機種変と新規契約って同時にできますか?

レス11 HIT数 1465 あ+ あ-

主婦( 30代 ♀ K2xRM )
16/11/30 21:57(更新日時)

上記の通りです。

今ガラケーを月賦で払っている最中で残りは半年程残ってます。

旦那がブラックで携帯を契約出来ないため、旦那はauプリペイド、私はドコモのガラケーです。

旦那のプリペイドがボロボロで可哀想なので私名義で旦那に今の携帯を持たせようかと思ってます。でも新品持たせるのはなんか嫌なので、今私が使ってる携帯を使わせるつもりです。で、私はスマホに変えようかと思います。

そこで質問です。月賦残った今の携帯をスマホに機種変して、それ(今の携帯)を新しく新規として作ることは出来ますか?
出来ればスマホは分割で買いたいし、今のガラケーの月賦も分割でが希望なんですけどムシ良すぎですかね…😅

No.2404855 16/11/30 03:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/11/30 03:49
匿名さん1 

銭があればできます


店はウハウハ

No.2 16/11/30 07:28
匿名さん2 ( ♀ )

今の携帯を新規にするなら一旦全額支払ってからなら大丈夫です。

No.3 16/11/30 07:29
匿名さん3 

旦那名義だと無理では?
ブラックの人に分割無理っしょっ。
主さん名義のまま、使用者旦那に変更なら大丈夫と思う。
プリペ式は使用したことがないからわからないけど、主さん名義の分割中の携帯を使用者変更もせずにそのまま旦那に渡して使わせたらいい話じゃね?

スマホの新規は主さん名義じゃないと分割は無理だから、主さん名義ならいけるんじゃない?

No.4 16/11/30 07:43
匿名さん3 

>> 3 プリぺがauでだとプリぺは解約金必要なんだっけ?
ある金額をチャージするだけだからどうなんだ?

主さんの今現在分割使用中携帯を旦那に使わせたいなら、そのまま渡せばいいし。
スマホは新規でするしかないよ。
現在使用中の分割中の携帯をスマホに機種変したらその使用中の携帯は無くなるじゃん(笑)
新たに携帯を新規でするよりは今の携帯を旦那に、スマホを新規の方が利が良くね?
故に、スマホのみを新規するのみ。
分割は携帯とスマホと2つになるけど。

No.5 16/11/30 11:06
主婦 ( 30代 ♀ K2xRM )

みなさんレスありがとうございます。

出来れば私は今の携帯の番号をそのまま引き継ぎ使いたいんです。なので、機種変と思ったのですが…新規契約と機種変の両方かかってきますもんね…。

プリペイドは解約ないので試用期間過ぎたら捨てますよ。

契約も旦那が無理なのは承知なので私の名義でもうひとつ作るつもりです。

後もうひとつ質問です。なるべく携帯料金を安く押さえるのはどういったプランがいいですか?

今のプランは
カケホーダイ(携帯)
データプランSです。
で、月賦込みで7200くらいです。
旦那も私もネットは使いたいです。
通話は私だけカケホーダイつけれればいいです。旦那は最低限で。
どういったプランがいいですか?
ちなみに光とかWi-Fiとか全くないし、意味わからないです😅

No.6 16/11/30 12:33
匿名さん3 

スマホにすればラインもできライン通話できるし無料。
それ以外に通話が頻繁ならカケホーダイを付加。
WIHIはタブレットも契約すればタブレットで機能できる。
ただし制限かかるから要注意。
1ヶ月だったか、1ヶ月以上経たら別なネット会社にてWIHI手続きすれば制限はかからなくはなるけど、申し込みはクレジットが主だからクレジットカードがあれば問題なしで当然主さんの名義でないと無理。

プランにしたらDOCOMOで最小限に抑えたいと言えばそれなりの説明とオススメが提示されると思うよ。
ネットを使いたいならWIHIだとYouTubeはかなり使うから1ヶ月も持たない、なるべくYouTubeは最小限に抑えることをオススメする。
制限以上になると使用量によって料金がかさばるから。
その点、遅いけど普通の携帯が良かった感はあるかも。

光は別途契約になるけど、まとめられるから契約したらいいよ。
速さも断然違うけどタブレットでのWIHIとあまり差はない。
光の必要性など良く考えてみたら?

No.7 16/11/30 12:37
匿名さん3 

>> 6 あとスマホにしても月々の支払いは現在の主さんが支払う金額とあまり差はないよ、そこは安心できる。
タブレットの使用量料金が新たに追加はされるけどね。
WIHIあるなしでは随分違うけど固定電話あるならそこからWIHI繋げた方が一番良いと思う。
光も。

No.8 16/11/30 12:39
匿名さん3 

>> 7 と言うのはネット回線を繋げる意味で、PCあるなら都合良い。

No.9 16/11/30 13:16
主婦 ( 30代 ♀ K2xRM )

またまたレスありがとうございます。
タブレットはないし、持つつもりもないです。因みにPCも持ってないし、固定電話もないです😅

私は友達も殆どいなくて、lineはほぼしないと思います。親によく電話するので(親はガラケーでau)カケホーダイの方がいいかなと思ってます。

旦那はパケホが出来ればなんも問題ないみたい(ゲームとかグラビアの画像が欲しい位😓)

私も無料ゲームとかアプリが使えれば問題ないですね。

後、私は過去に破産したため、クレジットカードは持ってないです。
まとめるとこんな感じなんですが、いいプランありますか?

我儘ですが、上記の希望でなるべく安く抑えたいのですが…

No.10 16/11/30 20:37
匿名さん10 

>> 9 旦那さんをガラケー使わせたいならガラケーで安く抑えるには
SSプラン(無料通話千円含む)で主さん名義なら ファミ割にする。
旦那さんはSSプランの基本料金千円+ネットに繋ぐ300円とパケホウダイ4200円で
合計六千円弱かなぁ…

でもガラケーではネット見れないもの増えてますよね…

主さんはネット環境ないならスマホで 20ギガプラン六千円に加入

条件はかけホウダイ2000円ちょい?すみません2000円代としかわかりません。
それか 安いほうのかけホウダイ5分間無料 千円代?

安いほうつけて ネットと通話で9千円弱かなぁ

お母さんとは 戸籍謄本?抄本をで家族証明できれば キャリアが同じなら通話無料になりますよ。

これ以外に機種代月々プラスですよね…
長い目で考えたら パソコンとスマホ2台でギガ数少なくても大丈夫なプランにして みんなラインにする。かな?

お母さん含め3人でキャリア変更して 機種代0円のキャリアに乗り換えてキャンペン利用して スマホ1980円から利用してみるとか。

うーん…ネット環境ないとスマホ以外にギガ足りなくなって1ギガづつ購入は 損すると思うからネット利用するなら 今の環境だと20ギガは必要かなと思います。

お客様センターなどでも料金安くする為の相談もできますよ。
主さんの旦那さんはネット主さんのスマホ借りるだけではダメですか?

旦那さんがネットは必ず自分の携帯でとなると3人で一万六千五百円くらいかな。

No.11 16/11/30 21:57
匿名さん10 

>> 10 あっ!お母さんがauで主さんがドコモなんですね。

お母さんが解約月になったらドコモに乗り換えてもらってファミ割で通話無料にするか?
気を付けるのはファミ割は10回線までなので、お母さんが誰かとファミ割組んでて、その相手も誰かとファミ割組んでたら勝手に10回線に入ってるのでお母さんが10回線いっぱいで主さんはお母さんの回線に入る事できないかもしれないので、その確認もしたうえでファミ割考えたほうがいいと思います。
主さんがドコモで 一括で五千円くらいで買えるガラケーを主さん名義にして SSプランで千円のみ払い母親に渡して、主さんのかけホウダイをつけないとかは?

アドハイスにはなってないですね…
私もネット環境なしで よくわからないんで参考になりませんね…
一応 書いてみました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧