注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

私が間違ってますか⁉

レス11 HIT数 2034 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
08/08/17 10:58(更新日時)

仕事がない旦那😔普通に仕事行ったかと思うと仕事なくパチンコ屋の駐車場にいると📱。その後も仕事ない日があったみたいで給料日に金額見てびっくり😔仕事ない日はパチンコか実家にいたみたいで、なんか隠された事が凄いショックでした。仕事ないなら家で子供見てくれたりすればいいのに。私が夜バイト始めたのですが時間になっても飲み〔おごりだから〕帰ってこない時もあり子供困るからバイト行けなかったりもありました。お金本当になくて転職やバイトの時間帰ってきてとか毎日のように言ってしまいました。そしたらお金の事はもう言わんでやと…足りなければ私親に借りてました。父親になったなら家族養うように努力してくれると思うのが間違いですか⁉
旦那は休みの日は子供の面倒は一切見ないで出掛けてました。旦那休みの日に、子供2人いて下のが熱で病院行きたいから上の子見ててと📱したらパチンコ屋にいて今出てるだよって言われ、無理⁉って聞いたら怒り口調。続きます…

タグ

No.240092 08/08/16 09:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/16 09:44
専業主婦0 ( ♀ )

結局帰ってきましたが不機嫌で。
バイトも急に休むのも増えて辞めるしかなくて辞めました。それから毎日仕事帰りはパチンコで会話もありませんでした。パチンコは小遣い範囲でやっていたり義父もやるので、儲かったから来いとか📱きて向かったり。母子家庭状態でした。日曜日に子供が体調悪く病院行きたくて、でも旦那はパチンコでどうせ帰ってきてと言っても前と同じだと思い2人連れて病院に…帰ってみたら連絡なかったしと荷物持って実家に勝手に行ってしまいました。メールしたら「疲れた、今子供の事考えれない」と…私がお金お金とグチグチ言ってしまったのは悪いと思いましたが、私が悪いのでしょうか⁉別居になってます。離婚でいいですかね⁉

No.2 08/08/16 09:47
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

仕事も無いのに、パチンコって・・・。

父親の自覚ないし、離婚でいいと想います。

No.3 08/08/16 10:14
匿名さん3 

婚前、子供生まれる前から、そのような行動があったのですか?

男性は父親になる自覚が持てない人が多いです。

簡単に離婚するのは色々悩む所だと思いますが、やはりジコチュウはダメですよね。今我慢したら、後に伸びる…という保証があればいいですが…仕事で家にいないなら我慢もできるけど、道楽でとなると考えものですよ。
時間はあるのに子供の面倒はみてくれない、急な用事に対応してくれない、代わりに働く妻に都合を譲れない…何か大きな転機がない限り、先が見えてます。

主さんが、一人でやっていけれるなら離婚した方が精神的にラクでしょうが、ただどんな父親でも(暴力父親以外)いないとなると、肉体的にも精神的にもママの負担は増えます。

(子供の愛おしさを抜いて考えると)どちらを選んでも、悲しいことにママには重い負荷なんです。

No.4 08/08/16 10:39
専業主婦0 ( ♀ )

一括のお礼ですみません。 離婚となると精神的にはやられてしまうと思います。でも金銭的にはその方がいいかなと。今10万入れてくれてます。今現在も別居していますが精神的にボロボロです。結婚前も旦那はパチンコしてましが今より全然行ってませんでした。1人目産まれてから凄く良く面倒見てくれてました。たまに頻繁に飲み誘われて行って怒れてましたが、いとこの付き合いだしおごりだからと。子供が一歳くらいの時に私の実家の近くに引っ越しました。それも楽しくなかったのでしょうか…

No.5 08/08/17 03:33
匿名さん5 ( ♀ )

1人目のお子サンが産まれた時は可愛がってくれていたのですね。

旦那サンの中で何か我慢できない事あったのでしょうか…

その辺話し合われた事ありますか?

旦那サンは今の仕事好きですか?
仕事自体に誇りもってる方いますから、給料の事言われる=仕事を悪く言われるに捉える方もいますからね…

先ずはよく話してみて下さいね…

お子サンもいる事ですし、よく考えて結論出して下さい。

焦って離婚する必要はないのですから…

No.6 08/08/17 08:58
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 2人目も小さいし居れば見てくれてました。でもパチンコとか自分の用事済んで🏠にいればの話しだけど、別居前は家族で出掛けるなんてなかったです。
旦那は誇りをもって仕事やってると言うより、普通の会社員は俺は無理とか言ってました。好きでやってるみたいですが…でも貯金0でボーナス無しで月の給料少なければ私の親に借りるしかなくて借りての生活でした。私がお金お金とキツく言ってしまったのが嫌だったのでしょうね…でも助ける為のバイトの時間には帰って来なかったりで。

No.7 08/08/17 10:06
匿名さん3 

>> 6 月の給料少なくて、ボーナスなければ、お金お金!て言ってしまう妻の気持ちは凄く解ります。

稼ぎが悪くてもそれなりに頑張ってる姿が見れれば、きっと主さんもきつく言わなかったと思いますが、やはり大事な時に遊んでたりしていたからでしょう。
言い方、言った内容が悪いにしろ、旦那の態度に問題があるから、主さんも人間だし感情が出てしまうのは仕方ない事です。

でも稼ぎが悪いのに、二人目を生んでしまったことは間違いだったのかも?
というか、主さんもその状態でもう一人と合意の上だから、ある程度は我慢しないといけないし、それなりに厳しく節約や対応をしなくてはならなかったのでは?

しかし、過ぎたことをとやかく言っていても話は進みません。

過去はお互い反省し、もう少し歩み寄り話し合ってみてはいかがですか?
主さんの旦那さんは、暴力とかないし、ホントは子供の事も愛してる様子なので、話し合う価値はありそうです。
別居していると、その気はあっても、ドンドン他人になっていってしまいそうです。

ダメ元で、まず、少し距離を縮めてみましょうよ。

No.8 08/08/17 10:18
専業主婦0 ( ♀ )

>> 7 昔は今くらい少ない給料ではなかったのです😔でもやっぱり少ないには変わりなかったのかな。そうですね、お金ないなら2人目産まない方が良かったですね。というか1人目も…でもお互い産むと決めたからそれで生活していくのが普通ですよね⁉節約は出来るだけしてましたが男は節約とか協力あんまりしてくれませんよね⁉
わかります。別居長い程他人になりますよね。別居中の旦那が何をしてるのかも分からないですし。義親はしょうがないしか言わないし、実際義親は金銭的に離婚してるから同じ道ですかね。私が悪いと諦めるしかないです。

No.9 08/08/17 10:35
匿名さん3 

>> 8 違いますよ。歩み寄りな話し合いですよ坥
お互いに否があるのです。
だから、主さんが全面的に悪いと思い込むのも負担になりますよ。
責めず、でも悪い所は認めてもらって、お互いが反省し合えば、少しいい方向へ行けると思います。

主さん、あまり自分をマイナスに考えず、前向きにチャレンジしてみてください。

No.10 08/08/17 10:39
専業主婦0 ( ♀ )

歩み寄りですか…旦那は話し合いあんまり応じてくれないんです。多分喧嘩になるとか思うのかな…前に聞きました。自分が悪いと思わなければ前には進めないって。話し合い出来ればいいのですが。レスありがとうございます。

No.11 08/08/17 10:58
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

離婚で良いと思いますよ!

そんな家のこともしない金持ってこない最悪😔

母子家庭で頑張って次の幸せを探して下さい!

ママがイライラしていると子どもに対してもイライラするでしょ?

離婚するまで大変だと思いますが頑張って💪💪💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧