離婚の心の傷を癒すには

レス26 HIT数 14877 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
08/07/30 13:52(更新日時)

別居を開始して3週間が経ちました。旦那からの連絡は今まで1、2回。
別居のきっかけは旦那の浮気ですが、こちらに来て謝罪するなり、子供の顔を見に来たり
という誠意を見せてもらえたら戻ろうと思っていました。
が、そんな様子はないのでこちらから電話すると「そういう行動をとる気持ちにまで至らなかった」と言われました。
そう言われて離婚を決意。その旨を旦那に伝えると特に反対しなかったので近いうちに
離婚になると思います。
別居して以来ほとんど離婚したような気持ちになっています。
毎日辛いです。今は休日は子持ちの友達と一緒に遊んでもらっていますが
どこに出かけても幸せそうな家族を見るにつけ胸がしめつけられます。
2歳の息子を片親にしてしまった苦しみ。
もう二度と家族3人で出かけられないという思い。
今までの楽しかった思い出。
そういうものが頭をよぎって毎日毎日胸が苦しいです。

この苦しみから解放される時がくるのでしょうか。
いつかは慣れるのでしょうか。
人それぞれだとは思いますが、離婚された方、辛い時期からどのくらいで
立ち直られましたか?

No.238521 08/07/21 21:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/21 21:33
☆隊長☆ ( USZol )

こんばんは。
大変な経験をされていますネ😠
私は子供はおりませんが、離婚を経験した経緯の持ち主です😊
例え2人の生活であっても、ひとりになるとやはり部屋は寂しいものです。

立ち直りに要する時間も結婚生活の軌跡によって様々とは思いますが、癒える日は必ずやって来ます。

離婚を決意した主さんにとって、本当の正念場はコレからです❗
先ずは、気持ちをシッカリしましょうネ😊

  • << 3 ありがとうございます。 傷が癒える日はきっときますよね! そう信じて息子と二人、頑張って生きて行きます。

No.2 08/07/21 21:37
♂♀ママ2 ( ♀ )

こんばんは。
主さんの辛い気持ちがよく伝わってきました。
まだ離婚されていないのであれば、修復は不可能なんでしょうか?
主さんはまだご主人を愛していますか?

  • << 4 ありがとうございます。 3月に浮気が発覚した時、かなりショックでしたが 私も育児にばかり目を向けて夫に優しくできていなかったと反省し、 修復の努力をしていました。 それなのに先月末、浮気相手とまだ連絡していたことが分かったんです。 もう信用できません。愛情もないです。 ただ、子供にはいい父親だったので。。その辺で苦しいです。 いつか癒えるときが来るまで耐えるしかないですよね。。

No.3 08/07/21 21:58
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 こんばんは。 大変な経験をされていますネ😠 私は子供はおりませんが、離婚を経験した経緯の持ち主です😊 例え2人の生活であっても、ひとりになる… ありがとうございます。
傷が癒える日はきっときますよね!
そう信じて息子と二人、頑張って生きて行きます。

No.4 08/07/21 22:01
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 2 こんばんは。 主さんの辛い気持ちがよく伝わってきました。 まだ離婚されていないのであれば、修復は不可能なんでしょうか? 主さんはまだご主人を… ありがとうございます。
3月に浮気が発覚した時、かなりショックでしたが
私も育児にばかり目を向けて夫に優しくできていなかったと反省し、
修復の努力をしていました。
それなのに先月末、浮気相手とまだ連絡していたことが分かったんです。
もう信用できません。愛情もないです。
ただ、子供にはいい父親だったので。。その辺で苦しいです。
いつか癒えるときが来るまで耐えるしかないですよね。。

No.5 08/07/21 22:12
♂ママ5 ( 30代 ♀ )

同じです。離婚したばかりです。子供を片親にしてしまった罪悪感、今後育てていけるのか😢 など 考えると、子供の前でも泣いてしまったりします。
親子連れみるの辛い😫です。
いつか立ち直れるんでしょうか?😥

No.6 08/07/21 22:28
♀ママ6 

離婚して11ヶ月。もうすぐ1年ですが、私もまだいやされてません…。

私も旦那の浮気が原因でした。
親が楽しくなくちゃ、ケンカばかりではなく、仲良くなくちゃ、子どもも辛いだけ。と思い離婚しましたが、今度は子どもへの罪悪感。
子どもにはいいパパだった…ズルイですよね!!


天気でいう、曇時々晴な毎日を送ってます。

子どもと2人でたくさんの思い出作れるよう、色々挑戦してますよ。
試行錯誤の毎日です…。

No.7 08/07/22 00:55
♂ママ7 ( ♀ )

私も今別居しています。もう離婚しかないと思っています。日曜日に買い物行けば家族連れで楽しそう。私達はそれが出来ないんだなって思いました。子供達も私がくよくよしてたら気持ち不安定になりますよね。私の人生こうなるとは思ってもいなかったから余計悔しくて情けなくて。でももうよりを戻すのも不可能だと思うから前向きに行かないといけないのに、それでもくよくよします😢毎日考えない日はないです。離婚して時が過ぎて旦那が悔やむようになればいいかなって。その時には私は子供と幸せに暮らしていれたらいいなって😊主さんもそう思いませんか❓

No.8 08/07/23 21:00
匿名さん8 ( ♂ )

一生…悔いるでしょう! これからは何回でも離婚が抵抗なく出来る気がします。 私の中の何が壊れてしまいました。

No.9 08/07/23 21:15
匿名さん9 ( ♀ )

はじめまして。今晩は。修復は不可能ですか?まだ3週間…。辛いとは思いますが主さんに愛情があるんじゃないかと思えてしまいます。私も旦那の浮気で別居しています。

No.10 08/07/23 21:17
♂♀ママ10 ( ♀ )

主さんは本当に離婚したいのですか❓

✏を読むと離婚は避けたいような感じにとらえました。

まだ子供にも父親が必要…。
そう思ってますよね❓

離婚は簡単にできます。

もう一度話あってみてはどうですか❓

旦那さんの気持ちちゃんと聞きましたか❓

子供がいての離婚は慎重に。そしてプライドも捨てて話あって下さい。

離婚してからが一番辛く大変です。

No.11 08/07/24 14:42
♂♀ママ11 

こんにちは。
私も主サンのスレを読み
「離婚」は早計だと感じました。
夫に愛も情も
完全に皆無になれば
辛さはミジンも感じません。

まだお子サマが小さい様なので 私とは違うかも知れませんが・・


男は大バカな生き物です
単純で単細胞だから
失ったり
失いそうになって
初めて事の重大さに
気づくんですょ

私の知人に
「逢いたいけど 子どもに逢わせて貰えない😢」

そぅグチるヤツがいました💢
心の中では
「遅いんだよ💢!バカが!後悔先に立たずって 知らないワケじゃなかっただろうが💢!」って・・

慰謝料・養育費・面会の有無 etc・・

時間が「何か」の答えを出してくれるから
もう少し様子見ながら
進めてもいいんじゃないかな?
それでも
「父親」として
先が無い男なら
決断すればいいんじゃないでしょうか?

No.12 08/07/24 19:16
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

私は・・・ちょっと不思議な感じがしました。

離婚のきっかけをつくったのは確かに主さんの旦那様ですが、
離婚の決断をしたのは主さん自身ですよね。
そしてまだ離婚をしたわけでもないのに
もう失ってしまったかのような主さんの思い。

選んだなら割り切るべきだし、
選べず子どもの前で泣くのであれば戻ればいい。
と、私は感じました。

  • << 15 理屈で言えば確かにその通りなんですけどね… 幸せな(と思っていた)結婚生活を10年とか送って、実は何年も配偶者に嘘をつかれていたという事を知った時のショックは計り知れないと思います。 どちらがいいとか悪いとか別にして、人間不信になります。 長い結婚生活を送っていれば、きっとその気持ちはわかるようになると思いますよ。 割り切れない感情。 でもどうにもならない相手の心。 子供を思うあまりの葛藤。 恋人が失恋で別れるのとは訳が違いますからね…

No.13 08/07/24 20:57
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

私も主さんと同じような経緯で別居しました。別居から1年4ヶ月、先日離婚成立しました。 旦那が居ない事には徐々に慣れましたが、子供を片親にしてしまった罪悪感からはまだ抜け出せていません。 父親がいない事に慣れてしまった我が子達ですが、たまに『お父さんは?』と言われると胸が痛みます。 でも、これは離婚を選んだ私の罪だと思い、死ぬまでこの罪を背負っていく覚悟でいます。 私もお子さん連れのご夫婦を見れば辛くなりますが、これも自分で選んだ道です。 悔やんでばかりじゃ子供達の事をいざというとき守ってあげられませんから、がむしゃらに踏ん張っていますよ。 いつか、そんな時もあったねと、子供達と笑い話に出来る日が来るように毎日を楽しむようにしています。 泣いても笑っても人生一度きり。どちらも同じ一生なら、どうせなら笑って生きていきたいです。 主さんも今は気持ちが沈んだり、頑張ろうと無理矢理張り切ってみたりと、情緒不安定になるかもしれませんが、こちらには母子(父子)で頑張ってらっしゃる方がたくさんいます。 私はそういう方達にお話を伺い気持ちがだいぶ楽になりました。 辛い時は一人で抱え込まず、ここで吐き出しましょうね😄

No.14 08/07/25 19:17
すぅママ ( 30代 ♀ sxQgl )

私は3か月の別居後に戻り、2か月して離婚しました。元夫の不倫が終わったと言われて戻りましたが、切れてはいませんでした。最初はせっかく戻ったのだから…と我慢していましたが、段々精神的に病んでしまい、離婚届けを出しました。子供はまだ1歳で父親のことがよくわかりませんが、私も外で仲良さそうにしている家族を見ると、目をそむけてしまいます。離婚したことに悔いはありません。どんな父親でも、いた方がいいとは私は思わず、私だけならともかく、子供を裏切り、不倫相手と会ってきたその手で子供を抱いていたのかと思うと、憎しみしかありませんでした。子供を片親にしてしまったことは、言葉では表せないくらい申し訳ないという自責の念ばかりがありますが、私がイライラしたり、泣き喚いていたりする毎日では子供にもよくないと思い、決心しました。離婚してしばらくはやらなくてはいけない手続きに追われ、無我夢中でしたが、半年経った最近、ようやく離婚したことや相手や自分の今までを振り返り考えられるようになりました。まだまだ時間はかかると思いますが、これでよかったと思ってもらえるように頑張るしかないと思っています。

No.15 08/07/26 14:04
匿名さん15 

>> 12 私は・・・ちょっと不思議な感じがしました。 離婚のきっかけをつくったのは確かに主さんの旦那様ですが、 離婚の決断をしたのは主さん自身ですよ… 理屈で言えば確かにその通りなんですけどね…

幸せな(と思っていた)結婚生活を10年とか送って、実は何年も配偶者に嘘をつかれていたという事を知った時のショックは計り知れないと思います。

どちらがいいとか悪いとか別にして、人間不信になります。

長い結婚生活を送っていれば、きっとその気持ちはわかるようになると思いますよ。

割り切れない感情。
でもどうにもならない相手の心。
子供を思うあまりの葛藤。
恋人が失恋で別れるのとは訳が違いますからね…

No.16 08/07/26 14:12
匿名さん16 ( 40代 ♀ )

別居を9年した後に離婚したためか、後悔はありません。
元旦那に非があったにしても家庭を壊してしまったことに関しては罪悪感がつきまといます。
私の目指していた家庭は、子供達を独立させたら夫婦で思い出を語りながら仲良くして行きたかった。
夢はかないませんでしたし、離婚して2年経ちましたが 『修復の道は無かったんだ』と思い込むことで自分自身を癒しています。
『浮気、暴力は一生治らない』そう思い込むこと『これで良かった』と信じることで毎日過ごしてます。

離婚の傷はいつまでもなくならないひとつの喪失体験ですよね。

No.17 08/07/27 00:05
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

私ももう少しで決着をむかえます。3歳と8ヶ月の子供を抱え、頑張ろうと自分自身を奮い起こしています。



離婚した後、男の人って、どう思うんですかね?

スレの人は女性ばかりで、旦那の不倫でみんな離婚まで追い込まれているのに、男の人の気持ちってどうなるんだろう。

私の知り合いで離婚した男の人は、理由は旦那、男側にあるのに、なぜか、振られたみたく、生きてる生気を感じません。所詮、自業自得なのに。よく、離婚は女を強くするけど、男は離婚でダメになるって聞きました。うちの旦那も、最近、精神的に参ってるみたいと聞きますが、私は離婚の意志を変えません。妊娠がわかった時から苦しめられましたから。今度、弁護士を立てて、慰謝料と養育費の話し合いもします。

No.18 08/07/27 14:56
匿名さん18 ( 20代 ♀ )

こんにちは 私は子持ちの既婚者に彼をとられました

彼はその人と その子供も
一生大切にしていきたいと 今頑張っています

彼女も離婚する方向で旦那とはなしが進んでいるようで

子供を引き取り私の彼と幸せになるらしいです

そんな男もいるのです

子供のことで悩んでいらっしゃるようですが、あまり深く考えず

主さんもはやく もっといい旦那さんみつけて下さい

終わったことに執着していても前へ進めません😂

かくいう 私も彼を失って 精神的にどん底です😂⤵⤵⤵⤵
つくづく人生ってわからないですね😭

No.19 08/07/28 11:42
匿名さん19 

はじめまして。

私は旦那の浮気で離婚して三年弱経ちますが、当時は色々ありましたが、辛さより、怒りのが強かったです。
その後、離婚できた喜びを思うようにしてたような気がします。

私は離婚時、皆さんが悲痛な思いをされるのは、そういう時は嫌な事は忘れ、いい思い出だけが出て来るから、もしくは思い出そうとするからだと思います。

よく考えてみてください。
育児や家事を妻に全部任せ、その間に浮気を楽しみ、嘘をついて帰宅し…自分勝手甚だしいですよ。
そんな旦那と別れれて良かった、早く気付いて良かったと思うようにしてください。
下手したら今頃まだ騙されていかたも知れないです。許せますか?

離婚して子供から父親を奪った事、育児に専念して旦那をかまってあげれなかった事に対する後悔は全くなく、そんな男と結婚してしまった事、自分が男性を見る目がなかった事を後悔しています。

主さん、弱くなっている時は自分を何かにつけ追い込んでしまいます。
それに過度の疲れが重なると、精神的にやられてしまうので、心強く意志を持ち、気をつけてくださいね。

No.20 08/07/28 12:38
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

>> 19 本当、そうなんですよね。

楽しかった思い出ばかりが頭の中を占領しています。

出かけた先では、
ああ、前ここに家族で来たな~。あの時はよかったな…。
なんて事ばかり…。😞

子供達の、
前、お父さんとここ来たよね~😄

の言葉にいちいち反応してしまう自分もいて…

苦しみから解放されると楽しかった記憶だけが美化されてしまいます。

これからは反省しても後悔しないように生きていきたいですね。

No.21 08/07/28 13:12
♂ママ21 ( 30代 ♀ )

私も主さんと同じく旦那に浮気され別居しました。彼女と別れたからやり直そうと一度はやり直そうとしましたが、彼女とは切れていなくそればかりか、彼女を妊娠、中絶させていたことが分かり離婚を決意しました。離婚して3ヶ月になります。私も二歳の息子がいます。父親がいないこと申し訳なく思います。でも離婚を後悔したことはありません。離婚後も一度も子供に会いに来ないし連絡もありません。浮気に苦しんでいた頃に比べると今はとても幸せです。将来の事を考えると不安はいっぱいですがなんとかなります!まだ離婚されていないならもう一度だけ旦那様の気持ちを聞いてみては?

  • << 23 どこも同じなんですね。 ここだけ、このスレだけで、こんなに同状況の浮気旦那がいるとは、本当に残念なことです。 多分、今主さんが旦那に本音や希望を聞いた所で、きっと私達の旦那と同じく、女と別れたと嘘を付き、家庭と浮気を上手く操ろうとすると思いますよ。 二次的結果がどうなるにあれ、今は一番自分が都合いい選択をすると思います。 旦那の希望やこの先を話し合うなら、一旦離婚して(別居ではダメージなさそうなので)、他人になってからでもいいと思います。 お互いが多少なりと戻る気があるなら、その頃のが、冷めた感情で話し合えるのでは?と思います。 主さんはきっと迷ってるから、自分を傷めつけてしまってる。 自分の思いに決断して、結果が出れば、辛さともお別れです。 どうしても、お腹を痛めて生んだ可愛い我が子だから、子供を引き取り育てるのが妻なので、勘違いしがちですが、罪の意識は妻ばかりが背負うものではないです。 それぞれ、家庭環境が違いますので強制はできないけど、意志をシッカリ持ってくださいね。

No.23 08/07/28 13:25
匿名さん19 

>> 21 私も主さんと同じく旦那に浮気され別居しました。彼女と別れたからやり直そうと一度はやり直そうとしましたが、彼女とは切れていなくそればかりか、彼… どこも同じなんですね。
ここだけ、このスレだけで、こんなに同状況の浮気旦那がいるとは、本当に残念なことです。

多分、今主さんが旦那に本音や希望を聞いた所で、きっと私達の旦那と同じく、女と別れたと嘘を付き、家庭と浮気を上手く操ろうとすると思いますよ。
二次的結果がどうなるにあれ、今は一番自分が都合いい選択をすると思います。

旦那の希望やこの先を話し合うなら、一旦離婚して(別居ではダメージなさそうなので)、他人になってからでもいいと思います。
お互いが多少なりと戻る気があるなら、その頃のが、冷めた感情で話し合えるのでは?と思います。

主さんはきっと迷ってるから、自分を傷めつけてしまってる。

自分の思いに決断して、結果が出れば、辛さともお別れです。

どうしても、お腹を痛めて生んだ可愛い我が子だから、子供を引き取り育てるのが妻なので、勘違いしがちですが、罪の意識は妻ばかりが背負うものではないです。

それぞれ、家庭環境が違いますので強制はできないけど、意志をシッカリ持ってくださいね。

No.24 08/07/28 20:10
♂♀ママ24 ( 20代 ♀ )

はじめまして。
私も4年前に離婚を経験しました。原因は度重なる浮気・暴力・仕事をしないなどで離婚届を出すまでの間たくさん泣いて苦しみ、なんて辛いんだろうと中々立ち直る事ができませんでした。離婚届を書いた日も元旦那と抱き締め合いながら泣きました。それでも許す事ができず、浮気もまた必ずする!と確信に近いものがあったので離婚届を提出しました。立ち直るまでに時間もかかりましたが、逆に私にも笑顔が増え、余裕もでき、子供と触れ合う時間もとても充実したものになっていきました。結局時間が解決してくれたのでしょうね。旦那に憎しみもありましたが途中から幸せになって欲しいと言う気持ちに変わりました。今は再婚しましたがお互いバツイチな為家庭円満である為に何が大切かを日々夫婦で模索中です。経験から離婚は限界がくるまでおすすめしたくはありませんし、修復できる可能性があるなら・・とも思います。もし主さんに迷いがありならとことん旦那様と話し合いされてはどうでしょうか?

No.25 08/07/30 11:56
♂ママ7 ( ♀ )

再レスです😊主さんその後どうですか❓

No.26 08/07/30 13:52
♂ママ26 

気持ち、痛いくらい分かります。私も当時一歳過ぎたばかりの息子を連れて、離婚しました。離婚してしばらくは、出歩く気にならなかったり、回りの家族を見る度、泣きたくなって。こっそり泣いた時もありました。保育園の運動会も、家族ぐるみで参加する行事が、嫌で仕方なかったです。でも私以上、息子がそう思ってるのかなと思うようになってからは、自信を持って行動するようになりました。離婚して9年目。今年、再婚しました。 不完全燃焼で燃え尽きなかったのは、尾を引くんですよね… 覚悟や、結論が見えてて結果出して、離婚したはずでも心底嫌いにならない以上、必ず尾を引いてしまう。それには愛情だけじゃなくて、慣れもあるし、情もあるし…変な意味でなく、離婚して再婚した今も、成長した息子を見ると、ふとした仕草が別れた旦那に似てます。時間が解決してくれると言うよりも、時間をかけて現実から過去にしていけば気持ちも落ち着きますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧