注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

好きじゃ無いけど生活安泰の為に付き合う

レス17 HIT数 1954 あ+ あ-

匿名
16/09/09 04:09(更新日時)

私は恋愛するとダメになるタイプです。重たくなって自分で自分の首絞めるというか‥。
シングルマザーでそのくせ1人で生きていけないダメな奴です。
そんな私ですが、2人の男性から好意を寄せられてます。収入面では2人とも安泰です。でも好きじゃないんです。きっと好きになる事も無いと思います。好きになるとダメになってしまうならいっそどちらかと付き合ってみようかと‥。最低な事言ってるのは理解してます。どう思いますか?


16/09/08 20:44 追記
いい人だなとは2人とも思います。もう1人には10年前、もう1人には5年くらい前から言われてて気持ちを持ってくれてるのは確かだと思うんですが、、、SEXするってなるとできない‥って思います。それじゃ無理ですよねm(_ _)m

No.2374945 16/09/07 21:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/09/07 21:32
主婦1 

恋愛するとダメになるとは言っても、好きでもない人とお付き合いした所で、長続きするとは思えません。

安定だけ求めて、好意も抱かない男性とお付き合いするなんて…。

No.2 16/09/07 21:35
匿名2 

好きじゃなくても感謝して
尽くすことが出来ますか?

出来るなら大丈夫

No.3 16/09/07 21:42
通行人3 ( ♀ )

好きでもない男とのエッチに我慢出来るならいいんじゃない?

ただ、相手も人間、
そのうち主さんが相手を好きじゃないって事は雰囲気でバレるのでは?

No.4 16/09/07 21:44
匿名 ( pf5NRb )

別におかしくないと思う
昔はお見合い結婚とか縁談とかで好きじゃなくても結婚する人が多かったし

No.5 16/09/07 21:46
匿名5 

どんな綺麗事をいっても、そんな人いっぱいいるから大丈夫。
結婚だって別に旦那は好きじゃないけど
生活のため一緒にいるという人もいますよ。
主さんの場合
付き合っていくうちに好きにならないと言いますが未来のことなんて、人の気持ちなんてわからないものですよ。
付き合ってみてから今後を考えていくのもありだと思います。

No.6 16/09/07 21:46
名無し6 

お付き合い=生活の安泰
の意味がわかりません。
お付き合い=援助売春でしょ?
お子様お気の毒。

No.7 16/09/07 21:46
通行人7 

子供が振り回されるんだろうな。
可哀想に。
長くは続かないと思うから。

No.8 16/09/07 21:53
なかとし ( rhSjb )

好きになると重くなるのは、
相手の気持ちが離れていくから、追いすがりたくなるからじゃないかな。

逆に、追い掛けられると冷めてしまうから、
いま言い寄ってくれてる男性を好きじゃないと思ってしまうのでは?


過去の相手達に対する自分の気持ちが、本当に「好き」だったのか、
ただの依存ではなかったのか、
もう一度思い出してみてはいかがでしょうか。


ちなみに、
結婚には妥協が必要です。

俺は、「経済力」で選んでも問題ないと思いますよ。
(*^^*)

ただし、
「経済力だけ」で選んだなら、長続きはしないんじゃないかな…

No.9 16/09/07 22:16
匿名9 

別に良いと思う。
地球上に70億人の男女がいるわけで、
いろんな付き合い方があるのだから。

財産目当て、肉体関係目当て、地位や名誉目当て、いろんな恋愛や結婚があると思う。
世の中のすべての男女がみんな愛情を持って交際してるとは到底思えない。

個人の自由です。

No.10 16/09/07 23:09
名無し10 

私も主さんと同じタイプ。
しかも元シングルマザー。
私もシンママ時代は主さんと同じように経済面だけで好きでもない人と付き合おうともしたけど、私は興味ない人からガツガツこられるのがどうもダメで、引いてしまうんです💦
再婚した旦那は経済力はあるとはいえませんが笑
こんな重くてウザイ自分を受け止めてくれるし幸せですよー。
お互いに好きになって、付き合い始めた人なので(^^)
二度目の結婚、失敗できませんから、よく考えてみてくださいね

No.11 16/09/08 00:19
匿名11 

最低でも何でもない。そもそも言い寄ってる男の気持ちも対して大きくないと思うよ。

No.12 16/09/08 01:19
名無し12 

昔はそういう女は多かったよ。

夫を亡くしても女一人で子供を育てていける程の仕事も助成も無かった時代は、好きでもない人と食ってくために結婚するってことがね。

だけど今はそういう時代じゃないから、食ってくために好きでもない人と夫婦になってやってく覚悟なんて主さんには持てないんじゃない?

嫌になったらまた別れてって繰り返しになりそう。

主さん一人なら好きにしなって言えるけど、子供いるなら、そういう親に振り回される子供が将来どんな人間になるか、ってことまでよく考えて行動してほしいと思うわ。

No.13 16/09/08 08:25
名無し13 

大丈夫なんじゃない?
既婚者でもシングルは自信ないと縋り付いてる人も居るし。旦那はATMだと言い不倫する馬鹿も居るよ。
シングルだと色々言われやすいけど結局は他人事だから。

No.14 16/09/08 17:58
名無し14 ( 30代 ♂ )

テレビでやってたね。貴方の財産が好きなだけ。と言っても、離婚の理由にならない。財産も収入もその人の一部だから。普通女性は、結婚するとき、収入とか財産とか普通に考えるでしょ?

No.15 16/09/08 18:28
匿名15 

恋は落ちるもの、愛は育むもの、と言われます。
結婚生活で必用なのは後者の愛ですから、
現状、相手にトキメキを感じていない事はさしたる問題ではないでしょう。

自分が好きになった相手と一緒になるのと、
自分を好きになってくれた相手と一緒になるのとでは、
後者のほうが幸せになれるって言われてますからその意味でも問題ないと思う。

問題は、好きではないの意味が、嫌いであるとか生理的に受け付けないとか
そうしたケースですね。この場合は長続きしないと思うので辞めておいた方がいい。

No.16 16/09/08 22:48
社会人16 

主は母親で有るより女で有り続けたいのかな?
離婚理由が判らないけど、子供を育てるのに自分一人じゃ経済的に苦しいから
隙でも無い男で我慢?そんな女、昔、居たけど別れたよ!
未婚の女性と一からスタートすれば、過去に振り回される事無く前に進めれるよ!

悪知恵として、取り敢えず結婚して別に好きな男が居たらバレ無いように遊べば好い!
開き直り!そんなスレが立ってるよ!不倫した子供を旦那の子として育ててる!悪よの~~~!

No.17 16/09/09 04:09
名無し17 

一度同棲しないと

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧