注目の話題
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?

別居中に子供がパパに会いたいと言ったら・・・

レス10 HIT数 11471 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
08/07/25 06:38(更新日時)

3月末に夫の浮気が発覚し、もう切ると約束したにもかかわらず
6月末まだ連絡を取り合っていたことがわかり、別居を開始しました。
別居してから今日で3週間たちます。
子供は2歳10ヶ月の男の子が一人いて、私の実家にいます。
あまりパパ、パパ言わなかったのですが、今日急に「パパ!パパのとこいく~!!」
と言われてしまいました。
大人の都合だけで息子と父親を引き離してしまったんだなぁと胸がしめつけられる思いがしました。
パパ、パパと言ってどうにもおさまらなかったのでとりあえず旦那に電話してしまったのですが
(声だけでも聞かせたら落ち着くかなと思ったので)仕事だったのか出ませんでした。
何とか今は落ち着いたのですが今後こういうことはきっとしょっちゅうあるんだろうなぁと
思います。
経験者の方、こういう時はどうしたらいいのでしょうか。。
会わせるべきなんでしょうか。
私としては離婚する決意がゆらいでしまうのではないかという思いと会わせてあげたいという思いで悩んでしまいます。。

No.238252 08/07/19 16:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/19 17:55
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

私はパパに会わせませんでしたよ。
何もかも片付いてから、月1で会わせてますが…

やはり親権が確定してからじゃないと、返してくれなさそうで怖かったからですね。

No.2 08/07/19 20:21
匿名さん2 

円満に事が運びそうなら会わせてもいいとおもいますが
親権争いになりそうなら親権確保してからがいいとおもいますけど
子供からみたら父親だけど 裏切った人を父親だとおもってほしくなくて 私は会わせたくありませんでした
子供には罪はなく 私も辛かったけど 周りのサポートもあり子供と楽しく暮らせてれば父親の存在は薄れていきます
主さん辛いでしょうが頑張って

No.3 08/07/19 23:29
匿名さん3 ( ♀ )

私も別居中です。子供はやっぱりパパと言います。けど浮気も子供や奥さんを捨てたのと同じ感じかなと思うので、会わせる必要ないのでは❓パパが会いたいと言うなら考えてもいいかなって。

No.4 08/07/20 22:32
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆さん、ありがとうございました。
あの後旦那から電話がかかってきましたが、その時はもう息子は
落ち着いてしまったのでその旨を伝え、会わせる事はありませんでした。
親権は私に譲ると言っているので、親権争いにはならなそうですが
やはり皆さんのおっしゃるとおり、私と息子を裏切った人に会わせるのは
おかしいですね。
これからこういうことがあっても会わせないようにしようと思います。
ご意見ありがとうございました。

No.5 08/07/24 13:52
プレママ5 ( 20代 ♀ )

>> 4 子供可哀想😢
子供はあなたのものですが、あなたのものではありません!

子供は夫婦でしか作れない大切な魂ですよ❗子供は親を否定できませんし、子供のルーツはパパにも繋がってます❗
父親否定は子供否定じゃないかと、思います…
子供は関係ありませんよ😢

でも子供がもう少し大きくなったら子供本人に委ねたらどうでしょう❓

  • << 7 父親否定したら子供も否定なんてへりくつじゃないですか!? 子供可哀想なんて主さんにわざわざ言わなくていいですよ。わたしから言わせてもらえば、子供をかまう時間をけずって浮気して、家族を裏切った父親になにも知らず触られるほうが可哀想ですね。親権もいらないと言う父親になんかわたしだったら会わせたくないな。 あなたも主さんと同じ立場になったら、主さんの気持ちわかると思います そして他人にあなたがいった言葉を言われたら傷つくと思います たくさん悩んで、今の主さんの生活があるのでしょうから、あまり傷つけるようなことは言わないでほしいです・・・口で言うのは簡単なんです

No.6 08/07/24 18:09
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

私は既婚ではありませんが・・・

私が子どもだったら会いたいお父さんに会わせてもらえない・・・
絶対嫌ですね。私はお父さんっ子で育ったので尚更。
離婚も浮気もわからない年齢なら尚更です。
ママがパパを許せない理由が理解できないのに、
会わせてもらえないのは私だったらすごく悲しいですね。

親権争いはないのであれば子どもがお父さんに会いたいという権利を
自分の都合で却下するのはどうなのかなと思いました。

No.7 08/07/24 22:46
♀ママ7 ( 10代 ♀ )

>> 5 子供可哀想😢 子供はあなたのものですが、あなたのものではありません! 子供は夫婦でしか作れない大切な魂ですよ❗子供は親を否定できませんし、… 父親否定したら子供も否定なんてへりくつじゃないですか!?
子供可哀想なんて主さんにわざわざ言わなくていいですよ。わたしから言わせてもらえば、子供をかまう時間をけずって浮気して、家族を裏切った父親になにも知らず触られるほうが可哀想ですね。親権もいらないと言う父親になんかわたしだったら会わせたくないな。

あなたも主さんと同じ立場になったら、主さんの気持ちわかると思います
そして他人にあなたがいった言葉を言われたら傷つくと思います
たくさん悩んで、今の主さんの生活があるのでしょうから、あまり傷つけるようなことは言わないでほしいです・・・口で言うのは簡単なんです

  • << 9 子供産んでしまってから相手が浮気したくらいじゃ私は別れないなあ。やっぱり自分の都合だよなぁ。 そんな父親でも、やっぱり父親なんだし。相手を男とはみないでお父さんとして見ちゃうから。子供がある程度大きくなるまではガマンしてふたりで育てる。あとは子供に判断してもらう。そんなこんなしてたら不倫相手に私が本気になっちゃって、あのとき別れとけばなぁ、なんて思ったり。どちらにしても結局、子供のこと考えての離婚だったらしょうがないよね、他人が育てるわけじゃないんだし。自分が正しいと思った道を突き進め⤴

No.8 08/07/25 00:20
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

離婚する意思が揺らぐかもなんて言ってるなら離婚しなければいいんじゃないの?それが子供にとって一番でしょ?うちの親は仲良くなかったけどうちら兄弟が成人するまで離婚しなかったですよ。子供が出来た時点でそういう忍耐も必要なんじゃないですかね?

No.9 08/07/25 00:25
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

>> 7 父親否定したら子供も否定なんてへりくつじゃないですか!? 子供可哀想なんて主さんにわざわざ言わなくていいですよ。わたしから言わせてもらえば、… 子供産んでしまってから相手が浮気したくらいじゃ私は別れないなあ。やっぱり自分の都合だよなぁ。 そんな父親でも、やっぱり父親なんだし。相手を男とはみないでお父さんとして見ちゃうから。子供がある程度大きくなるまではガマンしてふたりで育てる。あとは子供に判断してもらう。そんなこんなしてたら不倫相手に私が本気になっちゃって、あのとき別れとけばなぁ、なんて思ったり。どちらにしても結局、子供のこと考えての離婚だったらしょうがないよね、他人が育てるわけじゃないんだし。自分が正しいと思った道を突き進め⤴

No.10 08/07/25 06:38
プレママ5 ( 20代 ♀ )

ここに書き込みする以上色んな意見あるんです。
沢山の意見を参考にしたいから書き込みしてるんでしょ。
私こそ他人に言われたくないよ。
ここで言われなきゃ誰が言うの❓
他人だから言えることでしょ。
この様に突っ込まれて色々考えるほうが子供の為にもなったりするんでないの❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧