組体操なんて必要ない
私の個人的な見解です。今年四年生の娘がいます。今年の運動会から組体操をすることになりました。早生まれの四年生なのでまだ体も小さく、土台より上に登る事が多いです。
体のバランスが良い方ではなく、前の担任からも未熟と言われたことがあります。それでも本人は頑張っていて、二人組や3人組もできるようになったとは言ってますが、体育館で練習中に落下して頭を打ったりしてると言います。
正直、組体操ってする必要がないと思ってます。子供が組体操したからって感動を与えるとかそれって先生の保護者に対するしっかり教育してるんだよって自己満足ですよね。
私は、ケガが心配だし6年でやるような技を人数が足りないと見映えが悪いからって4年にもさせる学校に不満です。ピラミッドも縮小されてますが、短い時間で作る1秒ピラミッドとか名前をつけて、肩に飛び乗って上に上がると娘から聞きました。バカじゃないかと思ってます。うちの子は、上に上がれなかったから二段目の土台をすることになり、肩に飛び乗られるとか。失敗すると先生に打たれると言ってます。本当にひどいなと思います。
私の頃は、人数が多くて6年だけでやってましたが、あと2年も続くと思うと地獄です。音楽に合わせて組体操するので、間に合わないと恥と先生に言われてプレッシャーに感じてます。
組体操ってそんなに大事ですか?子供達は、やりたくなくても仕方なくやってるのに子供の気持ちを無視してケガした痛い思いをするのも子供でしょ。くだらないです。廃止してほしい。
骨折したらそのあとの授業に差し障るじゃないですか。治ればまだましだけど障害が残る子供もいるのに、事故が起きてから謝罪とかされたとしても無駄です。マットを引くなど安全面も配慮なしでひどいです。保健の先生は、優しいですが若いし危ないと思っても権限がないと思います。
担任からも頭を打っても連絡もないし、保健の先生から冷してもらったとか。結局、学校なんて親にバレなきゃなにやってもいいと思ってるんでしょうね。本当に怖い。昨日は、娘がケガしないようにお祓いに行きました。それくらいしかできないので。
組体操以外は、全部楽しみな運動会なんですけどね。
新しいレスの受付は終了しました
>> 1
ごめんなさい。
私が主さんの立場なら、モンペと思われようが学校に意見しますね。
組体操自体は断固反対というわけではありませんが、主さんの…
レスありがとうございます。先生が子供達の安全を考えてるようには思えなくて本当は、担任の先生にうちの子を外して欲しいと言いたいです。娘も私が心配しないように事細かには話さないようにしてます。
田舎の小学校は、何でもたくましく精神が強くて私には合わないです。以前、ピラミッドをやってましたが、次の年に練習中に失敗したらしくなくなったのに、その時の先生が転勤されて残ってないので、今度来た担任が、新たな大技とか言って色々させてるようです。アクロバット的なことをさせる意味は全くないと思います。今度の担任は、プライドが高く保護者の意見なんか聞かないタイプで子供に八つ当たりしそうなので下手に口出しできません。校長も変わったので役立たずで。
>> 2
私はなんでもかんでも危ないから廃止という意見には反対ですが、組体操に限っては、無理する必要はないと思います。
騎馬戦や棒倒しで起きる事故と…
レスありがとうございます。私も二人組や3人組の演技で充分だと思ってます。集団でやったからって目立つのは一番上で成功した子供だけであとは、地味です。高い所に登らせて子供の恐怖心をあおるような事が教育とは思えません。私は高校の時に伝統で扇の舞いをやったことがありますが、組体操するぐらいならそっちをやった方が見ごたえがあり、揃うとキレイで両親がとても感動してくれました。
そういうのを取り入れる教師が全くいないのが残念です。先生達って何のためにいるのが疑問。ちょっと頭が良いだけで威張るなと思います。
そろそろ閉鎖します。なくなればいいと思っても組体操みたいな古い体質を無くすのって難しいんでしょうね。私は、モンペではありません。体格が良ければ心配もしてませんけど、3月生まれは不利なことってあります。確かに3月生まれでも大きい子供はいますけど。うちの子供のクラスは、3月生まれが多くて一人を除いてみんな小さいですから、組体操したって成功しないことが多いって言ってます。体重軽い子供が軽い子供を肩車できるわけないです。まだ未熟なんだから。人数が少ない学校は、鍛えられるし、体が無理してると思います。
- << 26 一昔前は組体操で大騒ぎするような親なんか一人もいてなかったな~、今は砂遊びはだめ、マスクマスク!早く手を洗いなさい。バイ菌がバイ菌が。ちょっと先生に頭はたかれたぐらいで泣き言ぬかすガキ。 先生の教育が!ごちゃごちゃ言う親も増えた。先生は教育しようにも今はちょっとの事で訴えられるから、保身にまわるし、悪循環。悪いやつは、とことん悪くなる。どうしようもないバカ親が子供守ってるつもりで、世の中ダメにしてる。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
息子さんが精通したのを知ること7レス 87HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 64HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校5レス 188HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 245HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。6レス 209HIT 匿名 (30代 ♂)
-
息子さんが精通したのを知ること
どうなんだろう…友達は普通にいるし、共学で中学から同じだから(高校から…(匿名さん2)
7レス 87HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂) -
中1の不登校
中学は義務教育なんで、行かなくてもとりあえず卒業はできますよ。 …(匿名さん5)
5レス 188HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
同級生にお友達がいると安心しますよね。いろんな活動、行事を同級生とやる…(匿名さん6)
6レス 209HIT 匿名 (30代 ♂) -
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 64HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 496HIT 匿名 (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 221HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 209HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 202HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 363HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 317HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 221HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 209HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1849HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 202HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 363HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
36レス 621HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) -
女性とデート中に「男性恐怖症です」とカミングアウトされました
マッチングアプリで出会った女性と4回目のデート終わりに、女性から「実は少し男性恐怖症です。なのでゆっ…
11レス 167HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
私だけですか??
今日1人でショッピングモールに行って途中フードコートでランチしてたのですが1人女子など全くいなくて私…
11レス 154HIT 主婦さん -
予防接種、キャンセルするべき?
会社から内定をもらい、今月から働き出す者です。悩んでいるのが、入社後間もないタイミングでワクチン接種…
7レス 132HIT 聞いてほしいさん -
とんでもないことになりました
彼氏が大切にしてる450万のロレックスが壊れたかもしれません。 彼氏が留守にしてる時になんとなくそ…
35レス 339HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る