注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

離婚後 面会がうまくいきません😢

レス9 HIT数 2610 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/07/24 22:54(更新日時)

離婚して一年たちます。調停で面会は月二回と決まりましたが、元旦那は面会に消極的です。
普通は会いたいものではないのか💢と、思いますが、別居中から彼女もいますし、わたしへの憎悪が強すぎて、子供とセットで忘れてたいみたいです。
面会はこちらから 促して一応してます。子供は低学年ですが、父親を慕っています。会っているときは可愛がってるみたいです。
義父も離婚した以上、親子ではないと言っていて、元旦那はファザコンなので、影響されてるのかもしれません。
離婚前から親子そろって、今の彼女と結婚して、また子供を作るつもりで 籍について市役所にききにいったりしています。
息子が不憫です。会いたがってますが、会わせたくないような気持ちになってしまいます。
養育費も 次の家庭を考えると、将来について約束したくないと裁判所で言われました。
子供が自分の考えで、父親にあいにいくまで、会わせないのはやはり、子供のためではないでしょうか?
簡単に面会できないとこへの引越しも考えてます。子供はパパに会えなくなるし、あまり移動したくないみたいです。母親が精一杯、愛情を注いでも、子供にはどうしても償えないでしょうか?

No.238709 08/07/22 22:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/22 23:08
あ ( ♂ l2Rfb )

調停前はちゃんと合わせてあげましたか?

No.2 08/07/22 23:20
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 こちらからお願いして 会わせてました。お互い、弁護士がついていたのですが、こちらの弁護士は苦笑、むこうの弁護士も元旦那に説教してましたが、いまだにダメですね~。
あきらめるべし、とは思うのですが、大人の事情で子供が不憫です。あまりに子供っぽい対応に 今も腹がたって、離婚がふっ切れないんです😢

  • << 4 こんばんは🙇裁判で、かなり対立したのでしょうか?私の元旦那も 娘には会いたがりませんが、私としては会ってほしくありません…子供には早く父親を忘れてほしいです。その為に 私は、子供の母となり父となり頑張るつもりです! 今は、娘も 父親と半年会ってませんが 元気です!離婚して親権を与えられた者の責任だと思っています。 この際、父親が寂しいと思うくらい 距離を置いたらどうですか?

No.3 08/07/22 23:35
♂ママ3 ( ♀ )

何でそんなに会わせようとするのですか?元旦那さんは彼女もいるみたいだし、無理に父親に会わせなくていいんじゃないですか?元旦那さんは会うのに消極的なら尚更。私なら逆に会わせたくないですが

No.4 08/07/22 23:43
♀ママ4 ( ♀ )

>> 2 こちらからお願いして 会わせてました。お互い、弁護士がついていたのですが、こちらの弁護士は苦笑、むこうの弁護士も元旦那に説教してましたが、い… こんばんは🙇裁判で、かなり対立したのでしょうか?私の元旦那も 娘には会いたがりませんが、私としては会ってほしくありません…子供には早く父親を忘れてほしいです。その為に 私は、子供の母となり父となり頑張るつもりです!
今は、娘も 父親と半年会ってませんが 元気です!離婚して親権を与えられた者の責任だと思っています。 この際、父親が寂しいと思うくらい 距離を置いたらどうですか?

No.5 08/07/23 00:41
♀ママ5 

元旦那が思いやりの一つもないのに無理に子供を会わせようとするのは子供にもよくないです俉

大人達の都合で別れたんだし…一番可哀相なんは子供やで もうアホ旦那はほっといて主が前向きになりがんばらなあかんよ埇
子供らはいずれ忘れるし(父親)

まずは子供のために頑張って働いて愛情あげて昉

そのうち落ち着くから垬

ちなみに私も×1で再婚しましたよⅧ

No.6 08/07/23 01:35
♀ママ4 ( ♀ )

>> 5 私もバツイチで再婚です😊今の旦那にも子供がいますが、会ってません…養育費は払ってます。会ってあげたらって言いますが、元奥様にも彼氏がいるし その彼氏に執着させる方が 幸せになるから…と言ってます。
子供にとって どれが幸せかはわかりませんけどね💧
離婚して、子供が不憫と思っても「可哀想」とか「ごめんね」はタブーだと思うんです…主さんも子供さんには「両親いない子供だっている。あなたは母親の私がいるのだから、幸せなんだョ」と言い、抱きしめるだけで 子供は心強いと思いますョ⤴

No.7 08/07/24 10:06
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

お父さんを慕うけど会えずにいる子供を見てるのは辛いでしょうね。

でも今後の事を思うと、もうお父さんに会えない事を子供にちゃんと伝えるべきだと思います。

元の旦那さんは新しい生活を始めて、主さんとの子供への面会も消極的だし今後会う回数も減ってくるでしょう。

何年かすれば、もしかしたら主さんも再婚という可能性もありますし、目先は辛いかもしれませんが、いくら本当のお父さんであっても長い目でみれば子供さんにも現実を伝えていくべきだと思います。

大人になって自分の意志で会いに行く事があれば、それはそれで良いと思います。

No.8 08/07/24 21:02
匿名さん0 ( ♀ )

皆様 ありがとうございます。まとめてお礼ですみません🙇
この離婚で 私が納得してないのかもしれません。子供から父親を奪った罪悪感に耐えられないかんじです。離婚の傷も癒えてませんし。
でも、少しずつ父親はそういう人間なんだから、子供にも受け入れてもらうしかないのかな、って思いつつあります。
親の離婚で、追わせなくていいもの背負わせてしまいましたが。
そのぶん 私が愛情与えます。かえって すっぱり会わせないくらいのほうがいいかもしれないですね~。
家庭をかえりみなかった元旦那だけが 何事もなかったようにリセットはムカつくんですけど😔

No.9 08/07/24 22:54
♂ママ3 ( ♀ )

>> 8 私ももうじき離婚すると思います。うちも旦那が家庭をかえりみないので。旦那ばかり好きな事して本当にズルいし悔しいしムカつくし…離婚したら子供に一切会わしたくないです。ましてや相手に彼女いたら尚更会わせたくない。逆に子供によくないかなと。離婚は人生の最大の決断だし傷は時が経っても私は癒えない気がします。けど子供と幸せになって見返したいかな。主さんの今後の幸せお祈りします😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧