注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
もしかして浮気?
勝手に再配達の日時を変えられたとき

橋本病で出産された方みえないですか?

レス14 HIT数 11080 あ+ あ-

♀ママ
08/07/01 22:22(更新日時)

橋本病で出産された方みえないですか??
私自身 あまり知識がないので 色々とお話聞きたいです!

No.234524 08/06/28 18:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 08/06/28 19:39
♀ママ0 

レスありがとうございます!
私も 妊娠5ヶ月からチラージンという薬を飲んでいましたが 無事に出産し 11日がたちます!
ただ お薬を飲んでいたため ベビに 影響がないか 心配になって…
お子さんはおいくつですか??

No.4 08/06/29 00:07
♀ママ0 

そぉなんですか??
お子さんが 産まれた時に血液検査などしましたか??
うちの場合 胎盤を通して移行してるといけないからと検査して 今日結果を聞いたのですが 今のところ問題はないと言う事でした でも成長していく上で 何かしら出てくるかも…という事で…

新陳代謝がよくなかったり 発達上 脳の神経を左右したり…と 心配で仕方ありません。でも チラーヂンは影響ないと聞いて少しほっとしました!
ありがとうございます! お子さん 一才半なんですね!うちの上の子がもうすぐ一才九ヶ月になります!
今一番大変な時ですね!

No.8 08/06/29 12:00
♀ママ0 

1サンへ
そうですよね;
甲状腺にも色々あるからなのかなぁ…
でも お話聞けて少しほっとしました!
何も影響がない事を祈るばかりです…

No.9 08/06/29 12:04
♀ママ0 

6サンへ
バセドウなんですね…
ベビに遺伝するかも…って言われると ホント 泣きそうになりますよね…
でも 無事に産まれてきてくれてアリガトウですね!

No.10 08/06/29 12:12
♀ママ0 

7サンへ
ありがとうございます!
アタシも妊娠中に橋本病と診断され 5ヶ月くらいからお薬のでました!(今は出産したら飲まずに様子見てと言われ飲んでませんが)
みなさん 書かれているように 影響がないと聞いてほっとしました!
💉5回は きついですね…
私も放置しないように 来週病院へ行ってきます!
子供達の為にも元気なママでいないといけないですもんね✨

No.12 08/07/01 11:40
♀ママ0 

>> 11 11サンありがとうございます!
私も 甲状腺の病院で妊娠中だからこそ お薬を飲まないといけないよ!と言われて飲んでました!
ベビには何も影響はないからと言われ飲んでたんですが ベビを産んだ産院の小児科の先生が 胎盤を通して移行してるかも…って言うので 心配になったんです…😨
でも みなさんのお話を聞いて ほっとしました!
おっぱい 沢山出るんですね! ありがたい事デス(笑) 上の子の時も沢山でて一才まで飲んでたので オチビも沢山飲んでくれるといいです!😁
って言うかそもそも
橋本病は何が原因でなるんですかね?

No.14 08/07/01 22:22
♀ママ0 

>> 13 やっぱりストレスもあるんですかね…
私今現在もストレスたまりまくりで…
ホント 何も症状がないのに 薬を飲まないといけないなんて いやですよね…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧