注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

ゴミ箱

レス7 HIT数 641 あ+ あ-

匿名( ♀ )
16/09/14 14:35(更新日時)

面倒くさがりの飽き性な性分。

続かないから痩せやしない体質(;´Д`A


さて、さて。
毎日書けたらいいな〜。

No.2375128 16/09/08 11:01(スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/09/08 11:14
匿名0 ( ♀ )

昔話をしょう。

昔、昔。
子供の頃、小学生時代。

ある女の子がいた。
関東方面から転校して来たMチャン。
色黒で真っ黒な綺麗な髪質のそこそこ勉強が出来る子だった。

いつも、彼女の周りには人集りが出来る程クラスの人気者でボス的な存在になった。

流行り物を取り入れるのが早く、当時流行った田舎には売ってないキャラクターの帽子を被っては、皆んなに羨ましがられてた。
毎日、髪の毛からシャンプーの香りが漂い、彼女が使ってるシャンプーを聞いて、真似する子もいた(私もその一人)


彼女は、親が離婚して田舎に来た。
狭い、バラックのような集合住宅に住んでたが、比較的裕福な家庭。
当時、その集合住宅には母子家庭、老人、一軒家建てる為に貯蓄するから仮の住まいにする3パターンが主だった。

彼女の場合、恐らくビンボーだから住んでる訳ではない感じだった。
小学校低学年から、彼女は家事を全てしてた。
小さい時から、炊事洗濯などこなしてた。

彼女の家に遊びに行くと、家事をこなしてたのを何度も見た。
母親が仕事で帰宅するのが7時過ぎや8時近くだったから、彼女は御飯作りも小5辺りには手慣れてた。
3つ違いの弟は呑気に遊んてた。


彼女の他に、当時もう一人母子家庭の子がいた。
その子は、Aチャン。
この子も離婚して転校して来た。

No.2 16/09/08 12:47
匿名 ( ♀ )

Aチャンは、大人しめのスカートを履いてたのが最初の心象だった。

髪の毛、目の色が茶色く色白でほっぺが真っ赤な子だった。

その子の家庭は、母親と姉と暮らしてた。

勉強は、中の下かな?くらいだった。

Aチャン家も、ビンボーではない雰囲気だった。

私は、Mチャン、Aチャンとは、中学辺りからあまり関わらなくなった。
田舎だから、住んでる地域が異なっても同じ中学校は一箇所しかないから、9年間は同じ学校に通った。
同じクラスにはならなかったが。
(当時は一学年3クラス)


関わらなくなったのは、私自身が酷い虐めにあってたのもあり、彼女らも引いた感じだった。
私と関われば、虐められると思うだろうから、中学1のゴールデンウィーク辺りから、
卒業までずっと一人で登下校した。

高校は、彼女らは同じだったが、私は違うから益々接点がなくなかった。


ちなみに、私は両親居たが、ビンボーだったから違う場所の集合住宅のバラックに住んでた。(今も

No.3 16/09/08 13:58
匿名 ( ♀ )

裕福で、仲間もたくさんいたし、特にMチャンなんか、当時田舎では持ってる人があまり居ない電化製品などがあり自慢されたりした。

Mチャンは、高校卒業してから東京の二部の大学に通い、マンションに一人暮らししてた。
大学費用、生活費などは奨学金でも母親からの仕送りではないのは後から知った。
彼女自身、某化粧品の工場でバイトしてた時期はあったが、生活費として働いてるよりお小遣い程度だった。

ちなみに、私は高卒で、東京で就職し、それから彼女が大学卒業まで週末休みが合えば彼女と飲んだり、遊んだり月1〜2回はしてた。
彼女の父親が離婚後、関東近郊で飲食業、風俗業関係の会社を何店舗か経営し、お金持ちになったらしく

だから、Mチャンは全て父親から出して貰ってる話を聞いた。
父親は、幼い頃離婚したのでMチャンには申し訳ない気持ちもあるから大学費用や生活費、ブランドバッグなど父親から貰ってた。

のちに、Mチャンは東京で就職し、6歳年下の公務員の旦那さんと、子供と暮らしてるやのは知ってる。


Aチャンは、高校卒業後、看護師になる為に東京の病院で働きながら看護師を目指し、のちに看護師になった。

当時、同じく働きながら看護師を目指した仲間が言ってたらしいが
Aチャンは、東京に来てから人が変わったように遊びまくり、男作りまくり、門限も守らない事が度々あったそう。

でも、看護師になり、のちに医者の旦那さんをゲットし、田舎にいる母親に一軒家をプレゼントして、そこに姉と母親と二人で暮らしてる

看護師仲間曰く「Aチャンが看護師になった理由は医者と結婚する為!」と、言ってたそう。

今現在の二人は知らないが、私は今バツイチでバラック集合住宅にまだ住んでおり貧困生活してる。
もちろん、働いてるが田舎の無能な女はたかが知れてる仕事しかないのが実情。

同じ母子家庭でも違いがあるもんだわ。

大人になり、母親から聞いたがMチャンのお母さんか夜遅く帰宅してた理由を知った

「Mチャンのお母さんね、かなり年上の人と不倫してるって周りのお母さん達話してたよ。Mチャンに全て家事やらせて帰宅遅いのは不倫相手と会ってたから。」
だと。

でも、Mチャンは母親に男いるのは知ってた

遠い記憶で「ママの男と会った」とか話してた気がした。
まあ、どーでもいい話だから
タイトル「ゴミ箱」にしたのだけど

No.4 16/09/09 14:09
匿名 ( ♀ )

今日は、こちらは雨降りだったり曇りだったり。

今日のどーでもいい話
私が、小学生の時の話をまたする。

当時、私はあまり女の子とは遊ばない時期があった。
確か、女子はお誕生日会を必ずやる事になってた。
誕生日の子の家に行き、その誕生日の子の家の人がご馳走やらケーキやらを用意してくれ
る。
会が始まれば、何処の家の人も他の部屋に行くから子供だけで大体土曜日の午後から夕方までがお決まりパターン。

昔は、土曜日も学校あったが、部活動がな猪が土日だったから。

大体一人500円以内のプレゼントを持ち寄るルールだった。

今考えると、母親も大変だっただろう。

過疎化してた田舎の小学生だがクラスの女子11人くらいに毎年プレゼントを買わなければならなかったから

確か、小学4年辺りから6年まで続いた。

ウチは、バラックの住宅もあるし、私はあまり好かれてなかったから、お誕生日に来てくれる人が他の人より少なかった。

それに、当時母親がフルタイムで働いてたからケーキと簡単な惣菜とジュースしか用意されなくて、他の友達の家は親が居なくともオバアチャンが用意してくれたりしてくれてたから、温かいご馳走やらがたくさん並んてた。

しかし、それも最初の年だけで、段々質素にはなったけど。

No.5 16/09/09 14:29
匿名 ( ♀ )

ある子のお誕生日会で、私がたまたまトイレに行って帰って来たら

私以外の何人かが、私が居ないと思い私の悪口を言いだしてた。

私が、トイレから戻ったのも知らずに。

その部屋に居ない人もいたから、全員ではなかったはず。

私は、気まずいがガラッと扉を開けて荷物を抱え帰ろうとした。

しかし、誰一人謝りも、引き止めもせず、私一人ムカつきながら、歩きで1時間掛けて歩いた。
子供の足だから、時間掛かったが、大人なってから歩いたらもう少し近く感じた。

あの時、どうやって仲直りしたのか?未だに分からない。

私は、小学生の時、男子に嫌われてたが、野球したり、カブトムシの幼虫捕まえたり、アカハラ捕まえたり、「晴れ時々曇りぶた」と言う本が好きで、みんなな前でその本の感想を書いた作文読まされたりした事は今も覚えてる。


初恋は小4か小5。
色黒のジャガイモみたいな男の子、

活発で明るいが一部から引かれてたり影で嫌われたりしてたが、みんな上辺ではうまく付き合ってた。

のちに中学でも、似たような嫌われ方をしてて影で「ミスターポポ」(ドラゴンボールに出てくるキャラクター)と言われてた、

小学生の時って変なあだ名を付けるのを得意とした奴が必ず一人はいた。

あだ名の一例。

ラッパ(当時ラッパズボンと言うジーパンを履いて来たから。)

ヤゴ(名前をもじったらしいがあまり意味が分からない。)

アゴ(こちらも名前をもじったらしいが)

マメ(よく分からないがマメみたいな人ではない)

ギャマ(行動か蛙似てるから?蛙をもじったらしい?)

パンチ(女の子。パンチパーマみたいな天然パーマだから。)
など。

ちなみに、私は中学3年間最大の虐めにあってた。

あだ名は「クソ、トトロ」だった。

No.6 16/09/14 14:15
匿名 ( ♀ )

私は、シングルマザー。
都会で働いてて、離婚を機に田舎に戻った。
出戻り。

田舎って、ずっと住んでたら気付かなかったが、本当余所者や知らない人を拒絶したがる。
私のように、1度田舎から出てブランクある場合、その何年かの間の事が分からないから余所者と同じ扱いになる。
母親にも、「大変だや。田舎は。」と言われた意味が後々実感した。

当時、我が子は未熟児だったのもあり免疫力も低下して、毎月毎月風邪を引いて、喘息パターン。
保育園も月に半月しか行けないのもザラ。
遠足も1度も行けないまま卒園した。
とにかく、身体が弱かった。
月に半月しか行けなくても保育園代が安くはならないけど。

それもあるが、私の住むバラック住宅地域には子供と同世代がいなかった。

そもそも、バラック住宅は年寄りか、訳ありばかりだし、人の出入りも激しい。
同じ地域でないと、絶対にママ友は出来ない。
しかも、一軒家(持ち家、嫁立場)と借家のバラックでは更に仲間には入れない。


保育園から小学校まで全員同じクラスだから、親も同じ。
小学校から2人新たに加入したが、元々は私以外の一軒家地域の人達で、ただ保育園が違うだけだった。
女の子の親3人は比較的仲良く、お隣同士の地区が1人。後は同じ地区2人。

男子は同じ地区4人。少し離れた同じ地区2人。
うちのバラック地区は、1人。
こんな状態だから仲良くなれるすきが全くない。

小学三年から無理矢理スポ少に入らされ、男子は野球。女子はミニバスと強制。

責めてスポ少のうちだけでも仲良くしょうと頑張ったが無駄だった。

私自身、土曜日休みじゃないので大体の練習や練習試合に行けず、手伝えず。
会社も毎週、毎週休めない。

そのせいもあり、陰口叩かれたり、ハブにされたりはザラだった。

最悪な事に5年生になった位に、ボスママ(子供は女の子)が野球の仲間になった。
子供は女の子だが、野球をやりたいと言い出したらしく野球をする事に。
運動も勉強も出来る女の子だから、すぐレギュラーに。
しかし、野球シーズン終わったらすぐミニバスに戻りバスケをしてた。
この子も母子家庭で、一軒家に祖父母、兄と当時暮らしてた。
比較的、裕福な方で、車は普通車の新車を乗り、長男は進学校に当時通ってたが、毎日片道50分位掛けて母親が送り迎えしてた。


No.7 16/09/14 14:35
匿名 ( ♀ )

とにかく、持ち物全てが高価か可愛らしいのも。

ママ友のボスだったのもあり、他のママさん達は小判鮫みたいに後を着いて歩いてた。

中には、このボスママに取り入ろうとする同じ地区のNママ(以下N)は、ボスママの傍から離れない。

1度、野球の大会の時、ボスママが私に皆んなで一緒に御飯食べたら?

と、誘ってくれた。

しかし、Nが私を睨みつけ、荷物をわざと投げつけるような置き方したりし、私を威嚇した。

私、N、ボスママ、3人の共通点はシングルマザー。
それだけ。

しかし、Nとは子供が小学1年の時何故か、子供含め4人で、2回Nの運転で出掛けた。

映画、花見、遊園地。の三ヶ所。

Nに後からガソリン代や菓子折り渡そうとしたら、かなり拒絶されて以来、犬猿の仲みたいになった。

Nの子供が、かなりのアレルギーやら持病があり、食べ物にも制限あるらしく、Nはよく給食室に自前で子供の食べ物を持参してた。

マックも、ホットケーキのみしか食べてなかった。

食や着る物にも拘りがあるらしく、ブランドの服ばかり親子共着てた。

田舎だから、ブランド服を買うまで高速使って2時間とか掛かる

Nも親と同居の一軒家。
父親が、警◯官OB。
N自身は、保育士。

ボスママより金持ちかも。

ボスママは、あまり働かないが、子供を海外旅行させたり、歯の矯正やらなんやらにお金掛けてた。


のちに、長男が警◯官になったと知った。

ちなみに、ボスママの長女、Nの長男は
同じ高校に通ってる
この辺りでは、1番の進学校。
車で片道1時間位。

片親だからと、負けたくない親の力とかが分かる。

それと、同じ小学校だった10人中3人が、その進学校。


まぁ、これより、一切今は関わらなくなり私は清々してる。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧