注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
胸のサイズの相談

重度の糖尿病

レス37 HIT数 5871 あ+ あ-

サラリーマン
16/11/20 04:09(更新日時)

糖尿病でインスリン+人工透析受けてます、生活保護者です。
余命、医師に言われましたが信じられません。
タバコも吸えますし、ハンバーガーやラーメンも普通に食べれてます。
私の寿命、皆さん後何年だと思いますか?
足にはんてんも出て来ています。

No.2336966 16/05/26 02:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/05/26 03:03
社会人1 

主さん何歳?

No.2 16/05/26 03:21
社会人2 ( ♂ )

スレの意味が一部わかりません。
食事制限や禁煙をすべき!であって、それを無視しても普通に食べることも喫煙もできますよ。
病気で体が受け付けなくなるわけではなく、病状が悪化するだけです。
悪化をくい止めるために節制をするんです。
医者の言うことを守りましょう。知りたいことは医者に遠慮なく聞けばいいと思います。

No.3 16/05/26 04:30
ヒマ人3 

豚の細胞移植してインスリンが出るようになったのか

No.4 16/05/26 05:52
匿名4 ( ♀ )

脚のはんてんって何ですか?
壊死の始まりのことを言ってるなら次に起きることを医師から聞いてないですか?

信じられないかも知れませんが、先生が言った年数が主さんの余命でしょうね
あなたの食事内容からくる検査結果を見ての判断ですから、その通りなのでしょう

透析で生かされているのです
透析に行かないでいれば、その実感出来てない自分の病気を実感しますよ


生活保護のことは余命の話と関係なくわざわざ言わなくて良い話です
生活保護叩きしたいんじゃないですよね?

No.5 16/05/26 05:58
名無し5 

余命 何年でしょうか…

主さんは何歳ですか
まだ お若いのでしょうか?

出来る事があると 本当に死ぬの?と思ってしまいますよね…

主さん 心残りはありますよね… まだ入院せず身体が動くなら できる事 少しでもしてほしいです。

とても辛いと思います。

No.7 16/05/26 08:38
旅人7 ( ♀ )

主さんは何才?
何故、糖尿病になったのですか?

No.8 16/05/26 10:05
匿名8 

貴方が言うことを聞かないから医者は脅しで言ってるんですよ。

医者が言うより長生きできると思います。

でも足を切断して盲目となり真っ暗闇の中で死んで行くでしょうね。

それで良ければラーメンやハンバーガーだけじゃなく炭酸飲料や菓子も積極的に食べましょうね。

No.9 16/05/26 11:38
名無し9 

好きなもの食べたり飲んだりするくらいなら透析なんて無駄なこと止めて下さい

普通は水分ですら制限あるはずです
高額医療で主さんは生活保護
医療費は無料で主さんは痛くも痒くもないでしょうが透析なんて、ものすごく高いんですよ
我々の税金てす
本当に体を治したい人に使って欲しいですね
高額医療費は…

No.10 16/05/26 12:26
名無し10 ( 30代 ♀ )

今の生活続けてたらあと一年!

糖尿病は食べれないわけじゃありません。糖尿病と向き合ってる人は食べたくても我慢してるんです!

透析もしてるなら水分量も決められてるはずです。

突然死もありえると思います!

No.13 16/05/26 13:27
通行人13 ( ♀ )

人工透析してたら
食事の制限ありますけど
そんな暴食してるから
脅しでしょう

No.14 16/05/26 13:47
社会人14 

透析してたら少なからず食事制限があるけど働けるでしょう?私の職場には透析しながら働いている人いますよ。生活も透析の時間があるだけで、あとは普通にワイワイしてる。
主はそんな好き勝手していいのにどうして働かないのかな?ズボラ?

No.15 16/05/26 14:14
ヒマ人15 ( 40代 ♂ )

3年以内にご臨終ですね。棺桶に片足突っ込んでますね。終活しましょう。

No.16 16/05/26 14:39
あほマサ ( 40代 ♂ M2h7Sb )

主さん、俺も糖尿病で医者から余命めいたことを言われたけど、それは先生から見て俺の性格を見越して厳しく言って下さったと解釈している。俺の場合ですが。だからハンバーガーとか食べる気にならないし、子供のために生きようと思った。俺は必死にあるいているよ。

No.17 16/05/26 21:54
名無し17 

そんな夜中の二時半過ぎにネットしてる時点でもう規則正しい生活できてないのが想像たやすいです。早寝早起き適度な運動バランスのとれた食生活が大事です。死にたくないなら今からでも健康に気を使うようにしましょう。

No.18 16/05/26 22:03
社会人18 

マジレスすると、人工透析の時点で、確か腎機能が正常値の10%以下だったような。

人工透析を受け初めて、体をを労っ余命10年、不摂生を続けてたら5年以下じゃないかな。

人工透析をしても、完全に腎機能が停止してしまうと体内の毒素の浄化ができず、尿を体外に排出出来なくなり、死に至ります。

No.19 16/05/26 23:47
社会人14 

>> 18 それは言える
透析してから10~良く生きて20年じゃないでしょうか
主さんは透析はじめて何年でしょうか?

No.20 16/05/27 00:57
サラリーマン0 

皆さん、コメントありがとうございます。
皆さんからの一言一言が身にしみます。
不摂生は、入院中はそれなりに管理されていましたから大丈夫だったんですが…やはり退院してからは、自身を甘やかしてしまいます。
身体の具合は相変わらず良くありません。
自分は40後半です。
透析は40前半から受けています。
離婚しているので家族は両親兄弟のみです。
日々、お荷物感を感じています。
ろくでもない生き方をして来た報いなのかもしれません。
糖尿病は親からの遺伝です。

  • << 31 遺伝だったのですね。 辛いと思います。 遺伝だとしても 身体によくない事をしては いけないですよ… お荷物って家族は主さんに協力的ではないのですか?精神面で助けてくれないのですか? 主さん 先生と きちんと話して 入院させてもらって良くしていきましょう。 我慢してる人は世の中 沢山いるよ 病気で我慢。貧乏で我慢。いろいろな事情で 自分のせいじゃなくても我慢してる人は沢山いますよ。 だから主さんもがんばろう! できる事しよう、頑張って生きようよ。

No.21 16/05/27 01:09
名無し5 

人工透析って 肥満が原因ですか?

私の知り合いは子供産んで 人工透析必要になりました 太っては いなかったです
入院したままになってから二年で亡くなりました

透析が辛い事と子供を残して死ぬ事で泣いていました

他の友達は 凄く太っています インスリンだけでは無理で人工透析してますが 二人とも 食べるの我慢できないのでしょうね…少しだけ痩せたかなと思うと すぐ元に戻ってます。
真剣に生活習慣について話し合いした事がありますが 言い訳ばかりでした。

亡くなった方をみてたので、同じようになってほしくないと思いましたが無駄でした。

主さんのスレ分の食べたりタバコを吸ったりは どういう気持ちですか?

余命が本当なのかな?こんなに普通の事ができるのにって事ですか?

それとも余命宣告されたから 最後は我慢はしないって意味でしょうか?

余命宣告された場合 治る事はないのでしょうか?
治る可能性が少しでもあるなら 辛いかもしれませんが 努力して生活習慣を改善して 生きてほしいです。

No.22 16/05/27 01:10
名無し22 

主さんは、生きたいの?死にたいの?

生きたいなら、摂生してね。
死にたいなら、もう透析行かなくていいじゃん。親に迷惑かけるだけなんだから、死ぬ前に親の為に何か一つでもしてあげて。

No.23 16/05/27 02:07
匿名23 

なんで生活保護?
両親他兄弟も居ながら援助もされない位身内も貧乏てこと?
主さんが身内から見放されたってこと?

今どんな内服薬を投与してるんですか?

生活保護受けて不摂生な生活して通院しても意味がないから、寿命縮めてもいいかもね。


No.24 16/05/27 02:09
匿名23 

>> 23 で。なんでサラリーマン?

匿名でも名無しでも暇人でも匿名性ハンネできるのにサラリーマンて。


No.25 16/05/27 02:27
匿名 ( ♀ 1L69l )

ひとつ言える事は確実に寿命は短くなる生活です
ただ 寿命の年齢じゃなく どう生きたかが大事
自分が少し頑張れば十年生きれるけれど 十年の寿命が半分になっても食べたい物を食べたい その方が後悔無い と思ったのならそれでもいいと思う

No.26 16/05/27 05:02
名無し26 

40代、糖尿病に透析して生活保護?で、タバコ吸ってか‥長生きできるわけない。おまけにデブだろ?

No.27 16/05/27 05:23
匿名27 ( 30代 ♀ )

私も透析しています。(糖尿病からではなく遺伝です)

糖尿病で透析だと血管ももろくなっていると思うので長生きはできないと思います。

私もたんぱく制限、カリウム制限、水制限しているので本当に辛いです。
私もラーメンやハンバーガーを食べるときがありますが、たまにしか食べません。

ラーメン、ハンバーガー、タバコ、酒すべてやめろとは言いません。いきなりやめるのはかなりきついと思うので。

私はついこの間透析を始めたばかりですが、いつもクリニックでお世話になっている方々の事を考えると申し訳なくて不摂生な生活はできません。

あと主さんは生活保護とのことですが、在宅ワークとかをされてはいかがでしょうか?

シャントに負荷がかからない仕事をやってみては?

私は微量ながら在宅ワークで仕事をしています。
大した収入にはなりませんが......。

No.28 16/05/27 09:35
猫好き ( 30代 ♂ uo4mb )

まあその生活でも10年は生きるんじゃないか。
ただ、目は見えず足もなく血管はボロボロで、
ぼんやりとした思考の中で毎日死にたいと思うだろう。
生き方を変えられないなら仕方ない。

No.29 16/05/27 09:40
名無し29 ( ♀ )

兄が糖尿病でした。

離婚して子どもにも会えず孤独な独り暮らしだったせいか、人生捨ててました。

タバコ吸ってデリバリーのピザをワインで流し込むような生活の末に、居間で孤独死で腐乱死体でした。

まあ、人間遅かれ早かれ死ぬのだから、タバコなり酒なり好きにすればいいと思う。

あと何年か知らんが。

 

No.30 16/05/27 11:11
通行人30 

私の周りにも糖尿の人がたくさんいます。悪化している人の多くは、自分の都合で運動しない!食事制限しない!禁煙しない! ないない運動をしています。 「遺伝だから・・・」「どうしても食べちゃうんだよ・・・」「タバコを減らしたから大丈夫・・・」「疲れるから・・・」等々、何をアドバイスしても無駄! 「ああ言えばこう言う」「自分の都合のいいように解釈する」 タイプの人が、ないない運動を一所懸命やっているようです。手遅れになっても、残念ながら人のせいにしている人ばかりです。 

No.31 16/05/27 22:35
名無し5 

>> 20 皆さん、コメントありがとうございます。 皆さんからの一言一言が身にしみます。 不摂生は、入院中はそれなりに管理されていましたから大丈夫だ… 遺伝だったのですね。

辛いと思います。

遺伝だとしても 身体によくない事をしては いけないですよ…

お荷物って家族は主さんに協力的ではないのですか?精神面で助けてくれないのですか?

主さん 先生と きちんと話して 入院させてもらって良くしていきましょう。
我慢してる人は世の中 沢山いるよ
病気で我慢。貧乏で我慢。いろいろな事情で 自分のせいじゃなくても我慢してる人は沢山いますよ。
だから主さんもがんばろう! できる事しよう、頑張って生きようよ。


  • << 33 少ないけど、自分に出来る事を探してやって行きたいです。 まずは家族に…負担かけない生き方したい。 頑張ります、ありがとうございます。

No.32 16/05/28 01:37
サラリーマン 

>> 31 ありがとう。

本当にありがとう、励まされました。

No.33 16/05/28 01:40
サラリーマン 

>> 31 遺伝だったのですね。 辛いと思います。 遺伝だとしても 身体によくない事をしては いけないですよ… お荷物って家族は主さんに協力的では… 少ないけど、自分に出来る事を探してやって行きたいです。
まずは家族に…負担かけない生き方したい。
頑張ります、ありがとうございます。

No.34 16/05/28 11:56
名無し34 

糖尿病は進行すると両足切断、失明とかなる?
他はどんな症状ある?
甘いものは控えて適度に運動したほうがいいね

No.35 16/06/14 06:50
白モクレン ( 40代 ♂ M2h7Sb )

レス16です。コテハン変えました。

あれから具合は、どうですか?

主さんが良ければ、軽い運動でもしませんか?

別別の場所だけどウォーキングしませんか?

  • << 37 こんな自分に……お優しいお言葉ありがとうございます。 はい。 ウォーキングしてみます。 自転車があるので、少し遠くも自身で動く様に心がけます。 本当にありがとうございます、これ以上周りに少しでも負担かけたくないです。 励まされます、本当にありがとう。 (・_・、)

No.36 16/11/16 09:00
匿名36 

主さん、透析してるから、寿命は長くはありません。先生の脅しではないんです。以前、グレート義大夫さんのTV見ましたか?彼、太ってた頃に、不摂生して、糖尿病になり、治療を怠り、透析になって、今、歩いたり努力して痩せましたよ。糖尿病の治療は、ただ薬を飲めばいいのではないのですよ。やはり、食事療法と運動療法がネックになります。

No.37 16/11/20 04:09
サラリーマン 

>> 35 レス16です。コテハン変えました。 あれから具合は、どうですか? 主さんが良ければ、軽い運動でもしませんか? 別別の場所だ… こんな自分に……お優しいお言葉ありがとうございます。
はい。
ウォーキングしてみます。
自転車があるので、少し遠くも自身で動く様に心がけます。
本当にありがとうございます、これ以上周りに少しでも負担かけたくないです。
励まされます、本当にありがとう。
(・_・、)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧