うんです。私からハチさんを見て感じることは、本当に時間をかけて希望の職種を選ぶか、なりふり構わずバイトでも短時間でも短期間でも働いて、自分の感覚を取り戻しつつ、求職するかですね。作業所よりはまし。しかしながら前職と比較すると馬鹿げてる。面接官から見てハチさんの背後に金銭的に余裕がありそうに映るのかもしれませんね。一番お金が必要な年齢の人を採用する企業側からみれば一番採用しずらい枠として見られてしまう。

そこをどう対処するか、受験が終わるまでは現状を維持するか、それともとりあえず最低限度、妥協点を見つけて働くかですかね。

仕事に関しては同じ立場です。現在は自分は仕事を持っていますが、同じだと思っています。違うのは底辺な仕事だけど僅かでも入ってくる収入だけ違う。

また子供に関してはアドバイスありがとうございます。皆さん先輩なので分からないことや未経験な事にアドバイス頂けることには感謝しています。

うちは来年度の途中から空きのある保育園か幼稚園を検討し、こないだ保健福祉の方と2時間お話させてもらいました。看護師付きの所へするか、自宅から近場にするか、個人的に希望のインターナショナル幼稚園を希望するかなど、個人的希望は送迎なしの料金が高いので、家族の協力なしには無理ですが。自分がそうだったから子供もと、思ってしまいますね。まだ日本語もできないのに。

結局、働いても働かなくてもストレスの種類が違うだけだと思うんです。時間がありすぎるのも毎日辛いと思います。

うまくは言えませんが、お互いに頑張りましょう。

No.191 17/01/06 12:42
愛妻家11 

るるるさん、こんにちは。
さすらいです。

職安に行ってみましたか?相談員とよく話してみてくださいね。

No.192 17/01/06 17:37
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 191 さすらさん。こんにちは。

なかなか難しいです。やっぱり、病気は隠さないと、ダメなのかな…。

求人数が、圧倒的に少なかったです。

でも、統合って朝、昼、晩と💊飲まないといけないし…。

求人雑誌も見てみます。

No.193 17/01/06 18:15
愛妻家11 

>> 192 さすらいです。

るるるさん、さすらでも、さすらいでも何でもいいのですが、なんで急にここ最近さすらさんに変わったのでしょうか?気になったので。

No.194 17/01/06 19:59
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 193 あっ!ほんとだ!(笑)

ごめんなさい。間違えてました😅

さすらいさんはさすらいさんですからね。気にしないで下さい😱💦

今日は旦那が休日出勤でいないので、履歴書買って来ました。

ウソだらけの履歴書。だって、1日で辞めたりして、一番長くて3年ですからね~。

さすらいさんは、一番長くて何年くらいですか?

No.195 17/01/06 20:55
愛妻家11 

>> 194 るるるさん、こんばんは。
さすらいです。

職歴は適当でもいいんですよ。法律に触れて騒がれるような所は始めから受からないですし、採用されたけど取り消しますみたいなのって都会の大企業でしょうから。

履歴書なんてみんな適当に書いてます。バカ正直に書いてる人は少ないと思いますよ。それにパートやアルバイトなんだから中身なんてどーでも良いんです。人手が足りない所で働ければいい。介護だってバイトから続けば正社員へなれるかもしれないし。

やる気をみせて、面接行ってみてもいいんじゃないですか?受かっても行く行かないはるるるさんの自由だし、人と会話してみて下さい。

レイさんはもうじき働く。そうすればほとんど来れなくなると思います。るるるさんも頑張って。

では。

No.196 17/01/06 21:58
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 195 人と会話は難しいです。上の子と話してても、会話が続かなくなる…。ましてや、前の所でパワハラセクハラに会ってるから。

さすらいさん。旦那、ガンじゃなかったです。ホッと胸を撫で下ろしました。本当に良かった!これに懲りて、ガン保険に入って欲しいですね。

それにはまず、お金ですよね。今は、私が何とかしなければって思いと、怖い思いがあります。

履歴書は、パートとかだとあんまり見ないんですね。時々あるんです。何で辞めたんですか?とか。そこで、しどろもどろになって、不採用ってパターンが、多いんですよねぇ。

さっき求人雑誌見てたんですが、面接に行ったり、辞めたりしてるとこばかりですねー。

三連休ゆっくりして下さいね。

No.197 17/01/06 22:55
愛妻家11 

>> 196 さすらいです。

三連休ではありません。明日も仕事です。

まず旦那さん良かったですね。

過去を消すのは自分です。自分が克服しない限り過去に縛られてしまいます。

気を悪くしたらご免なさいね。正直、言い訳ばかりで働かない人はずっと働けないと思っています。別に働く働かないは本人の自由です。だけどお金がないと愚痴るのはおかしいと思います。夫婦には役割があると思います。その家庭によっても事情が違います。だからなんとも言えませんけど、ハチさんにしても、るるるさんにしても逃げないで、諦めないでほしいですね。金銭的に頼れる人がいるから自分は甘えていいんだというのは、違うと思うんです。

なんか自分の事を語る上で、第3者を見て語ってる感じで現実逃避してるように感じます。

自分は感覚が働いてる人の感情で、無職の時の感情と違い、違和感を覚えているのかもしれません。必死で働いてると戦いなので他人にもきつくなることもあります。負けたら辞めるという事を意味するので。

できる範囲で頑張って下さい。

きつくてすみません。お休みなさい。

No.198 17/01/07 17:03
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 197 さすらいさん。こんにちは。

辛口な意見、ありがとうございます。そうですね。旦那の給料が少ない分、働かないとやって行けない事、理解してるんですが、旦那に怒られたり、またイジメられないかとか、ウジウジ悩んでしまうんです。

でもホント、求人雑誌を見てても、どこも無い事が分かります。近くのイオンモールも、すぐに辞めた噂が立って、なかなか採用してくれません。

分かりました。愚痴を言わないようにします。

No.199 17/01/07 17:23
愛妻家11 

>> 198 るるるさん、こんばんは。
さすらいです。

今日は17時で仕事を切り上げました。
無関心ではなく、叱咤激励です。
出来ると思っているから会話をしています。

働けないならお金の愚痴はどうなの?って思うんです。だったらいたわってあげる方が先じゃないかなって。

うちも自分はケチにしたくても家内はお金を使いたい方です。こればかりは性格の違いなので仕方ありません。ドケチ生活は嫌みたいです。

子供の事もあり、今はこういう働き方をしていますが、いづれそれなりの所で働きたい願望は強いですね。

いつも言いますが、出来るところから1つずつです。

では。

No.200 17/01/07 17:46
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 199 さすらいさん。お疲れ様でした。

さすらいさんの言う事は、いつも理にかなってますね。でも、やはりもっと節約して欲しいんです。

さすらいさんには悪いけど、お金を稼いでるから、食べさせてくれてるからと言って、どんだけ遣ってもいいワケじゃないし、もっと加減して欲しい。

専業主婦は、お金の事言う権利も無いんですか?今は、そんな時代じゃないと思います。

でも、確かにジムは、大きな出費ですね。ジムのお金がキツいので、辞めようか迷ってます。

  • << 201 さすらいです。 るるるさん、話が大きくなりすぎてます。専業主婦がお金の事を言う権利がないとは一言も言ってませんよ。論点がずれちゃってます。 旦那さんに言っても聞く耳を持たないんですよね?じゃあ、どうしましょう?ということですよね?関係ないので、人様の家庭に口を挟むつもりはありません。 叱咤激励はしましたが、そういう事を言ってる訳ではない。汗) 余計なお節介をしてしまいました。 夕飯にします。
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧