食いしん坊💧

レス6 HIT数 1446 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ 5IO2 )
08/07/17 12:26(更新日時)

9ヶ月の女の子の👶ママです✨うちの子すごく食べるのですが、口にものがはいっているのに次々と口に運ばないと反り返って泣き叫びます💢ご飯がなくなってもう終わりだというとまただだこねてジダンダふみます⤵量わ結構大人なみに食べるので足りないはずわないのですが…夜なんか主人の帰りが遅いので後で私達が食べてるとたくさん食べた後なのに欲しがってあげないと泣き叫びます💧ちょっとあげるとあげたほうに近寄って🐶みたいです😁今も朝ごはん食べ終わって落ちたパンくずとカボチャのくずをひろってたべてるし😫食べない方にわ贅沢な悩みといわれるかもしれませんが一応女の子だし将来お友達の家とか心配です💦ちなみにやせてるんですが、ほしがるだけあたえていいものなのでしょうか⁉

No.234950 08/07/17 09:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/17 09:10
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

お子さん食欲旺盛ですね

基本は食べたいだけ🆗ですが、お母さんが見てそろそろいいんじゃないかってところで、ごちそうさまをさせて下さい
乳児期で注意することは、飲み物とおやつです
ジュース類(野菜ジュース、果物ジュースも)は糖分が多いから控えたほうがいいです

ちなみに主さん、『わ』ではなく『は』をきちんと使って下さい
お子さんの教育上よくありませんからね

No.2 08/07/17 09:13
ゆん ( 20代 ♀ a8Kse )

うちの1〇ヶ月のチビも相当食べるくせに…『くれー』と絶叫します(´Д`)

私も前は…食べ過ぎ!とあまりあげないようにしてましたが。
最近は満足するまであげるようにしてます、そしたら叫んだり少なくなりました!

うちは麦茶とかミルク以外飲まなくて。
練習中ですが、暑いしのどかわいてまた怒り出すので。

ミルクもたくさん飲みます(>д<)

満腹になるまであげた事あります?
満足するまであげてると自然にあげても食べなくなるんで。
やってみて下さい!

常に欲しがるのに関しては、親と同じ時間に食べさせるようにすれば、1日数食に減ると思います(●^o^●)

あと、ご飯食べてすぐに欲しがる時は、
赤ちゃん用のビスケットをあげてます。

No.3 08/07/17 09:35
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

1歳4ヶ月です。
状況が手に取るようにわかります。うちもそうですから。

最近は少し落ち着きましたが、以前は酷かったです。

うちの場合、欲しがるからと与え続けるとキリがないので納まりつかないときはスルメをしゃぶらせてましたよ。
でも、9ヶ月だとイカはまだダメですね😔
昆布とか煮干しとか硬くて簡単に食べ切れないものを与えてましたよ。⬅最近は必要無くなりましたが。

保育園に相談したら、『大人の食事を欲しがるからとチョコチョコあげるのはダラダラ喰いの癖になるから良くない。キッパリした態度を続けていれば貰えないものだと学習するから安易にあげないように』と注意されました⤵

だから、スルメを与えていたのも良かったのか悪かったのか今でもわかりませんが、うちはその方法で乗り切りましたよ。

一気食い対策は、わんこ蕎麦方式してました。一気に皿に盛って出さないで、2~3口分ずつお皿に入れてあげてました。

No.4 08/07/17 10:10
匿名 ( 20代 ♀ 5IO2 )

みなさんありがとうございます💕とても参考になりました⭐ホントあげればあげるだけ食べて満腹中枢がないみたいなのでスルメとか昆布とかしゃぶらせときます😁おやつも同じくなくなるとわめいてきりがないので💦最近食事の時間が戦争なので憂鬱で⤵いつか👶と楽しい🍴タイムができるといいなぁ💨

No.5 08/07/17 12:15
♂♀ママ5 ( 20代 ♀ )

うちもそんな感じでした。
その頃の👶は満腹中枢がまだ未発達なので、あげてもあげても欲しがるんですよね⤵⤵
食べるなら、基本的にはたくさんあげてもいいけど、だいたい「いくらなんでも、もうこれくらいで十分」って親は見てたらわかりますよね❓
それくらいで、「もうおなかいっぱいだよ」とか言って適度なところでやめさせるようにって医者で言われました。
あと増やすならごはんじゃなくて、おかず(野菜)を増やす。間にお茶をのます。
タブンおなかはいっぱいだけど、食べ物がなくなることが嫌だから、量はかえずに半分ずつよそって、おかわりすることで満足感与えてみる。
などをしました。
ま、どれしてもうちもなくなれば泣き叫びましたが…。
今1歳半ですが、最近急に落ち着きましたよ😃
時期のものです⤴⤴
ちなみにうちは食べ過ぎると後で吐くのに、いくらでも欲しがるくらいの食いしん坊でした😁

No.6 08/07/17 12:26
匿名 ( 20代 ♀ 5IO2 )

>> 5 ママ5さんありがとうございます💕なんか安心しました⤴⤴そーいう時期なんですね😃野菜たっぷりスープとか作ってなんとか満腹感あたえたいと思います💪今寝てるけど魔のお昼ご飯タイムがやってくる💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧