実家を飛び出しちゃっているだけで親の遺産を貰えないのは普通?

レス20 HIT数 1336 あ+ あ-


2016/10/18 21:59(更新日時)

実家に住めない大きな理由から独り暮らしをしてますが、親が亡くなった場合こちらには連絡は来ないじゃないですか?
番号知らないわけだし、こちからからかけても出ないような家だから
でも遺産があるんなら遺産欲しいし、でも家を飛び出しちゃっているから貰えないのかな?

両親がいまどうしてるかなんて全くわからないし
兄弟もかなり多いから、やっぱ無理だよなぁ

友達なんか出来た弟がいるし、両親も実家もあるから羨ましいわークソッ!

生まれ変わったら親の脛かじって生きたいわ

タグ

No.2389393 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 実家では多分?長女次女が世話してるだろうから難しいんだろうなと思ってます
同じ町に住んではいますけどなんにもわからないのが現状なので、もしかしたら両親どちらか亡くなってるかもしれないなぁ

親族はめちゃくちゃ無視する始末だしなぁ…

No.16

>> 15 ドラマなんかでは連絡つかない家族は抜きで話を進める流れを観たことありますが実際は違うのですかね

No.18

>> 17 一々書きたくなかったから省きましたけど、おれ施設に預けられて育ったんですけどね
親に面倒みてもらった経験ないから、一般家庭みたいなすねかじる生活してみたいという願望書いただけです

  • << 19 施設育ちが本当か嘘か、どっちでもいいよ 遺産相続の権利は子ども全てに平等なんだから 親の仕事や介護なんかに関わった子が優遇されるのは当然だし、逆に親に迷惑ばかりかけてた子が冷遇されるのも当然だけども 親との関係が希薄だろうとなんだろうと、親は子どもを産んだら、どの子にも責任持たないとね 最後の親の責任が公正な遺産分割だと思う 主さんがどんな事情で実家や親戚と疎遠なのかは分からないけど、遺産相続は当然の権利なんだから、最低でも遺留分減殺請求はして良いと思う 主さんが実印押さなきゃ、遺産分割協議書は作れないからね 金が絡むとすぐ感情的に批判する人がいるけど、遺産相続はそんな単純なものじゃないし、法律で定められた権利なんだから、いまから勉強して、もらえるものがあるならキッチリもらって良いと思うよ
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧